[過去ログ] 【堕天使】天使の詩を語ろうよ2【白き翼】 (699レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: [age] 2008/03/08(土) 17:58:07 ID:??? AAS
浮上
242: せーがー [age] 2008/03/08(土) 18:16:19 ID:??? AAS
拙者は2派!!!!!!!!!!!!!!!!!
243: 2008/03/09(日) 00:48:46 ID:7xpYfHCE(1)調 AAS
PCEはイースやスナッチャー、エメドラ、BURAIなどなどパソコンソフトの名作と呼ばれてる
ソフトが豪華な声優陣、生演奏、シナリオ&グラフィックのパワーアップといった様々な
付加価値を加えて出してくるので、MDやSFCにはないPCソフトの雰囲気が好きな層には
大満足だったんだよ。PCよりずっと安いしな。

天外2はPCEオリジナルのソフトとしての目玉に仕立て上げるために、ソフト開発とマスコミ宣伝が
一体となって、金をかけて作ったものだったが、まああんまり魅力はなかったと思うな。
とてもじゃないが、FFやDQとなんかは比べられない。今も当時も。

しかしPCEオリジナルソフトがどれも天外2以下の魅力しかなかったかというと、そんなことはない。
たとえば「天使の詩」は、天外よりも、FFやDQなんかよりもずっといいソフトだ。
これはPCEユーザー全員の一致した意見だろう。な?
244: 2008/03/09(日) 04:17:13 ID:??? AAS
天外2は良いだろ

まぁどっちかと言うと天使の詩2のが好きだが
245: 2008/03/09(日) 06:52:25 ID:??? AAS
PSPで12345がパックで出ませんか?
246: 2008/03/09(日) 08:05:59 ID:??? AAS
天外魔境は長いだけでつまらなかった。
1は戦闘のたびにCD読み込み入るストレス地獄仕様で、さらに最悪だった。
もしかするとつまらないんじゃなくて、俺の嗜好と合ってなかっただけかもしれないけど。
イースとかBURAIみたいなPCゲームの移植作は本当に楽しめたけどなあ。
あ、もちろん天使の詩も楽しめたよ。
247
(1): 2008/03/16(日) 23:53:38 ID:??? AAS
まあきっとシルキーリップの次にエロゲ化だろう。
覚悟しとかないと。
248: 2008/03/17(月) 02:25:34 ID:??? AAS
クラナドは人生
Fateは文学
天使の詩は○○

のコピペみたいになっちゃうわけだな
249: 2008/03/17(月) 02:32:50 ID:??? AAS
成長だろうか
SFCしかやってないからあんまり言えないが
250
(1): 2008/03/19(水) 22:14:49 ID:??? AAS
>>247
たぶんもう一作クロス化はあると思う
心を強くもって覚悟を決めて
251
(1): 2008/03/20(木) 00:13:00 ID:??? AAS
ゲームCD使ってサントラ作ろうと思ったんだけど、
「DOOINNEY OIE」と「GAULISH」がどこで使われた曲だったか、
全然思い出せん。
どの場面で流れる曲だったっけ。
252
(1): 2008/03/20(木) 00:25:39 ID:??? AAS
>>251
2つともフィールド曲。ニコ動に動画がある
253: 2008/03/20(木) 12:37:29 ID:esm6rTWM(1)調 AAS
あげ
254
(1): 2008/03/20(木) 22:56:20 ID:??? AAS
>252
即レスありがとう。でも思い出せん。
どの場面のフィールドで使われたんだっけか。
というか、4つもフィールド曲があるのか。

あと、2の「エクスザーン城」って曲、
ボス戦で聴いたような記憶があるんだけど、
エクスザーン城のダンジョンで流れたんだっけ?
255: 2008/03/21(金) 00:40:20 ID:??? AAS
普通に続編作ったほうが売れるだろ条項
256
(1): 2008/03/22(土) 21:21:15 ID:??? AAS
>>254
DOOINIE OIEは、クレア救出後から流れたはず。
GAULISHは天井界いってルキフェルのいる島に降りてきたところだったかな?

