[過去ログ] ネクタリス EXP:☆☆☆☆☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 2008/07/20(日) 21:52:11 ID:??? AAS
ニコ動の「ネクタリス 程々にプレイ 」シリーズ完結したね
いろいろ学ぶとこあって面白かったわ
ちょっとチートもあるから一度自分でやってからみると楽しめる
このスレの住人には杞憂だがなw
うぷ主には心から感謝してる、ありがとね
384: 2008/07/21(月) 05:42:35 ID:??? AAS
同人でいいからこんなネクタリス希望

第3勢力、第4勢力の出現(ステージによっては三つ巴戦とか)
敵思考パターンの変化(敵が超猪突猛進型ステージとかあっても良いと思う)
飛行ユニットの防御力の調整(紙切れのような守備力でいい、現状有利すぎる)
さまざまなクリア条件ステージ(5ターン以内に敵全滅とか輸送機を守れ!とか)
385
(1): 2008/07/24(木) 17:21:39 ID:??? AAS
ネクタリス攻略wikiにメンバー登録申請したんだけど管理人不在なのかな。承認されないw
386: 385 2008/07/24(木) 17:55:53 ID:??? AAS
今さっきメールが来ました。ありがとうございました。
387
(1): 2008/08/01(金) 21:37:45 ID:??? AAS
1週間以上レスないのによく落ちないもんだなw

ネタじゃなくてゴメス。
388
(1): 2008/08/02(土) 00:05:38 ID:??? AAS
>>387
ここは実況板じゃないぞ。
2週間くらいレスがないくらいでは落ちない。

ちなみにモバイル板は3ヶ月書き込みが無くても落ちない板がある。
2chスレ:mobile
スレが立ったの20世紀だぜ。ウソみたいだろ。
389: 2008/08/02(土) 01:14:50 ID:??? AAS
>>388
見てみた。
埋まるまで、足掛け12年計算の生き字引スレでしたw
うかつに「過去レスググれ」とか言えなさそう。

2ちゃんって奥が深いなw
390
(1): 2008/08/07(木) 16:53:46 ID:??? AAS
PS版のヤマアラシかっこいい!
391: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/09(土) 22:01:47 ID:LMymSKKU(1)調 AAS
ひさしぶりに解いた
やっぱ面白いわ、これw

ハンデとして1ターン目は何も動かさないルールでやったんだが
SIOLAGとOLOPPAは無理だったよ。
OLOPPAはともかくとしても、SIOLAGがクリアできないのは予想外だった。
392: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/13(水) 11:53:10 ID:??? AAS
何の話やねん
393: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/08(月) 07:30:35 ID:UJveOF92(1)調 AAS
こんな話やねん
394
(1): NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/09(火) 10:01:41 ID:1gyQKl9R(1)調 AAS
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp
にある激ムズマップに挑戦してるんだが、35,41,45,48面で詰まったorz

難易度を見る限り(41以外は)難しくないはずなんだけど、どうにもうまくいかない
誰かうまいひと、ヒントお願いしますorz
395: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/11(木) 00:42:22 ID:??? AAS
>>394

詳しく書くと面白くないだろうから簡単に

35面
守りの布陣をしっかり作ればクリアできる
ポイントは高防御支援を受けられるようにすることと、敵に集中攻撃されないようにすること

41面
ハンターの保護と左上・右下の中立工場の占領の阻止

45面
敵ハンター&ジャビーと間接攻撃ユニットの破壊を優先して、ヤマアラシの防御支援を受けられるような設置にする
山地形にいるダーベックは想像以上に硬い

48面
中央の敵ユニット群の早期破壊と中下の敵工場からのラビットの左下への侵入の阻止
自軍ラビットやリンクスの攻撃後移動を有効的に使って包囲をできるようにするのがポイントかな
例え残機1でも包囲やZOCによる侵入阻止には使える
中立工場は当然頂く
396
(1): NAME OVER 2008/09/14(日) 22:26:43 ID:??? AAS
最近新しいMAPねーな('A`)
そういうオレ様は作れないがなw
397
(1): 2008/09/16(火) 23:54:43 ID:??? AAS
>>396
行き詰った状態のセーブデータうpすればいいよ
398: 2008/09/17(水) 02:12:23 ID:??? AAS
>>397
あ、それ案外おもろいかもw
399: 2008/09/17(水) 23:02:54 ID:lBbs/uJ5(1)調 AAS
PSP・DSで基本は昔のままで多少リファインして出せば売れそう。

