[過去ログ] ◆PCエンジン総合スレッド其の六拾九◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2020/03/25(水) 20:42:26 ID:Pnm+eMR+0(1)調 AAS
>>734
ほんと呪われてるのかと思うぐらい間が悪いよな
736: 2020/03/26(木) 01:28:51 ID:qchmNnc70(1)調 AAS
瀕死の奴をだしにカトケン入れろとかマジ気持ち悪いなこいつら
737: 2020/03/26(木) 08:30:32 ID:naL32DXc0(1/2)調 AAS
ガンヘッドなんか特技監督はとっくの昔に逝ったし映画自体も大失敗で興行面で当時に死んでたな
738: 2020/03/26(木) 08:36:24 ID:8n8FUVyD0(1)調 AAS
映画ガンヘッド子供の頃弟と一緒に観に行ったけど内容はほとんど思い出せない
ゲームは面白かった
739: 2020/03/26(木) 09:54:18 ID:yh+eqUM20(1/3)調 AAS
ゲーム名前だけで全然作品と関連ないしな。(一応ストーリー上は繋がってる?)
740(1): 2020/03/26(木) 10:27:11 ID:naL32DXc0(2/2)調 AAS
スーパースターソルジャーとして作ってたもんを
映画版の未来で宇宙用ガンヘッドが戦うSTGという
後付け設定で強引にタイアップタイトルにしただけだからな
自機デザインは一応映画似合わせて変えた結果当初とは違うものになってるので
まったく関係ないわけでもないが
741(1): 2020/03/26(木) 10:29:34 ID:CnZaRixhM(1)調 AAS
マンガ版のエッチなお姉さんも映画版のマッチョなお兄さんもゲームには出てこないぞ
742(1): 2020/03/26(木) 12:51:12 ID:sx3iyPOI0(1)調 AAS
>>741
ラスボスはちょっとエッチなお姉さんじゃなかったっけ?
漫画版とは関係ないだろうけど。
743: 2020/03/26(木) 15:48:07 ID:XvNexHBMM(1)調 AAS
>>742
そこまで行けなかったので知らなかった
オッパイパイ以外はクッソ硬派なゲームだと思ってた
744: 2020/03/26(木) 19:08:49 ID:Xv4xGlGK0(1)調 AAS
コンプリートガイドデラックス買ったけど、読んでてなんか見づらいなーと思ったら画面写真のサイズ通常版より縮んでるのな…
745: 2020/03/26(木) 23:03:31 ID:yh+eqUM20(2/3)調 AAS
スターソルジャーも大元はスーパースターフォースで開発されてたけどテクモ(テーカン?)に許可貰えなくて
スターソルジャーになったんだよな。
746: 2020/03/26(木) 23:04:43 ID:yh+eqUM20(3/3)調 AAS
>>740
自機デザインを変更したのか 知らんかった。
関係ないけどナムコのファイネストアワーのラスボス ガンヘッドのデザインみたいだよな。
メタルギアかもしれんけど。
747: 2020/03/27(金) 10:28:21 ID:3YYocLiea(1)調 AAS
戦闘機形態でスタンディングモード時の二本の脚が機首として突き出した形状になるのは
ガンヘッドの戦車モードに似てなくもない
748: 2020/03/28(土) 08:35:18 ID:K9Ue5Dor0(1)調 AAS
カトケンやって志村を応援したい
749: 2020/03/28(土) 21:04:21 ID:CnfQkyQa0(1)調 AAS
チラシの裏
昔 フリーゲーム探索系ドラキュラを真似たリターンオブエジプトってあったんだが、
最強の技が死村拳だった バランスブレイカーだったわ。
750: 2020/03/29(日) 00:02:39 ID:xBn6YqK20(1)調 AAS
明日はヒマだからストリップファイター?でもやるかな。
751: 2020/03/29(日) 03:21:13 ID:U4T3jj370(1)調 AAS
>>716 見所は さくまあきら? と見間違える桝田
鷲鼻の魔女みたいな岩崎の笑顔
30年前からジーサンのまま年をとらないあだち
752: 2020/03/29(日) 20:59:21 ID:xBn6YqK20NIKU(1)調 AAS
ハッカー版のソフトをいろいろやってみた。
レディソードとボディコンクエスト?はすんげぇバランス悪くてやれたもんじゃないね。