ところで、もし仮に天使の詩Xが出るとしても誰も得しないよな。
1のキャラデザは冨士宏、2のキャラデザは結城信輝、
音楽はなるけみちこ、プロデューサーは金子彰史、
X化しようものなら、最悪、こいつらが全部に敵に回るんだぜ。
257: 2008/03/23(日) 00:38:42 ID:??? AAS
PCエンジンは2ちゃんでエスケープゴートのような扱いにされてしまっているから
まともに情報交換したくても困難を極める。
本当に言語道断な事です。
別サイトでやったほうが現時点では建設的かも。
258: 2008/03/23(日) 00:54:44 ID:??? AAS
エスケープゴート
259
(1): 2008/03/23(日) 05:57:57 ID:??? AAS
>>256
なぜKEN124の名が出ない…
260: 2008/03/23(日) 17:19:44 ID:??? AAS
>>259
よりにもよって西健一忘れるとはorz
261: 2008/04/02(水) 12:22:03 ID:??? AAS
PCEはイースやスナッチャー、エメドラ、BURAIなどなどパソコンソフトの名作と呼ばれてる
ソフトが豪華な声優陣、生演奏、シナリオ&グラフィックのパワーアップといった様々な
付加価値を加えて出してくるので、MDやSFCにはないPCソフトの雰囲気が好きな層には
大満足だったんだよ。PCよりずっと安いしな。

天外2はPCEオリジナルのソフトとしての目玉に仕立て上げるために、ソフト開発とマスコミ宣伝が
一体となって、金をかけて作ったものだったが、まああんまり魅力はなかったと思うな。
とてもじゃないが、FFやDQとなんかは比べられない。今も当時も。

しかしPCEオリジナルソフトがどれも天外2以下の魅力しかなかったかというと、そんなことはない。
たとえば「天使の詩」は、天外よりも、FFやDQなんかよりもずっといいソフトだ。
これはPCEユーザー全員の一致した意見だろう。な?
262
(1): 2008/04/02(水) 22:13:17 ID:??? AAS
SFCの天使の詩の攻略を聞きたいのは俺だけ?
263
(2): 2008/04/03(木) 03:03:41 ID:??? AAS
>>262
何でも、とは言えないが大抵のことは答えられると思う
264
(2): 2008/04/03(木) 12:26:51 ID:??? AAS
>>263 じゃあお願いします。 中古で買ったソフトに主人公に召喚ルキフェルがあって、装備武器は「ダイハンニャノナガミツ」みたいな名前のものを持っていました。
何回かクリアはしていますが、どうすればとれるのでしょうか?
265: 2008/04/03(木) 15:26:20 ID:??? AAS
>>263じゃないけど大般若長光は2では隠し武器だったから
SFC版でも多分同じじゃないかな。どの敵が持ってるか知らないけど。
266: 2008/04/03(木) 16:55:14 ID:??? AAS
>>264
ルキフェル戦後自動的に仲間になる(召喚&ダイハンニャナガミツget)
ただ最近ニコニコのプレイ動画を見るまで知らなかったんだが、
どうも途中の選択肢(序盤トニーに「ここで聞いたことは口外しないでくれ」と言われてNO、など)次第では仲間にならないらしい
初プレイ含めて何度やっても仲間になったから必ずなるもんだと思ってた
ただそれは確定情報ではないから、交渉レベルや適当なモンスターの友好度も上げておくといいかもしれない
267: 264 2008/04/04(金) 07:42:03 ID:??? AAS
ありがとうです。試しにやり直してみます。
268
(4): [age] 2008/04/06(日) 21:34:25 ID:??? AAS
SFC版だが全モンスターのアイテムと対応言語のリストは需要あるだろうか。
作りかけで作業も遅いが完成したら投下しようと思う
269: 2008/04/06(日) 22:22:53 ID:hUoaZZi1(1)調 AAS
>>268

