REAL&REAL2】3DO総合スレ3【TRY】 (777レス)
1-

325: 2008/10/03(金) 00:22:29 ID:exb6PHpN(1)調 AAS
>>324
【REAL、TRY】3DO総合スレ【スパ?UX】
の住人だろ、荒らして機能させないようにしたいのか?
326: 2008/10/03(金) 21:45:53 ID:??? AAS
>>306
日本語化進めようとしたひとはみんなモチベ不足で脱落かね。
日本訳+英語スクリプトをcsvかなんかで番号順にリストつくるくらいならやってみたい。
種族ごとに分業とかできるならしたいね

ただし英語力は自信ないw
PC版と3DOでのスタコン歴は相当長いけどなぁ
327: 2008/10/04(土) 20:15:51 ID:??? AAS
英語DOS版で辞書引き引きクリアしちゃったからなぁ
いまさら和訳しても仕方ないし
328
(4): 2008/10/27(月) 02:41:00 ID:1Xeu5FVW(1)調 AAS
外部リンク:wiki.uqm.stack.nl
ここ見ながらスタコンをwillcom03に入れたんだけど起動しない。自分でビルドしなきゃいかんのかね・・・
329
(1): 2008/10/29(水) 08:56:21 ID:??? AAS
>>328
PSPにも入るのか!!
スタコンのファンはすごい活発なんだな
330
(1): 2008/10/29(水) 12:17:58 ID:??? AAS
>>328
baka?
331
(1): 2008/10/31(金) 16:26:20 ID:??? AAS
小学生の頃3DO本体+ロードラッシュを友達に貸したら戻ってこず
数年後にハードオフで本体、ロードラッシュを通販で買った
今のゲームからしたら糞ゲーもいいとこだけどなぜかハマった
今もたまに遊んでます
332: 2008/10/31(金) 17:08:45 ID:??? AAS
>>331
部屋で飲み会やる時、みんなでパッド廻しながらやると面白い。
30代のおっさんだけど結構盛り上がるよ。
333: 2008/11/01(土) 00:04:09 ID:??? AAS
実機の調子悪いんでFreeDoと吸い出してiso化した物で遊んでるが、かなり重いのな
v1.9の強制640x480だと30fpsも出ない
v1.8でも60fps維持はキツいね・・・グラと音声はいいんだけど。
334: 2008/11/01(土) 00:22:22 ID:??? AAS
×30fpsも出ない
こんなに低くは無かったわ
335: 2008/11/01(土) 11:34:21 ID:??? AAS
エミュレーション精度がまだまだ発展途上なんでしょう。
336: 2008/11/02(日) 19:39:00 ID:Bq4qJmAr(1)調 AAS
発展途上なのはいんだけど、更新が全然されないんですよねぇ・・・
337: 328 2008/11/03(月) 01:38:46 ID:??? AAS
>>330
悪いがまだできてない。
ショートカット作ってtxt編集するとこがだめなのか、そもそもwm6.1がだめなのか・・・
338
(1): 2008/11/10(月) 03:15:52 ID:9thJ5V7U(1)調 AAS
「非売品」って書いてあるアウトバーントキオのサンプル版ソフトを持ってるんだけど、これって価値ある?
339
(1): 2008/11/10(月) 08:07:16 ID:??? AAS
3DOのサンプルは価値ない
340
(1): 2008/11/10(月) 09:23:56 ID:??? AAS
3DOで価値のあるものなんて殆どない
あるのは>>300みたいな海外のレアものだけ
341: 2008/11/10(月) 20:49:13 ID:??? AAS
いや、一応体験版とかじゃない完全非売品ソフトも何本かあるらしい。
342: 2008/11/12(水) 14:14:59 ID:??? AAS
>>338-340
3DO自体価値がねえっつうの。
343: 2008/11/12(水) 17:22:49 ID:??? AAS
青いなあ。
344: 2008/11/12(水) 17:52:44 ID:??? AAS
最近3DO買い戻した
当たり前だけど、大液晶画面で遊ぶとすげー画面荒いw
だがそれがいい
345: 2008/11/12(水) 18:54:55 ID:??? AAS
オーバードライビン最強
346: 2008/11/13(木) 00:08:59 ID:??? AAS
正直3DOのゲームはソード&ソーサリーしか持ってない
347: 2008/11/13(木) 09:03:23 ID:??? AAS
窓から投げ捨てろ。
348: 2008/11/13(木) 20:24:40 ID:??? AAS
ディスクをフリスビーにして遊ぼう
349: 2008/12/03(水) 15:19:35 ID:iDkCf9ZB(1)調 AAS
昔プレイして以来、最近本格的にスターコントロールやってみたら個性的な異星人が沢山いて楽しいわ。
異星人ごとに事情があってはまる人はかなりはまるね。
350: 2008/12/03(水) 23:29:28 ID:Dp7Qjvsl(1)調 AAS
ロードラッシュは面白かった
351: 2008/12/20(土) 00:43:52 ID:5OumZ4cb(1)調 AAS
すごいにまごいににしきごい
352: 2008/12/20(土) 00:56:37 ID:??? AAS
セクレ ふーみん
353: 2008/12/23(火) 20:51:56 ID:??? AAS
3doマガジンの音楽。
さんだーばーどー
354: 2008/12/25(木) 11:33:07 ID:??? AAS
音声ファイル吸い出せるソフトとかないかな
355: 2008/12/26(金) 16:26:46 ID:??? AAS
ワープって結構3DOでソフト出してたんだな
飯野が何であんなに3DOにこだわってるのが不思議だったんだよね。
356: 2008/12/26(金) 21:24:26 ID:??? AAS
ドクトル、ドクトルドクトル?
そこの患者は、もう死にそうだよ