ストリップファイター?はゲームはどうしようもないけど、絵は綺麗だね。
美少女中心派は絵柄はイマイチだけどよく動くし結構良くできてるね。
753(1): 2020/03/30(月) 10:10:33 ID:0W9bU9Xv0(1)調 AAS
レディソードは考える必要ないくらいに戦闘はイージーだろうに
殴る→セーブする→寝る→繰り返してレベル上げだけでいいんだから
捨て身で機をみてギャンブルしたり防御で回復しながら戦うなんて必要すらない
754: 2020/03/30(月) 10:20:09 ID:18juzVZZ0(1)調 AAS
エンディングがアスピックっぽかったな
755: 2020/03/30(月) 10:29:12 ID:7VUEMRS/0(1)調 AAS
やはりドリフのゲームが遊べるハードは良いな
756: 2020/03/30(月) 12:05:27 ID:Pn46qCoAM(1)調 AAS
カトケンすら出ないハードは歴史から消えた
757: 2020/03/30(月) 12:37:59 ID:YQUptrfo0(1)調 AAS
>>753
レディソードは前情報無しにやったから敵が強すぎてまったく進めなかったんだよね。
小まめなセーブロードでチマチマ進めればOKみたいだね。
もう一度挑戦してみる。
ボディコンクエスト?はこれ以上ちょっとやる気起きないけど。
絵も雑だし、操作性悪いし。
758: 2020/03/30(月) 20:31:38 ID:+BwohIwb0(1)調 AAS
またリンク貼れないのか?www
爆笑したwww
759(1): 2020/04/03(金) 19:49:43 ID:IbjOoTdd0(1)調 AAS
中古のPCエンジンDUO買って初めてやってみたんだが途中で止まる事が頻繁にある
「アドヴァンストヴァリアブルジオ」やったら戦闘の始まる画面で操作不能になる
これはソフトの問題ですか?
760: 2020/04/03(金) 20:14:31 ID:4DHGm6te0(1/2)調 AAS
操作不能になるわきゃないでしょ
DUOは壊れやすいからコンデンサー取り替えたりした整備品買わないとだめなんじゃないの
当時でも壊れやすかったのに何十年前のハードだと思ってるんだ
761(1): 2020/04/03(金) 21:19:47 ID:uKXjt0iu0(1)調 AAS
DUO出たの29年前だね。
時の経つのはなんと早い事か…
うちのDUOはいまだに現役バリバリだよ。
762(1): 2020/04/03(金) 21:52:19 ID:wi3aI79y0(1)調 AAS
比較的壊れ難いのはどのDUOなのかな
うちのはRで一応まだ動いてるけど
763(1): 2020/04/03(金) 21:56:03 ID:4DHGm6te0(2/2)調 AAS
RXは丈夫という人いるけど、出荷数少ないから持ってる人少ないしほんとかどうか知りようもない
俺のレーザーアクティブはアーケードカード挿しっぱにしてたら壊れた
764: 2020/04/04(土) 00:45:53 ID:8PmmWeeA0(1/4)調 AAS
>>762
DUOは電源周りがダメだというね。
俺のDUO-Rはコンポジットにつなぐの根本の基板がダメになった。
765: 2020/04/04(土) 00:47:31 ID:8PmmWeeA0(2/4)調 AAS
>>763
俺レーザーアクティブはのは中にシングルCDが落っこちてディスクドライブが開かなくなった不具合が。
分解して取り出したら何てことはなくなったが。
766: 2020/04/04(土) 00:56:33 ID:d1stTcAK0(1/2)調 AAS
引っこ抜くまでは動いてたんだけどアーケードカードが溶けてくっついてて引っこ抜いたら動かなくなった
接点賦活剤とかで復活するんだろうか
システムカード挿さなくてもバグってるから無理っぽいけど
Huカードとかも挿しっぱなしは良くないんだろうけど、ソフトはしまうけど、システムカードは基本そのままだったから勿体ないことした
767(1): 2020/04/04(土) 01:03:40 ID:8PmmWeeA0(3/4)調 AAS
もしかして、コントロールパックが外れかかってるだけかもよ
メガLDパックと併用してた時それに近い症状になった事がある。
768: 2020/04/04(土) 02:07:29 ID:VsyiZS9p0(1)調 AAS
やはりドリフのゲームが遊べるハードは良いな
769(1): 2020/04/04(土) 02:32:03 ID:d1stTcAK0(2/2)調 AAS
>>767
