[過去ログ] ◆PCエンジン総合スレッド其の六拾九◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 2019/07/13(土) 12:57:09 ID:eVX/kIGJ0(1/8)調 AAS
質問をする前にココをチェック
◆PCEngine FAQ◆
外部リンク[htm]:www6.airnet.ne.jp
PCエンジン AVケーブル自作
外部リンク[html]:dempa.jp
端子類の接触不良を修理する
外部リンク[html]:seobon.seesaa.net
コンデンサ/ヒューズ交換
外部リンク[html]:www.geocities.jp
小型ACアダプタ
外部リンク:www.tea4two.jp
各本体ACアダプタ仕様
外部リンク[htm]:www6.airnet.ne.jp

前スレ
◆PCエンジン総合スレッド其の六拾蜂◆
2chスレ:retro
876
(1): 2020/05/14(木) 19:26:19 ID:v36mtcQe0(1)調 AAS
ときメモの面白さが今だに全然わからんが熱量は感じる。
877: 2020/05/14(木) 19:37:51 ID:FJkuLN/o0(2/2)調 AAS
思い出補正はそのまま補正させとけよ…もう1回やったら…
878: 2020/05/14(木) 22:19:32 ID:PmlIhCbRa(1)調 AAS
天外魔境2やイース1・2の成功で、時代はアニメーションと生音声だと思ったのが、
のちのPC-FXの敗北に繋がったから、世の中は不思議だ。
879
(1): 2020/05/14(木) 23:01:42 ID:zWdWOGTy0(1)調 AAS
>>876
ときメモは絵柄にかなり癖があるから、そこは好き嫌い分かれるだろうね
今じゃギャルゲーなんて溢れかえってるし
当時じゃ家庭用(つまり非アダルト)で「女の子と仲良くなる」ことを目的としたゲーム自体が珍しかったし、
しかも喋りまくるというCD-ROMの利点フル活用だったしね
880: 2020/05/15(金) 00:49:12 ID:IhR8YuHU0(1)調 AAS
誰かポリメガ買わないかな
実際どうなのか感想聞きたい
初期投資高くて、貧乏人にはつらいわ
881: 2020/05/15(金) 00:56:07 ID:PmIORKw70(1)調 AAS
Polymegaはまだ出てないよ
YouTubeにベータテストの動画あがってるから見てみたら?
PCエンジンのROM2はまだエミュレートの互換が低いっぽい
882: 2020/05/15(金) 01:06:37 ID:JHt30pFk0(1/2)調 AAS
>>879
本当に好きで作りたいものを作ってるんだなという暴走に近い気持ちは伝わる
声とか少ない容量で頑張ってるわ。当時にこの技術はスゲーぜ。
883
(1): 2020/05/15(金) 09:40:11 ID:Eu9KtFAa0(1/2)調 AAS
>>863
ハドソンみたいな小規模メーカーだと嘘ハッタリで盛らないと勢いあるように見せられないって事情があるし
それが独り歩きしてるって印象がある
所詮はハドソンだし
884: 2020/05/15(金) 09:45:10 ID:Eu9KtFAa0(2/2)調 AAS
>>869
ハドソンもPCエンジンの現実が見えてきて製造数を絞ってきた時期でもある
PCエンジン後継機の設計もしてた時期じゃなかったっけ?
885: 2020/05/15(金) 11:39:47 ID:D7j7HHIo0(1/2)調 AAS
さすが本スレ
886: 2020/05/15(金) 14:41:17 ID:y2Gbre6dM(1)調 AAS
>>883
嘘とかハッタリでもなくそんな広告は元から無いんだがバカには言うだけ無駄かw
887: 2020/05/15(金) 15:08:29 ID:jCRN/YIw0(1)調 AAS
PC-FXはアケカ挿す穴位はあったらなぁ
終わるハードだって最初から分かってれば・・

