[過去ログ] ◆PCエンジン総合スレッド其の五拾蜂◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2017/02/13(月) 20:29:39.97 ID:05quJ6Ny0(1/2)調 AAS
>>494
今あらためてスーパーファミコンのゲームやると処理遅くてイライラするの多いんだよな
RPGとかはまだいいんだけどSTGや格ゲーとかだとこんな酷かったっけと驚くほど
498(2): 2017/02/13(月) 21:24:19.33 ID:XgnAb30o0(1/2)調 AAS
>>494
精霊戦士スプリガンガール
マジカルチェイスガール
ウインズオブサンダーガール
ソルジャーブレイドガール
みんな出て欲しいね
499: 2017/02/13(月) 21:31:42.14 ID:wbPmXcMMa(2/2)調 AAS
マジカルチェイスガールは意味ないだろ
500: 2017/02/13(月) 21:33:07.23 ID:05quJ6Ny0(2/2)調 AAS
トラブルウィッチーズやってどうぞ
501: [sega] 2017/02/13(月) 21:58:28.42 ID:85Wy80Ot0(2/2)調 AAS
ユナとぅわんんんんwwwwww
502: 2017/02/13(月) 22:07:24.00 ID:CvIT2i6+0(1/2)調 AAS
オトメディウスは本当に外したなw
ケロロ軍曹の人使ってたんだよな?
503: 2017/02/13(月) 22:10:53.17 ID:XgnAb30o0(2/2)調 AAS
PCE発祥のオトメディウスが外れなわけ無いだろ
504: 2017/02/13(月) 22:11:29.78 ID:wWirFcFZd(1)調 AAS
>>498
少女の脳だけ摘出してパイロットシステムにするんですね。わかります
そしてエンディングビジュアルシーンで(元)少女がアップで出てくると
505: 2017/02/13(月) 22:12:54.18 ID:CvIT2i6+0(2/2)調 AAS
なんでそんなグロ設定w
506: 2017/02/13(月) 22:54:26.74 ID:g7FJFDIf0(4/4)調 AAS
>>498
wwwデュフデュフwwwwwマジカルチェイスガールキタコレwwwww
拙者マジカルチェイスガールがいまから楽しみでつwwwww
507: 2017/02/13(月) 22:59:04.74 ID:NIyut52/0(1)調 AAS
ソンソン2が面白い
508(1): 2017/02/14(火) 00:18:38.39 ID:QFsFB2jR0(1/2)調 AAS
ボンバーマン最高!!
509: 2017/02/14(火) 01:24:46.20 ID:QFsFB2jR0(2/2)調 AAS
ダンジョンエクスプローラも外せまい
510: 2017/02/14(火) 01:32:00.85 ID:OvY4ndB+d(1)調 AAS
>>508
どこが?
511: 2017/02/14(火) 08:11:13.11 ID:ZHuCPs8caSt.V(1)調 AAS
どちらも桃鉄と同じく多人数プレイが最高に楽しいゲームだ
512: 2017/02/14(火) 10:19:57.90 ID:bwbiLBIm0St.V(1/3)調 AAS
さすが本スレ
活気があるな
ボンバーガール最高!!
桃鉄ガール希望!!
513(1): 2017/02/14(火) 11:33:13.97 ID:Rwrc0ho8aSt.V(1)調 AAS
ダンジョンエクスプローラーはSFC版やDS版の劣化ぶりにはガッカリだったなあ
まともな続編出して欲しい
514(1): 2017/02/14(火) 14:50:20.85 ID:onlUQbSz0St.V(1)調 AAS
スーパーダライアスUのボスキャラのデザインって
なんかTと違って格好悪いなと思ってたんだけど
どう表現すればいいかいい言葉が思いつかなかったんだけどさっき思いついた
Uのデザインって聖闘士星矢でいう鋼鉄聖闘士っぽいんだよだから格好悪い
515(1): 2017/02/14(火) 15:12:56.20 ID:bwbiLBIm0St.V(2/3)調 AAS
さすが本スレ
活気が凄い!
>>513
続編はダンジョンエクスプローラーガールがいいよな
516(1): 2017/02/14(火) 15:27:49.55 ID:udZ/rYYLdSt.V(1)調 AAS
>>515
くどいぞボケ
517: 2017/02/14(火) 18:41:34.80 ID:VOCTBaWI0St.V(1)調 AAS
>>514
表現が懐かし過ぎて笑ったw
鋼鉄聖闘士w数十年ぶりに聞いたわその名前
518: 2017/02/14(火) 19:33:50.39 ID:bwbiLBIm0St.V(3/3)調 AAS
いいぞ本スレ
さすが活気が凄い!