俺は即買いするが。
400: 2008/09/21(日) 14:49:19 ID:??? AAS
>>390
PS版するならコンテストの入賞マップの20をしてくれ
上の基地も自軍にできるように作ってるから。俺の入賞マップ。
401
(1): 2008/09/21(日) 16:44:36 ID:??? AAS
DSってシミュレーション向けのインターフェイスだと思うんだよな
402: 2008/09/21(日) 16:53:30 ID:??? AAS
>>401
ファミコンウォーズがあるからな
403: 2008/10/11(土) 03:27:59 ID:??? AAS
凸=
゚゚゚゚
404: 2008/10/14(火) 02:12:14 ID:+h59pM7E(1)調 AAS
Win版ダウンロードした、あること知らんかった、ひさびさにオモロー。
405: 2008/10/17(金) 00:16:48 ID:??? AAS
MIDI再生遅延解消の汎用パッチ登場
外部リンク:www35.tok2.com
406: 2008/10/18(土) 19:18:59 ID:L/aYP2lF(1)調 AAS
すごく快適だ!
407
(1): 2008/10/19(日) 00:55:06 ID:koUId4ua(1)調 AAS
ネクタリスプレイしながら書き込み中。
ところでユーザー自作マップってどれくらい出回っているかわかる?
(クリア出来るか不明のマップも含めて)
408: 2008/10/26(日) 20:02:15 ID:HFDckgkO(1)調 AAS
合計300くらいか??
409
(1): 2008/10/29(水) 01:48:59 ID:??? AAS
>407

調べてみたら、手持ち591だった
激しく重複してそうだが('A`)
410: 2008/10/29(水) 09:09:31 ID:??? AAS
>>409
MD5で重複とか調べてみたらどうだろう。
411: 2008/11/03(月) 08:53:05 ID:Ul1HroXc(1)調 AAS
600近くもあるのか
winnecだけじゃないよね?
他にも落としたところあるの

自分も欲しいから教えて(^◇^;)
412: 2008/11/03(月) 11:17:50 ID:??? AAS
>>3-4のサイトを回ればたくさん落とせる
413
(1): 2008/11/09(日) 15:22:04 ID:X3dLyAWG(1)調 AAS
みんなイチ押しの自作マップってどれだい!?
414: 2008/11/09(日) 21:23:15 ID:??? AAS
十人十色だよ。このスレ常駐は10人もいないだろうけどw
415: 2008/11/09(日) 23:20:09 ID:??? AAS
やっぱり激ムズシリーズかなぁ
416: 2008/11/11(火) 22:46:58 ID:??? AAS
>413
一番最初のマップだな
417: 2008/11/16(日) 12:59:12 ID:c6ecPo8c(1)調 AAS
ギガント無敵のマップ?
418: 2008/11/17(月) 07:20:40 ID:??? AAS
本家1面が好きです
419: 2008/11/17(月) 21:10:37 ID:??? AAS
俺もなんか気がつくとなんとなくプレイしてるよ、1面
下手するとクリア回数3桁行ってるかも
420: 2008/11/18(火) 10:39:51 ID:??? AAS
どんなゲームもラスボス戦より楽しいのは初戦
421: 2008/11/25(火) 11:33:38 ID:g51Ednmf(1)調 AAS
〜工場にて〜

ジャビィを出す。
ハンターがジャビィを攻撃してくる。
ジャビィを工場に戻して、そのHEXにホークアイ出す。
反対側からシーカーあたりで攻撃。

こんなことばっかりやってたような気が・・・。
422: 2008/11/25(火) 20:07:54 ID:??? AAS
それは自分も結構やっていたような・・・
特にPS版だとハンターが用心深くてホークアイの射程にほとんど入ってこないから
そういうやり方でないと使えなかったりする。
423: 2008/11/25(火) 21:17:11 ID:??? AAS
ハンターのジャビィに対する執着は異常だから、
防御支援たっぷりの状態で攻撃させてあげるという
美味しい釣り方ができるね。
424: 2008/11/25(火) 22:15:44 ID:??? AAS
それでも

