[過去ログ] ◆PCエンジン総合スレッド其の拾九◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(1): 2008/06/03(火) 18:05:42 ID:??? AAS
ファミコンが売ってなかったらPCエンジンというハードを買ってしまった。
それがすべての元凶だった。
66(1): 2008/06/03(火) 19:05:29 ID:??? AAS
>>65
しこっただろ
67: 2008/06/03(火) 19:25:30 ID:??? AAS
64が出るまではなんだかんだとパーティーゲームの主力だったな
友達の居ない可哀想な子には関係のない話だがw
68: 2008/06/03(火) 20:39:01 ID:??? AAS
>>66
俺はしこってない
69: 2008/06/03(火) 23:17:07 ID:??? AAS
やっぱり初代の白エンジンが一番かっこいいなあ
DUOもなかなかいいけど
70(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
71: 2008/06/03(火) 23:49:32 ID:??? AAS
やっぱ白便器だよな〜〜
72: 2008/06/04(水) 01:20:01 ID:??? AAS
>>70
悔しかったら自殺していいですよw
ここはPCエンジンのスレですからw
73: 2008/06/04(水) 02:12:31 ID:??? AAS
お前自殺とか簡単に言うなよ
すっげえナイスアイデアじゃねーか
74: 2008/06/04(水) 05:30:56 ID:??? AAS
確かに大分・投票が死ねば解決
75: 2008/06/04(水) 05:52:41 ID:??? AAS
BG1面ってマジですか?w
76: 2008/06/04(水) 07:40:13 ID:??? AAS
BGを2面に強化したSGやメガドラは爆死したから
世の中何が起こるかわからんよな
77(1): 2008/06/04(水) 12:46:10 ID:qWj8liAp(1)調 AAS
FC/PCE
同じ8ビット同士で比較がされないのは何故だろうか
78: 2008/06/04(水) 15:24:49 ID:??? AAS
ばーか
死ね
79: 2008/06/04(水) 15:31:22 ID:??? AAS
ファミコンは神ハードすぎるからな
80: 2008/06/04(水) 15:51:09 ID:??? AAS
スーファミ・メガドラだって4000万台、3000万台だ。
身分をわきまえずケンカを売ってくる朝鮮猿人がおかしい。
81: 2008/06/04(水) 16:02:26 ID:??? AAS
PCエンジンはファミコンの次くらいに神ハードだな
82: 2008/06/04(水) 20:53:09 ID:??? AAS
>>77
一応、活躍した時代からするとSFC、MDと同じと考える。
FCと比べたら能力差ありすぎ。画なんてターボグラフィクス16って言うくらいだし。
83: 心に茨を持つ大分 2008/06/04(水) 23:08:08 ID:??? AAS
ターボグラフィクス16(笑)
自分らで言ってただけじゃねーかwwww
84: 2008/06/05(木) 01:02:31 ID:??? AAS
ターボグラフィクスoita
85: 2008/06/05(木) 13:19:23 ID:sQjpqkxG(1)調 AAS
PCEは結局90年代扱いなのか
86: 2008/06/05(木) 16:07:45 ID:??? AAS
紀元でいいんじゃね?
ギャルゲーの。
87: 2008/06/05(木) 18:23:26 ID:??? AAS
日本ではPCであるかのように偽装
海外では16ビットであるかのように偽装
しかしどちらもさっぱり売れず
ま、実物見りゃショボショボなのもバレるわな
88: 2008/06/05(木) 18:32:35 ID:??? AAS
テラドライブの話はスレ違いですよ
89: 2008/06/05(木) 18:41:19 ID:??? AAS
8ビットの割に頑張ったとか当時としては面白いとか評価として言い訳くさいよな
16ビットのくせに散々だった某ハードが可哀想だろう
90: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
91: 2008/06/05(木) 18:50:35 ID:??? AAS
社会のゴミが必死こいてスレを荒らしてるのは何故なんだぜ
92(2): 2008/06/05(木) 20:53:57 ID:pg+Zk2RC(1/3)調 AAS
で、どっちの記事も荒らされてるという事実はスルーか
どっちもお互い様なんだよ。
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:ja.wikipedia.org
93(2): 2008/06/05(木) 20:54:08 ID:??? AAS
CDROMが搭載されたり、6ボタンコントローラーが標準装備されたりしたのに
結局コントローラーの差込口が1個だけだったのは何故だろうか?
