[過去ログ] 【諸行】源平討魔伝【無常】 其のニ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 2008/10/28(火) 09:31:08 ID:??? AAS
高嶺の花の68kには手が届かない当時厨房の俺にとって、家でフリープレイしまくりボイス聞きまくりできるエンジン版は至高の存在だった
823: 2008/10/29(水) 00:05:18 ID:??? AAS
>>821
いつの話だと思ってんだ。
当時は家庭用ゲームマシンでACの完全移植が難しい時代だぞ?
それであれだけ再現すればかなり頑張ったほうだ。
824: 2008/10/29(水) 09:50:36 ID:??? AAS
あの再現度はマジで凄かった。
業務用もPCE版も1クレジットクリアしたが、楽しさや熱中度は遜色ないな。
見た目は細かい部分が簡略化されてるけど文句無し。
825(1): 2008/10/29(水) 15:00:13 ID:??? AAS
便器ハードを持ち上げる源平マニアは頭異常
826: 2008/10/29(水) 19:17:01 ID:??? AAS
日本語でおk
827: 2008/10/29(水) 23:10:33 ID:??? AAS
>>825の日本語訳
滅びし猿人の恨み、忘れたわけではあるまいな
828: 2008/11/03(月) 02:45:58 ID:??? AAS
毒
829: 2008/11/03(月) 20:26:45 ID:??? AAS
愛
830: 2008/11/05(水) 01:55:14 ID:??? AAS
痔
831(1): 2008/11/05(水) 10:23:46 ID:??? AAS
近所のゲーセンから源平が消えたお…( ;ω;)
832: 2008/11/05(水) 21:16:19 ID:??? AAS
>>831
完
833: 名無子 2008/11/05(水) 22:28:05 ID:??? AAS
命
834: 2008/11/06(木) 00:07:46 ID:??? AAS
我が魂は不滅じゃ
835: 2008/11/06(木) 00:43:35 ID:hGg/VCeO(1)調 AAS
源平討魔伝と言えば、PCE版を夏休みにプレイしまくった。
そして、夏休みの日記に書いた。
「今日も僕は義経と闘う。ヒョー。」
と書いたのだが、先生が呼んでくれた。
...いい時代だったな
836: 2008/11/06(木) 00:45:45 ID:??? AAS
また白便器か…
837: PCエロジンユーザー 2008/11/06(木) 04:52:49 ID:??? AAS
白便器のゲームに価値無しだね
838: 2008/11/06(木) 06:47:46 ID:??? AAS
レスの流れを読むと白便器ってのはPCエンジンの事を指してるのか?
もしそうだとしたら、うちのは初代DUOだから当てはまらんな。
それはそれとして、ハード叩きがしたいだけならゲハ板にお帰り。
839: 2008/11/06(木) 18:34:19 ID:??? AAS
ハード・業界という板で「PC」を検索したら全然関係ないスレッドが2つあるだけだった。
もはやPCエンジンには行き場がない…Oita...
840(1): 2008/11/06(木) 20:33:36 ID:??? AAS
小房のころ騙されて(?)FC版を買ってしまって泣いたのは俺だけではない筈
だってテレビCMまで流してたからなあ…
でもプレイし始めたら結構面白くて、いつの間にか昔の地名とか覚えて役に立ったのも俺だけではない筈
841: 2008/11/06(木) 20:42:49 ID:??? AAS
ファミコン版はコナミが作ってくれたから良いんだよ。
家庭用ゲーム機に劣化移植される位なら、ファミコン版くらいはっちゃけてた方がプレイし甲斐があって良かった。
だけど、アルゴスの戦士をアレだと思っている人とかがいるのはなんともはや。
842: 2008/11/06(木) 20:54:47 ID:??? AAS
スプラッターハ(ry
843: 2008/11/06(木) 22:00:43 ID:??? AAS
PCエンジン版の完成度は異常
844: 2008/11/06(木) 22:08:28 ID:??? AAS
ストライダー飛竜
2chスレ:retro
325 名前:NAME OVER[] 投稿日:2008/11/06(木) 20:15:22 ID:B5KnXWxw
メガドライブ版の移植は神
