[過去ログ] 【諸行】源平討魔伝【無常】 其のニ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: 2007/09/05(水) 20:36:30 ID:??? AAS
忍者ウォリアーズ を熱く語ろう
2chスレ:retro
248 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 13:14:50 ID:???
MD版の方が移植度は高い

外部リンク[html]:legendius.value-net.net
437: 杏野はるな 2007/09/05(水) 21:51:56 ID:??? AAS
だから言ったでしょう

PCエンジンのゲームは価値がないと
438: 2007/09/06(木) 00:49:52 ID:??? AAS
いつまでこの話題で引っ張る気だよ。

そうですね、で終了。
439: 2007/09/06(木) 00:53:44 ID:??? AAS
猿は迷惑だからこれ以上でてくんなよ
440
(1): 2007/09/06(木) 01:08:35 ID:??? AAS
伊予の猿のうざさは異常
441: 2007/09/06(木) 19:06:50 ID:??? AAS
>>440
アレさ、歩きながらタイミング良く斬ると後ろから来るヤツは斬り始めの
後ろ(ふくらはぎ辺り)の攻撃判定で斬って、上から来るヤツは刀が出きった
所に勝手に斬られに来る。
このタイミングがズレると、ホントうざい事、この上ない
442: 2007/09/06(木) 20:00:20 ID:??? AAS
>このタイミングがズレると、ホントうざい事、この上ない

これは激しく同意せざるをえない。
一度崩れるとムキーッとなるな。
443: 2007/09/06(木) 21:06:04 ID:??? AAS
猿が猿にムカついてどーするよ
444: 2007/09/07(金) 00:10:31 ID:??? AAS
虎もそーだよな。
一回タイミングはずすと、いちいちしゃがまないといけなくなる。
445
(2): 2007/09/07(金) 00:29:45 ID:??? AAS
備後のカエルの方が数倍厄介だろ
446: 2007/09/07(金) 02:51:30 ID:??? AAS
携帯版追加ステージの土佐のカエルは外道
447
(1): 2007/09/07(金) 10:27:10 ID:NxWtJ7Ms(1)調 AAS
ボタンを押さずに振りかぶった反動で斬る斬り方をなんと言うの??

猿とか義経とかに有効だよね
448: 2007/09/07(金) 11:07:25 ID:??? AAS
>>445
確かにカエルのがウザい。毒のオマケ付だし・・・でも、あそこは通らないからw
449: 2007/09/07(金) 12:49:49 ID:??? AAS
剣0で草薙のつるぎ取るとどうなるんだっけ?
450: 2007/09/07(金) 12:51:40 ID:??? AAS
強くなった気分になる
451
(1): 2007/09/07(金) 14:14:06 ID:??? AAS
剣0では竜を倒せないのでは?
452: p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2007/09/07(金) 14:20:35 ID:??? AAS
倒せるよ
453: 2007/09/07(金) 14:33:15 ID:??? AAS
そうなのか
454: 2007/09/07(金) 15:03:15 ID:??? AAS
それに倒さないですり抜けながら取れるしな
455: 2007/09/07(金) 18:51:33 ID:??? AAS
小学校5年のころ健康ランドでこのゲームのデモ画面を見てると、
月風魔伝よりマドゥーラの翼の方を思い浮かべていた。
456: 2007/09/07(金) 19:08:08 ID:??? AAS
奈・良・健康ーラ〜ンド♪
457: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2007/09/07(金) 19:50:19 ID:??? AA×
>>--

458: 2007/09/07(金) 22:35:25 ID:??? AAS
>>445
カエルが跳んでくるタイミングがわかればジャンプで避けられるようになるぞ。
459
(1): 2007/09/07(金) 22:39:38 ID:??? AAS
>>447
上、右上、右辺りにレバー入れてガチャガチャやるとボタン押してないのに
剣振るんだよな。ちゃんと攻撃判定があって振ったときの音も出る。