メモリ増設て最初から性能不足かよってなるけど
888: 2020/05/15(金) 17:33:09 ID:9b7pWoMw0(1)調 AAS
音楽プレーヤーで再生したときにトラック1で流れる警告音声の中に佐久間レイの声が入っているゲームと久川綾の声が入っているゲームと皆口裕子の声が入っているゲーム、音楽プレーヤーでトラック2を再生すると何が流れるのかを教えて
889
(3): 2020/05/15(金) 17:45:08 ID:UMknN1/F0(1)調 AAS
40歳前後の人に聞きたいんだけど
あえてPCEをチョイスした理由はなに?
俺は移植度が高くてアーケードゲームが好きな自分にとって魅力を感じたから
890: 2020/05/15(金) 18:22:59 ID:mIPDCZhv0(1)調 AAS
>>889
ワンダーモモがやりたかったから買った。
でも音声無しにガッカリした。
891: 2020/05/15(金) 18:41:48 ID:cXsdTUdNa(1)調 AAS
>>889
イース1・2のため
DUOから参入組
892: 2020/05/15(金) 19:10:31 ID:MeCoszig0(1)調 AAS
お店でカトケンのデモを羨ましく眺めていたが
少しして友達から本体ごと究極タイガーを借りた時にこれは買うしかないと踏み切った
893: 2020/05/15(金) 20:07:05 ID:D7j7HHIo0(2/2)調 AAS
ドリフのソフトがあるハード
894: 2020/05/15(金) 20:54:56 ID:JHt30pFk0(2/2)調 AAS
>>889
ナムコやアイレムなどのアーケードゲームの移植を見たり
ダンジョンエクスプローラーも含め(ガントレットっぽい多人数プレイの)ゲームに期待したから。
895: 2020/05/15(金) 23:14:13 ID:gJv0eyLr0(1)調 AAS
シソンヌ次郎「月刊PCエンジンに送ってた」
896: 2020/05/16(土) 11:53:21 ID:zI3dRN6a0(1)調 AAS
PCengineスレは長年にわたり荒されてきたため
ワッチョイ付きでゲームサロン板に移転しました

PCエンジンminiスレは現在この板に総合スレがあります

どちらかのスレに移動をお願いします
897: 2020/05/16(土) 13:09:52 ID:1xUDA1qJ0(1)調 AAS
誘導もせんで移動はできん
898: 2020/05/16(土) 16:21:07 ID:vPt7kaZw0(1)調 AAS
2chスレ:gsaloon
899: 2020/05/20(水) 18:59:56 ID:NFM1ah9J0(1)調 AAS
本スレ上げ
900: 2020/05/20(水) 19:28:01 ID:bpyb/TS90(1)調 AAS
そう思っているのはお前だけだよ
901: 2020/05/20(水) 21:47:50 ID:+V2n1vWI0(1)調 AAS
PCengineスレは長年にわたり荒されてきたため
ワッチョイ付きでゲームサロン板に移転しました
2chスレ:gsaloon

PCエンジンminiスレは現在この板に総合スレがあります

どちらかのスレに移動をお願いします
902: 2020/05/21(木) 11:28:03 ID:37XVAi3D0(1)調 AAS
299 名前:NAME OVER[] 投稿日:2020/05/11(月) 07:57:20.28 ID:IFuOdTnj0
オルディネスってプレステのPCエンジンアーカイブ版だと
3周目のステージ6でステージ開始時の機体が操作不能な段階で
移動スピードが増したムカデの体当たりを回避出来ずに
死ぬバグがあるんだけど、修正されてるんだろうか?
ハドソンがデバッグを怠ったんだろうな。この高難度ゲー
発売当時2周目以降をプレイした奴なんて皆無だったんだろうなぁ

367 名前:NAME OVER[] 投稿日:2020/05/13(水) 06:28:10.83 ID:ZJTu76im0
>>299
シャトル(オプション)の数でランク変動する。
4つ進行だと1ミスさせられるが、3つ以下進行だと大丈夫だったと思う。
903: 2020/05/22(金) 05:46:58 ID:OzBwj2T70(1)調 AAS
PCengineスレは長年にわたり荒されてきたため
ワッチョイ付きでゲームサロン板に移転しました
2chスレ:gsaloon

PCエンジンminiスレは現在この板に総合スレがあります

どちらかのスレに移動をお願いします
904
(1): 2020/05/22(金) 19:38:19 ID:Np6zLSM10(1)調 AAS
うーぱーぐらふぃくすぽちってしまった
905: 2020/06/06(土) 21:41:28 ID:7kjoiLFh00606(1)調 AAS
俺も買った
906: 2020/06/06(土) 22:08:39 ID:NOll+5kJ0(1)調 AAS
>>904
再販されていたのか 気づかなかった…('A`)
907: 2020/06/06(土) 22:38:31 ID:m8FQ7KNY0(1)調 AAS
PCengineスレは長年にわたり荒されてきたため
ワッチョイ付きでゲームサロン板に移転しました
2chスレ:gsaloon

