[過去ログ] 【スレッド乗っ取り】ステマの手口バラします・レトロゲーム関連板【地均しステマ】 [無断転載禁止]©2ch.net (891レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286(1): 2017/03/28(火) 18:51:15 ID:k0+yTH6x0(1)調 AAS
なにを主張したいのか書かないでコピペばっかりってどこかで見た荒らしさんと同じ事してますよ?
妨害って言いたいみたいですけどなんの事かわかりませんし
287(1): 2017/03/28(火) 23:46:10 ID:byMupn+W0(1)調 AAS
>>251-252に何一つ答えられないから
>>283-285で俺に反論するやつは荒らし!業者!っていってるだけだよね
いや、スレの主題にそった反論じゃないの
そもそもスレ違いなレスだから業者!っていうなら
このスレ自体はどうなるの?スレ違いどころか板違いもいいスレだぞ?
この糞スレが立ったせいで圧縮とか起きてたらどうするつもり?
レゲー板なんて速度が遅いスレが多いんだから
レスが活発じゃなくても続いてるスレとかが圧縮で過去ログに送られてたりしたら・・・
お前が板違いなこのスレを立てたせいで迷惑してる人がいるんだぞ
288: 2017/03/29(水) 12:08:39 ID:Qnl7Y/lQ0NIKU(1)調 AAS
>>286-287
ああ、ちょうどこんな感じでいつまでも粘着してくるんだわ
きちんと論破しても重隅ついてきて
延々「いやあなたの考えは違います」とかしつこく食い下がる
ほとんどの掲示板主はこれで根負けして閉鎖してしまうんだろうな
289: 2017/03/29(水) 18:15:30 ID:OTa8r9En0NIKU(1/3)調 AAS
jim負けたんか、こわ
ソースはよ
290: 2017/03/29(水) 18:45:01 ID:N5HF/ZJy0NIKU(1)調 AAS
2ちゃんじゃなくて個人運営掲示板の話してるのにな
本当しつこいわ、こいつら
291: 2017/03/29(水) 19:05:03 ID:OTa8r9En0NIKU(2/3)調 AAS
個人掲示板ってどこだよって話してんのにな
ほんとしつこいわ、こいつ
292: 2017/03/29(水) 19:07:39 ID:OTa8r9En0NIKU(3/3)調 AAS
業者の力で個人掲示板やサイトが荒らされたのが事実
→炎上案件なのでこんなところで愚痴らずにTwitterとかいろいろ使って火広げろ無能
僕の脳内業者のせいで僕のサイトのレビュー数のびないれす(^q^)
→いますぐメンタルへ
293(1): 2017/03/30(木) 19:22:14 ID:tMkjCEXD0(1)調 AAS
今このスレ妨害してるの、本当に個人掲示板荒らしの担当者なんじゃないかな
294(1): 2017/03/30(木) 19:28:56 ID:+DHYxLmr0(1)調 AAS
ID:OTa8r9En0NIKU
日本語不自由
295(1): 2017/03/30(木) 22:12:11 ID:qYCCV1gm0(1)調 AAS
>>293>>294
はい暴露人46条違反
【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・ゲサロ板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gsaloon
13 ゲーム好き名無しさん 2017/03/06(月) 11:18:22.21 ID:T6B3lQmz0
即落ち防止
〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※都合の悪い書き込みがあったら…
・無意味な大型AA、不快書き込み、無差別広告を貼ってログを流せ
・無意味な単発書き込みを繰り返してログを流せ
・スレの話題に則しているが、改行の多い発言を書き込んでログを流せ
15 ゲーム好き名無しさん 2017/03/06(月) 11:19:28.95 ID:T6B3lQmz0
〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※ステマだとバレそうになった時は…
・ステマの件には触れず、スレ本来の話題に戻してトボけろ
・ステマの件には触れず、スレの進行を妨げるのはやめろと言え
・ステマだという証拠がないと言い張れ
・ステマだと疑う人間をバカにし、レッテル貼りして、口を封じろ
・こんな過疎スレでステマなんかしても意味がないと言え
・ステマがなぜ悪い、むしろいたほうがよいと言え
・ステマの件には触れず、徐々に話題を逸らせ
296: 2017/03/30(木) 23:45:10 ID:V1OkNfgg0(1)調 AAS
>>295
それ言っても通じないと思うよw
馬鹿露人46条は馬鹿露人が
ステマと戦い()
ステマを糾弾()し
ステマの被害()に
苦しむ一般人を啓蒙する()ためのものだから
295「馬鹿露人自身が馬鹿露人自身が言ってるステマみたいなことしてるじゃないか」
295「ダブスタ乙、自己矛盾して破綻してるよ」
とそのレスで言わんとしても
馬鹿露人「俺だけが使っていい武器の46条をステマ野郎がコピペして何が言いたいんだ?」
馬鹿露人「ステマ自身がステマにだけ効く武器の46条を貼り付けるとか意味がわからない」
馬鹿露人「ステマの妨害だな!」
としかならないw
297: 2017/03/31(金) 19:20:41 ID:YYzTCDPC0(1)調 AAS
で、お前らはどのスレ担当なん?
