[過去ログ] FCで開発中止になったソフトを語ろう (712レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2008/10/25(土) 05:13:54 ID:??? AAS
152です 折角なんでニコニコに上げてみました。
画質が悪い上長いけど興味ある方はどうぞ

妖女伝説’88
前編
動画リンク[ニコニコ動画]

中編
動画リンク[ニコニコ動画]

後編
動画リンク[ニコニコ動画]

234
(1): 2008/12/11(木) 18:39:33 ID:??? AAS
FC版シール
外部リンク[html]:www.sara.to

一番左のスーツ装備のドタ君はファミマガで見かけたような気がするが
シールの存在自体は知らんかった…

88版オリジナル
動画リンク[ニコニコ動画]


プレイしたこと無いんだが探したらあったw
オリジナルのドタ君を見る限りFC版の変更前のアホ面イラストでも何となく納得がいく
てか異常に音量がデカイくて吹いたわ
258: 2008/12/27(土) 23:11:23 ID:lidfoqJF(1)調 AAS
以前投稿した妖女伝説’88を編集して妖女成分を取り除きました。
冬休みのお供にご視聴どうぞー

プロジェクト× 〜ダンジョン放浪記を作った男たち〜
動画リンク[ニコニコ動画]

527: 2016/12/13(火) 20:25:38.62 ID:T+0mkM090(1)調 AAS
Heavy Weight Hockey - Unreleased Nintendo NES / Famicom Prototype Game
動画リンク[YouTube]

うーんこのカプンコ臭
562: 2018/12/31(月) 20:59:04.87 ID:2YxZZBPy0(2/2)調 AAS
NES SimCity Prototype - Unused Boat Functionality Restoration
動画リンク[YouTube]


まあロマンなんだろうなw
初代のソースが公開されてるからそれと比較できるのも大きいみたい
570
(1): 2019/03/07(木) 00:15:15.70 ID:5p9obdui0(2/2)調 AAS
あとまたなんか出てきたみたいだ
南町奉行所とでかでかと出るところ見ると開発は日本ぽい
UNRELEASED NES GAME: UWC for the Nintendo Entertainment System by Seta
動画リンク[YouTube]

602: 2019/07/09(火) 17:55:54.84 ID:5B2ebwgyM(1)調 AAS
発売されなかったファミコン版『ターミネーター』のプロモ映像が発掘! 後に『ラフワールド』になった作品
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
動画リンク[YouTube]

ポスターやプロトタイプなど、消失の恐れがあるゲーム関連資料の保存を目的とした
グループGaming Alexandriaは、ファミコン/NESで発売予定だったものの結局実現
しなかったゲーム版『ターミネーター』のプロモーション映像を公開しました。

ファミコン/NES版『ターミネーター』は原作映画の公開から4年後の1988年後半に
ライセンスを取得したSUNSOFT(サン電子のゲームブランド)が開発を手がけ、
1989年のWinter Consumer Electronics Showでゲームのタイトル画面といくつかの
カットシーンを収めたプロモーション映像とともに正式発表。Gaming Alexandriaでは
当時のチラシも掲載されています。

その後、原作映画のストーリーに沿っていないとしてライセンスが取り消されてしまい、
ゲームはキャラクターや設定を変更した『ラフワールド(海外ではJourney to Silius)』
として1990年に発売となりました。ちなみに本作はファミコン/NESとは思えない重厚な
音楽(拡張音源非搭載)が高く評価されています。

もしライセンスが取り消されず、予定通り発売されていたら一体どうなっていたの
でしょうか。非常に気になりますね。後に別会社から発売されたゲーム版『ターミネーター』
の評価はあまり良いものではなかったため尚更です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.058s*