SFC版しかプレイしたことのない異端の自分にとっては嬉しいですが…
270: 2008/04/06(日) 23:56:40 ID:??? AAS
>>250
クロス現象とはレゲーにとって恐怖の象徴だな
271: 2008/04/07(月) 03:32:20 ID:??? AAS
>>268 是非m(_ _)m
272: 268 2008/04/08(火) 21:37:46 ID:??? AAS
概ね順調でおそらく1/3は終わったと思う、現在クリスの館周辺。
序盤でロックだけがなかなか一番左で出ずやっと左で出ても交渉失敗、
成功しても選択肢にアイテム購入が出なかったりとかなり手こずらされた。
おかげで現時点で交渉レベル27、経験値10000↑と普通のプレイではまず見られない数値まで育ったw

交渉レベルと必要交渉経験値(27まで)、戦闘後の友好度と交渉経験値のテーブルは既に作成済み。
ベルン城内だけ期間限定なのでそこだけもう一度最初から進めないと調査出来ないのが面倒だが、
私用も兼ねているのでじっくり進めようと思うよ。
273: 2008/04/09(水) 10:05:55 ID:??? AAS
頑張って下さい。楽しみです(>_<)
274: 2008/04/14(月) 03:16:51 ID:??? AAS
地底界への洞窟に出現率が極端に低いモンスターが3種いたが、出やすくする方法を見つけて無事調査終了、
この時点で交渉LV38の経験値15300↑。我ながら馬鹿なことやってるなと思うw

残るはベルンなどの期間限定モンスターで完成、今現在再プレイでベルンまで来ているので完成はほぼ目前。
ただこの時点で共通語とモンスター語しか習得できないので一部言語不明モンスターがいる。
こういうのってチートとかデータ解析すればわかるんだろうけど、手作業だから無理。
習得費と同じ量の交渉経験値を貯めれば言語習得とかないんだろうか。
身振り手振りだけで1000まで貯めて調べてもいいが仮にそういう仕様があっても地底界語が20000なんて気が遠くなる。
あと海のモンスターが箱船入手後どこかで変化してそれ以前の連中は出現しなくなるよう。
275: 2008/04/14(月) 21:48:49 ID:??? AAS
268氏乙。自分はPCエンジン版しかやってないんでアレだけど…。

全作まとめてリメイクしてくれんかなあ…
276: 2008/04/17(木) 19:15:46 ID:??? AAS
サタンのHPは12000
277: 268 ◆MULE/ExAvY 2008/04/19(土) 04:34:59 ID:??? AAS
以下三点で不完全ながら一応の完成をみたので投下、パスなし
外部リンク[html]:www.uploda.org

・一部モンスターの適正言語
・交渉レベルと交渉経験値の限界値
・ボスのドロップアイテム

言語に関しては3体全てがベルン関係で、そこまでに修得できる言語が対応しなかったので不明。
交渉レベルはひたすら交渉していればいつかはカンストするでしょうが、調べることがなくなったので気力が続かず終了。
後者はロード・戦闘の繰り返しなどとても気力が(ry
私用のついでなので自分が見やすいようにhtmlになってます、見づらかったらごめんなさい
278: 2008/04/19(土) 12:59:13 ID:??? AAS
>>268 超乙
見れない俺、超涙目www
279
(1): 2008/04/19(土) 22:07:40 ID:??? AAS
WEBサイト作って欲しいな。
SFCはサイトと言えるようなところは無いし、PCEはあっても1箇所くらい
280: 279 2008/04/20(日) 03:12:56 ID:??? AAS
268氏のアイテムと照らし合わせながら軽く解析したら
モンスターのHP,MP,経験値、所持金、アイテムくらいはわかった。