俺が遊びに行ってやるよ、ほら晒せや
298: 2017/04/01(土) 00:42:45 ID:1HM2eh83dUSO(1)調 AAS
ステマEvaluation: Average.
299: 2017/04/01(土) 20:13:22 ID:fWwWWIl20(1)調 AAS
もう撹乱するだけムダだろ
かなりの数の人が1回はこのスレ読んでると思うわ
300: 2017/04/01(土) 21:12:13 ID:t8jFxGkeM(1)調 AAS
IDすげえ
301: 2017/04/04(火) 22:10:26 ID:T0B0Ho8J0(1)調 AAS
>>206
プロバイダレベルでIPが違うのに、文面からして同一人物ということか
1回くらいなら、「たまたま変則的にIP保持してるプロバイダだった」
ということもあり得るが、何度もやって来たら不自然というか、
一般人には不可能だな
302(1): 2017/04/05(水) 01:41:31 ID:xkyGymY00(1)調 AAS
暴露人監視用のscに書いちゃったてへぺろ〜
そういや暴露人、scに新スレみたいの立てた?
303: 2017/04/10(月) 23:01:58 ID:3ycwSgu30(1/3)調 AAS
>てへぺろ〜
ステマはいかにもネット慣れしているように見せるために
うっかり古いネットスラングを持ち出すことがある
てへぺろは5年くらい前に急に流行ったが、すぐ廃れたので
今書いてるのを見るとかなり違和感がある
304: 2017/04/10(月) 23:16:50 ID:3ycwSgu30(2/3)調 AAS
あとscもおーぷんも、ほとんど利用されていない
というか一般人には存在すら知られていない
scは本家の書き込みを傍から腐すような陰湿な利用の仕方しかあり得ないため、
単にゲームの情報を得たい人には何の価値もない
(他人に読んでほしい書き込みなら、両方から読める本家に書くだろう)
そんなところでわざわざこのスレの住人の悪口を書くって、
どう考えても動機的にステマの妨害しかあり得ないんだが
305: 2017/04/10(月) 23:22:14 ID:3ycwSgu30(3/3)調 AAS
おまけ
おーぷんは書き込みのまとめへの転載(=商用利用)を認めているため、
一般人は書き込みを敬遠する
自分がタダで書いた話を、他人の金儲けのネタにされたくないだろう?
ステマがおーぷんに書いて、自分でまとめサイトに転用することはあり得る
ブログにただ「○○はおもしろい!」と書くより、
大手の掲示板にそれを書いてまとめに転載したほうが
傍から見ると“何となく”客観的な意見に見えてしまうわけ
306(1): 2017/04/11(火) 03:32:39 ID:P0SPVgYz0(1/2)調 AAS
こいついじるの秋田
307(2): 2017/04/11(火) 18:13:31 ID:idRAtZfS0(1)調 AAS
>>302
ステマまた住人にネタを提供したのか
308(1): 2017/04/11(火) 18:18:02 ID:P0SPVgYz0(2/2)調 AAS
>>307
そうだよ
前に暴露人さん本人がやってたんだ!
しんりくんって呼ばれて親しまれてたよ!
309(1): 2017/04/12(水) 20:16:39 ID:Lh0MyQo40(1)調 AAS
>>307-308
5分(笑)
310: 2017/04/12(水) 20:22:18 ID:AiBnJtzW0(1)調 AAS
>>309
えへへ
311(2): 2017/04/14(金) 13:16:27 ID:yUuXmHV50(1)調 AAS
「人の多い本スレ」のまとめは、業者が不都合な意見を除去するために作ってるよ
もちろん上客のゲームはよい意見だけを、カネを落とさない会社のゲームは
悪い意見だけを抽出する
「人の多い本スレ」を読むのが面倒だからといってそこしか読まない人間は
それこそ情報弱者と言われても仕方ない
おっさんおばさんがテレビの「分かりやすいニュース解説」を観て
分かったつもりになってるがじつは偏った意見を刷り込まれてるのと同じ
312: 2017/04/14(金) 18:53:19 ID:7BHGFUCF0(1)調 AAS
>>311
知ってるよ
でも例えが貧弱過ぎない?
業者ではこの程度しか教育出来ないのか……呆れるわ
313: 2017/04/14(金) 22:32:59 ID:NiHUuB150(1)調 AAS
>>306
>こいついじるの秋田
(本音)わーん、こんな相手とても手に負えないよ、何とかしてよー!
314: 2017/04/15(土) 00:43:28 ID:YWIJt0S80(1/2)調 AAS
手に負えないよね
315: 2017/04/15(土) 17:57:29 ID:lCgVGy0M0(1)調 AAS
>>311
まとめサイトはネット初心者ホイホイ
316: 2017/04/15(土) 20:12:38 ID:YWIJt0S80(2/2)調 AAS
そういや最近なんかバラしたっけ?