845(1): [sape] 2008/11/07(金) 00:18:25 ID:??? AAS
ファミコンは源平討魔伝だから糞なんだよ。
源平討魔伝ボードゲーム版とかだったら問題ない。
詐偽だなw
846: 2008/11/07(金) 00:40:21 ID:??? AAS
「げんぺいと〜ま電鉄 わたしのお店によってって☆」
ならおkなんですね
わかります
847: 2008/11/07(金) 01:46:06 ID:??? AAS
そんなイカれたタイトルであの絵だったら、それこそ詐欺だろw
848: 2008/11/07(金) 03:45:55 ID:??? AAS
>>840
ばぁかめぇ〜
おろかものめ
愛 愛 愛 愛 愛 愛 愛 愛 愛 愛 愛
849: 2008/11/07(金) 08:07:50 ID:??? AAS
ファミコン版は早めにかまいたち辺りを覚えておかないと、
石見に出てくる大魔神にフルボッコにされた気が
あと義経のBGMは格好良かったなあ
琵琶法師はそれなりの強敵なのに、倒しても経験値か銭かどっちか忘れたがちょびっとしか貰えないのも記憶に残ってる
懐かしい…
あと買収持ちかけてくる城主はワラタw
850: 2008/11/07(金) 20:47:54 ID:??? AAS
>>845
一応「コンピューターボードゲーム」という肩書きは付いてたけどね。
まぁ、別物と割り切って考えればわりと面白かったよ。
多人数プレイのおしゃかさま&えんまさまは強力すぎるが、
1人プレイなら術の使用回数がちゃんとゲーム内で管理されるから
gdgdにならないしねw
851(5): 2008/11/09(日) 02:10:53 ID:4bMpSaof(1)調 AAS
>>814で登場の竜馬くん
DivXに記録してみた。 パスは0
外部リンク[html]:www.dotup.org
ま、15fpsで短いカットで価値ないけど
852(1): 2008/11/09(日) 03:07:54 ID:??? AAS
>>851
乙。
Huカード叩き折ってきた。
853: 2008/11/09(日) 04:09:26 ID:??? AAS
>>852
そこら中のスレで叩き折ってるみたいだけど、一体何枚持ってるの?w
854: 2008/11/09(日) 09:56:28 ID:??? AAS
単なる構ってちゃんなんだから
ほっとくよろすぃ
855: 2008/11/09(日) 11:22:18 ID:??? AAS
>>851
もらったよ乙
856: 2008/11/10(月) 02:49:52 ID:??? AAS
心はいつも太平洋ぜよ
857(2): 2008/11/10(月) 08:12:35 ID:??? AAS
850 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 16:44:34 ID:bxRtrtTL0
今回ね、筐体運び込んだから
うpするお。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
858(2): 2008/11/10(月) 20:43:14 ID:??? AAS
>>851
ダウンロードってとこをクリックしても落とせないってことはもうないのかな
>>857
筐体置く場所があって良いな
859: 2008/11/10(月) 20:46:33 ID:??? AAS
そういや、先週の銀魂である登場人物の生命力を表す表現として
ロウソクが使われてた。複数並んでて、全部燃え尽きると死ぬらしい。
源平の影響だろうか。
860: 2008/11/10(月) 21:50:45 ID:??? AAS
いや、それ普通の考えだし
むしろ源平が(ry
861: 2008/11/10(月) 22:30:36 ID:??? AAS
ははは
パッと思いついたのでは源平以前の
「ゲゲゲの鬼太郎」('85発売) PC88、X1版
子供の命がロウソク表示だよん。
862: 2008/11/11(火) 08:58:16 ID:??? AAS
大元は劇画の忍者武芸帳あたりじゃねえのかな
863: 2008/11/11(火) 20:44:43 ID:??? AAS
落語の「死神」
864: 2008/11/12(水) 00:18:16 ID:??? AAS
天下は我ら魔界宇以以のもの。
滅び去った江運死゛運が、何を血迷うておるのじゃ。
865(1): 2008/11/12(水) 04:01:22 ID:??? AAS
>>851さん!
>>858に竜馬くん登場のムービーを再うPしてやりたいんですが、かまいませんね!!
