[過去ログ] 【戦斧】ゴールデンアックス シリーズ【GOLDEN AXE】 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834: 2018/03/17(土) 15:30:54 ID:vEY30Sj60(1)調 AAS
ゴールデンアックスIIで作曲を担当した幡谷尚史氏が
セガの新作『ソニックフォース』でメガドラ音源の新曲を作曲してる
具体的には『Ghost Town』『Battle with Egg Dragoon Mk. II』
『Death Prison - Death Egg』『Iron Fortress』の4曲
同じメガドラ音源の『Unstoppable』『Faded Hills - Green Hill』
『Casino Forest』『Chemical Flow - Chemical Plant』
『Fist Bump - FM ver.』は近年のソニック音楽担当の大谷智哉氏だが
やっぱメガドラ現役作曲家はFM音源の扱いが違うぜ
ちなみにサントラCDや一曲ずつの音楽配信も売ってるので
ソニックに興味ない人もどうぞ
835: 2018/03/17(土) 18:46:36 ID:oUYxDRKn0(1)調 AAS
ゴルアク2は曲はよかったな
836: 2018/03/24(土) 17:28:33 ID:zoGoXmYN0(1)調 AAS
略すならゴーアクだろ
837: 2018/04/05(木) 10:18:21 ID:30J+tc030(1)調 AAS
kawaii
外部リンク:goo.gl
838: 2018/07/05(木) 12:03:24 ID:OYTN3SI60(1)調 AAS
SPIRAL CHARIOTSがセガの「ゴールデンアックス」を舞台化、出演に薫太ら - ステージナタリー
外部リンク:natalie.mu
839: 2018/08/18(土) 23:46:25 ID:GeeUpaDV0(1)調 AAS
MD版の裏ボスのデスブリンガーの曲が好きだった。当時あまりのカッコよさに鳥肌立った
動画リンク[YouTube]
840(2): 2018/11/05(月) 22:49:09 ID:4f+x5SCk0(1)調 AAS
『ゴールデンアックス』の“チキンレッグ”と『スペースハリアー』のステージ1のボス“スケイラ”がソフビフィギュアに!
外部リンク[html]:www.famitsu.com
841: 2018/11/06(火) 13:39:36 ID:CZPx2eSr0(1/3)調 AAS
>>840
ハリアーのはともかくチキンレッグってそんな人気あるキャラだったっけ?
842: 2018/11/06(火) 13:41:19 ID:CZPx2eSr0(2/3)調 AAS
>>840
と思ったらギリアスつきかよwそっち商品名にしろよ!
843(1): 2018/11/06(火) 19:01:38 ID:oSYWmAyp0(1)調 AAS
チキンレッグは獣王記の敵キャラのひとつとして生まれゴールデンアックスで乗り物として再登場し
以降ダイナマイト刑事やシェンムーや他のセガゲーでもちょいちょい出没する程度には人気がある
844: 2018/11/06(火) 20:56:05 ID:CZPx2eSr0(3/3)調 AAS
>>843
>ダイナマイト刑事やシェンムーや他のセガゲーでも
ありがとう。両方やったことあるのに覚えてなかったわ、マスコットキャラ的な人気があるんかな。
845: 2018/11/07(水) 02:24:25 ID:w29hT1t20(1)調 AAS
もしかしたらソニックやオパオパ辺りに次いでカメオ出演の多いキャラだったり?
流石にそこまでではないかな?