全滅!?8機あるジャビイが全滅だと?
ば、化け物か……

って事があるので困る
1機でも残るのと、全滅とでは大きすぎる差があるよな
425: 2008/11/26(水) 13:08:47 ID:??? AAS
アルマジロを経験MAXにして防御力999表示を見るのが好きな俺。
レネットを経験MAXにして、「ええい、旧式相手に何を手間取っておるか!」とガイチ指揮官を気取るのが好きな俺。
426: 2008/11/26(水) 18:44:08 ID:??? AAS
ハンターはそもそもジャビィに近寄らせません。
427: 2008/11/26(水) 18:46:18 ID:??? AAS
しかし経験値による防御力上昇は見た目だけで実際には効果がない現実。
でも堅くなってる印象を持たせる不思議なアルマジロ。
428
(1): 2008/11/28(金) 09:31:47 ID:??? AAS
ネクタリスのサイトを見てまわってたんですが、もしかして、ネクタリス対策本部って消えてます? それともアクセスできないだけでしょうか? 既出だったらすみません。
429: 2008/11/28(金) 15:34:56 ID:??? AAS
ユニオンでハンター手に入れたときは嬉しいが、
ジャビィとかわらん運用法しかできないのが悲しい。
430: 2008/11/28(金) 18:15:40 ID:??? AAS
ユニオンのハンターは弱いと思っておけばおk
431: 2008/11/29(土) 00:22:18 ID:??? AAS
航空機がいなければ単なる固いジャビィだよな>ハンター
でも、航空機とは思えない程固いから、凄く心強い

ジャビイとかファルコはものすごく気を使うけど、ハンターの場合包囲さえ気をつければ少々無茶をしても平気
432: 2008/11/29(土) 19:35:11 ID:/YJkSnAh(1)調 AAS
>428
確かに消えてますね・・・
本当に消えたのなら老舗なのに残念・・・
433: 2008/11/30(日) 00:51:46 ID:??? AAS
中の人は生きてるんじゃないの?
ブログとかにリンク張ってるし。
434
(1): 2008/12/05(金) 15:20:17 ID:??? AAS
infowseekは長期間ログインしないとアカウント削除の可能性がある
アップローダ消えたらごめんね
435
(2): 2008/12/05(金) 17:31:57 ID:??? AAS
>>434
10年前に作りかけた俺のサイト残ってるぜ?
436
(1): 2008/12/05(金) 19:38:18 ID:??? AAS
>>435
iswebは残ってinfoseekIDは消えるのかな?
1つinfoseekのID消えちゃったんだよね
437: 435 2008/12/05(金) 20:35:21 ID:??? AAS
>>436
IDだけ消えてるっぽいわw
何か以降手続きが必要なことでもあったんじゃないかね?
合併だのなんだのあったし。
438: 2008/12/06(土) 08:02:52 ID:??? AAS
tripodにサイト作ってinfoseekにミラーしたら、
tripodが吸収されて両方infoseekになっちまったぞw
439
(1): 2008/12/11(木) 17:11:05 ID:QW8UWqh1(1)調 AAS
ちょっと質問なんですが、wiiのバーチャルコンソールのネオネクをDLしたら、
ネクタリス1もプレイ可能です?
440: 2008/12/12(金) 01:29:05 ID:usB45FuB(1)調 AAS
>>439
もちろん可能姉妹。
1買うよりお得だよ。
441
(2): 2008/12/12(金) 22:19:18 ID:??? AAS
ただネオ収録の初代とHuカード(あるいはPC)版の初代ではわずかな差異がある
まあよっぽどやりこんでないと気付かない差異だが
442
(1): 2008/12/13(土) 16:43:39 ID:QBKMV6tQ(1)調 AAS
>>441
kwsk
443: 2008/12/17(水) 14:39:00 ID:??? AAS
んなことよりバイソンとパイソンの違いの方が大変だ
444: 2008/12/18(木) 00:41:15 ID:??? AAS
俺はずっとパイソン(半濁点)って読んでる
445
(1): 2008/12/18(木) 08:10:30 ID:??? AAS
んじゃ両方付けてパイゾンでどうよ?
446: 2008/12/18(木) 11:07:06 ID:??? AAS
2点
447: 2008/12/20(土) 02:46:17 ID:??? AAS
>>445
448
(1): 2009/01/01(木) 10:00:52 ID:??? AAS
>>442
地形が一部違ってたりするね
14面の右上とか
449: 2009/01/02(金) 03:23:00 ID:??? AAS
>>448
その他に、基地が点滅(?)しない違いもある。
450: 2009/01/02(金) 16:05:50 ID:??? AAS
新マップ投下まだぁ?
451
(3): 2009/01/03(土) 07:56:39 ID:??? AAS
マップのテーマくれたら作るわ
452
(1): 2009/01/03(土) 14:21:37 ID:??? AAS
部分部分消耗してる中断データの状態からスタートっていうのは昔考えたことあるけど、
これ作るのそこそこ面倒なんだよね。バイナリでいじることになるから。
453
(1): 2009/01/04(日) 10:13:08 ID:??? AAS
>>451
AAとか顔文字をマップに入れるってのはどう?
(゚∀゚)とか
454
(1): 2009/01/05(月) 20:45:56 ID:??? AAS
>>452
自分でプレイした中断データにちょっと手加えるだけでいくね?
データ単純だし