ショートワープの歌の歌詞全部分かる人っているの?
357: 2008/12/26(金) 22:21:45 ID:??? AAS
3DO時代のミニゲームとか良い味出してたよね
ハイテンションで好きだったわ
358: 2008/12/28(日) 13:11:53 ID:??? AAS
あ、3号がいない
359: 2008/12/30(火) 11:18:48 ID:upQnxd3N(1)調 AAS
ゴミハード
360: 2008/12/30(火) 18:43:38 ID:??? AAS
PCFXよりマシ
361: 2009/01/03(土) 11:51:23 ID:iDVkHrem(1)調 AAS
3DOゲームの動画を貼っていってくれ
362: 2009/01/03(土) 22:40:13 ID:??? AAS
Neo Organic Bioform
外部リンク:jp.youtube.com

俺は好きだった
363
(1): 2009/01/04(日) 13:54:30 ID:??? AAS
Eye of Typhoon
外部リンク:jp.youtube.com

俺は好きだった
364: 2009/01/09(金) 11:08:26 ID:??? AAS
>>328-329
これってできないの?
365: 2009/01/10(土) 10:52:17 ID:??? AAS
元のサイトのDownloadからWindows版をインストールして出来るよ。
366: 2009/01/10(土) 18:09:09 ID:??? AAS
win版とかあんのか
DOSのならまだあるけどさすがにもうディスク読めないかな
367: 2009/01/10(土) 21:17:09 ID:??? AAS
作者が3DO版のソース他を公開して、有志が各機種に移植した。
ただし、作者はスターコントロールというタイトル名の版権は保有していなかったので、
移植版は The_Ur-Quan_Masters という名称になっている。
368: 2009/02/24(火) 18:41:43 ID:??? AAS
スタコン1、2はそれぞれ実機、3はついに昨日DOSboxでプレイ。
3は1と2を混ぜたようなゲームシステムになってたんだな・・・
自分で動かすのではなく、星系を選ぶだけで勝手に飛んで行くからなんかやる気なくしたw
これはもうRPGではないな。