ランネル くさりかたびら
クラーケン/ガレスクラーケン/ライマ・サガ せんそうアルニム
グレン・ダイモン リモンのすず
ガスト・ラドム エルのまほうすい
ベリアル/シャリート エデンのみ
サルガタナス/サタン  「無し」
リ・フィール/ドッペルゲンガー だいちのゆびわ
アスモデウス/ベリアル2 ヘラクレスのちから
エリゴル ゆうしのもんしょう
フェンリルウルフ てんろうのよろい
ミズガルズ りゅうおうのかぶと
サルガタナス2 エルのれいやく
ルーキフーゲ イダテンのかぜ
ルキフェル ダイハンニャナガミツ
アスモデウス3 きっこうのこな
サルガタナス3 しんしゅリレイト
281: 268 ◆MULE/ExAvY 2008/04/20(日) 04:46:13 ID:??? AAS
279氏乙です、手作業では限界があるので助かります。
一部ボスのアイテムがイベント入手のものになっていますが、
これはドロップでも手に入るということで合ってますか?

ところで我ながら穴だらけで恐縮ですがランネルのドロップ全然違いましたね、失礼しました。
ランネルだけ数年前のいい加減な記憶から記述したので後ろに?を付けておきましたが…orz
またルキフェルの1回目の方は単純に連戦することを忘れていて抜けていますorz
最初のサルガタナスは全滅するところなので省略してますがアレ倒せますかね?
0レベルアップで試せばわかりそうですが
282: 2008/04/20(日) 17:00:11 ID:??? AAS
書き換えると必ず落とすようになるのでドロップ率的なものはある。
ライマ・サガは必ず落とす。エリゴル、フェンリルウルフ、ミズガルズはドロップ指数 0
ダイハンニャは10(%?)、ベリアルのヘラクレスのちからは40
一度目のサルガタナスはHP5万なので倒すのはほぼ無理かと
会話タイプ、攻撃、守備、魔力、速さ、魔法耐性の7つのうちの6つまではわかったかも。
会話タイプが言語かな?8種類
基本的に一つしか通用しないけど、たまにどの言語でもOK、身振り以外OK、全部ダメの時がある。

ダウン系の魔法はパラメータが全く変動しなくて効いてるのかどうかわからない。バグかも
爆系は炎耐性扱い
283: 2008/04/24(木) 02:07:23 ID:??? AAS
保守
284: 2008/04/25(金) 00:32:30 ID:??? AAS
カソス
285: 2008/04/25(金) 01:48:56 ID:??? AAS
攻撃パターンと出現場所らしきものもあった。
286: 2008/04/26(土) 07:42:37 ID:??? AAS
268氏の言語と会話タイプが合わないと思ってたら、言語あった。
多少抜けはあるものの268氏の言語でほぼ一致。
ファイヤー・ジャイアントがモンスター語ではなく共通語。ここだけ間違い。
287: 2008/04/26(土) 08:23:14 ID:??? AAS
訂正感謝、共通語で友好度+2確認しました。どうやらコピペミスったようですorz
288
(1): 2008/04/26(土) 09:11:51 ID:??? AAS
更新版うpしました パスなし
外部リンク[html]:www2.uploda.org
289
(1): 2008/04/27(日) 02:43:15 ID:??? AAS
データはhtml化済んだけど、どこか載せてくれるとこあるかな?
探してお願いするしかないかな
290: 2008/05/02(金) 03:00:37 ID:??? AAS
>>288
見たかったなあ
291: 2008/05/05(月) 23:09:34 ID:??? AAS
保守
292: 2008/05/09(金) 23:33:18 ID:??? AAS
保守
293: 2008/05/10(土) 00:31:26 ID:??? AAS
保守
294
(4): 2008/05/13(火) 20:16:27 ID:??? AAS
>289
データ量にもよるとは思うけど。
ただhtml置くだけなら俺のとこでもいいぞ?
295
(2): 2008/05/13(火) 23:53:30 ID:??? AAS
んじゃ、お願いします。
htmlだと300KBくらい
転載も加工も可だけど加工は自己責任で