PCエンジンminiスレは現在この板に総合スレがあります

どちらかのスレに移動をお願いします
908: 2020/06/07(日) 17:26:46 ID:0pAL+7g00(1)調 AAS
アベニューパッド6を買ったが意外と持ちにくいな…
909: 2020/06/13(土) 02:41:38 ID:huLI+G3e0(1)調 AAS
だがそこがいい
910: 2020/06/13(土) 08:46:31 ID:F9q/4/Gt0(1)調 AAS
ファミコンパッドのボタンを6個に増やしただけだからなw
どうあがいても操作性がよくなるはずないというw
911: 2020/06/13(土) 14:07:36 ID:OBHQy/7J0(1)調 AAS
ゆっくりさんDuo使用しました
912: 2020/06/25(木) 16:24:17 ID:WJHdHg2E0(1)調 AAS
いいね
913
(1): 2020/06/27(土) 11:22:27 ID:a6xs51ja0(1)調 AAS
志村に会える唯一無二のレトロソフト
914: 2020/06/27(土) 14:41:48 ID:meyGy2La0(1)調 AAS
>>913
ハイパーオリンピックバカ殿バージョンがあるじゃん。
915
(1): 2020/07/03(金) 23:43:09 ID:W6YmceaO0(1/2)調 AAS
Huカードソフトセットを落札したらまた1枚動かねー
まあレアソフトじゃなかったから良しとするか
Huカードって動かない率が他のハードのソフトより明らかに高い
カード形態のせいなのか端子むき出しなのが悪いのか
916: 2020/07/03(金) 23:49:24 ID:W6YmceaO0(2/2)調 AAS
全く画面が出ないのと、動くが画面がバグってまともに遊べないパターンがある
FC、PCEのHuカード、MD、今までだいたい同じくらいの中古ソフトを買ってると思うけど
FC、MDはそういう問題あるソフトは1、2本だった
しかしPCEのHuカードは今までに10本以上はつかまされた
917: 2020/07/04(土) 00:38:46 ID:Bkg877Yc0(1)調 AAS
今更やる気は起きないけどサイレント・デバッガーズは面白かった
続編の話はいずこに…
918
(1): 2020/07/04(土) 00:49:43 ID:roTEPTZa0(1)調 AAS
Huカードを奥まで差しこんだ後
ちょっとだけ手前に引くと動いたりする
樹脂が溶けて悪さしているという話もある
919
(1): 2020/07/04(土) 13:46:35 ID:xObCGclRp(1)調 AAS
>>915
端子だろ
表面磨けば動くんじゃね?
ソフトの基板はカードの黒いとこにちょこっとあるだけだから曲げても簡単には壊れないよ
920: 2020/07/04(土) 21:14:47 ID:8AlrmhqS0(1/2)調 AAS
>>919
俺は今までレトロソフトを中古で1000本以上買ってきた
端子磨くぐらいは普通にやってる
接点復活剤も使ってる
もちろん、>>918のちょっとずらすのも普通にやってる
921: 2020/07/04(土) 21:18:58 ID:8AlrmhqS0(2/2)調 AAS
曲げても簡単に壊れないのなら、むき出しの端子の方に原因があるのかね
静電気とか端子触ってバチっとなったり
922: 2020/07/06(月) 17:03:35 ID:6pzlPTMn0(1/2)調 AAS
フリマで買ったhuカードが微妙に曲がってて
本体に抜き差し繰り返す度に折れそうでヒヤヒヤします
プラスチックを平らにする方法で、平らなガラスで挟んでドライヤーの
熱風を当てる方法がありますが、これはhuカードでやっても大丈夫なのでしょうか
923: 2020/07/06(月) 18:45:54 ID:K/RsriY9p(1)調 AAS
Huカードは黒いとこ以外はただのプラスチックだから曲げてもちょんぎっても別に問題ないぞ?
ただしボコって膨らんでるやつは例外な
924: 2020/07/06(月) 18:55:12 ID:6pzlPTMn0(2/2)調 AAS
なるほど
ありがとうございます
925: 2020/07/07(火) 00:44:45 ID:S3bv7f1l0(1)調 AAS
デモ用で店頭に配られたゲームとか穴が開いていたよな。
926
(1): 2020/07/09(木) 03:28:25 ID:X2eWMV9y0(1)調 AAS
神武伝承の音楽は今でもたまに聴く。主に1面とボス戦
1面ボスの円形に吐いてくる炎の中を通り抜けるのが好きだったような
落とし穴かワープだらけの面で挫折してやめちゃったな
927: 2020/07/09(木) 19:34:45 ID:N70TSCPH0(1)調 AAS
YAKSA 夜叉ってゲームが元ゲーで音楽が同じでなかなか良い。
928: 2020/07/10(金) 01:56:39 ID:wTKY9lgk0(1)調 AAS
MDで同じ世界観のSLGがあったみたいですな
何で神武伝承の主役は傾奇者(と言うかハリアーと同じ色か)なんだろう
取説イラストの色のままだと背景に溶け込むからか
929: 2020/07/10(金) 18:38:45 ID:JT828FAp0(1)調 AAS
>>926
PSGの音も良い
動画リンク[YouTube]