2に準じたゲームがほしーー
369: 2009/02/24(火) 20:00:32 ID:??? AAS
スタコンとは別物ではあるが、コレいいよ

Transcendence 攻略
2chスレ:gamestg
370
(1): 2009/02/26(木) 16:19:15 ID:??? AAS
>>363
2chスレ:gamefight
371: 2009/02/28(土) 13:10:48 ID:yddjoO6e(1)調 AAS
いい加減板移れ、糞ども。
372: 2009/03/04(水) 01:07:30 ID:??? AAS
プレステやサターンのある板にいると
いつ追い出されるか分からないから
ここに寄生するんだよ
373: 2009/03/14(土) 07:57:35 ID:??? AAS
昨日、実家の押し入れを片付けてたら、電撃3DOなんて雑誌が出てきた。
M2やらDの食卓2の話題がメインになっているのがやるせないねぇ。
374: 2009/03/14(土) 19:15:58 ID:??? AAS
僕の肛門からも3DO通信が出てきた。
福田有宵先生が 3DO TRY は4〜5年は健在って言っているのがやるせないねぇ。
375: 2009/03/20(金) 20:51:34 ID:??? AAS
本棚の奥からREAL Magazineが出てきた。
パナソニックワンダーテインメントの技術部部長伊藤政男氏が
「M2が終点ではなく、もっともっとリアルな域を追求していきたい。」
って言ってるのやるせないねぇ。
376
(2): 2009/03/21(土) 17:46:03 ID:??? AAS
オヌヌメタイトルマトメロヨカスども
377: 2009/03/22(日) 13:32:00 ID:??? AAS
>>376
チキチキマシンマジオススメ。
378: 2009/03/22(日) 15:51:28 ID:??? AAS
クソゲーをすすめるなよw
379: 2009/03/23(月) 00:05:04 ID:??? AAS
ふーみんのおもちゃ箱
380: 2009/04/08(水) 18:41:45 ID:wwW1dY/V(1)調 AAS
3DO、PC-FX持っているがソフト売っていません(T^T)
381
(1): 2009/04/09(木) 21:33:38 ID:5FnVA+k+(1)調 AAS
つするがや
382: PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo 2009/04/09(木) 23:09:32 ID:??? AAS
オススメは2Dのゲーム
383: 2009/04/10(金) 02:15:11 ID:CH1BwqFm(1)調 AAS
ウルトラマンしか持ってない
384: 2009/04/10(金) 10:57:26 ID:??? AAS
>>381
そんな糞店で買うなや。
385
(3): 2009/04/11(土) 09:22:32 ID:WWyx+sfU(1)調 AAS
Super Street Fighter 2Xは売っていないのだろうか?
これを家で遊ぶ為だけに、ジョイスティックとセットで3DOを買った。
当時はこのマシンでしか遊べなかった。
386: 2009/04/11(土) 09:39:56 ID:??? AAS
>>385
カス移植だぜ?今更買っても仕方ない。
387: 2009/04/11(土) 09:55:46 ID:??? AAS
移植度が重要なのではない
3DOで動くことが重要なのだ
388: 2009/04/11(土) 11:26:13 ID:??? AAS
そういうのは嫌いじゃないが、アーケードゲームエミュレーターの再現性にはかなわない。
389: 2009/04/11(土) 12:06:18 ID:??? AAS
>>385
ヤフオクでも2件ヒットするんだが。
探す気ねえなら聞くなよ。
390: 2009/04/11(土) 18:55:27 ID:??? AAS
3DOの格ゲーでスティックに頼るような軟弱者では、な
391: 2009/04/11(土) 19:14:36 ID:??? AAS
頼るというか、ゲーセンの入力装置はレバー(ジョイスティック)だし。
392: 2009/04/11(土) 19:50:49 ID:??? AAS
Pボタンとか使わないなら3DOでやる意味無いな
393
(1): 2009/04/11(土) 23:12:25 ID:??? AAS
クリスタルダイナミクス頑張り過ぎ
もっと頑張ってれば3DO版魔女っ子大作戦を出すくらいには延命できただろう