317: 2017/04/16(日) 17:41:33 ID:McGvA+Brd(1)調 AAS
まとめサイトって情報操作甚だしいよね
オウムの洗脳と根本は一緒
318: 2017/04/16(日) 20:44:29 ID:Q7LYE46G0(1)調 AAS
mixiのコミュも意外とステマ多い
2ちゃん同様、まともな人が減ったんで相対的に目立つ
319: 2017/04/18(火) 11:26:06 ID:VMe0S3pp0(1)調 AAS
人が少ないスレやコミュは、一度書いたログがなかなか流れないから
それはそれで低コストのステマが成り立つだろうな
320(1): 2017/04/19(水) 20:07:49 ID:Qz/wvs8R0(1)調 AAS
ところで、>>2の一番上のリンク先にこんなのがある
2chスレ:gsaloon
>メル欄に"sage"じゃなくても"hage"とか書いとけば、
>「ゲーム好き名無しさん」の部分が緑じゃなくてリンクになるから
>パッと見だとageに見えないのにスレを上げることができる!
↑
これがhageじゃなくてsegaでも同じことだが…
SEGAのゲームのスレならともかく、
何でPC88やNEO-GEOのスレで、メル欄にsegaと書く必要があるのか
なァ────ッ!?
321: [test] 2017/04/20(木) 11:06:28 ID:UPKg75mK0(1/2)調 AAS
●メル欄に何も書かない
→スレは上がるが、名前欄がメールリンクじゃないから目立つ
●sage以外の単語をメル欄に書く
→スレが上がるうえ、名前欄がメールリンクになるから目立たない
このレスは試しにメル欄にtestと書いてる
これでもスレは上がるが、名前欄がメールリンクになるはず
322: 2017/04/20(木) 11:10:32 ID:UPKg75mK0(2/2)調 AAS
↑うむ、やっぱりスレは上がったが、メル欄はメールリンクになる
念のため、魚拓も取っといた
外部リンク[html]:megalodon.jp
こんな最初のスレで見破られてる工作を未だにやるってことは、
業者間でろくに連絡を取り合っていないか、
今のこの板の担当がサボって過去ログを読んでいないということだな
323: 2017/04/20(木) 18:57:24 ID:AujqeFNXa(1)調 AAS
外部リンク:goo.gl
これは嘘でしょ?本当だと嫌だなー。。
324: 2017/04/20(木) 20:26:29 ID:s0P6cWsZ0(1/2)調 AAS
>>3
・業者がスレの趣旨に賛同した住人のふりをして、巧妙に話題をすり替えたり
スレをかく乱したりしてくるので注意してください
325: 2017/04/20(木) 20:28:45 ID:s0P6cWsZ0(2/2)調 AAS
>>320の転載
ところで、>>2の一番上のリンク先にこんなのがある
2chスレ:gsaloon
>メル欄に"sage"じゃなくても"hage"とか書いとけば、
>「ゲーム好き名無しさん」の部分が緑じゃなくてリンクになるから
>パッと見だとageに見えないのにスレを上げることができる!
↑
これがhageじゃなくてsegaでも同じことだが…
SEGAのゲームのスレならともかく、
何でPC88やNEO-GEOのスレで、メル欄にsegaと書く必要があるのか
なァ────ッ!?
↑
確認してみるといい、たしかにPC88やNEO-GEOのスレに、該当するレスがある
326: 2017/04/21(金) 23:50:28 ID:N1tIokVT0(1)調 AAS
書き込み数減ってるわりにageるやつ絶対多くなってる
このスレ目立たせたくないということか
327: 2017/04/23(日) 20:21:22 ID:NG2rQcJ30(1)調 AAS
2chスレ:retro
>オホーツクの前スレも凄かったぞ
>瞬間風速的だったが去年の10月から今年2月ぐらいまで
>謎の確変を起こした
こんな書き込みがあったが、本当だとしたら
ステマの担当者は4ヶ月くらいで交替してて、たまたまその時は
オホーツクに詳しい担当だったんじゃないだろうな
もちろん、当時全てのレスがそうだったとは言わないが、
レゲーのスレがそこまで伸びるというのはさすがに業者臭い
328: 2017/04/24(月) 21:38:05 ID:lLQgCvTp0(1)調 AAS
自分がよく知ってるゲームなら、自演もしやすいと
そうやってスレを乗っ取る
329(1): 2017/04/25(火) 12:21:52 ID:JCD70GH5d(1)調 AA×
>>1
330: 2017/04/25(火) 19:27:11 ID:hrNXJLzh0(1)調 AAS
露骨な荒らしだな
自分がステマと認めてるのと同じ
331: 2017/04/25(火) 20:03:49 ID:CYTfAmDC0(1)調 AAS
ワロタ
332: 2017/04/27(木) 18:07:37 ID:ekUxVJ3W0(1)調 AAS
>>329
2chスレ:gsaloon
〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※都合の悪い書き込みがあったら…
・無意味な大型AA、不快書き込み、無差別広告を貼ってログを流せ
333: 2017/04/29(土) 20:20:05 ID:A3u9/LbZ0NIKU(1/2)調 AAS
ステマの下っ端が首になったか上に叱られたかして腹いせで投下したんじゃないの
ずっと他のスレをageまくってるからステマ会社が工作自体を止めたわけじゃない
334: 2017/04/29(土) 20:25:42 ID:A3u9/LbZ0NIKU(2/2)調 AAS
それより、工作企業が個人掲示板荒らしてる事実を分かりやすく立証できないものか
実際はプロバイダ単位で粘着書き込みを弾けない時点で
IP偽装しかあり得ないんだが、ネット詳しくない人にはピンと来ないかもしれない
335: 2017/05/02(火) 13:25:01 ID:3WDInJG50(1)調 AAS