以前、剣ボタンが壊れてきかない店があって、そこのBIGステージで
やってる人が居て知ったんだけどさ。
460: 2007/09/07(金) 23:06:48 ID:??? AAS
それBIGステージ以外クリアできねえじゃんwww
461: 2007/09/07(金) 23:12:31 ID:??? AAS
うまく避ければなんとかなるんじゃない?
462: 2007/09/07(金) 23:28:41 ID:??? AAS
鏡とれねえよ
463: 2007/09/08(土) 05:12:46 ID:??? AAS
鏡はだじゃれで取れよ
464: 2007/09/08(土) 07:04:33 ID:??? AAS
これは「剣振らないでクリア」とかなやりこみが発生する局面?
465: 2007/09/09(日) 11:55:12 ID:ST84xhib(1)調 AAS
>>459
移植版では使えなかった技のような希ガス

剣の値が減らない技でした
466: 2007/09/16(日) 04:02:00 ID:??? AAS
>>451
倒した後で岩を斬りまくって剣を0にする
467
(1): 2007/09/20(木) 05:08:13 ID:??? AAS
いまだに頼朝が倒せない。鏡がない。
468: 2007/09/20(木) 11:49:10 ID:??? AAS
勾玉よりは楽に取れるだろ>鏡
469: 2007/09/20(木) 13:44:02 ID:??? AAS
ある意味、鏡がもっとも取るのが困難。
なんせ場所が隠し面・隠しアイテムだから。
470: 2007/09/20(木) 19:47:20 ID:??? AAS
>>467
>>6
471
(1): 2007/09/20(木) 19:59:23 ID:??? AAS
豊前国と豊後国は大変危険
472
(1): 2007/09/20(木) 22:23:18 ID:??? AAS
なんで?
473
(1): 2007/09/21(金) 23:56:46 ID:??? AAS
豊前名物巨大タケノコ
豊後名物巨大尺取り虫
474
(1): OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2007/09/24(月) 22:07:05 ID:??? AAS
PCエンジンのゲームに価値は無い
475
(1): 2007/09/24(月) 22:45:42 ID:??? AAS
>>474
2chスレ:retro
このスレッドに、もう2年だか3年もほぼ毎日、
「1日1回鈴音たんハアハア」と書いて粘着してます。助けて下さい。
476: 2007/09/24(月) 22:49:19 ID:??? AAS

大分が
477: 2007/09/25(火) 03:55:23 ID:??? AAS
>>475
文面が同じならばNGワード登録してはいかが?
478: 2007/09/25(火) 15:54:01 ID:??? AAS
>>471-473
んなこと言ったら滋賀なんて安定した地面が全くないぞw
479: 2007/09/28(金) 23:36:05 ID:??? AAS
10月2日にwiiのバーチャルコンソールで源平が配信されるらしいね。PCエンジン版。
480: p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2007/10/02(火) 14:19:19 ID:??? AAS
羨ましいな〜
481: キッズ山口TV ◆RVJYWlkF.Q 2007/10/14(日) 01:36:00 ID:??? AAS
2chスレ:ghard

PCE版源平がVCのランキングで4位に。
482: 2007/10/14(日) 09:06:34 ID:??? AAS
ほほう、なかなかがんばってるじゃないか。
483: 2007/10/15(月) 20:35:58 ID:??? AAS
ひゃっ!
484: 2007/10/15(月) 22:01:21 ID:21CW9V9U(1)調 AAS
VCのPCE源平やってるんだけど、自分の知ってるアーケード用の
義経と弁慶の倒し方が通じなくて困ってます。
これ楽な倒し方はないんでしょうか?
アーケードでは義経はジャンプしてレバーを上から下にして剣を頭に当て、
弁慶はしゃがみジャンプ横斬りで楽に倒せてたんですが…
485: p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2007/10/15(月) 22:16:09 ID:??? AAS
軟弱なアーケードの攻略はPCエンジン版では通用せん。
486: 2007/10/15(月) 22:32:52 ID:??? AAS
しゃがんで攻撃ボタン連打してるだけで倒せるPCエンジン版のどこがハードなんだよ。
487: 2007/10/16(火) 00:28:37 ID:??? AAS
これで勝ったとおm
488: 2007/10/16(火) 01:09:55 ID:??? AAS
ば か め !
いぇあいぇあいぇあいぇあいぇあいぇあいぇあいぇあいぇあいぇあいぇあいぇあ
いまに みて おれ
489: ふーぜんのともしびが 2007/10/17(水) 00:21:28 ID:??? AAS
フーテンガカマキリに聞こえる
490
(1): 2007/10/19(金) 09:27:17 ID:??? AAS
ニコニコ動画:初音ミクさんと思い出のゲームで遊んでみた
動画リンク[ニコニコ動画]