394
(1): 2009/04/13(月) 00:03:53 ID:??? AAS
FZ-1です。
多分レーザー出力低下で、読み込み不能or不安定なんですけど、
何処をイジくれば上げられるのか知ってる人いますか?
修理サイトも無くて困っとります....
他の原因も考えられますかね。
395: 2009/04/13(月) 16:33:02 ID:??? AAS
>>385
俺持ってたと思うからあげようか?
396: 2009/04/13(月) 17:41:37 ID:??? AAS
Super Street Fighter 2Xよりも>>370のほうが気になる・・・・
397: 2009/04/14(火) 02:20:44 ID:??? AAS
>>394
ご臨終だよ。素直に新しいのを探せ。
398: 2009/04/14(火) 06:33:42 ID:x/UwIPqX(1)調 AAS
本体だけ3年前に5千円で買ってまだ使った事無いな。
そろそろソフト買って使って見るか。
399: 2009/04/22(水) 04:46:11 ID:??? AAS
ハードは糞。ソフトはボッタクリ。中古になっても所有者に迷惑をかけるハード。
400
(1): 2009/05/01(金) 12:18:29 ID:??? AAS
たった今近くの中古屋でひっそり投売りされてるソフト買ってきたんだけど
レジでバイトのお姉ちゃんに「これ、なんていうゲーム機のソフトですか?」
「3DO? 初めて見ました。これ、どこにおいてあったんですか?」とか
聞かれた俺が来ましたよ。
401: 2009/05/02(土) 09:13:40 ID:??? AAS
カシオルーピィに比べたらまだまだ
402: 2009/05/02(土) 10:04:33 ID:??? AAS
プレイディアに比べればまだ
403: 2009/05/02(土) 10:20:17 ID:??? AAS
>>400
そのお姉ちゃんに言うとけ。客に説明できんもんは撤去しろとな。
404: 2009/05/02(土) 11:32:36 ID:??? AAS
そうして貴重なマイナーハードソフトがまたひとつ闇に葬られるのであったナムナム
405: 2009/05/03(日) 09:16:12 ID:??? AAS
ルーピーやプレイディアのゲームはハードオフなんかでよく見るけど
ピピンのゲームはいまだに見たことがない。
MacとのハイブリッドCD-ROMってのが一回だけ。
406: 2009/05/04(月) 13:17:56 ID:S5e0OycR(1)調 AAS
3DOってちょっと言い方おかしいけど車でいうとトヨタのコロナエクシヴ
みたいな感じだったの(ピピンがプリメーラとすると)?
407: 2009/05/04(月) 14:00:49 ID:??? AAS
車のメジャー度・マイナー度が分からん。
408
(1): 2009/05/05(火) 01:14:26 ID:??? AAS
ドラゴンタイクーン・エッジで詰まった・・・
最後のボディになってからどこに行っていいのかわからん
タワー内は全部見たはずなんだけどorz
409
(1): 2009/05/05(火) 07:20:12 ID:??? AAS
諦めろ。
410: 408 2009/05/05(火) 12:14:19 ID:??? AAS
>>409
ありがとう!おかげで諦めずにクリアできたよ!
4Fの隠し扉見逃してたw
411: 2009/05/06(水) 10:02:32 ID:??? AAS
PSPで西村京太郎ミステリー・悪逆の季節が復活するってさ
俳優じゃなくてかまいたちの夜みたいなシルエットになってるけど
412: 2009/05/09(土) 21:01:23 ID:2a/+J7vG(1)調 AAS
トゥインクル☆ナイツ
が面白かった。
カードバトルのシステムが完成度高し
413: PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo 2009/05/09(土) 23:49:13 ID:??? AAS
今3DOやると、3Dが粗すぎて
なにがなんだか分からん
414: 2009/05/14(木) 10:32:30 ID:??? AAS
じゃんけんパラダイスが良かったな。
脱ぐのを上、下指定できて良かった。下だけ先にすっぽんぽんにしたり
その逆も出来たり。
ムービーも切り換え無しでじゃんけんの手を出すのも良かった。
しかし画像荒いし小さいってのがダメだったな。5人というのも少なかった。