>>453
そういうのは意外に労力かかる上にネタにしかならない・・・
455: 2009/01/06(火) 00:33:57 ID:??? AAS
>>454
面倒そうで実際にやってみたら簡単だったw
モノケロスとかヤマアラシとか初期配置で8は多すぎるから
3で調整するっていうのもアリだと思うんだよね。
中にはそういう趣向のマップがあってもいいんじゃないかなぁと。
456: 2009/01/06(火) 19:03:38 ID:??? AAS
2人プレイで状況つくってからセーブデータを1P、ターン数1に戻すのが
手順は増えても作業効率はいいかもしれない
457: 2009/01/07(水) 01:55:07 ID:??? AAS
そこまでするならエディタ作った方が早・・・ってのは禁句ですか
458: 2009/01/07(水) 07:38:17 ID:bkMdvp9X(1)調 AAS
そんなエディター作ってくれるならビシバシマップ作るよ(^o^)
459: 2009/01/07(水) 09:34:21 ID:??? AAS
>>441
kwsk
460: 2009/01/07(水) 09:37:24 ID:??? AAS
ごめんなさい。
>>448-449見落とした。
461: 2009/01/11(日) 09:55:38 ID:??? AAS
PCE時代にネオやって以来、トラウマ級の難易度に打ちのめされたが
アーカイブスで見つけてリベンジに落としてみたが、今やると以外とサクサク進むな

特に途中セーブ機能はPSPとの相性も抜群だし、これはいい買い物をした気分
しかし、108面ってやり込める自信はまったくないなw
462: 2009/01/12(月) 11:55:46 ID:nRpqJa3Y(1)調 AAS
新マップマダー?
463: 2009/01/12(月) 22:09:42 ID:??? AAS
>>451
464: 2009/01/13(火) 14:05:32 ID:??? AAS
テーマは要塞攻略
難攻不落
奇抜な感じ
465: 2009/01/14(水) 02:34:31 ID:??? AAS
奇抜・・・だと・・・?
466
(1): 2009/01/14(水) 19:15:00 ID:??? AAS
正直すまんかった・・・完全に詰まったw
ベッドの中で自動的にマップが再生されて、ユニットが爆破する音がこだまするw

つかR/TYPEΔと並行してやってるんだが、どっちもムズすぎてヤバいw
いやぁ、面白いね!!!
467
(3): 2009/01/15(木) 00:56:16 ID:??? AAS
とりあえず要塞っぽ・・・くないかもしれない。ユニット配置適当。
一本道に戦車詰まってダラダラ展開な予感。
外部リンク[nmd]:neo-nector.hp.infoseek.co.jp
468: 2009/01/15(木) 13:23:02 ID:??? AAS
久しぶりに新作マップ

早速攻略してくるぜw
469: 2009/01/15(木) 14:10:19 ID:??? AAS
>>467
クリアしてきた。

ガイチ側の初期航空兵力と対空兵力がちょっと軽すぎるかも。
プレイした限りでは2ターン目にハンター両方を倒せて、その後もガイチは中立工場をひとつもとれないままだったから航空優位で最終的には26:0と楽勝だった。