>>516の禿ちゃんはダンジョンエクスプローラーガールがそんなに羨ましいのかw
519(1): 2017/02/14(火) 19:59:48.35 ID:vTjHmucd0St.V(1)調 AAS
初期のハドソンオリジナル物には名作揃い
520: 2017/02/14(火) 23:10:34.66 ID:nkz743Pk0(1)調 AAS
気が付けば周回遅れが発生してるw
521: 2017/02/15(水) 00:11:09.38 ID:NY9SOEwW0(1)調 AAS
今エメドラがラスト直前
燃える展開だ
522: 2017/02/15(水) 00:24:10.94 ID:iFHdRnIK0(1/7)調 AAS
さすが本スレ
活気に溢れる!
お前ら2周遅れにさせるぞ!!
523: 2017/02/15(水) 01:18:49.49 ID:lZ5xqS+S0(1)調 AAS
おうよ
524: 2017/02/15(水) 09:32:50.73 ID:hOn1WBJ80(1)調 AAS
>>519
功夫は良いの音楽だけだったろ
せめてイー・アル・カンフーの進化版みたいな内容にしときゃもっと遊べるゲームになってたのに
525: 2017/02/15(水) 12:00:36.84 ID:iFHdRnIK0(2/7)調 AAS
どこかに周回遅れになっているスレがあるらしい
526: 2017/02/15(水) 14:56:50.63 ID:iFHdRnIK0(3/7)調 AAS
やはり本スレは活気があるな!
どこぞの周回遅れスレは糞スレだよな
527: 2017/02/15(水) 19:06:48.12 ID:2wBFdNXo0(1/2)調 AAS
PCEのアクションで最高峰はパックランドだと思う
528: 2017/02/15(水) 19:10:55.52 ID:iFHdRnIK0(4/7)調 AAS
さあ本スレは活気があるぞ!
ただいまパックランドの話題で大盛り上がり中
529: 2017/02/15(水) 19:39:55.25 ID:2wBFdNXo0(2/2)調 AAS
電人はもっと評価されるべき
530: 2017/02/15(水) 19:42:44.95 ID:iFHdRnIK0(5/7)調 AAS
さあ本スレは活気しかないぞ!
ただいま電人の話題で大盛り上がり中
531: 2017/02/15(水) 22:40:43.50 ID:QmVSxeae0(1/2)調 AAS
大地くんクライシスがむずい
532: 2017/02/15(水) 22:45:48.55 ID:iFHdRnIK0(6/7)調 AAS
すごい本スレは活気であふれてる!
一方どこかに周回遅れになっているスレがあるらしい
533: 2017/02/15(水) 23:00:09.63 ID:QmVSxeae0(2/2)調 AAS
アウトランは滅茶苦茶いい
534: 2017/02/15(水) 23:13:22.64 ID:z3Da3uhp0(1)調 AAS
功夫は大きなキャラでも動かせるという宣伝用のソフトだろ
もっさりしててもいいから、とにかくデカキャラが動く必要があったのさ
535: 2017/02/15(水) 23:30:01.43 ID:piwoWS/va(1/2)調 AAS
今のゲームとクンフーは見た目だけで中身がない
536: 2017/02/15(水) 23:31:49.82 ID:iFHdRnIK0(7/7)調 AAS
功夫は大きなキャラ!
本スレの活気は洪水状態!
あまりの活気に次スレが必要な程の勢い!