でも某野球拳のようなインチキしないし。そのためパターンをメモしとくと
超簡単になるけど。
踊りがないからさくさく進んで手軽なので今でも時々やってる。
415
(1): 2009/05/18(月) 08:02:03 ID:??? AAS
何この変態
416: 2009/05/18(月) 12:07:20 ID:??? AAS
>>415
自己紹介乙。
417: 2009/05/20(水) 13:37:36 ID:R8e3EPKD(1)調 AAS
いとこが3DOもってて
チキチキマシーン
フロポン君
が印象的だった。

フロポン君に入ってた痴漢親父を倒せだっけ?それも印象的だった

フロポン君は移植しちまったからなぁ・・・・

ビバ!フロポン君
418: 2009/05/20(水) 17:36:10 ID:??? AAS
何言ってんの?
419: 2009/05/20(水) 17:54:37 ID:??? AAS
子供の頃3DOをチキチキマシンと一緒に買って
あまりのつまらなさに愕然としたのを覚えてる
定価が安くてそこそこ遊べたフロポン君は当時は神だった
あと3DOマガジンにスト?Xのボヤけたスクリーンショットが載った時は興奮したなあ・・
420: おならマン [くひゃいたくみんのあなる] 2009/05/26(火) 14:25:16 ID:??? AAS
お義母さんのケツの穴にストラッペつけたいがやけど、どんなががいいか教えれよ、豚野郎ども
m9(^Д^)プギャー
お義母さんのケツの穴にストラッペつけたいがやけど、どんなががいいか教えれよ、豚野郎ども
m9(^Д^)プギャー
お義母さんのケツの穴にストラッペつけたいがやけど、どんなががいいか教えれよ、豚野郎ども
m9(^Д^)プギャー
421: 名無しさん 2009/06/05(金) 02:41:48 ID:??? AAS
ゲームソフト博物館 3DO Soft Museum
画像は全部のソフトにあるわけではないが、わりとある所。
外部リンク[html]:baker221b.hp.infoseek.co.jp
422: 2009/06/13(土) 14:05:20 ID:??? AAS
そんな価値のないソフト持って幸せなんだろうか。
423: 2009/06/21(日) 11:45:40 ID:aTTqB993(1)調 AAS
まねしたでんき
ぱなそっくり
424: 2009/06/26(金) 22:50:14 ID:??? AAS
「悪逆の季節」に続き「京都鞍馬山荘殺人事件」もPSPに移植されるのか…。
425: 2009/07/01(水) 22:24:15 ID:??? AAS
となると次は「ムーンクレイドル」……はないか。
426: 2009/07/26(日) 14:50:44 ID:qalLuE06(1)調 AAS
freeDO使ってたんだが、iso読み込んでも画面にgive upと出てできないんだがどうすればいい?
427: 2009/07/26(日) 19:10:37 ID:??? AAS
>>376
バーチャルカメラマン
428: 2009/09/25(金) 23:42:38 ID:8dFkaxDM(1)調 AAS
age
429: 2009/09/29(火) 20:45:00 ID:SZMeAD9r(1)調 AAS
お姉さんといっしょ!じゃんけんパラダイスって値打ちあるかな?
430: 2009/09/30(水) 13:21:42 ID:H+pSvtR9(1)調 AAS
3DOあげます、とのことです
2chスレ:homealone
431
(1): 2009/10/14(水) 13:27:25 ID:P1EWL/x4(1)調 AAS
高城が最近調子こいてる件
432: 2010/01/29(金) 13:38:02 ID:57DHwbmH(1)調 AAS
近所のリサイクルショップに3DO FZ-1が売られてた。
433: 2010/03/06(土) 17:02:59 ID:??? AAS
>>393
魔女っ子大作戦は、元々『The Unholy War』と言うゲームだよ。
動画リンク[YouTube]