テキ屋と同じだな
場所代払わないと店を出させない、みたいな
でも素人同士の交流まで妨害しちゃイカンだろ
336: 2017/05/07(日) 20:34:20 ID:IuwYwsJC0(1)調 AAS
ステマだらけで2ちゃん自体の利用者が減ってるのは目に見えてるのに
新しいサーバ立ててどうするんだろうね
337(1): 2017/05/10(水) 19:32:03 ID:mts3+t1N0(1)調 AAS
わざわざスレタイに「ワッチョイ」とか入れたり
wktkとか古臭い言い回ししてるとこ見ると
やはり板ボランティアにステマが潜り込んでるのか
338: 2017/05/11(木) 15:23:27 ID:5CpgC7bj0(1)調 AAS
業者じゃないがwktkは使うわ
一部で最近古い2ch語(「逝ってよし」など)やバブル期の死語が流行ってるよ
339: 2017/05/16(火) 19:32:52 ID:g0Wf7/7I0(1)調 AAS
で、個人掲示板荒らしはやっぱり業者のしわざなんだろ
340: 2017/05/20(土) 07:41:42 ID:+28STXg80(1)調 AAS
ネットがつまらなくなったのってステマのせいなわけ
341: 2017/05/20(土) 20:37:37 ID:9WoNFInT0(1)調 AAS
素人掲示板でも人が多くなると、広告出させてくださいと依頼してくる会社が
あるかもしれんからな。専業のステマには目障りなんじゃないかと
342: 2017/05/21(日) 19:40:17 ID:dfmUvBPr0(1)調 AAS
ネット上の目立つ場所、人の集まるところは徹底的に自分たちの縄張りにするか
潰すかしないと気が済まないんじゃないの
ステマが工作して「流行ってる」ということにしているゲームが
じつはそんなに流行ってないんじゃないかとか、
少しでも疑惑が表面化すると致命傷だろうし
343: 2017/05/25(木) 20:16:42 ID:4sR0xNU20(1)調 AAS
今のネットは受信するだけでお腹いっぱいだからな
自分から発信する人はほとんどいなくなった
だから少数意見が表面化しない
344: 2017/05/27(土) 07:38:11 ID:EkA/P5TR0(1)調 AAS
非ネットで、自分で何かしてると(即売会出たり、友人同士でゲーム大会やったり)
ネットに書き込んでる暇がない
その内輪でかなり盛り上がっていても、マスメディアの情報しか興味がない人には
伝わらない
345(1): 2017/05/29(月) 20:19:59 ID:1Iy4dh350NIKU(1)調 AAS
>>206
>ステマとりあえず個人の掲示板に嫌がらせするのやめろや
>やり方知ってるんだぞ
↑
これなんだけどさ、ネット初心者や日本語よく分かってない外人のふりして
意味不明な質問したり、違法データクレクレ言って困らせたりする手もあるんじゃない?
346: 2017/05/30(火) 12:42:05 ID:vuCwkqpF0(1/2)調 AAS
2chで一番工作やってるのはステマ業者じゃなくて2ch運営だろ
もともと2chは運営がサクラ行為で自演してたヤラセ掲示板
「プロ固定」で検索してみればわかる
ワッチョイを作ったのはステマ業者か?、違うだろ
ワッチョイを作ったのは2chの運営だろ
まあ、ステマ業者と2ch運営もつながってるんだろうけどな
アフィと運営がつながってたように
347: 2017/05/30(火) 12:47:08 ID:vuCwkqpF0(2/2)調 AAS
>>337
潜りこんでるんじゃなくて、もともと2ch運営はそういう事(ステマや世論誘導)やって儲けてたんだよ
しつこく言うけどワッチョイを作ったのは業者じゃなくて運営だろ?
ワッチョイ導入は匿名性を薄めて一般の書き込みを減らす事で自分達の工作の効果を上げるためだろ
348(1): 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/05/30(火) 20:04:04 ID:aTppjItx0(1/2)調 AAS
2chスレ:gsaloon
で指摘済みだが、再掲
〜〜〜〜インターネット・世論工作のマニュアル〜〜〜〜
※こちらの意見に信憑性を持たせるには…
掲示板などでふつうに「○○は××だ」と意見を書いても、今ひとつ信憑性がない
そこで業者は「待ち受けページ」を作る
あらかじめ、無名の個人が書いたように見せかけたホームページを作成し、
そこへ「○○は××だ」と書いておく
で、業者は自分で「○○は××だ」と書く代わりに、そのページに誘導する
するとあたかも、それが中立第三者の意見であるかのように偽装することができる
349(2): 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/05/30(火) 20:05:40 ID:aTppjItx0(2/2)調 AAS
続き
このとき、直リンクを張って誘導してもよいが、それだと感づかれることもある
なので適当な検索ワード(固有名詞がよい)をそのページに埋め込んでおく
で、白々しく「ああ、△△な」などと書く(△△が検索ワード)
ただし、△△の意味は書かない
するとそれを読んだ人間は、△△という語の意味が気になって検索し、
「待ち受けページ」へまんまと誘導される
本当は業者に誘導されているのに、一応自分で調べたような気になっているぶん
そこに書かれた「○○は××だ」という意見を真に受けてしまうわけ
さらに誘導された人間が、いっせいに検索結果一覧からそのページを開くことで、
他の語で検索した場合でもそのページが検索上位に来やすくなり、
「○○は××だ」という意見をいっそう広める効果がある
では、>>345の続きをどうぞ
350: 2017/05/31(水) 22:23:44 ID:aV2TfnVo0(1/2)調 AAS
>これなんだけどさ、ネット初心者や日本語よく分かってない外人のふりして
>意味不明な質問したり、違法データクレクレ言って困らせたりする手もあるんじゃない?