537: 2017/02/15(水) 23:50:13.24 ID:piwoWS/va(2/2)調 AAS
ペニスまんじゅう
538: [sega] 2017/02/16(木) 00:11:44.26 ID:Qp7hDt+F0(1)調 AAS
うむ。
539: 2017/02/16(木) 00:48:38.09 ID:f3WJ+0aP0(1/2)調 AAS
任天堂の独裁状態の中で、日本最大級の多国籍企業だったセガに大差を付け、国内で2位の座を維持し
世界初のCDROMゲームを世に送り出し、その後のハードの基礎を作り上げた
それが我がPCエンジン
540: 2017/02/16(木) 01:34:35.54 ID:mAxO+k9vd(1/4)調 AAS
海外に録に拠点がなかったとも言える
541: 2017/02/16(木) 09:20:41.09 ID:JSjbHHpN0(1)調 AAS
あの当時、海外に太いパイプを持ってた日本企業なんて一握り程度
その中で玩具の流通を確保してた企業なんてセガしかないのだから
争いにもならない
任天堂はもちろん、タカラやバンダイやトミーでも苦しい
ハードやソフトの良し悪しで差が示せたのは日本だけだよ
542(2): 2017/02/16(木) 09:26:48.27 ID:f3WJ+0aP0(2/2)調 AAS
PCエンジンは海外にほぼ市場がなかったにも関わらず、700本以上のソフトが出た
これはPCエンジンが国内市場だけで市場が成り立ち、ゲームメーカーが充分食っていける市場規模だったということだろう
また、CDROMに移行した事によって一度新陳代謝が起き、天外魔境IIが50万本を売上げ第二黄金期とも言える時期を築いた。
PCエンジンがメガドライブを圧倒していたこと
これが歴史の真実である
543(1): 2017/02/16(木) 10:28:08.07 ID:Ts6SlWSG0(1/3)調 AAS
美少女ゲームの質ならメガドラが勝ってたよ
544: 2017/02/16(木) 10:37:31.90 ID:amtgJepk0(1/4)調 AAS
禿ちゃんのメガドライブ自慢が始まったのかw
545: 2017/02/16(木) 13:00:35.17 ID:mAxO+k9vd(2/4)調 AAS
>>542
でてない
546: 2017/02/16(木) 13:18:31.14 ID:amtgJepk0(2/4)調 AAS
禿ちゃんの否定が始まったのかw
547: 2017/02/16(木) 14:33:06.40 ID:mAxO+k9vd(3/4)調 AAS
よう。禿
548: 2017/02/16(木) 16:57:43.44 ID:Ts6SlWSG0(2/3)調 AAS
700本以上は書店流通ソフトや限定、海外のみのタイトルを合わせてだろ
549: 2017/02/16(木) 17:05:39.60 ID:amtgJepk0(3/4)調 AAS
だから700本以上で間違いないだろうが
禿ちゃんはゲーム本数すら数えられないのかw
550: 2017/02/16(木) 17:07:30.31 ID:Ts6SlWSG0(3/3)調 AAS
だから間違いないと説明補足してあげたんじゃないか
551(1): 2017/02/16(木) 17:22:46.99 ID:cWwQ5v6o0(1)調 AAS
>>542
PCE 天外魔境II 卍MARU 実売15万8,620本
画像リンク
![](/?img=ccba94697e549aca4d68fe7b210c7b1a&w=60&guid=ON)
552: 2017/02/16(木) 17:26:47.05 ID:amtgJepk0(4/4)調 AAS
禿ちゃんの日本語が不自由が始まったのかw
553(1): 2017/02/16(木) 19:23:03.20 ID:zFTR/UWb0(1/3)調 AAS
とりあえずゲーマーなら天外2と風ザナ1,2だけはやっとくべし
554: 2017/02/16(木) 19:30:01.44 ID:JWj5R6XH0(1/2)調 AAS
>>553
無意味なソフト紹介は不要
それは頭の悪い人がすることですよ!
555: 2017/02/16(木) 19:59:53.60 ID:zFTR/UWb0(2/3)調 AAS
意味のあるソフト紹介です
556(1): 2017/02/16(木) 20:02:16.77 ID:zFTR/UWb0(3/3)調 AAS
天外2はRPGの金字塔
風ザナ1,2は知名度こそ低いけど今やっても見劣りしない良作
やっておかないと損!
557: 2017/02/16(木) 20:51:55.49 ID:9YizLbTO0(1)調 AAS
>>551
天外2発売以降に出来た会社のソース元不明のデータを有り難がるのはゴキドライバーだけw
558: 2017/02/16(木) 21:30:57.35 ID:JWj5R6XH0(2/2)調 AAS
>>556
無意味なソフト紹介は不要
それは頭の悪い人がすることですよ!
559: 2017/02/16(木) 21:49:49.85 ID:n1WYbu9A0(1)調 AAS
俺はPC原人2をお勧めする
原人シリーズの中では一番遊びやすかった
560: 2017/02/16(木) 22:12:16.08 ID:h02mbK1o0(1)調 AAS
>>543
>美少女ゲームの質ならメガドラが勝ってたよ
お前マジかカスコラァ!