930: 2020/07/11(土) 02:29:17 ID:oL4cRHu20(1/2)調 AAS
神武伝承、パワーダウンすると飛び道具すら撃てなくなってほぼ詰み
落とし穴のペナルティ面が長くて脱出できた記憶が無い
ラスボスがジオングみたい(月Pでは黒塗りになってたっけ)
中古で1000円ぐらいだったと思うが、小学生にはデカかったなあ
当時からサウンドテストだけのゲームだった
931: 2020/07/11(土) 02:41:50 ID:oL4cRHu20(2/2)調 AAS
でもボスの目がキュピーンと十字に光ってるのが好きだった
マサルさんを先取りしていたビッグクラブ
932: 2020/07/11(土) 11:56:56 ID:0nvgIYdTp(1)調 AAS
神武伝承簡単じゃね?
ガチャガチャ適当にやってたら全クリしてたけどね
スペースハリアーのキャラ変えただけやんと当時思ったけど悪くはなかったね
933: 2020/07/11(土) 18:28:57 ID:VR4vA2Kb0(1)調 AAS
いくらパスワードあっても ダメージ喰らったら復帰出来ないという

地獄に落ちたら大変だった。
934: 2020/07/12(日) 01:21:43 ID:prfzBJhA0(1)調 AAS
カードの獣王記が買って数年後にクリアできたので
もうちょい根気があったら神武もクリアできたかも知れぬが…

3面で穴に落ちたらリセットしたほうが早い
動画見たら5面の地獄はそんなに長くないみたい
ボスの火男は逃げながら戦うって中々面白いと思った
935: 2020/07/13(月) 16:43:40 ID:e1gmy3mz0(1)調 AAS
カードの獣王記はMD版より遊べる
936: 2020/07/13(月) 20:08:19 ID:ftCmgOI1d(1)調 AAS
PC Engineの話題はレトロゲーム板が荒れる理由になるため
ワッチョイ付きでゲームサロン板に移転しました
2chスレ:gsaloon

速やかにスレの移動をお願いします
937: 2020/07/17(金) 19:00:03 ID:DUmh3KbY0(1)調 AAS
カードの獣王記いいよね
938: 2020/07/17(金) 22:00:11 ID:cPoZNtRA0(1)調 AAS
Huカードは飽きたらメンコ代わりにできるのがいいのさ
939: 2020/07/17(金) 22:07:50 ID:pCYCxVKf0(1)調 AAS
それな
940: 2020/07/19(日) 03:25:39 ID:NIRAIazK0(1)調 AAS
獣王記ってそもそも何を楽しむゲームなんだ?
当時クソゲーとしか思えなかったんだが
メガドラ版もエンジン版もワゴンの常連だったし
941: 2020/07/19(日) 05:41:44 ID:OjJKabEM0(1)調 AAS
まずメガドラのCMで獣化シーンを見て興味を持つ
メガドラは持ってなかったのでPCエンジン版を買う
人間の時はキツいが変身で一気に形勢逆転するのが爽快
必殺技がカッコ良くて、ザコのやられパターンが凝ってる
熊が可愛い