94(1): 2008/06/05(木) 21:03:48 ID:pg+Zk2RC(2/3)調 AAS
>>93
おいおい……酷い勘違いだな…
どっちも多ボタンパッドが出たのは格ゲーが流行り出した頃だぞ…
95: 2008/06/05(木) 21:15:26 ID:??? AAS
>>92
その記事PCエンジンはべた褒めだな
一方でスーファミはボロクソに書かれてるし
96: 2008/06/05(木) 21:15:47 ID:pg+Zk2RC(3/3)調 AAS
外部リンク[htm]:www6.airnet.ne.jp
外部リンク[html]:sega.jp
97: 2008/06/05(木) 21:24:59 ID:??? AAS
>>92
なんで必死に荒らしを擁護してるの?
どっちを荒らしてるやつも死ねばいいじゃん
98: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
99: 2008/06/05(木) 21:46:24 ID:??? AAS
荒らしの人生っていったい何の為にあるんですか?
100: 2008/06/05(木) 21:52:55 ID:??? AAS
汚物は消毒される為に存在するんだぜ
101: 2008/06/05(木) 21:59:33 ID:??? AAS
>>94
Duoとか出すときに
コントローラーの差込口をせめて2個にすべきだったのではと
言ってるんだが…
102: 2008/06/05(木) 22:02:52 ID:??? AAS
PCエンジンの性能的欠陥を一々挙げていたらキリがないと思うんだ。
103: 2008/06/05(木) 22:03:57 ID:??? AAS
パワーコンソールにマルチタップついてるからおk
104: 2008/06/05(木) 22:06:50 ID:??? AAS
致命的な欠陥が多かったハードだな
105: 2008/06/05(木) 22:11:28 ID:BtjlHu8M(1)調 AAS
なんだこの流れ
106: 2008/06/05(木) 22:12:49 ID:??? AAS
頭に致命的な欠陥を抱えてる人が暴れてますね
107: 2008/06/05(木) 22:16:33 ID:??? AAS
ファミコン以降の家庭用機でコントローラーの差込口が1個だけだったのは
PCエンジン位なものじゃないかと…
後期のエンジンには色々な機能が標準装備されたりしてたのに
最後まで差込口1個に拘ってたのは意味がわからない
108: 2008/06/05(木) 22:18:52 ID:??? AAS
十数年ぶりにBABEL攻略をします
あのロードに(俺の神経とDUO-Rが)絶えられるか心配だぜ・・・
109(1): 2008/06/05(木) 22:18:57 ID:??? AAS
>>93のミスリードはスルーか
当時6ボタンパッド標準のハードなんかあったか?
110: 2008/06/05(木) 22:19:47 ID:??? AAS
誤字った・・・
スゲー嫌な予感orz
111: 2008/06/05(木) 22:21:00 ID:??? AAS
>109
PCエンジンDuo-RX
112: 2008/06/05(木) 22:21:01 ID:??? AAS
有名な話だがPCFXは6ボタン標準なのに一つも対応ソフト出なかったんだぜ
113: 2008/06/05(木) 22:23:37 ID:??? AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
Duo-RXは末期じゃねーか
114: 2008/06/05(木) 22:27:19 ID:??? AAS
自治スレで叩かれた豚が火病起こしてるそうだ
115(2): 2008/06/05(木) 22:38:50 ID:??? AAS
エンジン後期には対戦格闘ゲームが良移植されてたりしたんだから
末期であろうと6ボタン標準装備はユーザーにとってはありがたいことだよ
ついでに標準でコントローラーが2個装着できる仕様を…って思うのは
自然の流れだと思うのだが?
あと別にスレを荒らしてるわけではないので…
116: 2008/06/05(木) 22:43:07 ID:??? AAS
俺だって荒らしている訳ではない
板の悲惨さと議論の重要さを糞味噌にしている者とは文を交えるつもりは無い。
117(1): 2008/06/05(木) 23:01:47 ID:??? AAS
>>115
むしろ俺は逆
PCEの格ゲーで良いと思ったものが(煽りぬきで)一つもないし、格ゲー自体の数も少ないので
アベニューパッド6を使いながらも、「コレ必要ねぇなー」って思ってた。
差込口1個なのは確かに不満だな。マルチタップ邪魔すぎ。
118: 2008/06/05(木) 23:06:19 ID:??? AAS
PCEの格ゲーで面白かったのフラッシュハイダースくらいかなあ
II'も出来はいいんだけど時期が遅すぎた
119: 2008/06/05(木) 23:07:23 ID:??? AAS
ゴジラは良かった
120: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
121: 2008/06/05(木) 23:10:17 ID:??? AAS
>>115
対戦格闘が流行りだした頃はもうFXの計画が立ち上がってる時期じゃないかな。
だから設計見直してなんて考えはなかったと思うよ。
122: 2008/06/05(木) 23:56:55 ID:??? AAS
>>117
例え対応ソフトがストU1本だろうがNECは出すよ。
そういう会社だろ?