ファイルアップローダー
up23434.zip
パス無し
296: 2008/05/13(火) 23:56:45 ID:??? AAS
魔法攻撃に関しては詳しく調べてないので確認できたものだけ。
物理攻撃のABCも差がわからない。強烈は常に強烈な一撃
297: 2008/05/14(水) 00:03:18 ID:??? AAS
>>295
乙です、情報量がすごい。
見たことのない名前がいくつかあるけど相当出現率が低いか没モンスターかな。
298: 2008/05/14(水) 00:03:59 ID:??? AAS
魔法耐性の「補」はおそらく補助魔法。
眠りだけかもしれない。

・会話タイプの区別
亡者/うつつ世に生きしものよ、我ら死の世界の者に何ようだ?
精霊/大地の子らよ  
下級モンスター/グルルにんげんども
人間系/よう兄さんたち俺たちになにかようか?
女性/あらゆうかんな
上級モンスター/人間たちが俺たちになにかようか
竜・神/本来ならばお前たちは我らと話をできる身分ではないのだが
魔族/クックックッ 我ら魔族と取りひきをしようなんて
299: 2008/05/14(水) 00:15:06 ID:??? AAS
一行目のエルエーリとかパラメータが変だから没だろうね。
300: 294 2008/05/15(木) 12:06:16 ID:??? AAS
>295
昨日は出張だったんで取れなかった。シクシク
だれか再うpぷりーず
301: 2008/05/16(金) 15:18:33 ID:??? AAS
おつ
302: 2008/05/16(金) 19:15:14 ID:??? AAS
流れてないから再うpもなにも
303: 294 2008/05/16(金) 19:57:40 ID:??? AAS
あれ?すまねえ。
あまり使ったことなかったんで流れたのかと思ってた。
確保できたので近日中に俺のサイトにあげますよっと。
304: 2008/05/18(日) 21:15:50 ID:PXUWIkSs(1)調 AAS
すぐ下がるね
305
(1): 294 2008/05/18(日) 23:08:33 ID:??? AAS
ども。半放置状態の我がサイトですが、モンスターデータ挙げさせていただきました。

入り口
外部リンク:homepage2.nifty.com

自家リン(せっかちさんはこちらへ。
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com

この手のことは余りなれてないので申し訳ないが、、
なにか文言とか直すべきことがあれば言ってくださいな。

ではでは。
306: ◆MULE/ExAvY 2008/05/18(日) 23:21:13 ID:??? AAS
>>305
あれは289氏の制作されたもの(おそらく289氏=279氏)ですよー
では名無しに戻ります
307: 294 2008/05/19(月) 11:30:48 ID:??? AAS
あいや〜。
なんかややこしー(;・∀・)<俺のつるつる脳みそが〜
ええい、両方サンクスしとくYO!

スンマソン
308: 2008/05/20(火) 15:32:23 ID:??? AA×

309: 2008/05/28(水) 18:28:20 ID:??? AAS
保守
310: 2008/05/30(金) 02:55:44 ID:f+omu9K9(1)調 AAS
保守
311: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/05/30(金) 15:41:14 ID:??? AA×

312: [age] 2008/06/11(水) 20:34:45 ID:??? AAS
仙草ageニム
313: 2008/06/20(金) 23:38:31 ID:??? AAS
保守
314: 2008/06/23(月) 02:43:24 ID:??? AAS
天使の詩2の村人が教団は異なる文化、異なる考えの人が怖いといってた。
その台詞聞いても天子の詩のプロローグを思い出した。
人間が侵略するほうとされる側に分かれて、されるほうがするほうを封じた。侵略されるのが怖いとかいやだとか、そんな理由で。

そうした理由は理解できるし、される側に立たされたら怖いと思う。でも、それって、教壇の人たちと同じことをやっているに過ぎないような気がする・・・。

もし、侵略するほうとされるほうが戦っているときのお話がゲーム化されたら、侵略するほうと同じような人間であるというだけで攻撃される人が出てくるのかもしれない。
315: [age] 2008/07/08(火) 15:15:14 ID:??? AAS
保守
316: 2008/07/10(木) 21:41:26 ID:??? AAS
hosu