ハマってた頃はこんな感じだった
942: 2020/07/19(日) 09:17:08 ID:oH/0piwV0(1/2)調 AAS
セガネタでPCEスレなのをごまかそうとか
やることがちっさいw
943
(3): 2020/07/19(日) 15:28:01 ID:etTe5OAF0(1)調 AAS
家にあるPCエンジンを動作確認して処分しようと思ったが
映像端子の部分が巷で売ってるAVケーブルと違うようで動作確認できん
映像端子の部分がドーナツみたいなピンなしの輪っかなんだけど
最初からこんなのだっけ?
944: 2020/07/19(日) 16:11:15 ID:06tltlaw0(1)調 AAS
コアグラならそんなの
945: 2020/07/19(日) 18:44:25 ID:q5919rnt0(1)調 AAS
>>943
PCエンジンはRFケーブルなんだが。コンポジットケーブルになんか繋がらない
946: 2020/07/19(日) 20:55:27 ID:oH/0piwV0(2/2)調 AAS
PCengineスレは長年にわたり荒されてきたため
ワッチョイ付きでゲームサロン板に移転しました
2chスレ:gsaloon

PCエンジンminiスレは現在この板に総合スレがあります

どちらかのスレに移動をお願いします
947
(1): 2020/07/21(火) 14:37:19 ID:42NQeayu0(1)調 AAS
シティーハンター買ったが開発途中のようなゲームだった
なんでこうなったのかサンソフトに聞きたいわ
シティーハンター唯一のゲームなのに・・・
ただのアクションではなく探索系ってのは良かったし
なんかもったいないな
948: 2020/07/21(火) 21:32:09 ID:g2lFHaY90(1)調 AAS
>>943
アナログテレビに対応したテレビならアンテナ線を近づけてアナログのチャンネル調節してやれば映るよ
もはや化石級とか絶滅危惧種くらい数少ないテレビだけどw
949: 2020/07/22(水) 07:32:43 ID:f5PjMF9o0(1)調 AAS
>>943
VHSビデオデッキをハードオフのジャンクコーナーで買ってくるのが安上がりやね
950: 2020/07/25(土) 01:37:11 ID:EGN1sr9Gd(1)調 AAS
画像リンク

951
(1): 2020/07/26(日) 12:02:02 ID:ozT/e1vhM(1)調 AAS
白エンジンに装着のHuカードソフトってスーパーCD-ROM2ユニットのAV端子からは出力できたっけ?
952: 2020/07/26(日) 13:48:59 ID:Js1OMCUK0(1)調 AAS
PC Engineの話題はレトロゲーム板が荒れる理由になるため
ワッチョイ付きでゲームサロン板に移転しました
2chスレ:gsaloon

速やかにスレの移動をお願いします
953: 2020/07/26(日) 14:24:40 ID:q1xe2Yig0(1)調 AAS
>>951
今やってみたら出力できたよ
954: 2020/07/26(日) 17:21:26 ID:NmuGYS390(1)調 AAS
最近ゲイングランドやってる
以前やってた時はハードモードがクリアできなかったが
段々クリア手順が効率化されてきたので今ならできるかも
955: 2020/07/26(日) 18:07:52 ID:yRu4RDl70(1)調 AAS
AVブースターってのがあったな
956: 2020/07/26(日) 22:20:06 ID:HgkHM/r/0(1)調 AAS
>>947
普通に遊べるしサンソフトだけあってBGMはよかった。
しかし容量の制約でキャラの顔グラを原作に似せられなかったっぽいのが惜しい。
レッドアラートのガイカザマの顔グラの方がよっぽど冴羽獠っぽい(CVも神谷氏だし)。
結論からいうとCDROMで出すべきだった。
957
(1): 2020/07/26(日) 23:18:47 ID:HVwEdExD0(1)調 AAS
シティハンターは俺的には面白かったな。まず想像したのがソーサリアンだったが。
958: 2020/07/27(月) 13:17:54 ID:rfeT0W+/0(1)調 AAS
>>957
ACTゲーとしては普通に面白いけど顔グラ似てなさすぎなのが版権モノとしては萎える
レッドアラートのガイカザマを見習うべき
959: 2020/07/27(月) 19:10:28 ID:jWysaPO40(1)調 AAS
昨日、ゲイングランドのハードクリアできた
2−8で時間切れになって持ちキャラ激減したけどなんとか立て直し
ラスボスはほぼアスラのみで倒せた
960: 2020/07/29(水) 00:39:16 ID:UHwXzmyY0(1)調 AAS
ゲイングランド、ジェネラルの火炎放射器は最高の攻撃力らしいが
足は遅いわ射程は短いわで使いどころがないな・・・
961: 2020/07/30(木) 00:01:58 ID:ctSfWbj40(1)調 AAS
【FC】ファミコン総合スレ
2chスレ:gsaloon
【SFC】スーパーファミコン総合
2chスレ:gsaloon
以上ファミコンのスレはゲームサロン板に移転済み