しつこくやってたら、そのうち掲示板閉鎖に追い込めるわけだ
351(1): 2017/05/31(水) 22:24:29 ID:aV2TfnVo0(2/2)調 AAS
ところで、この板担当のステマが次に狙ってるのが
「ファイナルファイトスレを荒らして、ワッチョイ導入を言い出す」ことじゃないかと
荒らして住人追い出すだけかもしれんが
352: 2017/06/01(木) 08:23:13 ID:dNVu0GUD0(1/3)調 AAS
>>348
ワッチョイを作ったのは業者じゃなくて2ch運営
普通に考えれば運営もグル
それなのになぜこいつは一切運営を攻撃しないのか?
答えは簡単
こいつが運営側だから
すべて業者が悪い、2ch運営は関係ない、という方向にミスリードしたいんだろうな
353: 2017/06/01(木) 08:23:56 ID:dNVu0GUD0(2/3)調 AAS
コテ使うと運営臭さが出ちゃうからやめた方がいいよ
354: 2017/06/01(木) 08:25:12 ID:dNVu0GUD0(3/3)調 AAS
100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ)2017/05/30(火) 16:27:35.92ID:95575+3U0
あのやる気のない運営がなぜわざわざワッチョイなんて作ったのか考えてみるといい
おそらくワッチョイは2ch運営が自分たちの息のかかってない業者を追い出して工作業務を独占するために作ったんだろう
もちろんワッチョイ導入させるための荒らしも運営の自演
355: 2017/06/02(金) 16:57:21 ID:rkjgZjw90(1)調 AAS
「ワッチョイを導入し、各スレを荒らしてるのが運営」なら、
運営はそれをバラすような都合の悪い書き込みは削除できるわけでして
>>351
あそこのスレは残り少ない「まだ自演ステマ以外が書き込んでいるスレ」だから
356: 2017/06/02(金) 23:00:14 ID:XYp+Dgab0(1/2)調 AAS
「ワッチョイを導入し、各スレを荒らしてるのが運営」なら、
荒らしはともかくとして、ワッチョイ作ったのは運営じゃないのか?
>運営はそれをバラすような都合の悪い書き込みは削除できるわけでして
それやったらそれこそ決定的な証拠になっちゃうだろ
357: 2017/06/02(金) 23:10:51 ID:XYp+Dgab0(2/2)調 AAS
2ch運営の自作自演なんていまさらだろ
2ch歴が長いやつならワッチョイ導入のための荒らしが運営による物だなんてわかりきってるはず
2chは昔から運営の自演によるヤラセ掲示板だし
この板だって運営の自演ばかりだろ
たとえばなんだよ↓のスレは
普通の人がどんな動機でこんなスレを立てるんだ?
話題を提供しなきゃいけない運営が無理に立てたスレだろ
とにかくボスの名前を書くスレ
2chスレ:retro
358(1): 2017/06/03(土) 16:39:12 ID:TyHneFAD0(1)調 AAS
このスレで個人掲示板荒らしの手口を詳細に暴露されたステマが
業を煮やして「すべては2ちゃん運営のしわざ」だと
濡れ衣被せているようにしか見えない
ああ、あとファイナルファイトスレの荒らしが
ステマのワッチョイ導入工作というのは鉄板
359: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/06/04(日) 00:58:41 ID:zaQGb1yA0(1/2)調 AAS
2ちゃんの運営はたしかに初期はサクラで人を呼び込んでた
電車男みたいな大掛かりな「お芝居」まで仕込んでたわけだし
だが運営が人を呼ぶためにただのサクラを雇うのはともかく、
レゲー板のスレを荒らして乗っ取っても一文の得にもならないだろ
(ステマが荒らして乗っ取るのを黙認はするかもしれないが)
それにそのサクラだって大人数が必要で、全てを運営の正社員として雇ってるはずがない
それを請け負った広告業者があったはず
360: 2017/06/04(日) 01:00:40 ID:zaQGb1yA0(2/2)調 AAS
それでは「ステマが外人やクレ厨のふりをして個人掲示板を妨害する」疑惑、
「ファイナルファイトスレ荒らしはワッチョイ導入の布石」疑惑の続きをどうぞ
361: 2017/06/04(日) 19:34:05 ID:dNXLRCG30(1/3)調 AAS
2ちゃんのサクラは人の呼び込みだけじゃなくて世論誘導や各種工作も目的だろう
業者使ってるってのはそうかもね
362: 2017/06/04(日) 19:38:02 ID:dNXLRCG30(2/3)調 AAS
いや、でもそれほど人数は必要ないだろ
仮に1人1日1000レス書き込むと仮定しても100人いれば10万レスだぞ
363(1): 2017/06/04(日) 19:41:09 ID:dNXLRCG30(3/3)調 AAS
ドワンゴなんか麻生太郎の親戚が重役にいるくらいだし
工作員も相当雇ってるんじゃないの?