671 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 22:40:42 ID:2nwMitpx0
とりあえず今日の24まとめ
会場にいたのは24さんと開発1部の若いスタッフの人たちbit Generationsのメイン開発の人たちだそうです。
ちなみに24さんのデビュー作、天使の詩を知らなかったようでちょっと24さんが悲しい表情してました。

24開発部の製作中の新作はDSとWiiとiPhoneを同時進行で3本(確定)
DSとWiiは完全新作で続編物じゃない
iPhoneのゲームに関してはハドソンみたいに焼きまわしゲーじゃなく「かっこいいゲーム?」を
作ってるらしいその時、bit Generationsのサウンド担当の人に話を振ってたんで本当にカッコイイゲームなのかもしれません
317
(1): 2008/07/13(日) 01:17:17 ID:??? AAS
2のクリアデータを久しぶりにプレイしてみたんだけど、
黒めのうだの月の石だのを奉納しないままにクリアできてしまった。
アレって何の意味があったんだっけ?
318: 2008/07/13(日) 02:37:34 ID:??? AAS
>>317
闇の神殿のことなら、ワープポイントが作動する
319: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/07/16(水) 21:49:23 ID:??? AAS
大分県から、
今日も2ちゃんを
荒らします。
320: 2008/07/17(木) 06:33:16 ID:??? AAS
SFC版、ちゃんと1と2を踏まえた完結編になってったのが感心した
オチも1の鬱展開は繰り返さないぜ!みたいなハッピーエンドで面白かったしw
321: 2008/07/21(月) 11:12:40 ID:wn4B7pKe(1)調 AAS
保守
322: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/07/28(月) 21:43:56 ID:??? AAS
ちんちんシャッシャッてんしのうた!
323: hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp 2008/07/30(水) 01:32:48 ID:??? AAS
136 :依頼 :2008/07/29(火) 21:37:15 HOST:hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp
削除対象アドレス:
2chスレ:retro
2chスレ:retro

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
7. エロ・下品
324: 2008/07/31(木) 17:09:24 ID:??? AAS
北海道こえーw
325: 2008/08/04(月) 11:29:35 ID:hHlLv5aR(1/2)調 AAS
SFCの天使の詩〜白き翼の祈り〜を3部作の最後とは知らずに発売当初の当時、は普通に1作目だと思ってプレイしてました。

14年たったついこの間まで、記憶に残っているものは、
1.天使の詩というタイトル (白き翼の祈りというのは忘れてました)
2.オープニングの曲の前半。(Win95機でMIDI作った)

プレイしてからもう14年もたつのかぁと月日を感じます。
本当にこの2点しか記憶に残ってませんでした。

そして先日、ニコニコ動画でSFC天使の詩のプレイ動画を見つけて全部見ました。
レイアードとクラーナの名前は完全に忘れきっていて、それを見て「思い出した!」とか「ああ、そうだった」とかでなく、
まるきり初めて聞いた名前としか思えないほどの忘れ去り方でした。
ストーリーもほぼ記憶から消失してます。

最初に「あ、これは記憶にある!」と感じたのは、夢のべリアル。
このゲーム画面の真っ赤なべリアルの映像は記憶に残ってました。
これを見た瞬間、既にまったく使用することなく錆びついていた脳の記憶回路のある部分にスイッチが入ったのを感じました。
それでも完全消失した記憶はかなりで、雑魚敵は1体も記憶にない姿だし、たくさんの町の名前を見てもどれもこれも思い出したというレベルじゃなく初めて目にしたというレベル。

そのまま、「1度はプレイしてクリアはした」という記憶はあるものの全く思い出せない新鮮な展開が続いて、
次に「そういえばこんなのがあった」とおもい出したのがレヴィの思い出の人、炎の巫女(?)。
このエピソードはなぜかおぼろげながら感覚的な記憶がありました。
何がどうだという詳しいことは覚えてないですが、感覚的というか雰囲気、その時感じた感情のおぼろげな記憶です。