初音ミクに源平のタイトル曲歌わせてるw
491: 2007/10/20(土) 17:49:37 ID:??? AAS
動画リンク[ニコニコ動画]

バクチク/ドレス
どう見ても景清です、ほn(ry
492: 2007/10/20(土) 19:34:59 ID:??? AAS
>490
つるりらつるりらつるれりひ〜
でんでけでけでけでででけでん♪
(・∀・)イイ!!
493: [age] 2007/10/23(火) 20:09:47 ID:??? AAS
クソッ

コロシテシンデヨウ
ホッホッホホホホ
ウオッ
ウオッホッホッホホホホ
ウオッ
ギョェウオッ
ウオッ
ウオッ
ギョウオッ
ウオッ
ウオッホッホッホホホホ
ウオッ
フーデンガカマウオッ
ウオッ
ウオッホッホッホホホホ
ウオッ
ウオッ
ウオッ

ウオッ

ペシューン!

ホッホッホホホホ

シューン ドーン
494: 2007/10/24(水) 09:05:40 ID:??? AAS
シュールだなw
495: 2007/10/24(水) 21:22:14 ID:??? AAS
フーデンガカマウオッ
というのが分からない。
そんなセリフあったか?
496: 2007/10/24(水) 21:32:49 ID:??? AAS
風前の灯かな?
497: 2007/10/24(水) 22:11:21 ID:??? AAS
いや、安駄婆さんのコメントは割とハッキリ聞き取れた気がするが・・・
498: 2007/10/24(水) 23:41:42 ID:??? AAS
自分は最初偶然な玉重って聞こえた
499
(1): 2007/10/26(金) 00:25:34 ID:??? AAS
みんなきっと一度は
「行き止まりじゃ、行き止まりじゃ、 行き、行きど、行き止まり、行き止まりじゃ」
と連呼させたことがあるだろう?
正直に申し出ろ。
500: 2007/10/26(金) 00:52:10 ID:??? AAS
>>499
「イゲドバ、ゲドバ」なら必ずやるなw
501: 2007/10/26(金) 19:46:15 ID:??? AAS
あの声をサンプリングしてラップ作れそうだなw

 行き行き行き行き 行き止まり

みたいな。
502
(1): 2007/10/27(土) 12:00:19 ID:??? AAS
以前ナムコが出したCDの源平のアレンジ曲で
サンプリングを使ったやつがあったらしいよ。
503
(2): 2007/10/28(日) 08:39:09 ID:??? AAS
浪速の弁慶
504: 2007/10/28(日) 10:51:26 ID:??? AAS
>>503
殺してしんぜよう
505: 2007/10/28(日) 11:27:55 ID:??? AAS
>>502
「765MEGA-MIX」の「GENPEI TOUMADEN (Explosion Power Mix) 」ね。
今どき手に入らないだろうけど。
506: 2007/10/28(日) 16:57:08 ID:??? AAS
>>503
浪速の[ ]弁慶