国が違うけど中国なんか政府が雇った工作員が1000万人もいるらしいぞ
五毛党で検索すれば出てくると思うけど
364: 2017/06/04(日) 19:43:29 ID:ydMizu6c0(1)調 AAS
業者かどうかは別としても、これだけは言いたい
個人掲示板の主も、健全スレの住人も、荒らしに負けてはいかんよ
365(2): 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/06/05(月) 00:27:45 ID:EWXeMtgB0(1/2)調 AAS
ふと気になったのでもう一度確認
>>3
>・業者がスレの趣旨に賛同した住人のふりをして、巧妙に話題をすり替えたり
>スレをかく乱したりしてくるので注意してください
>>349
>で、白々しく「ああ、△△な」などと書く(△△が検索ワード)
>ただし、△△の意味は書かない
>するとそれを読んだ人間は、△△という語の意味が気になって検索し、
>「待ち受けページ」へまんまと誘導される
2chスレ:gsaloon
>・自分がやっている手口を相手の側がしていると堂々と言え
366: 2017/06/05(月) 00:28:54 ID:EWXeMtgB0(2/2)調 AAS
というわけで今度こそ「ステマが外人やクレ厨のふりをして個人掲示板を妨害する」疑惑、
「ファイナルファイトスレ荒らしはワッチョイ導入の布石」疑惑の続きをどうぞ
367(1): 2017/06/05(月) 18:04:11 ID:OslSDqCA0(1/4)調 AAS
>>358
だから逆だろ
「すべては2ちゃん業者のしわざ」「2ch運営は関係ない」という方向に誘導しようとしてるだろ
仮に工作業務を業者に依頼してたとしてもワッチョイを作ったのが2ch運営である以上、2ch運営主導と考えるべきなのに運営の話題は不自然に避けようとしてる
368(1): 2017/06/05(月) 18:07:53 ID:OslSDqCA0(2/4)調 AAS
>>365
>・業者がスレの趣旨に賛同した住人のふりをして、巧妙に話題をすり替えたり
これもおまえが今やってる事じゃねーかw
>>363みたいに都合の悪い事を書かれるとそのコピペ貼るのか?
369(1): 2017/06/05(月) 18:08:59 ID:OslSDqCA0(3/4)調 AAS
スレの趣旨には反してないだろ
馬鹿にもわかるように繰り返し書くぞ?
仮に工作業務を業者に依頼してたとしてもワッチョイを作ったのが2ch運営である以上、2ch運営主導と考えるべき
370(1): 2017/06/05(月) 18:10:44 ID:OslSDqCA0(4/4)調 AAS
>「ファイナルファイトスレ荒らしはワッチョイ導入の布石」
これも当然ワッチョイを作ったのが2ch運営である以上、2ch運営主導と考えるべきだな
371: 2017/06/05(月) 19:30:56 ID:22tWRFMp0(1)調 AAS
>>367-370
そうそう、個人掲示板に粘着する荒らしの書き方がちょうどこんな感じ
372: 2017/06/07(水) 11:44:03 ID:S3KbWPfn0(1)調 AAS
≪業者による素人掲示板の荒らし方(暫定版)≫
・「僕の考えはあなたと違います」とか討論好きを装ってしつこく食い下がる
・ネット初心者や日本語よく分かってない外人のふりして意味不明な質問攻め
・違法データクレクレ言って困らせる
IPで弾こうとしても、なぜか別のプロパイダから次々書き込み
じつはIP踏み台を持った業者だから
対処に疲れた主は、掲示板を閉鎖してしまう
373: 2017/06/07(水) 19:45:44 ID:TNNfFXU20(1)調 AAS
>仮に工作業務を業者に依頼してたとしてもワッチョイを作ったのが2ch運営である以上、2ch運営主導と考えるべき
これは事実だけどな
普通に考えれば運営もグルだわな
そしてこの話題を避けたがるこのスレの連中もグルだろうな
374: 2017/06/07(水) 21:19:27 ID:1/m0ss0x0(1)調 AAS
じゃあ試しに構ってやるか
運営って誰?
ひろゆき? ビル?
375: 2017/06/08(木) 07:27:30 ID:4xaxBO3/0(1)調 AAS
何せ運営が変わってしまったからな
ところで
≪業者による素人掲示板の荒らし方(暫定版)≫
・「僕の考えはあなたと違います」とか討論好きを装ってしつこく食い下がる
・ネット初心者や日本語よく分かってない外人のふりして意味不明な質問攻め
・違法データクレクレ言って困らせる
・主だけでなく、掲示板の常連に対してケンカをふっかける ←←←←新ネタ!