残念ながらその線はない
一度分解清掃してみればいいんだろうけど
770(1): 2020/04/04(土) 09:34:49 ID:MUzfyH6op0404(1)調 AAS
ポータブルモニターLCD(PCE用)
外部リンク:www.columbuscircle.co.jp
HDMI出力がうーぱーぐらふぃくすみたいにフルデジタルなら欲しいが、同社製HDMIブースターみたいにコンポジット信号から出力だといらなくなる。
771(1): 2020/04/04(土) 14:29:35 ID:iYe5TNngM0404(1)調 AAS
マジカルチェイス一本でMDの全ソフトよりも遊べる
772: 2020/04/04(土) 23:49:31 ID:8PmmWeeA0(4/4)調 AAS
>>769
直るといいですね。('A‘)
>>770
うーぱーぐらふぃくすと併用が出来ないのは残念
773: 2020/04/05(日) 10:15:23 ID:T5SHrStua(1)調 AAS
>>771
お前とはいい酒が飲めそうだ
のちの評価後でなく発売直後にあれを絶賛してた渡辺浩弐の慧眼にも感服する
774: 2020/04/05(日) 10:24:46 ID:7QadrN580(1)調 AAS
やっぱり挿しっぱのHuカード劣化するよね
数年ぶりにアーケードカード抜いたら端子のところになんか糊のカスみたいなの付着してた
775(1): 2020/04/05(日) 13:08:57 ID:uE7fxMFa0(1/2)調 AAS
ドルアーガすら出ないハードに存在価値は無い
776: 2020/04/05(日) 16:21:54 ID:I1AQmHrer(1)調 AAS
>>761
まずどこかのコンデンサ液漏れしてるたまたま不具合出てないだけ
777: 2020/04/05(日) 16:27:40 ID:3IopCxaS0(1)調 AAS
定期的に通電していれば壊れにくいというのはある
778: 2020/04/05(日) 16:50:50 ID:oVqH3NfS0(1)調 AAS
>>775
PCEはドルアーガあるで
779: 2020/04/05(日) 18:54:21 ID:q4an7Und0(1)調 AAS
ドルアーガすら出ないハードに存在価値は無い
780: 2020/04/05(日) 23:03:22 ID:uE7fxMFa0(2/2)調 AAS
R-TYPEすら出ないハードに存在価値は無い
781: 2020/04/05(日) 23:29:06 ID:UT+cwkDRa(1)調 AAS
↑なにこれbot?それともお脳が残念な人?
782: 2020/04/06(月) 01:16:17 ID:xfawfNjy0(1)調 AAS
たぶん後者
783: 2020/04/06(月) 08:03:32 ID:yUjQbLak0(1)調 AAS
たぶんメガドラスレと間違えたんだろうなぁ
10年以上もマッチポンプ人生無駄にしてるな
784: 2020/04/06(月) 21:53:42 ID:8GPT+GfT0(1)調 AAS
カトケンすら出ないハードは歴史から消えた
785: 2020/04/06(月) 23:50:01 ID:bdWeyu4m0(1)調 AAS
やはりドリフのゲームが遊べるハードは良いな
786: 2020/04/07(火) 12:19:20 ID:JV15Eg5pd(1)調 AAS
ドリフのゲームがある神ハード
787: 2020/04/07(火) 17:59:52 ID:5bSoQYm6F(1)調 AAS
ドリフのゲームすら出ないハードは歴史から消えた
788: 2020/04/07(火) 20:03:58 ID:+S0B6XaFd(1)調 AAS
コアグラミニの人気ぶりに
天外とときメモの不人気さが露呈したなw
789: 2020/04/07(火) 20:34:37 ID:IKrSp+YO0(1)調 AAS
ゴキブリの嫉妬が心地よい
790: 2020/04/08(水) 20:20:23 ID:38Lewsf5d(1)調 AAS
PCEのコントローラ
ボタン押してるだけで指が痛くなってくる
まさに拷問
791: 2020/04/08(水) 21:28:20 ID:R+pvQf470(1)調 AAS
カトケンすら出ないハードに存在価値は無い
792(1): 2020/04/09(木) 14:55:32 ID:xGYngC9Pa(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
誰かGT改造で試した人いる?