ともあれおもしろかったよ、乙w
470: 2009/01/15(木) 20:16:58 ID:??? AAS
エストールうぜえw
471: 467 2009/01/15(木) 20:52:49 ID:??? AAS
1ターン目の動きを2回見ただけだからウンコで当然ww
中立工場の取り合いとか考えときゃよかったわ
472: 2009/01/15(木) 20:55:57 ID:??? AAS
まあ、信者オンリーの廃墟スレでなんだが正直物足りんな
473
(10): 28 2009/01/15(木) 21:09:35 ID:??? AAS
一年ぶりに来ましたよ(´・ω・`)

手ごわいシミュレーションなMAPの続きうpしました
5面までだけど、遊んでみてちょ
474
(1): 2009/01/16(金) 19:54:44 ID:??? AAS
>>473
スレ初心者の俺に場所を教えてくれないか?
475: 474 2009/01/16(金) 19:59:43 ID:??? AAS
ごめん、線路だったか。失礼
476
(2): 28 2009/01/16(金) 20:00:58 ID:??? AAS
>>467と同じ場所だお
詳しくは>>3
477: 2009/01/16(金) 21:45:25 ID:??? AAS
>>466
ぜひR-TYPE TACTICSも買って楽しんでほしい。
たぶんSLG好きなら買って損はない。特に後半が・・・
478
(46): 2009/01/20(火) 13:56:47 ID:QU3gSJuU(1)調 AAS
外部リンク[nmd]:neo-nector.hp.infoseek.co.jp

作ってみました。
感想など頂ければ改良マップ作ったり
新しくマップをつくってみようかとか思ってます。
479: 2009/01/20(火) 19:57:30 ID:??? AAS
練ってあって面白かったよ
ムンクス一匹逃したらどうにもならなくて泣いたw
(瀕死のラビットとドレイパーで挟撃してみたけど一人も殺せず☆8にorz)

あと、マップ右端が切れちゃってるから次回作は気をつけてね
480: 2009/01/21(水) 16:11:27 ID:??? AAS
下から二番目をあえて占領せず、一番下のムンクスへの攻撃にあててみた

ギガント2機の支援包囲があったから予想通り一撃
あとは順繰り下から工場を奪っていった

工場付近を荒地にしてユニットを出しにくくしているおかげで再占領でも兵力が結構おいしく、楽に進めた
15−0で勝利

おもしろかったよ
481: 2009/01/22(木) 01:45:17 ID:??? AAS
どうも
>>478です。
楽しんでもえらえたみたいで嬉しいです。
このマップはクリアの種類が何通りもあるので
暇でしたらチャレンジしてみてください。
マップが切れてたみたいで次回作は気をつけます。
482: 2009/01/22(木) 05:40:39 ID:??? AAS
ネクタリスはパズルっぽくしすぎると運が重要になっちゃうのが困りもんだな
483: 2009/01/22(木) 05:58:57 ID:??? AAS
改変ステージでもうまくやればまったく別物になるという好例だったな
484
(1): 473 2009/01/22(木) 21:13:29 ID:??? AAS
見事にスルーされた俺涙目
485
(1): 2009/01/22(木) 21:53:19 ID:??? AAS
パク李は帰れ。
486: 2009/01/22(木) 22:42:24 ID:??? AAS
他のゲームマップを引用するのはNGなのかい?
問題があるなら消すけど・・(´・ω・`)

いちおう頑張って作ったのにひどいお(´;ω;`)
487
(3): 2009/01/22(木) 23:21:49 ID:??? AAS
既存の改変マップはおkなのに
他ゲームのマップ再現はパクリ氏ねとか言うのはどうかと。
別に商用目的でもあるまいに
それともこのスレ的には既存のマップ以外は邪道だ!とかいう
堅苦しい決まりごとでもあんの?
488
(2): 485 2009/01/22(木) 23:35:43 ID:??? AAS
まぁそんなカリカリしなさんなて。 (´・ω・`)
あと「パク李」とは言ったが氏ねは言ってないぞw >>487

あえて辛らつに言ったのは、シミュレーションゲームやパズルゲームの肝は
デザインにあるのに、それを他ゲームから(自分なりには労力を払ったのだろうが)移植した「だけ」なこと、
それを(2ch用語で言えば)レス乞食のように自分からレスを求めにいっているのがさもしく見えたからだ。

それとな>>487さん。
「既存の改変マップはおkなのに」と断言しちまってるが、
ハドソンが公式に配布していたのはゲーム本体と「公式MAP内でのユニット編集」までで、
マップ改変ツールは公式じゃないぞ?