IPで弾こうとしても、なぜか別のプロパイダから次々書き込み
じつはIP踏み台を持った業者だから
対処に疲れた主は、掲示板を閉鎖してしまう
376: 2017/06/10(土) 19:44:22 ID:JQHkULh00(1)調 AAS
無名の個人でもおもしろい情報発信してる人たくさんいたのにな
本当、スマの出現辺りからネットがテレビや雑誌と同じになってしまった
377: 2017/06/10(土) 20:10:54 ID:kLwy0yi40(1)調 AAS
いまだにネットがテレビや雑誌より上だったと思ってる馬鹿がいるのか
どれだけ物の本質がわからない人なんだろう
378: 2017/06/13(火) 20:28:49 ID:/ixxILpf0(1)調 AAS
全くだな
何せ存在がバレていなかっただけで、昔からステマはいたわけだからな
379: 2017/06/14(水) 00:52:06 ID:Z0C2L1vo0(1/2)調 AAS
暴露人は
「パンダの赤ちゃん誕生もアベ批判から目を背けさせるためのアベの工作!」
って言ってるぱよぱよと同じだな
380(1): 2017/06/14(水) 00:57:53 ID:Z0C2L1vo0(2/2)調 AAS
ところで だ
なんでステマガーの人は同日にID二つまでしかないのかな
まあそこは百歩譲ってみなかったことにしてあげるとしても
同じIDで会話してるときない?少しは気をつけたほうがいいよ?
まあ暴露人さんは自分で「自演してたときにこんなこといわれた!」
とか前自爆してたから気にしないのかもしれないけど
381: 2017/06/14(水) 19:24:33 ID:Lke30aQA0(1)調 AAS
(むしろ今時、レゲー板のスレに1日で3つも4つも書き込みがあるほうがおかしいだろ…)
382: 2017/06/15(木) 01:20:19 ID:L/ehbDFo0(1)調 AAS
1日何レスも書いてあるのはステマがIP偽装して空気レス乱発してる
乗っ取り済み(もしくは工作中)スレだけなんじゃないかな
383: 2017/06/17(土) 02:01:28 ID:g3IICMgl0(1)調 AAS
>>380
モロこれだな
2chスレ:gsaloon
〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※こちらの書き込みに敵対、反論する書き込みがあったら…
・個人を特定するようなことを言って黙らせろ
384: 2017/06/22(木) 07:29:36 ID:JDhf0WWa0(1)調 AAS
過疎スレを空気レスと過去ログのコピペでageまくって
このスレを隠蔽するしかなくなっているステマ
385: 2017/06/22(木) 22:26:11 ID:4UOWCXil0(1)調 AAS
今のゲームは内容以前に本数が増え過ぎて、他人と語り辛い
マジでおかしな業者こんな板や個人掲示板まで荒らさないで欲しい
386: 2017/06/27(火) 00:12:09 ID:39v/+EE10(1)調 AAS
ファイナルファイトスレ、頭が狂った書き込みが増えたんじゃないよ
頭が狂ったみたいな書き込みで業者が妨害してるだけ
バレても、要は人が減ればいい
そして2ちゃんや個人掲示板から人を減らそうとしてるということは、
それだけSNSとかでステマが活動してるということ
387: 2017/06/29(木) 01:55:46 ID:3TVAAcFk0(1)調 AAS
妨害に負けずに、あるべきレスを書き込むしかないね
388: 2017/07/02(日) 20:45:33 ID:vaa3/LTc0(1)調 AAS
≪業者による素人掲示板の荒らし方(暫定版)≫
・「僕の考えはあなたと違います」とか討論好きを装ってしつこく食い下がる
・ネット初心者や日本語よく分かってない外人のふりして意味不明な質問攻め
・違法データクレクレ言って困らせる
・主だけでなく、掲示板の常連に対してケンカをふっかける
・「あなたの記事は著作権法に抵触しています」「運営に通報します」 ←←←←新ネタ!
389: 2017/07/04(火) 17:31:05 ID:SY30TYjx0(1)調 AAS
掲示板もレンタルサーバーも、エロ記事の基準曖昧だからな
その辺でも嫌がらせしてそう
390: 2017/07/06(木) 22:26:44 ID:dON6ERJg0(1)調 AAS
本スレのほうでゲームカタログにステマが潜り込んでるという話題になってる
sageで書いてる奴が、ステマが工作してることを認めつつ
そんな場所に書くだけ損だと思わせようとしてるのが丸分かりで笑える
工作してるのがバレたらバレたで、それを逆用して
一般人の書き込みを減らすというのがステマの現状の方針らしい
391: 2017/07/11(火) 20:43:35 ID:N6rWpj+80(1)調 AAS
どこか1つのサービスに集約すると、そこが乗っ取られたらしまい
結局昔からあるような個人ホームページがたくさんあるのが一番
業者にとって妨害しにくいのかもな
392(1): 2017/07/16(日) 21:03:53 ID:pUbL+aJA0(1)調 AAS
ファンイラストも自分のページじゃなくてpixivで公開するようになったな
pixivで新作ゲームのブーム捏造するとか簡単にできそうだ
レゲーは無関係だろうか?