そこまで違いあるのだろうか?
793: 2020/04/09(木) 16:31:36 ID:yLd7ZE+ZH(1)調 AAS
今なら古臭いアレンジのCD-DAより波形音源ならではの鳴り方のほうが再評価できる。
794: 2020/04/09(木) 19:10:01 ID:33nrJj+50(1)調 AAS
さすが本スレ
795: 2020/04/09(木) 20:13:14 ID:4JeLz+A6d(1)調 AAS
テスト
796: 2020/04/09(木) 21:11:28 ID:O3lbhiLe0(1)調 AAS
偽スレに勝利した本スレ
ゴキドラミニに勝利したPCエンジンミニ
俺ら本スレ住民は鼻が高いよな
797: 2020/04/09(木) 22:57:40 ID:KQkq417s0(1)調 AAS
>>792 RGBに特化したからLCDより色にじみが無いらしい
798: 2020/04/09(木) 23:16:31 ID:xGYngC9Pa(2/2)調 AAS
それはTwitterで報告あったけど設定なのかコントラストが弱く見えるんだよな
PCエンジンはコントラスト強めな方が好みだから
前に改造して貰ったから敢えてまた持ってくのもどうかなと思ってね
799: 2020/04/10(金) 06:13:58 ID:n8u8tNen0(1)調 AAS
おっぱいすら出ないハードに存在価値は無い
800: 2020/04/10(金) 21:12:42 ID:ELtQfMKs0(1)調 AAS
HyperkinのHDMIケーブル、よく見たらPCエンジンとは互換してないんですね。
Turbo Grafxだけで。
というか、持ってる実機があれば DUOだから、 DUO用のHDMIケーブルが欲しいです。
801(1): 2020/04/22(水) 19:52:45 ID:2gy4QQZv0(1)調 AAS
カルトQなどのクイズ番組が好きだった俺は、あのクイズキャラバンカルトQが中古ゲーム屋で手に入れる
あるいは、Amazonで手に入れば またやりたい
できれば、カルトQもうじきつよしと中村江里子で復活してほしいね。
802(1): 2020/04/22(水) 20:07:29 ID:m2AaHIhad(1)調 AAS
PCengineのスレはゲームサロン板に移転しました
PCエンジンminiスレはこの板に総合スレがあります
どちらかのスレに移動をお願いします
803: 2020/04/23(木) 01:38:04 ID:q3XLRenl0(1)調 AAS
クイズゲームでも圧勝だったPCE
804: 2020/04/23(木) 12:35:57 ID:dyTD0Ya/M(1)調 AAS
>>802
ゴキブリは消えろ
805: @ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB 2020/04/23(木) 16:28:50 ID:03r/Vl6P0(1)調 AAS
>>801
中村江里子は結婚して海外に住んでるよ。
帯のMCはむずかしいかもね。
806: 2020/04/23(木) 18:03:36 ID:Fo1vz4PL0(1)調 AAS
外部リンク:www.yugiyahiranonetshop.com
807: 2020/04/23(木) 21:42:48 ID:Q/20fcpo0(1)調 AAS
>>759
> 中古のPCエンジンDUO買って初めてやってみたんだが途中で止まる事が頻繁にある
> 「アドヴァンストヴァリアブルジオ」やったら戦闘の始まる画面で操作不能になる
> これはソフトの問題ですか?