123: 2008/06/05(木) 23:57:56 ID:??? AAS
バルンバ専用3ボタンパッドの事ですか
124: 2008/06/06(金) 00:20:09 ID:??? AAS
シュールドウェーブのツインタップって本当に売れたのか?
125: 2008/06/06(金) 00:23:04 ID:??? AAS
コア構想でプリントブースターがコケ、Duoでモニターがコケたのが痛手だった様だ。
プリントブースター本体裏にB.B用拡張端子、イラストブースターにセーブデータ管理BIOSを乗せていたらあんなことにはならなかったのでは?
126: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/06/06(金) 15:30:18 ID:??? AAS
隔離用に猿人板でも作れよ
127: 2008/06/06(金) 16:24:30 ID:??? AAS
社会から隔離された基地外が何か喚いてるな
128: 2008/06/06(金) 17:23:09 ID:??? AAS
PCEの格ゲーと言えばあすか120lがシリーズ中最高だ
しかし、なぜ6ボタン(3ボタン)に対応させてくれなかったものか
129: 2008/06/07(土) 01:07:06 ID:pRwyLTVV(1)調 AAS
で、筆ならぬキーが止まった訳だが
130: 2008/06/07(土) 14:22:16 ID:??? AAS
>>1
死ね
131(2): 2008/06/07(土) 19:28:14 ID:WTJvob8w(1)調 AAS
先日。自分のゴミをふんふんふーんとマンションのゴミ捨て場に捨てに行ったら
なにやら箱が。夜だったので遠目では分からず近づいてみると
「PCエンジン DUORX」と。「おおおおおお・・・?」でも「どうせ箱だけだろな世の中そうそう
旨い話はない」と思いつつゴミ捨て場をガサゴソと人目もはばからず
開けてみるとしっかり綺麗な本体が。
乞食気質なので全然気にせず早速持ち帰りチェックして見ると残念ながらコントローラーがない。
アダプタはあるけどソフもないのでこれだけじゃあ遊べない。
でもソフトとコントローラくらい買ってもいいしこれはいっちょう
色々買っていこうかと検討中。
そこでお聞きしたいのですが確かエンジンはセーブするのに
なにか必要だったりアーケードゲームはカードが必要だったりと
色々あったと思います。
今この状況で取り合えずセーブとゲームするのに用意しないと
いけない物はなんですか?他にもなにか気をつけないと
いけないことがあったら教えて下さい。
132: 2008/06/07(土) 19:37:26 ID:??? AAS
コントローラとソフトだけで十分
133: 2008/06/07(土) 20:39:47 ID:??? AAS
>>131
セーブは本体のみでもOK。定期的に通電しないと充電切れてデータ飛ぶ仕組み。
外部に保存するためには天の声BANK等が必要になってくる。
ゲームは本体だけで殆ど遊べる。
ただしアーケードカード専用ソフトはがカードが必要。
専用じゃなくなくても遊べる対応というものもある。これはカードがあるとより快適に遊べるという意味合い。
欲しいゲームに合わせて購入を検討するといい。
Huカードのゲームの中で以下のものは専用のハードが必要なので遊べない。
バトルエース、魔動王グランゾート、大魔界村、オルディネス、1941 Counter Attack
あと多人数で遊ぶためにはマルチタップと人数分のパッドが必要になる。
まあ抑えておく点はこんな所だな。
134: 2008/06/07(土) 22:06:01 ID:YH4s34jP(1)調 AAS
>>4-6を見ておけば修理の参考になるよ
135: 2008/06/07(土) 22:21:25 ID:??? AAS
つか完品ならかなりの値段で売れるハードだし
多分CD部分が逝かれてるだろ
136(1): 2008/06/07(土) 22:41:30 ID:??? AAS
>>131
おめでとう
CDドライブ逝かれてたらDUOかDUO-Rから移植しちゃいなよ
137: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
138(2): 2008/06/07(土) 23:49:14 ID:??? AAS
社会のゴミが何か叫んでるな
139: 2008/06/08(日) 01:33:06 ID:??? AAS
あまりに悲惨なクソゲーばかりで鬱になりかけた
粉々になるまでネリチャギかましてスッキリしたら
またいつもの俺に戻れた
140: 2008/06/08(日) 01:51:21 ID:??? AAS
2chでどんなに暴れても負け犬は負け犬なのでした
141: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/06/08(日) 04:07:43 ID:??? AAS
負けることしか出来なかったハードがPCエロジンだろw
142: 2008/06/08(日) 09:31:05 ID:??? AAS
一人で好きなだけゴミドライブやってりゃいいじゃん
いくらPCエンジンにソフトが集まってたからって嫉妬で荒らすのはみっともない
143: 2008/06/08(日) 13:33:07 ID:??? AAS
ネリチャギwwwwwwwwwwwwwwww
144: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
145: 2008/06/08(日) 15:11:15 ID:??? AAS
社会のゴミが素敵な自作ポエムでストレス発散か。
至上最高峰ってなんだよ。史上最高峰だろ?