美少女ゲームの質はPCエンジン圧勝に決まってるだろカス
561(1): 2017/02/16(木) 23:07:42.16 ID:mAxO+k9vd(4/4)調 AAS
ソフト紹介するなら、レビューくらい入れればいいんじゃね?
ちなみに俺は天外シリーズは好きじゃない(嫌いでもないが)
和風な桃伝をシリアスにしちゃって「ありきたり」なRPGに堕ちた印象
まだ弁慶外伝の方がサクサク遊べて好印象
562: 2017/02/17(金) 00:50:22.06 ID:6oNQdSga0(1)調 AAS
>>561
正論だな
たしかに無意味なソフト紹介は無駄にスレを消費するだけで
中身が無い
563(1): 2017/02/17(金) 01:03:47.41 ID:Rfr2l1nN0(1)調 AAS
イースシリーズはCDアレンジのBGMが凄すぎる
あのアレンジをした奴は天才だろ
564: 2017/02/17(金) 01:23:46.64 ID:6qTAQBgW0(1/3)調 AAS
イースBのBGMには感動したな
今でも聞く
565(1): 2017/02/17(金) 02:31:24.83 ID:+1FK3mH9d(1/2)調 AAS
>>563
古代節が好きな人には絶賛大不評だけどな
566(1): 2017/02/17(金) 03:15:43.54 ID:1oNwV9THr(1)調 AAS
CDアレンジがエンジン版イース123のことなのか
CDアルバムのことなのか
567: 2017/02/17(金) 04:08:16.22 ID:+1FK3mH9d(2/2)調 AAS
>>566
米光だろ
ファルコムブランドは原曲か古代兄妹のアレンジだし
568: 2017/02/17(金) 07:21:37.40 ID:6qTAQBgW0(2/3)調 AAS
>>565
臨場感あふれるサルモン神殿とかラスティン廃坑とかめちゃくちゃ良いと思う
569: 2017/02/17(金) 07:22:55.53 ID:6qTAQBgW0(3/3)調 AAS
イースAはOPのBGMが一番好き
570: 2017/02/17(金) 14:21:12.60 ID:pKRC1ZRq0(1/2)調 AAS
MD代表って北斗の拳のケンシロウに逆恨みするジャギみたいだよな
年上のおっさんって意外に何一つ勝る物がないブ男な辺りが特に
571: 2017/02/17(金) 16:48:42.72 ID:v4E1W9c4a(1)調 AAS
ジャギはラオウとトキを差し置いてケンシロウが継承者になるのが納得いかないので
ラオウとトキより自分が上だなんて思ってない程度には自分をわかってるし謙虚
572: 2017/02/17(金) 20:03:43.96 ID:+ytk+GBF0(1)調 AAS
兄を差し置いて、弟がの仕上がるのが許せないってだけのジャギ
国内最大の玩具屋を差し置いて、花札屋や家電屋がの仕上がるのが許せないってだけのセガ
573: 2017/02/17(金) 20:55:29.08 ID:2JTIOwYA0(1)調 AAS
天使の詩2が今でも好きだ
574: 2017/02/17(金) 23:36:16.55 ID:DFeelok10(1)調 AAS
天使の詩2は終盤に1の主人公が出てきた所で泣いた
575: 2017/02/17(金) 23:41:48.76 ID:pKRC1ZRq0(2/2)調 AAS
ハドソンが残したゲーム資産は引く手あまただな
コナミや任天堂という業界大手の主力として現役で活躍している
セガと違ってユーザーに愛されるとはこういうことだろう
576: 2017/02/17(金) 23:54:29.81 ID:X3M4cpue0(1)調 AAS
そもそもユーザーに愛されてたらハドソンブランドは消滅しないっての
577: 2017/02/18(土) 00:04:43.16 ID:vaHjVg6d0(1)調 AAS
すでにハドソンは沢山のゲーム資産を残したので
あえて身を引く事で業界大手の主力として活躍する道を選んだだけ
ブランドに縛られない新しい方法だろうな
578: 2017/02/18(土) 00:09:00.81 ID:bCF5xfyH0(1)調 AAS
リンダキューブも復活しないかな
579: 2017/02/18(土) 08:13:46.13 ID:ZaomXxc60(1)調 AAS
ベラボーは本当にいい移植だった
580: 2017/02/18(土) 11:30:31.89 ID:4pc12Ags0(1)調 AAS
ボンバーマンや桃鉄はPCEのマルチタップによって