866(2): 2008/11/12(水) 20:13:54 ID:??? AAS
>>865
どうぞお構いなくご自由にドゾ(^ー^)
867(3): 2008/11/12(水) 23:09:13 ID:32xmB8cS(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.dotup.org
ついでに河内のflvを上げときますね。
pass 0
義経&頼朝のシーンだけのしょ〜もないものですが。
868(1): 2008/11/12(水) 23:11:59 ID:32xmB8cS(2/2)調 AAS
↑
キャプチャーの都合で音ズレまくりだったorz
869(3): 2008/11/13(木) 01:49:46 ID:??? AAS
>>858
外部リンク[php]:alkn.net
パス漢字5文字
870(1): 2008/11/13(木) 01:51:46 ID:??? AAS
間違って途中で書き込んでしまったorz
>>866-868
ありがたくいただきます
871: 2008/11/13(木) 02:13:57 ID:??? AAS
>>869
pass=「妖怪道中記」?w
なんつー冗談はおいといて、再うpdクスです
ありがたく頂きました。
>>866さん頂戴いたしました。どうもありがとうございます。
872: 2008/11/13(木) 02:38:47 ID:??? AAS
>>870
頂きました
て、これ…ちょww余りにカオスすぐるwwwww
873: 2008/11/13(木) 16:04:39 ID:??? AAS
>>857
人の部屋貼るな。
874(3): 2008/11/13(木) 18:34:26 ID:??? AAS
和泉
外部リンク[html]:www.dotup.org
passは漢字5文字(869と同じ)
ところでX68000版の電波新聞社の遊び面と思ってたら
アーケード版にもPS版にも収録されてるんだね・・・
なにやらボツ面だったようで・・・
ディップスイッチ5番をONにするとOK。
875(1): 2008/11/13(木) 18:36:26 ID:??? AAS
ただし土佐面はオリジナルでは行き止まりになるのに対して
X68000版では竜馬くんが登場する。
この辺が電波の遊びかな。
876(1): 2008/11/14(金) 05:22:17 ID:??? AAS
>>874-875
ありがたくいただきました
質問なんですが
>>851(>>869)>>867>>874はみんなX68000版のムービーですか?
あとWindows版では隠し面はあるんでしょうか?
877(1): 2008/11/14(金) 15:03:45 ID:??? AAS
>>874
あれ?和泉にだじゃれってあったっけ?
878: 2008/11/14(金) 18:20:24 ID:??? AAS
>>876
いつもみていただきありがとう、
X68000版だよ。
Windows版はディップスイッチの設定ができるならあるかもしれない・・・
>>877
あるよ
ステージ24
879: 2008/11/14(金) 23:05:56 ID:??? AAS
>>867>>869>>874
カオスだなw
レアな物を見せてもらったよ。thx
880(1): 2008/11/14(金) 23:59:10 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:nyankiryu.web.fc2.com
そういや、今日再公開されたらしい、格ゲーツクール系ソフトのMUGEN用頼朝。
WIN版で使えた。超必殺技で「戯れは終わりじゃ」になるw
ステージはkamakura.defをメモ帳で開いて
[BGdef]
spr=stages\Kamakura.sff
↓
spr=stages/Kamakura.sff
と修正しないとエラー落ちする。
残念ながらリンク先では既に義経(SSに載ってるやつがそれ)は落とせない。
が、手元には当時落としたファイルがあったよ。需要があればなんとかするかも。
881: 880 2008/11/15(土) 00:39:20 ID:??? AAS
ああ、頼朝だけど、うちの環境ではエラー出なかったけど、win用で使うならば
念の為yoritomo1.cnsを修正したほうが良いかもしんない。
6箇所。
MoveGuarded = 1
↓
MoveGuarded
882: 2008/11/24(月) 22:26:11 ID:??? AAS
過疎化か…
諸行無常よのう
883: 2008/11/26(水) 01:45:25 ID:??? AAS
処女無毛よのぅ…
884: 2008/11/26(水) 08:05:03 ID:??? AAS
色即是空!!!
885: 2008/11/26(水) 20:26:45 ID:GfTGX8k4(1)調 AAS
わらってよりとも
886: 2008/11/27(木) 01:12:52 ID:??? AAS
>ああ、頼朝だけど、
頼朝キターーーーーッ
887: 2008/11/27(木) 01:30:07 ID:??? AAS
あ。安駄の婆ちゃん?