国語勉強して出直して来い。豚ポエマー。
146: 2008/06/08(日) 17:14:20 ID:??? AAS
他社のゲームをさも自社オリジナルであるかのように売ったハドソン
業界の癌でしかなかった
147: 2008/06/08(日) 17:26:29 ID:gtwagGOW(1/2)調 AAS
一匹の豚のせいで折角の議論の流れが台無しだ
148(1): 2008/06/08(日) 17:28:18 ID:gtwagGOW(2/2)調 AAS
アンチはアンチスレ行けやボケ
PCエンジンはゲーム業界の癌だった 4
2chスレ:retro
149: 2008/06/08(日) 19:10:12 ID:??? AAS
>>148
ファンタシースタースレ荒らしてる奴にも同じ事言えよ
150(1): 2008/06/08(日) 19:19:29 ID:??? AAS
つまりそのファンシーなんとかのスレが荒らされたから仕返しで荒らしてるつもりなのか?
頭おかしいんじゃないの?
151: 2008/06/08(日) 20:07:05 ID:??? AAS
>>138
うますぎるwwww
152: 2008/06/08(日) 20:09:52 ID:??? AAS
>>150
報復としてファンタシースタースレを荒らして欲しくて
わざと別スレの名前を出してるんじゃね?
こいつが自分でファンタシースタースレを荒らしてるのだろう。
そして向こうでは、これはPCエンジンスレの奴等の仕業だとか言ってそうw
153: 2008/06/08(日) 20:50:27 ID:??? AAS
8ビットってマジらしいなw
154: 2008/06/08(日) 21:11:58 ID:??? AAS
負け豚はビットの意味も分からないから32+32で64ビット級なんていう詐欺ハードに騙されるんだろうな
155: 2008/06/08(日) 21:54:18 ID:??? AAS
投票8bitを指摘されて辛そうだww
156: 2008/06/08(日) 22:00:23 ID:??? AAS
ゴミドライブ信者はマジでビット数以外に誇れるものが無いんだな
金色でデカデカと16BITとか書いちゃうナンセンスさがそのままだな
157: 2008/06/08(日) 22:10:48 ID:??? AAS
SFCは任天堂が大枚はたいて半導体確保してたからよかったけど
MDはしょぼいメモリに重いCPUつー極悪アーキテクチャだからな
末期になって半導体が安くなるまで本当に何も出来ないハードだったな
158: 2008/06/08(日) 22:30:53 ID:??? AAS
豚の脳内仮想敵は投票って奴らしいな
見えない敵を相手にスレ荒らしか?
ご苦労な事で
159: 2008/06/08(日) 22:32:13 ID:??? AAS
要するに8ビット(笑)
160: 2008/06/08(日) 22:36:11 ID:??? AAS
PCEはバランスのいい設計だったな
カタログスペックにだけ執着して何もソフトの出なかった某ゴミハードとはえらい違いだ
161: 2008/06/08(日) 22:53:37 ID:??? AAS
PCエンジンはバランスが良かった。
バランス良く、全てが1ランクレベルが低い。
例外的に2Dシューティングは良かった。
162: 2008/06/08(日) 23:03:10 ID:z7M2MqDi(1)調 AAS
>>136までの正常な流れは何処へ消えたんだ
163: 2008/06/08(日) 23:15:39 ID:??? AAS
メガドラって当時から攻撃的な論調の雑誌多かったよな
今でも一部のキモ信者が流れを受け継いじゃってるんだな
164: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
165: 2008/06/09(月) 00:23:31 ID:??? AAS
おい見ろよ
負け豚がなんかファビョってるぜ
166(1): 2008/06/09(月) 00:44:02 ID:??? AAS
>>138で爆笑させてもらった
ホント上手いよw
豚はあれが悔しかったのだろ?