間違いなく中古のPCエンジンの問題
修理できる業者に出すしかない
808: 2020/04/24(金) 00:20:53 ID:ZUvWv8Fn0(1)調 AAS
単にソフトが傷ついてるっていう線ないかな。
809: 2020/05/02(土) 07:40:55 ID:P8ofVtaJ0(1)調 AAS
だな
810: 2020/05/02(土) 11:04:10 ID:kgAQ4wqr0(1)調 AAS
普通にコンデンサが液漏れしてるだけと思うがディスクに傷があるからと途中でフリーズしないわw
811: 2020/05/02(土) 18:57:09 ID:nvXEYEUu0(1)調 AAS
ローディングで停止するなら基板のダメージではないと思うな
812: 2020/05/02(土) 20:15:22 ID:FNFLKIUh0(1)調 AAS
またメガドラ工作員が沸いているのか
813: 2020/05/03(日) 01:38:07 ID:BAuM7v8d0(1)調 AAS
レンズ周りが劣化して、読み取り不良起こしてる
814: 2020/05/03(日) 11:01:58 ID:024RtCEyr(1)調 AAS
レンズ汚れ以外ならレーザーダイオードの劣化、スピンドルモータの劣化がほとんど
CD機器修理の大半がレーザーピックアップユニット部分のレーザー出力不良
CDもポリカーボネート貼り合わせ部分の剥がれ、濁り、アルミ蒸着の劣化あって読み取り不良あるからな
CDROM2も発売約30年だから保管状態悪いと読めなくなる
815: 2020/05/03(日) 12:04:22 ID:jGPaoNOI0(1)調 AAS
実機の劣化がそんなに嫌ならエミュ機のPC エンジンミニでもやればいいだろ
816: 2020/05/04(月) 00:25:56 ID:ZOxbcNl60(1)調 AAS
ウーパーグラフィクス最強か
817: 2020/05/05(火) 10:20:26 ID:13SoMJWp00505(1)調 AAS
ミニからROM抜いて実機でnear ARCADE起動報告まだー?
818: 2020/05/05(火) 14:34:38 ID:xJaOOsIxM0505(1)調 AAS
near ARCADEでも負けたゴキブリ
819: 2020/05/05(火) 15:11:56 ID:lUYhumopd0505(1)調 AAS
ダライアスで負けたのがそんなに悔しいのかw
820: 2020/05/05(火) 16:51:48 ID:eCXoF8Kq00505(1)調 AAS
ニヤァ
821: 2020/05/11(月) 17:06:05 ID:VLpcLDe50(1)調 AAS
CDも色んな入れ方があるよね
PS1はカチっと手でハメるタイプだし
パソコンとかはトレイがスライドしてきてそこにハメる
PS2はトレイが出てきてそこに乗せる
pceは中央はすこすこで上から押さえつける?