多人数対戦としてのジャンルを確立した
セガは他社の模倣、劣化パクリのみ
ハドソンのように独自のゲームを生み出すことを大の苦手とした
581: 2017/02/18(土) 11:45:22.90 ID:F+G3b6HW0(1/2)調 AAS
多人数プレイゲームはすごく充実してたな
582(2): 2017/02/18(土) 11:45:48.65 ID:3Q5IZ/RD0(1)調 AAS
ハドソンが消滅していると馬鹿げた事をいう奴がこのスレにいるけど
実際は見えないだけで所謂サブマリンの状態
桃鉄、ボンバーマンの発売から推測すると
業界に急浮上する機会を狙っているのではというのが俺の解釈
583: 2017/02/18(土) 12:02:19.16 ID:Cs4ddoHdM(1)調 AAS
バカな解釈してないでとっとと飯食いなさい
584: 2017/02/18(土) 12:11:03.60 ID:KBG8QmGfd(1/2)調 AAS
>>582
消えてるよ
585: 2017/02/18(土) 12:27:15.80 ID:N2py6dBb0(1)調 AAS
>>582
まじ小学生の知能のまま成長してないのか?ってレスだなw
586(1): 2017/02/18(土) 13:22:12.16 ID:F+G3b6HW0(2/2)調 AAS
ならスターソルジャーとネクタリスとダンジョンエクスプローラーの新作はよ
587: 2017/02/18(土) 13:39:35.42 ID:KBG8QmGfd(2/2)調 AAS
>>586
無いものがどうやって造るんだ
588: 2017/02/18(土) 20:04:58.89 ID:JkEKsO5i0(1)調 AAS
スターソルジャーとネクタリスは任天堂の下で復活させてくれ
589(1): 2017/02/19(日) 00:20:04.38 ID:p3xbesJr0(1/2)調 AAS
ポリゴンやモーフィングを強引に再現してるサファイアは凄い
590(1): 2017/02/19(日) 01:11:13.59 ID:KpARQv+C0(1)調 AAS
大地くんクライシス面白れぇ
591: 2017/02/19(日) 02:12:25.83 ID:2QxiIXked(1)調 AAS
>>589
でもゲームは凡作
592(1): 2017/02/19(日) 09:46:00.43 ID:j3KOfh0y0(1/4)調 AAS
PCEはクラスに持ってる奴は結構いたけど
MDを持ってる奴ってクラスに一人いればマシな状態だったよなw
大爆笑w
593: 2017/02/19(日) 11:05:37.49 ID:VBMPhuCr0(1/2)調 AAS
>>592
お前、代アニでも行ってたの?
594: 2017/02/19(日) 11:25:55.49 ID:spZWsiUJK(1/2)調 AAS
>>590
大地くんクライシスはPCEの全ゲームの中でTOP5に入ると思うくらいの名作。
ちょっとバランス悪いけど、不思議な魅力がある。
595: 2017/02/19(日) 11:29:30.43 ID:p3xbesJr0(2/2)調 AAS
あれ難し過ぎる
596: 2017/02/19(日) 14:14:06.74 ID:j3KOfh0y0(2/4)調 AAS
MDを持ってる奴ってクラスでもクズみたいなのばかりだったよなw
大爆笑w
597(1): 2017/02/19(日) 14:18:37.19 ID:Rr4jblw90(1)調 AAS
確かに不良やDQNが自慢してたな
598: 2017/02/19(日) 15:09:55.82 ID:j3KOfh0y0(3/4)調 AAS
>>597
たしかにクラスのエリートは全員PCEだったよな
MD持ってる奴は馬鹿にされていた
599: 2017/02/19(日) 18:58:25.15 ID:VBMPhuCr0(2/2)調 AAS
代アニのエリートってw
ただの犯罪者予備軍だろ
600: 2017/02/19(日) 20:53:47.30 ID:ZXNyrZCQ0(1)調 AAS
シャーロックホームズの探偵講座の技術は凄い
CDROMってすごいなと感動した覚えがある
601(1): 2017/02/19(日) 21:21:35.78 ID:5xRRf7la0(1)調 AAS
大地くんクライシスは明らかにターゲット層には難易度高過ぎるよなw
中〜高校生でも真面目にやり込まないと7割も進めない
602: 2017/02/19(日) 22:21:05.42 ID:spZWsiUJK(2/2)調 AAS
>>601