別に権利厨かざすつもりも無いが、訳も無いまま>>485を書いたわけでもない。
この板に居ること自体、それ相応の年齢だろ? 少しは考えれ。 いじょ。
489
(2): 2009/01/23(金) 00:12:24 ID:??? AAS
確か前スレでPSマップが投下された時も
コピー移植やめろとか言ってるウルサイ奴がいたなぁ
パクリだろうと移植だろうと
権利に問題無くて楽しめりゃそれでいいだろうに
何でマップ作成者にそんな事を求めるんだろう

そんなにオリジナルのデザインとやらに拘ってるなら
是非とも手本を見せて貰いたいものだ
490: 2009/01/23(金) 00:26:52 ID:??? AAS
>>488は他のミュージシャンの楽曲をカヴァーした歌手を
「安易なパクリ野朗」「自分の楽曲で勝負しろ」
とか言って叩くようなタイプだろ?
491
(1): 2009/01/23(金) 00:45:02 ID:??? AAS
そしてさらにスルーされる>>473。 ちょっとわらた。
492
(1): 2009/01/23(金) 01:26:01 ID:??? AAS
自分のせいでスレが荒れたみたいなのでごめんなさい(´・ω・`)
確かに自分のは某ゲームのマップのコピーです。
自分はネクも某SRGも好きなんで、
このマップでネクをやったら面白いだろなみたいな
パロディ的な感覚で作ったんですが・・

ただ、地形やユニットをそのまま丸コピしたんじゃなくて、
一応ネクタリスとしてプレイした場合に楽しめるように
ユニット配置などを少し調整はしたつもりです。
感想が無くてさらにパクリ帰れとまで言われたのは正直悲しかったです(´・ω・`)

でも、ここの住人がコピーマップは評価として認めないって感じなら、もうやめます。んじゃ。
493: 2009/01/23(金) 02:31:57 ID:??? AAS
別に俺は構わん。
ただうpろだまで探しにいくのが面倒だったからやってないだけ。
494
(1): 2009/01/23(金) 07:45:46 ID:??? AAS
>>489
>パクリだろうと移植だろうと
>権利に問題無くて楽しめりゃそれでいいだろうに

ワロタ
恩を仇で返すタイプw
「PC版のPSマップあるならPS版買わなくていいよね」となっても開き直りそう

某ゲームのパロディはいいんじゃないか
原作の人が嫌がるなら別だが、まあOKだろ
495
(1): 2009/01/23(金) 09:40:40 ID:??? AAS
権利厨だのオリジナルデザイン厨だのウザイのが湧いてるな
んな細かい事を要求するならお前が作れよと

特にデザイン云々とか偉そうに言ってるヤツは何様よ?
美食批評家のオッサンかお前はw
コピーだろうと移植だろうと投下してくれたモンに
ケチつけて叩くとか最悪だろ
せっかく作っても無反応どころか叩かれるんじゃ
投下するメリットも無くなるわな
>>488はさぞかしオリジナリティ溢れる
崇高なマップを作るんだろうな?

>>492
面白かったぜ、良かったら続きも作ってくれ
ただ、また一年のインターバルとかは勘弁なw
496
(2): 2009/01/23(金) 10:31:48 ID:??? AAS
無断で他機種のマップを移植してくれても
ありがたくありませんが?
まさか、ありがたいと思ったりしてないよなwwww
497: 2009/01/23(金) 11:27:14 ID:??? AAS
そもそも移植マップを邪道だとか叩く理由が分からん。
投稿者に対して移植マップなんざイラネだの身勝手に難癖付けてる奴は
もはや荒らしとしか思えんな
498: 2009/01/23(金) 11:42:19 ID:??? AAS
移植マップってプレステ版やGB版のマップを
地形とユニットの配置を丸々コピーしたやつだろ?
叩かれるんじゃないのか?
携帯着メロを耳コピーして公開してるやつと同じっぽ
499
(1): 2009/01/23(金) 14:04:41 ID:??? AAS
違法性が無ければ問題ない。
あとは価値観の違いというだけ。
500
(1): 2009/01/23(金) 14:26:46 ID:??? AAS
馬鹿だな、違法であっても問題などないし
合法であっても2chでは叩かれる事すらある
で、住民などと言う一定の集団など存在しない
IDなし、過疎、この状況だと
> パク李は帰れ。
この1行レスは、荒しの煽りと区別ができない
その後、言訳の長文を打っているがそれも本人なのかどうか微妙

