[過去ログ] 【スレッド乗っ取り】ステマの手口バラします・レトロゲーム関連板【地均しステマ】 [無断転載禁止]©2ch.net (891レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: 2019/07/07(日) 00:09:03 ID:rlVW2vom0(1/5)調 AAS
保守
2chスレ:gsaloon
(暴露人トリップ)

〜〜〜〜インターネット・世論工作のマニュアル〜〜〜〜
※素人と議論になってしまったら…

・第3者がパッと見てこちらが勝っているように見せかけることだけを考えろ
・多数派を装え。相手は1人であるかのように言え ←IP踏み台はこれにも役立つ
・けして負けを認めるな。不利になってもいつまでも話を引き伸ばせ
・最後まで発言を続けて話を締めればこちらが勝ったことになる。
・議論しつつ、本当にされたらまずい話から論点を逸らせ
・話を相手の人格や素性などに持ち込んで撤退させろ

・こちらの非を指摘されても、居直って無視し、堂々としていろ
・逆に相手のささいな揚げ足取りに徹して、いつまでも騒ぎ立てろ
・相手の側になりすまして、わざと失言しろ ←ID表示がない場合はこれ
703: 2019/07/07(日) 00:10:08 ID:rlVW2vom0(2/5)調 AAS
保守

〜〜〜〜インターネット・世論工作のマニュアル〜〜〜〜
※素人との議論が長引いたら…

・大型AAやスレの新設で不利なログを流して、いったん仕切り直せ
・同じ話を何度も蒸し返せ ←第3者はいちいち過去ログを確認しない

・いったん書き込みを止めて、相手がいなくなってから議論を再開しろ
・撤退は最後の手段。傍目にも負けたことになってしまう
・仮に撤退する時は、その時だけでも礼儀正しく振る舞え(立つ鳥後を濁さず)

※最後の1つは最近見なくなった。

要するにやたらと強気で、煽るような口調のほうが工作員だということ

工作の本体は広告業者、理屈に合わないことでも雰囲気でごまかすのが得意

だから自分達の理屈に落ち度がある時ほど、強気に出てごまかすしかない
704: 2019/07/07(日) 00:10:46 ID:rlVW2vom0(3/5)調 AAS
保守

以下、余談

上記のマニュアルは00年代前半、WPの議論ノートやmixiでよく用いられた
特定の政策の推進や嫌中韓工作なんかも、異論があったらこの手で封じる

ただこのマニュアルだと、相手は逆に極端な側の意見に走ることも多い
(例えば○○社のステマのウソを指摘したら、誰かがしつこく反論してきた
ということがあったら、その人はむしろ○○社のアンチになってしまう)

じつは火消しよりも、両天秤や分断目的でよく用いられる手なんだが…
705: 2019/07/07(日) 00:13:40 ID:rlVW2vom0(4/5)調 AAS
保守
2chスレ:gsaloon
(暴露人トリップ)

〜〜〜〜 ネット業者・工作のマニュアル〜〜〜〜
ネット業者は一般人が食い下がってきた時、
議論で勝っているように見せかけようとする
(本当に勝つ必要はないし、そもそも詭弁だから勝てない)

一番簡単なのが、賛同者の数が多いように偽装すること
もちろん多数派の意見が正しいとは限らないが、
ほとんどの人間は多数派が正しいと思い込む習性を利用する

ステマ側はIP踏み台があるので多数派に見せるのは簡単
逆に相手に「適当な名前」をつけて、それを呼び続ければ
相手が1人であるかのように思い込ませることができる

ちなみにWPでも、複数アカウントを用いた自演を指す
「ソックパペット」という語があるくらいだから、
別にネット上の自演なんて特別なことでも何でもない
「ただの妄想」などとレッテル貼りするほうがよほど怪しい
706: 2019/07/07(日) 00:14:17 ID:rlVW2vom0(5/5)調 AAS
保守

もっとも、WPの管理者が持っているという
「ソックパペットを見抜くしくみ」ってのが
本当に存在するのかどうかは、疑わしいけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s