<もちろんPCエンジンのスレも移動しました>

特にPCエンジンの話題はレトロゲーム板が荒れる理由になるため
ワッチョイ付きでゲームサロン板に移転しました
2chスレ:gsaloon

速やかにスレの移動をお願いします
962: 2020/08/04(火) 01:59:25 ID:PgTlXhSh0(1)調 AAS
カイザードやネクタリスぐらいのBGMで丁度いいんだ
963
(1): 2020/08/04(火) 22:15:20 ID:zf+IRJZ10(1)調 AAS
エンジンソフトの新品でシュリンクに切込みない新品ってある?
964: 2020/08/05(水) 02:41:15 ID:Sj9vvouJ0(1)調 AAS
>>963
そんなん生産者でもなきゃ判らんわ
965: 2020/08/05(水) 12:10:59 ID:v+s+kjHWd(1)調 AAS
荒れるからPCエンジンの話題はよそうぜ
966: 2020/08/07(金) 16:52:19 ID:sh0SE0QO0(1)調 AAS
家で何十年も埋もれてたPCエンジン本体を
拡張ユニットからAV端子で繋げて見たが中々映像映らないで焦った
なんとか定位置を見つけて映像が安定したが
拡張ユニットの部分が少し変になってるせいか
一歩間違えば何も映らず拡張部分を無駄に買って終わるところだった…
で、家にあったソフト全部試してみたけど
huカード全部動作するなんてFCと同じで頑丈だな
昔クリアできなかった激ムズのはにいおんざろおどクリアしたい
967: 2020/08/07(金) 19:05:04 ID:iy1/7SnY0(1)調 AAS
端子の接触が悪そうだな
自分はCDROM2の壊れたギアを交換したけど
まだ少々不安定だからコンデンサも換えようかと思ってる所
968: 2020/08/07(金) 21:48:38 ID:kEeVXoZq0(1)調 AAS
30年ぐらい前に買ったコアグラ?をうーぱーぐらふぃくすに繋いで初めて拡張端子使ってるけど
抜き差しするのがめっちゃキツキツなので滑油がわりに接点復活剤塗った
そのうちピンの一本や二本ポッキリいきそうで恐ろしいな
969: 2020/08/08(土) 06:36:56 ID:Yq4ksvdj0(1)調 AAS
一人語りで荒らすのはやめようぜ
970
(1): 2020/08/08(土) 13:23:56 ID:t7hIAIxt00808(1)調 AAS
うーぱーぐらふぃくすいいなー
971: 2020/08/08(土) 13:59:15 ID:wLoc4wnr00808(1)調 AAS
将棋データベース 棋友って付属葉書存在する?
帯だけか?
972: 2020/08/08(土) 14:38:08 ID:rih0i08u00808(1)調 AAS
>>970
今ならBEEPに在庫あるよ
miniが4台買える値段だがな
973: 2020/08/09(日) 01:01:28 ID:brmOOGe40(1)調 AAS
PCエンジン関連の相場バブルのように上がってるな
974: 2020/08/09(日) 06:38:55 ID:NNJW15wb0(1)調 AAS
セガとかの大手じゃなくてマイナー機種だから最初から稀少なんだな
975
(2): 2020/08/15(土) 08:07:43 ID:eYUvPZJh0(1)調 AAS
新スレ
◆PCエンジン総合スレッド其の七拾◆
2chスレ:retro
976: 2020/08/17(月) 23:59:50 ID:aPsszvKZ0(1)調 AAS
おつ!
977: 2020/08/19(水) 21:17:48 ID:XwO1jtO+d(1)調 AAS
793 名前:NAME OVER [sage] :2020/08/19(水) 21:11:16.69 ID:V1n4Xur30
PCエンジンはNGワードに登録でスキッリ
978: 2020/08/23(日) 10:03:42 ID:kYacKihI0(1)調 AAS
うめ
979: 2020/08/28(金) 19:46:06 ID:XjtsF6Oe0(1)調 AAS
コアグラのロゴの部分、アルコールか何かで拭いたのか塗装が剥がれた跡があるんだけど、この跡を消す方法ってないかな?
紙やすりで慎重に削っても効果は微妙
980: 2020/08/30(日) 17:30:33 ID:W3+ywvJ00(1)調 AAS
うーぱーぐらふぃくす保守用に確保した。