393: 2017/07/20(木) 09:59:10 ID:r6y57p6V0(1)調 AAS
外部リンク:megalodon.jp
祝・ステマ暴露スレ1周年
(マルポでスマン)
394: 2017/07/23(日) 11:27:27 ID:heP8s9/X0(1)調 AAS
>>392
視覚に訴えるのが一番ステマの効果が大きいからそのために絵師を雇っておく
その絵師を探すのも、視覚刷り込みステマをやるのも、pixivが便利と
395: 2017/07/27(木) 21:53:31 ID:dnlxfs0H0(1)調 AAS
pixivの場合は本当に個人の絵師が趣味で描いてるのもかなりの比率だと思う
かつての2ちゃんと同じくらいかな(適当)
それだけに刷り込み効果が強い
396: 2017/07/27(木) 23:15:56 ID:WBYG4tZm0(1)調 AAS
予防線貼りまくりダッサwww
397: 2017/08/01(火) 23:18:51 ID:C734jEWK0(1)調 AAS
IP踏み台とかあるならプレ値のレゲーの相場吊り上げとかできそうだな
「○○で遊んでみたらおもしろかった!」とかいうブログでっち上げて
踏み台で検索結果操作して上位に食い込ませる
もちろん○○は買占め済み
398: 2017/08/04(金) 23:52:47 ID:Bmq0/zTW0(1)調 AAS
業者相変わらず自作自演でファイナルファイトスレ荒らしてるな
自分で基地外書き込み→自分で「こいつウザイ」の連発
そのうちワッチョイ導入を言い出す予定
まさしくマニュアル荒らしの典型だから、そういう意味でよく見とくといいよ
399: 2017/08/08(火) 10:09:12 ID:JWGVf3Lx00808(1)調 AAS
地上げ屋は地上げとバレバレでも平気で嫌がらせする
400: 2017/08/12(土) 20:29:57 ID:1+yWApFS0(1)調 AAS
この板で珍しいスレがageられてると思ったら、
たいがい「関連性があるが別物の新作ゲーム」の話題
401: 2017/08/14(月) 14:11:32 ID:1sj3AaNg0(1)調 AAS
2ちゃんのスレが荒らし(=業者)に乗っ取られているからといって
SNSのコミュとかに行っても、そっちでは上品に振る舞ってるだけで
やはり業者がいることに違いはない
402: 2017/08/17(木) 19:04:47 ID:wYCBaPgr0(1)調 AAS
どうでもいいスレageてこのスレを埋めようとするし
403(1): 2017/08/18(金) 15:21:24 ID:R8PLE/oS0(1)調 AAS
昔からあった個人サイトで、最近ブログやってるというから覗いてみたら
ステマ(かアフィ)に手を染めてるっぽくてゲンナリするパターン
404: 2017/08/24(木) 10:55:00 ID:vnHdO3+I0(1)調 AAS
スクエニまたやらかす
画像リンク
画像リンク
405: 2017/08/26(土) 21:44:03 ID:SXFXZERU0(1)調 AAS
>>403
業者がそこそこ人気のあった個人サイトを作成者から買い取ったり
何らかの方法でブログのアカウントを乗っ取ったりしてる場合もあるんじゃないか
406: 2017/09/06(水) 21:32:40 ID:z5HqRNoz0(1)調 AAS
オクとかで、ずっと高値のゲームが終了直前に1入札で落とされるのって
じつはとっくに相場割れしてることを悟られないために出品者が別アカで落としてたりすると思う
オクの転売屋くらいでもそんなことしてるとしたら、ましてネット業者なんて…
407: 2017/09/15(金) 19:49:08 ID:s223rqZq0(1)調 AAS
今度はPCエンジンスレ荒らしてるのか
熱心なファンがいるハードとソフトのスレが狙われてる感じかな
ファン同士の交流を妨げてる
408: 2017/09/21(木) 18:51:11 ID:PJxADq0T0(1)調 AAS
ファイナルファイトスレは露骨に書き込みの内容が変わってしまった
肝心の攻略の話題がなくなって雑談ばかり
やだねえ、まだ語るべきことがあるゲームなのに
409: 2017/09/21(木) 21:47:21 ID:44qC9eLE0(1/2)調 AAS
ほーう
板関係なく板違いスレ立てて管巻いてるお前が
ファイナルファイトの攻略談義を出来るとな?
冗談キツいぜ
410(1): 2017/09/21(木) 21:49:16 ID:44qC9eLE0(2/2)調 AAS
暴露人が知らなかったシリーズまとめ
●の特典知らなかった
VPN知らなかった
SETTING.TXTを知らなかった
スチーム・Greenlightの仕組みと登録料いくらか知らなかった
広告料の相場が幾らか知らなかった
フレームワークとゲームエンジンの違いを知らなかった
インディ市場の規模を知らなかった
スマホ/アプリ市場とインディ市場の違いを知らなかった
投影性同一視の内容を知らなかった
2ch旧運営の実態を知らなかった
ジム世代の現運営の体制を知らなかった
即死判定しらなかった
411: 2017/10/04(水) 13:49:23 ID:Ts9JFn9S0(1)調 AAS
ここはもともとゲサロの本スレが荒らされたんで立ったスレなのに
必死に活動してるステマがいるから笑える
412: 2017/10/05(木) 09:00:22 ID:mmOUrF3n0(1)調 AAS
暴露人とかいう荒らしくっせーよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s