167: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
168: 2008/06/09(月) 01:02:16 ID:WEsNuN//(1)調 AAS
某プロ野球チームにあまりに守備が下手糞でどこ守っても一緒なので
どこでも守れるって書かれた外人が昔いた
PCエロジンのバランスがいいってのも同じ意味でしょwwwww
い い じ ゃ な い 所 詮 8 ビ ッ ト だ も の
by810損
169: 2008/06/09(月) 01:08:34 ID:??? AAS
負け豚がどんなに悔しがっても現実にアーケード移植はPCEに集まっちゃったからねえ
170: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/06/09(月) 01:14:38 ID:??? AAS
あの劣化移植軍で満足するしかなかった可哀想な猿人・・・
171: 2008/06/09(月) 01:17:26 ID:??? AAS
何もソフトが出なかったゴミハード信者の典型的な嫉妬ですね
172: 2008/06/09(月) 01:18:06 ID:??? AAS
メガドラやスーファミが出ても
プレステでナムミューやらRタイプスやらが出るまで
PCエンジンでしか遊べないゲームが多かった。
ゲーセンや駄菓子屋は格ゲーや殴り物ばっかりで置いてなかったし
基板なんて高くてとても買えなかった。
173: 2008/06/09(月) 01:19:35 ID:??? AAS
メガCDなんか本当に酷かったからな
これだけスペック有れば何でも移植できるじゃん!と期待させておいて
本当に何も出なかったからね
174(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
175(1): 2008/06/09(月) 01:25:07 ID:??? AAS
PCEといえばファンタジーゾーンのゴミ移植にめまいがしたな
セガに土下座して詫びるべきだった
176: 2008/06/09(月) 01:25:53 ID:??? AAS
>>174
1番目は3番目も兼ねてるだろ
177: 2008/06/09(月) 01:26:43 ID:??? AAS
負け豚の発狂ダンスはじまた
178: 2008/06/09(月) 01:27:00 ID:??? AAS
当時の周囲の人間のPCエンジンに対するイメージは
カトケンやピックリマンやパワーリーグの頃ので止まってたもんだが
179: 2008/06/09(月) 01:28:19 ID:??? AAS
ギャルゲーの存在なんて、知る人ぞ知るって感じだったと思ふ。
180: 2008/06/09(月) 01:38:14 ID:??? AAS
この豚は、俺が>>166で愉しませてもらってから
風呂入って歯磨いてる間、ずっとスレに粘着したのか?
安い人生だな
一日の価値が1銭以下くらい?
お前の一生って子供のお小遣いで買える程度の価値しかないんじゃないの?w
181: 2008/06/09(月) 01:46:38 ID:??? AAS
>>175
耳が腐りそうな音楽には殺意が沸いた
NECなんちゃらとかいう底辺のメーカーだから買う前から不安があったが・・・
182: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/06/09(月) 01:49:15 ID:??? AAS
PC猿人持ってた奴らはいまは全員難聴らしいよ
183: 2008/06/09(月) 01:57:53 ID:??? AAS
PCナントカの話題は荒れるな
184: 2008/06/09(月) 02:01:14 ID:??? AAS
負け豚が涙目で発狂しております
185: 2008/06/09(月) 03:39:20 ID:??? AAS
今後PCナントカの話は無しで
186: 2008/06/09(月) 03:41:54 ID:??? AAS
負け豚君の人生がこの先真っ暗だからって
八つ当たりでスレ荒らすなよw
俺らの知ったこっちゃねえよw
187: 2008/06/09(月) 05:41:29 ID:??? AAS
PCエンジンといえばセンズリっていうイメージがある
シコシコと音が聞こえてくる感じだね
188: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
189: 2008/06/09(月) 11:29:35 ID:??? AAS
ろくなゲームねえし
190: 2008/06/09(月) 14:21:30 ID:??? AAS
ゴミドライブに何もソフトが出なかったからって嫉妬するなよw
それに豚の人生が終わってるのはもうゲーム機レベルの問題じゃねーだろw
191: 2008/06/09(月) 17:06:01 ID:yAsUsxI/(1/3)調 AAS
ID伏せるチキン野郎しかいないのかこのスレは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*