元々持ってたのがUGX-01でCD-ROM2システムカードの類がイメージから起動できなかったし。
981: まつお 2020/08/31(月) 13:22:48 ID:1ptXZCOF0(1)調 AAS
たろう
982
(1): 2020/09/06(日) 14:09:08 ID:VBi/nrTI0(1)調 AAS
CDロムロムの価格57300円はひっくり返った
ついでにハドソンなのに価格はコナミかよ!ってツッコミを入れたくなった
当時はコナミはまだ参入してなかったのもあって
983
(1): 2020/09/13(日) 07:38:31 ID:ngZb5KC4M(1)調 AAS
究極タイガーにフルパワーアップコマンドがあったはずなのだがネット検索しても全然出てこない
覚えてる人いたら教えて

スタート時の上+Sel+IIx4じゃなくて、プレイ中ポーズして入力だったはず
984: 2020/09/13(日) 07:51:53 ID:GUFTnJY80(1)調 AAS
>>983
ゲームスタート直前の基地からヘリが飛び立つシーンで、
ヘリが2段階くらい拡大したら上+セレクトを押しながらII×4を押す。
成功すると最初から赤が5段階目にパワーアップする。
また、死んでしまった時に残機表示の後の真っ黒な画面で
同様のコマンドを入力してもできる。
985: 2020/09/13(日) 20:30:56 ID:3Qx/l0SnM(1)調 AAS
レスあり
でもそれじゃなくて、本当のフルパワーアップ(10段階)のやつがあったはず
相当後になってから公開されたコマンドだったが、公開された当時一度試した記憶がある。プレイ中にポーズして入力する方法だったと記憶
もう少し探してみる
986: 2020/09/13(日) 21:39:54 ID:Vl05iADL0(1)調 AAS
>>982
なぜか覚えてないがそれ買って貰えたな
CDのゲームなんか殆ど興味なかったから1、2本プレイして
蓋の部分が割れて使えなくなり無駄だった
987: 2020/10/17(土) 15:32:50 ID:5vhKRKJL0(1/3)調 AAS
うめ
988: 2020/10/17(土) 15:32:59 ID:5vhKRKJL0(2/3)調 AAS
うめ
989: 2020/10/17(土) 15:33:14 ID:5vhKRKJL0(3/3)調 AAS
うめめめ
990: 2020/10/24(土) 01:26:08 ID:/4qu7Sh00(1/11)調 AAS
次スレが100レス目に達したのに、こっちは未だ埋まってないのかよ
991: 2020/10/24(土) 10:20:08 ID:/4qu7Sh00(2/11)調 AAS
もっと埋めねば
992: 2020/10/24(土) 10:22:41 ID:/4qu7Sh00(3/11)調 AAS
うめうめ
993: 2020/10/24(土) 10:49:12 ID:/4qu7Sh00(4/11)調 AAS
埋埋
994: 2020/10/24(土) 11:05:29 ID:/4qu7Sh00(5/11)調 AAS
うううめめめめめ
995: 2020/10/24(土) 11:20:56 ID:/4qu7Sh00(6/11)調 AAS
>>975
次スレ乙
ただ、やはり建てるタイミングが早すぎたと思う
996: 2020/10/24(土) 11:39:18 ID:/4qu7Sh00(7/11)調 AAS
次スレが建ってから2ヶ月以上も経つのに、このスレがまだ埋まってないとは…
997: 2020/10/24(土) 11:48:47 ID:/4qu7Sh00(8/11)調 AAS
このスレをとっとと埋めよう
998: 2020/10/24(土) 11:51:47 ID:/4qu7Sh00(9/11)調 AAS
まだイケるか?
999: 2020/10/24(土) 11:56:13 ID:/4qu7Sh00(10/11)調 AAS
>>975が建てた次スレ
◆PCエンジン総合スレッド其の七拾◆
2chスレ:retro

さぁ、行こうぜ
1000: 2020/10/24(土) 12:04:59 ID:/4qu7Sh00(11/11)調 AAS
1000!
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 468日 23時間 7分 50秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*