つ[内]  落ちてましたよー
507: 2007/10/31(水) 02:13:58 ID:??? AAS
ファミコン版源平討魔伝は壇ノ浦四ヶ国を全部回って
ひたすら剣力だけ上げると簡単。バランスよくレベルアップさせたりすると
返って難しい。
508: 2007/11/03(土) 15:11:54 ID:azZNUTyp(1)調 AAS
なさけなや
509: 2007/11/05(月) 01:02:40 ID:??? AAS
ファミコン版はボードゲームになってしまったと聞くが、
アレって専用のボードが無いと遊べないのかな。
510
(1): 2007/11/05(月) 18:53:55 ID:??? AAS
1人用ならボードなくてもできるけど、多人数用はカードで使用可能な術を
管理するのでないと使い放題でgdgdになる。クリアは楽だけど。

ボードは現在地の表示なのであまり意味がない。だだの雰囲気。
511: 510 2007/11/05(月) 18:55:13 ID:??? AAS
いや、取った国の表示にも使った気がするな。

手元にないからよく覚えてない。
512: 2007/11/05(月) 20:10:36 ID:??? AAS
とりあえず、エミュでもやろうと思えば出来る、ということでおk?
513: 2007/11/06(火) 01:28:55 ID:??? AAS
まぁ、そうだね。ないとクリアできないとかではない。
514: 2007/11/10(土) 09:45:43 ID:??? AAS
せんぷーけん
515: 2007/11/10(土) 13:06:47 ID:??? AAS
実用になる旋風剣はほとんどないので
見せ技としか役立ってない悲しい現実。
516: 2007/11/11(日) 22:17:23 ID:OGbH2C8B(1)調 AAS
ひっさつせんぷうけんー
でやーーーっ

威力は申し分ないのに、弁慶や義経倒した後にあったりして勿体無いなって思うな。
517: 2007/11/12(月) 00:09:14 ID:??? AAS
だいたい、旋風剣が威力を発揮する面ってあるのか?
518: 2007/11/12(月) 16:27:13 ID:??? AAS
伊賀だったら急いで取れば弁慶に間に合う。ってか後半に入ったばかりで
伊賀だと巻物を急いで取らないとほぼ敗北確定。
519: 2007/11/13(火) 01:42:37 ID:??? AAS
ミニ画面モードで旋風剣の巻物を取ったとしたら、
岩や要石斬りまくって剣力ガタ落ちしそうだなw
520: 2007/11/13(火) 03:14:02 ID:??? AAS
んーとここはどの部分に突っ込めばいいのかな
521: 2007/11/13(火) 07:32:44 ID:??? AAS
突っ込むのはオマソコに決まってる
522: 2007/11/13(火) 09:48:30 ID:??? AAS
愚か者!
523: 2007/11/13(火) 16:33:41 ID:??? AAS
神様は死んだ
悪魔は去った
524: 2007/11/13(火) 21:55:00 ID:QquoFnL8(1)調 AAS
お前のレスはそんなものか!
525: 2007/11/13(火) 22:40:35 ID:??? AAS
突っ込むのはオマソコではなくティンポとマジレス
526
(1): 2007/11/13(火) 22:41:04 ID:??? AAS
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
527: 2007/11/13(火) 22:43:52 ID:??? AAS
故深谷正一氏に捧ぐ
・・・というのが悲し過ぎる (´Д⊂ヽ
528: 2007/11/14(水) 00:46:41 ID:??? AAS
うおっうおっうおっうおっうおっ
529: 2007/11/14(水) 01:26:16 ID:??? AAS
風前の灯
530: 2007/11/14(水) 22:49:18 ID:RBJvCX8X(1)調 AAS
青天の霹靂
531: 2007/11/14(水) 23:02:57 ID:x13wiVmJ(1)調 AAS
嫁姑の軋轢
532: 2007/11/15(木) 04:06:00 ID:OTA3ZHhU(1)調 AAS
徳徳徳徳徳徳徳徳徳徳徳徳徳徳徳
533: 2007/11/15(木) 16:29:58 ID:??? AAS
毒毒毒毒毒毒毒毒毒毒
534
(1): 2007/11/15(木) 19:33:09 ID:??? AAS
せめて愛とかにしろよ
535: 2007/11/15(木) 20:35:11 ID:??? AAS