オレオレ。景清。
さっき地獄に堕ちちゃったんだけど銭が足らなくて復活できないんだよねww
でさぁ〜、今から言う口座に銭(r
888: 2008/11/27(木) 10:04:00 ID:??? AAS
うははははは
戯れは終りじゃ
(頼朝)
889: 2008/11/27(木) 16:53:45 ID:??? AAS
頼朝詐欺w
890: 2008/12/03(水) 23:14:23 ID:bfbH8cHT(1)調 AAS
だめぇ
891: 2008/12/03(水) 23:49:38 ID:9kTC6+oT(1)調 AAS
これで勝ったと思うなよ〜…
892: 2008/12/03(水) 23:53:50 ID:??? AAS
死
893: 2008/12/04(木) 00:04:40 ID:??? AAS
さ
ら
ば
じ
ゃ
894(1): 2008/12/04(木) 07:48:27 ID:??? AAS
いや〜ん
895(1): 2008/12/04(木) 12:26:56 ID:??? AAS
ありがたや〜
896: 2008/12/04(木) 20:01:23 ID:??? AAS
>>894-895
以上「春風のいたずら」でした
897: 2008/12/04(木) 20:09:19 ID:??? AAS
花びらが舞い上がっていく演出も春風のいたずらですねわ(ry
898: 2008/12/04(木) 23:22:32 ID:??? AAS
魂喰眼可愛い
飼いたい
899: 2008/12/05(金) 16:59:49 ID:??? AAS
なむこ→名無子
けむこ→毛無子
900: 2008/12/05(金) 21:55:48 ID:??? AAS
行き止まりじゃ
901: 2008/12/16(火) 16:33:28 ID:??? AAS
ベラボー参上
902: 2009/01/02(金) 20:37:14 ID:??? AAS
ぶわぁかめぇ
903: 2009/01/13(火) 14:24:04 ID:??? AAS
過疎り杉だろ
お前ら滅びし平家の恨み、忘れた訳ではアルマーニ?
904(1): 2009/01/15(木) 16:42:11 ID:??? AAS
駿河・・・
安定してクリアできん。
905: 2009/01/16(金) 13:26:49 ID:??? AAS
俺は生活が安定しません_| ̄|○
906(1): 2009/01/16(金) 18:06:32 ID:??? AAS
>>904
注意すべき事は足場が下がってる時はジャンプできない事。
それとジャンプ連打で距離伸ばしを使うのは基本として、
画面再上部では連打しすぎない事。
敵も出ないんだから落ちついてプレイすればおk。
907: 906 2009/01/16(金) 18:07:26 ID:??? AAS
× 再上部
○ 最上部
908: 2009/01/27(火) 03:37:31 ID:??? AAS
か、覚悟ちゅるのだ!ちゅるのだぁ!
…ちゅ…ちゅれーっ!
909: (^_-) 2009/01/28(水) 08:43:08 ID:70ibdn3v(1)調 AAS
今再びプレイすると難しい
910: 2009/02/04(水) 13:13:34 ID:??? AAS
うおっどくどくどどどどくうおっどくうおっうおっうおっうおっ
911(1): 2009/02/04(水) 19:31:11 ID:Ay52M5Jq(1)調 AAS
ビッグモードに入るときに景清が「ピザ!」って叫ぶけど
弁慶に向かって叫んでるのかな?
912: 2009/02/04(水) 20:49:21 ID:??? AAS
>>911
あれは「いざ」らしい
つーか弁慶ピザwwwwwww
913: 2009/02/04(水) 22:20:21 ID:bpUL4WUO(1)調 AAS
(カロリー)たぁーかめぇ〜
914: 2009/02/05(木) 14:35:04 ID:??? AAS
サムライスピリッツでも
ピザ!尋常に!って言ってるけど、
あれもアースクエイクに言ってるのかね?
915: 2009/02/05(木) 21:46:50 ID:rE1fafiW(1)調 AAS
これで食ったと思うなよ!
今に(減量するから)見ておれ!
916(1): 2009/02/06(金) 00:18:42 ID:??? AAS
そういえばサクラの花びらが舞い上がる条件ってなんなんだろ。
917: 2009/02/06(金) 17:32:27 ID:??? AAS
>>916
?
918: 2009/02/06(金) 17:38:16 ID:??? AAS
(゚∀゚)?