この形式が最もフタを有効利用してるか
822: 2020/05/11(月) 17:47:51 ID:4is4hrtfF(1)調 AAS
CDの入れ方でも負けたゴキブリ
823: 2020/05/11(月) 18:47:38 ID:g+t6nmoia(1)調 AAS
PCエンジンDUOをHDMI出力できるコンバーターケーブルが欲しい。。。
コンシューマーの主力機でこれだけない気がする。
824: 2020/05/11(月) 19:14:46 ID:+l4zPcjSd(1)調 AAS
PCengineのスレはゲームサロン板に移転しました
PCエンジンminiスレはこの板に総合スレがあります
どちらかのスレに移動をお願いします
825: 2020/05/11(月) 20:41:19 ID:8iEjVQ2W0(1)調 AAS
またリンク貼れないのか?www
大爆笑したwww
826(1): 2020/05/11(月) 23:21:09 ID:1t34u+V+0(1)調 AAS
天外2の越後あたりからの中だるみ感が出雲に来ても消えない
はっきり言ってクソゲーじゃん
827: 2020/05/12(火) 10:53:01 ID:A1sNzzNH0(1)調 AAS
>>826
天外2は人肉食とか絹がやる敵生きたまま解体ショーみたいな妙なイベントが目についただけで
たいして面白いゲームじゃなかったよ
828: 2020/05/12(火) 12:50:17 ID:FL2uVHnFM(1/2)調 AAS
50万本売れた殿堂入りゲームに嫉妬とは情けない奴だ
829(2): 2020/05/12(火) 12:52:33 ID:cn0flSH30(1)調 AAS
実売15万本じゃなかったかw
830: 2020/05/12(火) 16:22:22 ID:tv4CruBe0(1/3)調 AAS
15万しか売れてないゲームが何度も人気ゲームアンケートでランクインするかよw
831(1): 2020/05/12(火) 18:54:10 ID:3ZhK8jZ00(1/4)調 AAS
他機種でリメイクされて知名度があるからだろ
ときメモだってそうだし
832: 2020/05/12(火) 19:39:52 ID:tv4CruBe0(2/3)調 AAS
他機種でリメイクされたRPGゲームなんてそこそこあるが15万では上位にランクインは無理
833(1): 2020/05/12(火) 19:45:10 ID:3ZhK8jZ00(2/4)調 AAS
嘘も繰り返せば事実になる方式だなw
834: 2020/05/12(火) 20:01:33 ID:tv4CruBe0(3/3)調 AAS
アンケートでどうやって嘘をつくのか分からんがアンチの頭の中ではトンデモ理論が飛び交ってんだろうなw
835(1): 2020/05/12(火) 20:08:57 ID:6HZ6tZKP0(1)調 AAS
>>829
アンチは嘘をつくのはいい加減にしろって
天外2は50万本売れた超有名RPGなのは動かぬ事実だろうが
836: 2020/05/12(火) 21:55:05 ID:0gdubuFsd(1)調 AAS
1998年500号 週刊ファミ通 通巻500号記念企画 読者が選ぶ心のベストゲーム
1位FC「ドラゴンクエスト?そして伝説へ」'88 2/10
2位PS「ファイナルファンタジー?」'97 1/31
3位SFC「ファイナルファンタジー?」'91 7/19
4位SFC「ドラゴンクエスト?天空の花嫁」'92 9/27
5位SFC「ファイナルファンタジー?」'92 12/6
6位SFC「ドラゴンクエスト?導かれし者たち」'90 2/11
7位FC「ファイナルファンタジー?」'90 4/27
8位SS「サクラ対戦」'96 2/27
9位SFC「ファイナルファンタジー?」'94 4/2
10位PCE「天外魔境? 卍MARU」'92 3/26
837: 2020/05/12(火) 22:09:18 ID:ooTa9laH0(1)調 AAS
アクション、シューティング、格ゲが上位10位に1本もないという
日本はやっぱロープレ大国なんだな
838(1): 2020/05/12(火) 22:58:03 ID:3ZhK8jZ00(3/4)調 AAS
なわけ無いだろう
ファミ通のアンケートなんかにいい歳して答えるこどおじの趣味が出ているというか
こんな趣味だからこどおじしてると言えるw
839(1): 2020/05/12(火) 22:59:14 ID:9ekvboVO0(1)調 AAS
>>831
リメイク版が足を引っ張りそうな出来なのにか
840(1): 2020/05/12(火) 23:22:13 ID:3ZhK8jZ00(4/4)調 AAS
VSスレでもこどおじが高橋名人がPCEの広報とかデマ吹いてるし
当時逮捕説が流れたほど露出が無かったのに
841: 2020/05/12(火) 23:54:28 ID:FL2uVHnFM(2/2)調 AAS