死島とおっ島の難易度は激ムズだけど、クリアした時は物凄い達成感があるよ。
603: 2017/02/19(日) 22:58:22.00 ID:j3KOfh0y0(4/4)調 AAS
不良やDQNが自慢するゴキドライブ
一方エリートの嗜みのPCエンジン
勝負あったよなw
604: 2017/02/20(月) 01:11:48.57 ID:jEQK+Jq60(1)調 AAS
当時しとうがクリア出来んかった…orz
605: 2017/02/20(月) 17:43:09.39 ID:yd83PionK(1)調 AAS
ガイガー号の曲は名曲
606: 2017/02/20(月) 17:46:00.53 ID:55sJDPv/0(1)調 AAS
ファンタシースターはコンシューマ初の美少女RPG
シャイニングシリーズはメガドライブの時代から続くエロゲー
MDはギャルゲー好きの集団だよなw
607: 2017/02/20(月) 18:57:10.39 ID:SLaMABF30(1)調 AAS
初代ファンタシースターの登場は美少女ゲーマーにとって衝撃的であったな
続くUのもっとあざといネイはさらに大人気でメガドラユーザーはPSにそういうの求めてたのに
Vは勘違いして路線ずらしたせいで大不評という
結局次でまた美少女アニメ調にもどったけど
608(1): 2017/02/20(月) 21:37:23.79 ID:G4u7BJdq0(1)調 AAS
MDのギャルゲーは廃れたが
PCEには新作ギャルゲーのボンバーガールがある
609(1): 2017/02/20(月) 22:05:17.55 ID:Zs8YLani0(1/3)調 AAS
死霊戦線って知ってる?
610: 2017/02/20(月) 22:12:09.83 ID:OKQcxgDcd(1)調 AAS
>>609
レベルバグのあるアレか
611: 2017/02/20(月) 22:28:23.58 ID:Zs8YLani0(2/3)調 AAS
それだ!
最初に買ったソフトだった
612: 2017/02/20(月) 22:30:00.17 ID:i31AGFtX0(1)調 AAS
>>608
>PCEには新作ギャルゲーのボンバーガールがある
は?
アホかよお前
俺達PCE住民はユナがあれば十分なんだが
613: 2017/02/20(月) 22:40:01.96 ID:Zs8YLani0(3/3)調 AAS
当時幼かったけど必死にやりこんだよ<死霊戦線
614(1): [sega] 2017/02/21(火) 01:27:59.72 ID:Ujcb/njg0(1)調 AAS
ユナとぅわんんんんwwwwww
615: 2017/02/21(火) 01:33:32.07 ID:AeA1Tsuf0(1)調 AAS
PCE版ダライアスIIのラスターをパクったのがMDのサンダーフォースIII
これ豆な
616: 2017/02/21(火) 05:48:11.16 ID:FR2IZw0LE(1)調 AAS
[本当の豆知識]
PCEのスーダラIIは1993年12月発売
サンダーフォースIIIはMD版ダラIIより早い1990年の6月発売
617: 2017/02/21(火) 08:20:40.59 ID:iEoE8/ic0(1)調 AAS
天使U途中で放置中・・・頑張ってやるか。
618: 2017/02/21(火) 11:43:31.17 ID:GNxcgB9+0(1)調 AAS
>>614
>ユナとぅわんんんんwwwwww
おいコラ!
俺はサファイアたん派なんだけど!
619(1): 2017/02/21(火) 23:16:20.61 ID:5j9KIFmG0(1)調 AAS
「天外魔境」の絵師・辻野芳輝による初画集「天外画廊」初公開イラストも
外部リンク:natalie.mu
620: [age] 2017/02/22(水) 01:06:00.11 ID:AJ+DzsVI0(1)調 AAS
絹とぅわんんんんwwwwww
621: 2017/02/22(水) 01:46:18.36 ID:bB/9nHqJ0(1)調 AAS
またスレ主が発狂しているのか。。。
622: 2017/02/22(水) 06:58:08.04 ID:Uqg29Jzs0(1)調 AAS
シュビビンマン3が楽しい
623(1): 2017/02/22(水) 10:51:52.30 ID:AIe/IK1N0(1)調 AAS
>>619
無理心中した理由って何なん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s