846: 2018/11/07(水) 16:45:44 ID:NqQsuQXa0(1)調 AAS
キモかわいいっていうか独特の味はあるねw
847: 2018/12/20(木) 22:23:27 ID:KF4fhguv0(1)調 AAS
舞台ゴールデンアックス
宣伝ではビキニだったが本番では短パン詐欺のもよう
848: 2018/12/21(金) 02:33:44 ID:H8EvWagF0(1)調 AAS
そんなの価値半減じゃないか
849: 2018/12/21(金) 07:59:20 ID:qdigdzff0(1)調 AAS
外部リンク:news.denfaminicogamer.jp
850: 2018/12/21(金) 14:12:32 ID:1LA+7yns0(1)調 AAS
女はどうでもいいけど男はレスラーパンツでも履けよ…
まったくモッコリ要素がないじゃないか
主人公なんかファイナルファンタジーみたいな服装だし…
腋毛は処理してないっぽいか
デス様役の体が貧相すぎる…こんなの俺のデス様じゃない
復讐版なのか、初代キャラいるのに
851: 2018/12/21(金) 14:19:34 ID:AZr21VD6p(1)調 AAS
チキンレッグやドラゴンの時点で真面目に見ても意味ないだろうw
852: 2019/01/26(土) 13:54:51 ID:BQM1VKSO0(1)調 AAS
画像リンク
853: 2019/04/25(木) 20:03:50 ID:NmhoAObm0(1)調 AAS
外部リンク:news.denfaminicogamer.jp
854: 2019/05/19(日) 19:54:21 ID:ArkFmj64a(1)調 AAS
広中さんたち的にはPCE版が評価ボロクソされてどうなんだろな
855(1): 2019/05/21(火) 20:10:36 ID:APbGZeFL0(1)調 AAS
ミニに収録だね
まあ散々復刻してるけど
856: 2019/10/01(火) 10:33:12 ID:9DPEKPj/0(1)調 AAS
戦斧で一番有名なBGMは1面のWILDERNESSだろうが
メガドラ版のデスブリンガー戦の曲がメッチャかっこいいな
857(1): 2019/10/02(水) 10:35:05 ID:3n3vY0kw0(1)調 AAS
お前ら、どれに投票した?
俺は勿論、ティリス嬢のビキニだぜ
外部リンク:sega.jp
858: 2019/10/02(水) 14:56:04 ID:hZ1FQtsa0(1)調 AAS
>>857
アックスバトラーの青パンツ
859: 2019/11/19(火) 06:52:00 ID:AxVRY8qL0(1)調 AAS
剣使っているのにアックスバトラーw
860: 2019/12/31(火) 11:53:09 ID:UaduBVSl0(1)調 AAS
今年もデスアダーの移植が無かった
861: 2020/01/03(金) 02:24:30 ID:ga37WLbe0(1)調 AAS
SEGA AGES だっけか
あの専門学校生が造ったような物ではなくてさ
足さず引かずそのままの移植をプレイしたい
862: 2020/01/11(土) 04:43:51 ID:0c+ir9Wm0(1)調 AAS
あのクソリメイクは専門学校生の作品よりも酷いだろ
俺らがキャラクリできるゲームで作ったモデルの方がマシな出来だしな
863: 2020/01/21(火) 12:33:07 ID:gdcHxXDkK(1)調 AAS
デスアダーの逆襲ではキャラ毎に耐久力の違いは有るの?
体力満タンのドーラで青兵士の槍を喰らったら二メモリ減った事が有る。
864: 2020/02/21(金) 16:17:27 ID:FI2Fsk8P0(1)調 AAS
体力満タン(3マス)に見えても
実際には2.1マス分だったのかもしれんぞ
865: 2020/03/01(日) 23:04:18 ID:hxHaARV20(1)調 AAS
あっー!げっおっー
866: 2020/06/05(金) 21:28:34 ID:zJEaTWS00(1)調 AAS
メガドライブ版のほうがBGMかっこいいよな?
音源性能は上なのか?
867: 2020/06/06(土) 19:13:52 ID:jllaaRG4a0606(1)調 AAS
俺が一番好きなベルトアクションだが、そろそろ最新作が欲しい。
レトロなゲームデザインを踏襲した最新作を。
ポリゴンとかオープンワールドとか要らないから。
868(1): 2020/06/07(日) 09:58:23 ID:twVkQD1P0(1)調 AAS
ベアナックルの新作がまさかの発売だし、ゴールデンアックスも出てほしいもんだな
869: 2020/06/07(日) 18:10:08 ID:a1Xo3h6Ia(1)調 AAS
ゴールデンアックスが好きで続編が作りたいって人はいると思うんだ。
是非、どこかのインディメーカーに作ってほしい。
870: 2020/06/12(金) 03:06:49 ID:k2nXbK0ha(1)調 AAS
>>855
やりたくてやりたくて9月19日のミニまで待てなくて気が狂いそうだった。寝ても覚めてもゴールデンアックスの事が頭から離れなかった。
結局PS3でダウンロードした。感動した。今も深夜だが起きてやってる。次はギリウスのフィギュアが欲しすぎる
871(1): 2020/06/13(土) 07:35:55 ID:sIRKrFJ6K(1)調 AAS
映画「コマンドー」の序盤に全く同じ雑魚キャラのやられ声が聞こえるよ
黒人がシュワちゃんに銃で殴られ「フゥゥワァッ!」て言ってる
872: 2020/06/15(月) 14:00:57 ID:6Fo10cRPa(1)調 AAS
>>871
え、ちょっと待って。じゃあランボーとコマンドーと両方からやられ声持って来てるってこと?