前述のタイトル名とオープニング曲、そしてこのべリアルとレヴィの女の記憶。
これだけが、このゲームをプレイしたことを確証づける私の記憶でした。

交渉というシステム自体は100%記憶から消えており、魔法の名前、アイテムの名前、などもすべて何も記憶に残ってなかったです。(見ても懐かしいともなんとなく見た記憶が・・とも思わない)
326: 2008/08/04(月) 12:17:29 ID:hHlLv5aR(2/2)調 AAS
さてプレイ動画を見て、ストーリーを一通り見終わり、そこそこ楽しめました。

気になったのがそのゲームバランスの悪さ。
記憶には勿論残ってないですが、プレイ動画を見ると非常に目立つ。
奇しくも1994というと4/2にSFC最高峰のRPGとの声も高いFF6が発売されていた(たぶん私は発売日に入手してプレイしたはず)。
それと同年の発売のRPGがこれかよw
と思わせる作り。

まあそれはさておいて、このゲームは恋愛のほほんとした感情でプレイし、
恋愛相手がいない場合は「いいなぁ私も恋愛したいなぁ」とか恋愛にあこがれさせ、
恋愛相手がいる場合でも改めて恋した初期の頃の感情を思い起こさせてくれる、そんなゲームだとおもっていばす。

3作のリメイクやりたいねw
327: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/08/04(月) 15:55:56 ID:??? AA×

328: hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp 2008/08/04(月) 18:20:13 ID:??? AA×

329: 2008/08/04(月) 19:40:44 ID:??? AAS
流し
330: 102.net219217088.t-com.ne.jp 2008/08/09(土) 19:26:09 ID:??? AAS
アットティーコムで保守
331: hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp 2008/08/10(日) 10:40:44 ID:??? AAS
くそったれ!!
荒らし豚の奴め〜俺様を馬鹿にしやがって・・・・
332: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/11(月) 15:57:20 ID:??? AAS
COOLに行こうぜ北海道
333: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/11(月) 19:02:33 ID:IRB0Pi7O(1/2)調 AAS
かつてアイヌの人に対して北海道旧土人保護法なんてのもありましたし。
かなり昔の話ではありますが。
現在も住むところ、就職、結婚、学校などでまだまだ差別はあるようですね。
334: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/11(月) 19:03:04 ID:IRB0Pi7O(2/2)調 AAS
誤爆スマソ
335
(1): hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp [age] 2008/08/15(金) 01:53:13 ID:??? AA×

外部リンク[htm]:www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp
外部リンク[htm]:plaza.umin.ac.jp
外部リンク[htm]:www.jicef.or.jp
外部リンク[htm]:www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク

外部リンク[htm]:www.eikanken-okinawa.jp
336: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/15(金) 09:30:32 ID:BLvIVITq(1)調 AAS
とりあえず幻パンツでも被ろうや
337: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/08/15(金) 20:47:50 ID:??? AAS
借金地獄から立ち直る日が来るのか〜堕天使【3】 [借金生活]
338: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/16(土) 07:56:15 ID:??? AAS
保守を兼ねて流し

話題がないな…
339: hkd1-p191.flets.hi-ho.ne.jp [age] 2008/08/17(日) 13:17:57 ID:??? AAS
荒らしとの戦いに疲れ果てた人、精神的に壊れた方は
北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ【21】
2chスレ:utu
340: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/19(火) 23:22:20 ID:??? AAS
SFC持ってなかったから白き翼の祈りはプレイしなかった
タイトルからして外伝的なものかと思ってたし
ちゃんと前2作と繋がってたのか(しかも完結編)…なんか悔しいな
341: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/20(水) 04:16:17 ID:??? AAS
プレイ動画があるよ
342
(2): NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/20(水) 14:43:30 ID:0tiHmpr5(1)調 AAS
おとといからPCE版の1作目やってるんだけど――つらいわ
ジトがリタイヤしてからがキッツイ
HPが200弱くらいなのにザコ敵が平気で70くらいのダメージかます
みんな満遍なく死にかけるんですが、これバランス悪いね
343: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/20(水) 15:29:56 ID:??? AAS
1はそこから別のゲームみたいな難易度になるよね。
武具の値段も一気に高騰するし。
イベント2、3個カットされたとしか思えない。
344: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/20(水) 15:47:20 ID:??? AAS
>>342
戦闘はじまったら、速効でルバリドかけて、あとは道具として使える武器を有効利用する。
出てくる敵は片っぱしから片づけていく。これでOK。
345: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/20(水) 16:27:21 ID:??? AAS
ルシエド売っちゃったのまずかったかな
346: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/20(水) 16:46:23 ID:??? AAS
ルシエドは装備するもんじゃなくて、使うものなのにもったいない。
347: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/21(木) 16:42:48 ID:??? AAS
>>342