919: 2009/02/06(金) 20:35:59 ID:??? AAS
エンディングで下に花びらが落ちるときと舞い上がる時があるだろ?
基本舞い上がるんだろうけどさ。
920: 2009/02/06(金) 21:44:54 ID:??? AAS
それ目の錯覚
921: 2009/02/06(金) 22:35:10 ID:??? AAS
条件というか( ´ω`)
922: 2009/02/07(土) 01:39:11 ID:??? AAS
あ、まじ目の錯覚なわけ?失礼した。来週にでもミカドいってくるわ…消えてるかもしれんけどな。
923: 2009/02/07(土) 02:19:20 ID:??? AAS
錯覚じゃないので安心汁
924: 2009/02/07(土) 09:51:34 ID:??? AAS
ランダム?
925: 2009/02/07(土) 22:44:43 ID:??? AAS
景清vsギル
926: 2009/02/07(土) 23:30:36 ID:??? AAS
景清vsギルvsモモ
927: [age] 2009/02/08(日) 20:56:15 ID:??? AAS
景清vsギルvsモモvsサンドラ
928: 2009/02/09(月) 02:54:50 ID:8gOv9BCe(1)調 AAS
世対苦寸
929: 2009/02/13(金) 09:54:32 ID:??? AAS
糞レスしてまわってるのかこのage馬鹿
930: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2009/02/14(土) 23:16:07 ID:??? AAS
モロモロッ
キュ〜!
931: 2009/02/23(月) 18:49:50 ID:??? AAS
戯れは終わりじゃ( ´ω`)
932(2): 2009/03/03(火) 20:53:26 ID:vjElgXyV(1)調 AAS
ちなみに、これってどうなんだろう?
おもしろいのかな?
外部リンク[html]:www.famitsu.com
933: 2009/03/03(火) 23:25:35 ID:??? AAS
てれっとすんなや
934: 2009/03/03(火) 23:31:28 ID:??? AAS
笑止
935: [age] 2009/03/04(水) 02:17:18 ID:??? AAS
源平討魔伝vsデトロイトメタルシティ
936: 2009/03/04(水) 05:16:58 ID:??? AAS
>>932
朧村正…Wiiか
なんとも源平(というか影の伝説&不動明王伝)臭がするタイトルだな
とりあえず関連スレチェックしてみるかね
937: 2009/03/04(水) 10:42:21 ID:??? AAS
うちのホームに突如として現れた件
なぜ今さら
938: 2009/03/04(水) 13:53:11 ID:??? AAS
源平討魔伝 巻ノ弐は1より遥かにしょぼくなってて泣けた
1の移植がPCエンジンの限界に挑戦するような素晴らしい出来だっただけにがっかり
939: 2009/03/06(金) 06:48:40 ID:??? AAS
グラフィックがかなりショボいんだよな
音楽とゲーム性は結構好きだったな
940: 2009/03/06(金) 09:49:40 ID:??? AAS
えっ…?
941: 2009/03/07(土) 03:30:54 ID:??? AAS
>>932
昨日TVでCM見たよ
942: 2009/03/21(土) 00:20:30 ID:??? AAS
諸行無常よな
943: 2009/03/22(日) 01:10:54 ID:??? AAS
次の一文を、2ちゃんねる用語を用いて現代風に訳しなさい
「西海に散りし一門の遺恨、果たさでおくべきか」
↓
944: 2009/03/22(日) 10:09:58 ID:??? AAS
虹裏用語なら
「絶対に許さないよ」
なんだが…
945: 2009/03/22(日) 22:27:56 ID:??? AAS
西海にあぼーんしたウリの同胞の「恨(ハン)」、絶対晴らすニダ<丶`∀´>
946: 2009/03/25(水) 00:29:42 ID:??? AAS
景清vs地獄極楽丸
947: 2009/03/26(木) 02:33:26 ID:??? AAS
そういや、先々週だったかののドルアーガのアニメで
「神様は死んだ、悪魔は去った」って台詞があったな
948: 2009/03/26(木) 06:51:42 ID:??? AAS
詳しく知っている方がいれば聞きたいのだけど、このゲームの難易度の違いって具体的に何が変わるの?
試しにイージーとノーマルとかで比べてみたりしても、特に何かが変わったような気がしなかったので。
ちなみにナムコミュージアム版です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s