873: 2020/06/15(月) 15:10:59 ID:dGFmlzLM0(1)調 AAS
ティリス→わかる
ギリアム→わかる
アックス→わからない
874: 2020/06/15(月) 17:09:34 ID:mMHOnOeh0(1)調 AAS
>>868
割と最近で戦斧の舞台化があったっけか
875: 2020/06/17(水) 22:48:33 ID:fBB5xzIva(1)調 AAS
ベアナックル4面白すぎる!彼らにゴールデンアックス4も託したい。
876: 2020/06/18(木) 21:43:33 ID:f8h/CqhYa(1)調 AAS
うん、戦斧も盛り上がってほしいもんだ。舞台もやったしいいタイミングだと思うがな
877: 2020/06/19(金) 09:05:45 ID:qpvIR2vO0(1)調 AAS
物語としてはデスアダーの復習できれいに終わってるから
安易な続編じゃなくリメイクにしてほしいなぁってポリゴンで外人がもうやったっけか
878(1): 2020/06/19(金) 18:42:15 ID:EC+W7HIp0(1)調 AAS
SEGA AGES 2500 シリーズのゴールデンアックスは許されないレベルだった
定価で購入しプレイして膝から崩れ落ちた思い出は忘れない
879(2): 2020/06/19(金) 21:42:26 ID:kLaqM/P0a(1)調 AAS
ゴールデンアックス2(デスアダーではない)をやろうとしたら、パソコン以外ならPS3や4のソニックアルティメットジェネシスコレクションというのを買うしかないですか?
880: 2020/06/20(土) 08:04:31 ID:AX9BWLo70(1)調 AAS
なんでメガドライブという選択肢がないの?
881: 2020/06/20(土) 08:07:14 ID:Ldd6F/zr0(1)調 AAS
>>879
メガドラ版のソフト持ってるならレトロフリークでもできます
882: 2020/06/21(日) 02:28:39 ID:OwZ1SzNu0(1)調 AAS
>>878
PCE-CDとどっちが酷い?
883: 2020/06/21(日) 23:04:54 ID:bQsyUsnK0(1)調 AAS
甲乙つけがたい勝負だな
アニメでのティリスがエロい分、PCE版の方がほんの少し上かもしれん
884: 2020/06/22(月) 09:15:13 ID:wR7jxjkr0(1)調 AAS
最近ようつべで見たけどコモドール版なんてあったんだな、すんげえ出来w
885: 2020/07/08(水) 11:47:46 ID:e1kS8q2Y0(1)調 AAS
“アストロシティミニ”が12月に発売決定。
『バーチャファイター』など、当時のゲーセンを熱狂させた36タイトルを収録
外部リンク[html]:www.famitsu.com
初代とデスアダーの復讐が収録されてる!