またゴキブリが荒らしているのか
842: 2020/05/13(水) 07:19:13 ID:g/SqOKzCr(1)調 AAS
>>840
表には出てないけど87年後半からはPCE裏方関係の仕事ばっかりや本人が言ってんだからな
無知のクソバカはお前ww
843: 2020/05/13(水) 08:34:10 ID:h1rGl8ph0(1)調 AAS
ファミコンの高橋名人がいきなりPCエンジン推すのはおかしいから
PCエンジン発表まで数か月潜ってたって本人がそんな事を言っていたな。
844: 2020/05/13(水) 11:01:55 ID:pA7SkTjp0(1)調 AAS
>>838
20年以上前のアンケートでこどおじ云々とかアンチってバカなんだなw
845: 2020/05/13(水) 12:19:33 ID:DfASeiwu0(1)調 AAS
こういうアンケートの結果って天外は2で終わりってのを顕著に示してるだけだからね
846: 2020/05/13(水) 19:59:46 ID:0Pg9CARDd(1/2)調 AAS
PCE派のこどおじが大挙沸いて出ててウケルw
847: 2020/05/13(水) 20:42:57 ID:KfjVnz4Wr(1)調 AAS
派とかバカ丸出しwwwwwwww
ウケすらしねえwwwww
848(1): 2020/05/13(水) 21:05:13 ID:0Pg9CARDd(2/2)調 AAS
PCE派のこどおじの頭が絶賛沸騰中w
849(1): 2020/05/13(水) 21:13:46 ID:XHM5HNAB0(1)調 AAS
>>839
DS版やってから言えよタコw
850(1): 2020/05/13(水) 21:18:11 ID:r7CmLED+r(1)調 AAS
>>833>>848
全く言い返せなくて
くやしいのうwww
くやしいのうwww
851(2): 2020/05/13(水) 21:44:06 ID:/iS9NxGq0(1)調 AAS
>>850
天外2はクソゲーに言い返せないのはお前じゃんwww
852: 2020/05/13(水) 22:53:42 ID:bQ+Wqimh0(1)調 AAS
>>849
DS版やったし、それなりに良く出来てたけど、音楽がアレンジされてたしちょっと残念な気持ちになった
どうでも良いけど良い歳してそんな喧嘩腰にしか話せないのか?
853(1): 2020/05/13(水) 23:55:15 ID:9HgPT7Jj0(1)調 AAS
何このスレ
民度が低い奴ばっかりで呆れた
854: 2020/05/14(木) 00:55:56 ID:3oSECSxv0(1)調 AAS
cd-rom2、音楽cdは普通に再生できるのですが
ゲームしようとしてrunボタンを押すとディスクが回って止まってを繰り返して
本体左下のPCという表示も点滅を繰り返し、読み込んでくれません。
どなたか原因ご存じないですか?
855: 2020/05/14(木) 01:42:55 ID:FJkuLN/o0(1/2)調 AAS
コロナで発売されてたことすら知らなかったけど評判はよかったのか?
856: 2020/05/14(木) 06:41:26 ID:FmkxAv5G0(1)調 AAS
>>853
荒らしが立てたスレだからな
857: 2020/05/14(木) 07:05:28 ID:whi7Muz/r(1/2)調 AAS
>>851
言い返せないクソザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
www
くやしいのうwwwwwwwww
くやしいのう
くやしいのう
くやしいのう
くやしいのうw
858: 2020/05/14(木) 07:06:45 ID:whi7Muz/r(2/2)調 AAS
>>851
ザコに失礼だったわwww
粗大ゴミよりクソwww
wwwwww
859: 2020/05/14(木) 10:24:54 ID:QHQtI+nU0(1/3)調 AAS
でも天外2より面白いRPGはMDには存在しない悲しさ
860(1): 2020/05/14(木) 10:25:02 ID:YVR5A2G/0(1/2)調 AAS
>>829
それが正解
制作したレッドカンパニーの広井王子によると5万ほど盛られて20万程度になってるけどたぶんそれ出荷本数だろう
それでダブった天外魔境2は秋葉原で10円で売られていた
PCエンジンのAAAクラスのソフトが10円だったのは凄いことだと思った
861: 2020/05/14(木) 10:28:30 ID:UUbg58V+0(1/3)調 AAS
当時はDQが300万本出荷しようが中古で3000〜4000円、新品はほぼ定価だったからね
アーケードカードもそうだったが、新品がワゴンになってるって凄いよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*