536
(1): 2007/11/15(木) 21:09:03 ID:??? AAS



537: 2007/11/15(木) 22:06:31 ID:??? AAS
>>534
>>526
538
(1): 2007/11/15(木) 22:14:48 ID:??? AAS









539: 2007/11/16(金) 18:08:47 ID:??? AAS
たせ
かが
いと
  っ
  て
 も
540: 2007/11/16(金) 18:24:53 ID:??? AAS
かか
なな
うめ
めい
えし
 に
 は
541: 2007/11/16(金) 21:33:33 ID:??? AAS
>>538






542: 2007/11/17(土) 02:42:52 ID:??? AAS



543: 2007/11/17(土) 20:34:08 ID:d6f8Xttp(1)調 AAS
こーれーでーかったとおーもうなーよー
544: 2007/11/17(土) 20:47:29 ID:??? AA×

545: 2007/11/18(日) 01:02:36 ID:??? AAS
>>536
名無しにみえた。
名前入力バックレると出るんだっけ?
ななしとナムコを掛けやがって。
これで勝ったと思うなよ?
546: 2007/11/18(日) 03:08:32 ID:??? AAS
源平の名前入力は難し過ぎる!
547: 2007/11/18(日) 05:27:54 ID:??? AAS
時間制限厳しいよね
548: 2007/11/18(日) 05:34:27 ID:??? AAS
時間制限もそうだが、レバーをどう入れれば狙いの文字に持っていけるのかが分かりづらい。
ボタンちょっと押しただけで、同一の文字が連射されてしまう。

あと、ひらがなに当てる漢字のセンスがイマイチ。
549: 2007/11/18(日) 19:03:03 ID:??? AAS
与死津根
550: 2007/11/21(水) 01:45:43 ID:u8qHSs1Y(1)調 AAS
みどころのあるやつじゃ
551: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2007/11/21(水) 20:11:13 ID:??? AAS
ゲートオブサンダー
ウィンズオブサンダーは名作
552: 2007/11/22(木) 01:09:56 ID:??? AAS
何だ急に
553: 2007/11/22(木) 07:13:54 ID:??? AAS
ほっとけ
554: 2007/11/23(金) 03:24:02 ID:??? AAS
我がたまきんは、不滅じゃ!!
555: 2007/11/23(金) 18:48:48 ID:??? AAS
コピペ猿
556: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2007/11/23(金) 23:49:54 ID:??? AAS
記念大分
557
(1): 2007/12/01(土) 19:01:37 ID:??? AAS
山城の義経が強い
558
(1): 2007/12/01(土) 22:11:20 ID:??? AAS
>557
オッホッホッホッホ!
と笑った後で近づいてくるところを、上段に構えてナデ斬りにしてやろう。
義経の体に当たるかどうか、というくらいの間合いで、剣先で頭から足までナデてやるような感覚で斬ればよい。
そうすれば一気に体力減るぞ。

距離が開きすぎると回転ジャンプしてくるので、ある程度は自分から間をつめるように。
559: 2007/12/02(日) 00:47:00 ID:??? AAS
俺は笑っているところに下段斬りだな。
人によって得意なやり方とかある。
560: 2007/12/02(日) 03:06:29 ID:??? AAS
俺も>>558派だな。

回転ジャンプは上段に構えたまま斬れば跳ね返せるから
無理に間合いを詰めなくても良い。
561: 2007/12/02(日) 12:37:03 ID:??? AAS
>回転ジャンプは上段に構えたまま斬れば跳ね返せるから

それやると、当たり所が悪いと剣力落ちない?
562: 2007/12/03(月) 03:17:34 ID:??? AAS
しょっちゅう出してくるわけじゃないからいちいち気にしないな。
むしろ何もしないと連続ヒットで大ダメージ食らうし。
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s