886: 2020/07/08(水) 12:11:04 ID:vuWMN9BR0(1)調 AAS
お、夢にまで見たデスアダーの復讐の収録か
これは嬉しいな
ちゃんとテレビ出力できるのもいいね
887: 2020/07/21(火) 07:06:51 ID:kYbVtqF10(1)調 AAS
いまさらだけど
>>879
まだ売ってるかは知らないけど
Xボックスのゴールデンアックスコレクションが
アーケードのゴールデンアックスとMDのゴールデンアックス?とMDのゴールデンアックス?の
セットだったハズ
888: 2020/08/25(火) 15:53:12 ID:td8SFFNOK(1)調 AAS
デスアダーの逆襲に出てくるデカ女は余りにも色気が無さすぎる
889: 2020/08/25(火) 22:45:11 ID:I44PFZhw0(1)調 AAS
デカ女、馬女・・・これだけ。
もしリメイクされる事があったら、シーフが女になってるかもな
890: 2020/08/26(水) 01:41:48 ID:AP6Hqwfs0(1)調 AAS
アマゾネス的で硬派なゲーム観を体現していて良いじゃないか
891: 2020/09/04(金) 21:30:35 ID:HBpDUvOl0(1)調 AAS
結局デスアダーの復讐も
これまで移植されてないというレアリティだけで
ゲームそのものには大して求心力ないんだろうな
892: 2020/09/05(土) 00:44:30 ID:PGn24v2e0(1)調 AAS
んなーこたぁない
俺はずっとSSやDCに移植されることをずっと期待してた
セガがハード事業から撤退してからも
360のアーケードライブとかで出ないか待ち続けてきたんよ
893: 2020/09/05(土) 07:55:25 ID:cVce8u+00(1)調 AAS
イヤ、一億総中流時代と言われるほど日本人みんな充足感の意識は高かったワヨ。
894(1): 2020/09/05(土) 19:59:27 ID:Ut8xnnALa(1)調 AAS
デスアダーの復讐は、ゴールデンアックス1やMDの2とはなんかプレイ感覚が違うんだよね。
AC版ダブルドラゴンやファミコンのダブルドラゴン2は良くても、ダブルドラゴン3には馴染めなかったのとおんなじ感じ。
895: 2020/09/05(土) 22:45:45 ID:oiMxpM1O0(1)調 AAS
>>894
ファンタジーあふれるステージや背景が少なくなった(城に乗り込む時の鳥の背中ぐらい)から、とか
896: 2020/09/05(土) 23:00:37 ID:ZVcaDL3xM(1)調 AAS
微妙な世代の違いかなあ
あの頃ベルトスクロール全盛でバラエティに富んでいたからか
デスアダーもすんなり楽しめたよ
天地を喰らう2とかシンプソンズとかクライムファイターズ2とか
897: 2020/09/06(日) 09:38:46 ID:GHDVFjxL0(1)調 AAS
アーケード版の、ティリスの敵を投げ飛ばすシーンは、かっこよかった。
898: 2020/09/06(日) 16:31:12 ID:ougs6rEt0(1)調 AAS
アケ版初代が一番好きだなー、剣の重さを感じさせるモーションが良い
899: 2020/09/06(日) 21:49:35 ID:YREZjBld0(1)調 AAS
最近になってメガドラ版のゴールデンアックス1の方が
AC版よりもティリスのケツの露出が多いと知って
俺の中でメガドラ版の価値が上がった
900: 2020/09/13(日) 01:04:42 ID:8vUgnMH10(1/2)調 AAS
メガドライブミニでデスブリンガー戦のスケルトン先に倒すプレイしてたら
デスブリンガーさんが意外に怖くないんだなと気付いた
上下から近づいて重なってれば全然平気なんだな
攻撃当ててダウンさせちゃうと起き上がりに攻撃してくるからそこは避けなきゃならんが
昔は攻撃喰らったら魔法来る〜とビビってた
901: 2020/09/13(日) 01:07:22 ID:8vUgnMH10(2/2)調 AAS
ゴールデンアックスやエイリアンストームは
メガドライブ版の方がサクサク動いてやりやすいと聞いた
アーケード版ほとんどやったことないからアストロシティミニで確認してみたい
デスアダーの復讐も楽しみ
902: 2020/09/14(月) 01:16:21 ID:1EbotBQm0(1)調 AAS
AC版はジャンプに着地モーションがあったりして
微妙にレスポンスが悪いんだよな
ビター将軍に投げがあったり、ダッシュアタックを迎撃してきたり
ドラゴンに乗っていないとかなり厳しい相手
903(1): 2020/09/15(火) 00:35:08 ID:GnWjdNOE0(1)調 AAS