PC猿人のRPGだぞ?
クソゲーに決まっておろう。
348: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/24(日) 16:03:39 ID:??? AAS
ゆとりだな

ストーリを楽しめ
349: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/25(月) 14:56:34 ID:??? AAS
ゲームに対してストーリー性とか言ってるのはゆとり世代
350: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/25(月) 19:54:15 ID:??? AAS
流し

話題があればなぁ
351: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/26(火) 00:05:10 ID:??? AAS
最高に切ないストーリだろ
どんだけゆとりなんだよ
352: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/26(火) 00:36:07 ID:??? AAS
流し

以前プレイ動画がうpされてたが実況やフルボイスを見てみたい
353: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/30(土) 18:18:38 ID:??? AAS
日本テレネット潰れたけど、権利はどうなったんだろうね。
リメイクじゃなくても移植とかできないものか、とユナや天外魔境がPSPで出たの見て思った。
354: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/31(日) 00:49:24 ID:??? AAS
メディアビジョンが実はこっそり引き取ってたりすると嬉しいが…
どこかで権利の所有者調べられないかねえ
355: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/01(月) 19:44:19 ID:??? AAS
いやいや24KEN1の手元へ……

D4Eなら把握してんだろうけど教えてもらえんかね
356: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/02(火) 13:26:02 ID:??? AAS
エロジンのクソゲーを現代に蘇らせようとするなよw
357: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/03(水) 03:57:32 ID:??? AAS
ファンだけ死んじゃってるのがなんだかなぁ
後から追加されたキャラだからってイベントシーンで使えないからって一人だけマジ死には辛い
358: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/04(木) 22:10:40 ID:??? AAS
2を引っ張り出してやってます。
やっぱりバランスは簡単すぎるけど、町の会話の生活感とかいいなぁ。

問題なのはカードゲームに勝てなくなってて奥さんにバカにされること……
359: NAME OVER 2008/09/14(日) 20:34:56 ID:??? AAS
あのカードゲーム、ある種類のカード(赤いのだっけ?)だけ極端に来ないよな
360: NAME OVER 2008/09/14(日) 23:19:51 ID:??? AAS
大分県的に見てもクソゲーかな
361: 2008/09/23(火) 01:03:46 ID:??? AAS
保守
362: 2008/10/03(金) 12:21:21 ID:??? AAS
話すことがなくなったね
363: 2008/10/03(金) 13:38:12 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
天使の誌…orz

SFCでフルボイス動画を作りたいんだけど動画を作れる環境がない…
364: 2008/10/10(金) 19:45:27 ID:??? AAS
東京トワイライトバスターズの移植が発表されたよいなんで
天使の詩も期待しときますよっと

VC化も期待しときます
365: 2008/10/29(水) 10:48:41 ID:??? AAS
保守
366: 2008/11/01(土) 05:27:32 ID:??? AAS
保守
367: 2008/11/03(月) 16:39:11 ID:??? AAS
店や宿の名前がいちいち個性的だったな〜

道具屋で「チョップ3発」ってw
預かり所の「首の皮」では、主人も
「経営が苦しいので、どうぞご利用を…」みたいな名前に合った
セリフ言ってくるし。
現にUでは預かり所はなくなってしまった。
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*