荒しだと仮定すればなりすましは常套手段
煽る対象が存在する事が確認されてれば何でもやるだろ
煽りはそんなもの

で、終末
この流れを見て煽るだけの奴が出る496とか
501: 2009/01/23(金) 20:56:32 ID:??? AAS
別に面白い試みだと思うけどな。コピーマップとかは。
アレンジの妙とかもそこに含まれるわけだし。
頑固オヤジじゃあるまいし、
安易なコピーマップなど認めん!
デザインとして邪道だ!とかいってる人は
ネクタリスに何を求めてるんだろう。
ちと自己中すぎじゃないかと

なんにせよ、投稿する人はそれなりに時間割いて作ってるわけだから
気に入らないからって無闇に貶すのはイクナイ
502
(2): 2009/01/23(金) 22:01:16 ID:??? AAS
まぁハッキリ言えるのはマップ投稿に対してレスがなかったのは
コピーが原因ではないよ。色々運も悪かったんじゃないかと思う。
何にせよこういう場合はレスを自分から求めるんじゃなくて、
根気良く作りつづけていくことが重要。頑張ってれば自然とレスが付く。
この流れで自分からレスを求めると変な空気になる可能性があるってことだけは
知っておいた方がいい。

これを踏まえて戻ってくるのは最高の勇気だと思うけど、どう?w
捨て台詞言って去るのは誰よりも本人が一番後味が悪いんじゃないか( ^ω^)
503: 2009/01/23(金) 22:52:38 ID:??? AAS
移植マップはグレーゾーンでハドソンが指摘すれば黒になる。
PCネクタリスファイルを許可なしに二次配布してる子もいるからなあ。
その辺りのグレーゾーンをどこで線引きできるかは個人差だ。
まあ2chはモラルうんぬんを語る場所ではないか。
504: 485 ◆LVZAFoD4wA 2009/01/24(土) 00:52:16 ID:??? AAS
まぁそんなカリカリするなよ。

> レス乞食のように自分からレスを求めにいっているのがさもしく見えたからだ。
が漏れの言いたかった点。 コピーだからどうこうってのはどうでもいいよ。 それは>>487が論点を摩り替えただけだから。

意図を見抜いてくれている人もちらほら居てくれるな。
>>502 が完璧。
>>500 は一行目だけはどう考えてもダウト。 2行目以降は同意。
>>494 >>499 も簡潔で素敵だ。

逆にわざと曲解してこじらせてる大元凶が>>487。 コピーマップだからどうこうってんじゃないっての。
それに踊らされた>>489 >>495のお決まりの反語レスはみてて可哀想。

火に油注いでニヨニヨしたいだけなのは>>496

>>491のようなセンスは欲しい

つまりここは2chだってことだ。
505
(1): 2009/01/24(土) 01:11:14 ID:??? AAS
お前もう出てこなくていいよ。
また上から目線でネチネチと掘り返してるし。
なんでそう敵を増やすようなことばかり言うんだ
お前が最初から煽りとか入れなきゃ済んでた話だろ?
506: 485 ◆LVZAFoD4wA 2009/01/24(土) 01:13:52 ID:??? AAS
火に油注いでニヨニヨしたいだけなのは>>496 >>505
507: 2009/01/24(土) 01:28:05 ID:??? AAS
>パクリ帰れ
と言った俺は悪くない。>>487が全部悪い。

俺様気取りの自己中ですね
508: 2009/01/24(土) 02:13:29 ID:??? AAS
478のマップでご飯3杯はいける

というか、カップヌードル食いながらやってたんだけど
熱中しすぎて、食べるの忘れてて麺がのびちゃったよ・・
すばらしい面をありがとう>>478

こんな感じで、このスレの住民(ROM含めれば20人くらいいるかな?)が
1人1面上げてけば、新作並のものができるんじゃないだろうか?
俺はユニットの位置を替える位しかできないけど、
478のようにすばらしい面ができるようちょっと既存マップでエディット試してみるよ
509: 2009/01/24(土) 02:31:29 ID:??? AAS
何を語ってるんだこいつらは
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s