メガドライブ版でもアックスのダッシュアタックは将軍に斬られる事が多かった
だから俺の中でアックスは使えない最弱キャラって印象だけど実際はどうなんだろ
904: 2020/09/15(火) 06:54:13 ID:ixr8RNgT0(1)調 AAS
ジャンプのブリーチ作者の新作で
ゴールデンアックスという名前が付けられた奴が出てきた
905: 2020/09/15(火) 07:40:28 ID:Hv8p387p0(1)調 AAS
アケ版のほうが鉄の塊を振ってる感が出てて好き
906: 2020/10/15(木) 12:55:29 ID:nJxRWCG40(1)調 AAS
Golden Axed: A Cancelled Prototype
外部リンク:store.steampowered.com
SEGA Studios Australia(2013年閉鎖)が約10年前に手掛けていた
“SEGA Reborn”プロジェクトから、ベルトスクロールアクション
『ゴールデンアックス』部分のプロトタイプを復刻。
海外の18日(恐らく日本時間の19日未明)から配信
無料だけど期間限定なので注意(10月20日午前2時まで)
907(1): 2020/10/19(月) 21:58:37 ID:DwmGI/eP0(1)調 AAS
リメイク版『ゴールデンアックス』開発者、「質が悪い過去の遺物」というセガのゲーム説明に怒り心頭。当時は“悪夢のような時間”だった | AUTOMATON
外部リンク:automaton-media.com
908: 2020/10/20(火) 08:09:55 ID:m87yfGmz0(1)調 AAS
>>907
「うるせえ、パラサイトが」は笑ったw面白い裏話だな
909(1): 2021/03/09(火) 21:46:43 ID:AOr5xEUv0(1)調 AAS
デスアダーをPS4かswitchでやりたい
910(1): 2021/03/10(水) 09:45:21 ID:/7O34ace0(1)調 AAS
>>909
そんなことをしたらアストロミニが売れなくなっちゃうじゃないですか!
911: 2021/03/10(水) 23:28:25 ID:MVdZ3Vd+0(1)調 AAS
俺はデスアダーとヤリたい
912: 2021/03/11(木) 20:38:23 ID:RtVofLrx0(1)調 AAS
>>910
当時ゲーセン通いはしていたけど特にアーケード筐体には思い入れがないんだもん
913: 2021/03/12(金) 10:29:26 ID:tjDQSNR+a(1)調 AAS
>>903
お爺さんのローリングアタックは最強!
2ではわけのわからない二段攻撃に改変されたけど。
914: 2021/09/27(月) 20:45:26 ID:w0lqhCYZ0(1/2)調 AAS
Steamで久しぶりにゴールデンアックス2やったらクソだったわ
若い頃も同じことを思った
915: 2021/09/27(月) 20:47:58 ID:w0lqhCYZ0(2/2)調 AAS
そういえば昔TSUTAYAのエロDVDコーナーに金粉プレイを見るたびに「ゴールデンセックスwww」て思って心の中で笑ってたわ
916: 2021/12/01(水) 21:57:42 ID:aC4ABp0e0(1)調 AAS
ドラクラやD&D並みにやり込み要素てんこ盛りのゴールデンアックスがやりてぇなぁ
ティリスちゃんのTバックをまた拝みてぇ
917: 2021/12/02(木) 10:14:37 ID:Sw2Giet30(1)調 AAS
ビーストライダーをリメイクしてくれ
山姥メイクを取り止めて、即死ゲーから脱却して。
918: 2022/02/05(土) 15:22:42 ID:oQrDr4sV0(1)調 AAS
Golden Axe Remake
外部リンク[php]:www.chronocrash.com
動画リンク[YouTube]
919: 2022/02/06(日) 12:07:33 ID:1ITz86UF0(1/82)調 AAS
ヌーブラ
920: 2022/02/06(日) 12:07:46 ID:1ITz86UF0(2/82)調 AAS
ヒール
921: 2022/02/06(日) 12:08:02 ID:1ITz86UF0(3/82)調 AAS
控え
922: 2022/02/06(日) 12:08:16 ID:1ITz86UF0(4/82)調 AAS
こす
923: 2022/02/06(日) 12:09:03 ID:1ITz86UF0(5/82)調 AAS
地下鉄
924: 2022/02/06(日) 12:09:29 ID:1ITz86UF0(6/82)調 AAS
負担
925: 2022/02/06(日) 12:10:19 ID:1ITz86UF0(7/82)調 AAS
ナムコ
926: 2022/02/06(日) 12:10:38 ID:1ITz86UF0(8/82)調 AAS
美幸
927: 2022/02/06(日) 12:10:53 ID:1ITz86UF0(9/82)調 AAS
もき
928: 2022/02/06(日) 12:11:25 ID:1ITz86UF0(10/82)調 AAS
ニカラグア
929: 2022/02/06(日) 12:11:51 ID:1ITz86UF0(11/82)調 AAS
苗場山
930: 2022/02/06(日) 12:12:10 ID:1ITz86UF0(12/82)調 AAS
久し振り
931: 2022/02/06(日) 12:12:25 ID:1ITz86UF0(13/82)調 AAS
るら
932: 2022/02/06(日) 12:13:04 ID:1ITz86UF0(14/82)調 AAS
日立
933: 2022/02/06(日) 12:13:28 ID:1ITz86UF0(15/82)調 AAS
日陰
934: 2022/02/06(日) 12:13:46 ID:1ITz86UF0(16/82)調 AAS
無策
935: 2022/02/06(日) 12:14:00 ID:1ITz86UF0(17/82)調 AAS
目の当たり
936: 2022/02/06(日) 12:14:16 ID:1ITz86UF0(18/82)調 AAS
博物館
937: 2022/02/06(日) 12:14:38 ID:1ITz86UF0(19/82)調 AAS
低さ
938: 2022/02/06(日) 12:14:55 ID:1ITz86UF0(20/82)調 AAS
ワープロ
939: 2022/02/06(日) 12:15:20 ID:1ITz86UF0(21/82)調 AAS
ルール
940: 2022/02/06(日) 12:15:33 ID:1ITz86UF0(22/82)調 AAS
捕獲
941: 2022/02/06(日) 12:15:56 ID:1ITz86UF0(23/82)調 AAS
発売日
942: 2022/02/06(日) 12:16:21 ID:1ITz86UF0(24/82)調 AAS
ミカン
943: 2022/02/06(日) 12:16:37 ID:1ITz86UF0(25/82)調 AAS
やーい
944: 2022/02/06(日) 12:16:54 ID:1ITz86UF0(26/82)調 AAS
むり
945: 2022/02/06(日) 12:17:09 ID:1ITz86UF0(27/82)調 AAS
他愛な
946: 2022/02/06(日) 12:17:23 ID:1ITz86UF0(28/82)調 AAS
へさ
947: 2022/02/06(日) 12:17:39 ID:1ITz86UF0(29/82)調 AAS
大阪市
948: 2022/02/06(日) 12:17:52 ID:1ITz86UF0(30/82)調 AAS
ラーク
949: 2022/02/06(日) 12:18:06 ID:1ITz86UF0(31/82)調 AAS
ほほえまし
950: 2022/02/06(日) 12:18:19 ID:1ITz86UF0(32/82)調 AAS
たいく
951: 2022/02/06(日) 12:18:33 ID:1ITz86UF0(33/82)調 AAS
味噌
952: 2022/02/06(日) 12:18:46 ID:1ITz86UF0(34/82)調 AAS
卦か
953: 2022/02/06(日) 12:18:59 ID:1ITz86UF0(35/82)調 AAS
穂高岳
954: 2022/02/06(日) 12:19:32 ID:1ITz86UF0(36/82)調 AAS
ユーロ
955: 2022/02/06(日) 12:19:53 ID:1ITz86UF0(37/82)調 AAS
ルーム
956: 2022/02/06(日) 12:20:13 ID:1ITz86UF0(38/82)調 AAS
十勝
957: 2022/02/06(日) 12:20:45 ID:1ITz86UF0(39/82)調 AAS
ぬかるみ
958: 2022/02/06(日) 12:21:03 ID:1ITz86UF0(40/82)調 AAS
のな
959: 2022/02/06(日) 12:21:16 ID:1ITz86UF0(41/82)調 AAS
施工者
960: 2022/02/06(日) 12:22:44 ID:1ITz86UF0(42/82)調 AAS
ふゆ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s