こう言う内容のゲームを

バンダイが魔女っ子物のこう言う内容のゲームに差し替えただけ。
動画リンク[ニコニコ動画]


無理やりすぎるよな
434: 2010/03/21(日) 19:23:14 ID:g5wcyxwK(1)調 AAS
1日過ぎたけど"3DO REAL"発売16周年!おめでとう!!

アノ時のフィーバーぶりは凄かったが・・・。

しかし本体同発のタイトルがショボ過ぎて・・・(泣)

サンプラーCD収録のレースゲームが一番面白かったりして(笑)
435: 2010/03/22(月) 22:22:13 ID:??? AAS
FreeDOv2.1 AlphaをPentiumD3.4GHz機で動かしてみたが
ムービ処理ならなんともないんだが2D処理になるとフレームレートが出なくてガクガクになるなぁ
画像リンク

436: 2010/04/28(水) 01:35:00 ID:2Io6pBcT(1)調 AAS
今も現役のCDプレーヤーです。なかなか壊れない。
437
(1): 2010/04/28(水) 19:08:09 ID:O3l1LpRS(1)調 AAS
また来てしまったが3DOはPS2よりも音がいい。

CDプレーヤーとして申し分無い AV端子のおかげだろう。

ぜひお試しを。
438: 2010/04/29(木) 11:50:43 ID:??? AAS
そうだねAV端子のおかげだね
439: 2010/04/29(木) 16:51:20 ID:??? AAS
>>431
そして今、日本で指折りの惨めなおっさんになってる件
440: 2010/05/01(土) 14:05:40 ID:??? AAS
>>437
初期のPSが物凄い音が良いってどこかで読んだ気がする。
441: 2010/05/01(土) 14:07:16 ID:??? AAS
あったわ
外部リンク[html]:japan.digitaldj-network.com
442: 2010/05/01(土) 14:23:13 ID:??? AAS
音楽CDプレイヤー兼PS1ゲーム機
という意味では便利なんだろうね。

かつての「PS2ではDVDが見れます!」を思い出した
443: 2010/05/01(土) 19:34:39 ID:vQHLdaLW(1/2)調 AAS
3DOはカラオケCD−G フォトCDも可能

カラオケはそれなりに業務用で使えたが

フォトCDは企画倒れ 写真本をCDにしたのは一部だけ 
444
(1): 2010/05/01(土) 20:39:19 ID:??? AAS
ビデオCDがオプションなのが痛かった
445
(1): 2010/05/01(土) 20:55:27 ID:vQHLdaLW(2/2)調 AAS
1台で 動画 フォト 音楽 ゲームという点では今のポータブルプレーヤーの先駆
446: 2010/05/01(土) 23:47:20 ID:??? AAS
>>444
当時は一般のPCでもオプション扱いだったので、
「買えば何とかなる」だけでも偉いと思った。
447: 2010/05/02(日) 00:42:45 ID:??? AAS
うん、オプションじゃなくても駄目だったろ的なつっこみを待ってた。ほんとすまない
せめてサターンみたいに内蔵できたら良かったんだけどね
448: 2010/05/02(日) 02:33:04 ID:??? AAS
>>445
お前アホだろ
449: 2010/05/02(日) 19:18:41 ID:3hKxjqC2(1/2)調 AAS
PSは音がいいかもしれないがソニー製でヤワい また古くなると本体が変色する。

3DOは音はそこそこいいし 本体が黒く見た目も丈夫な素材。CD以外のフォトCDやビデオCDもつかえる(死んだ規格だけど)
450: 2010/05/02(日) 19:23:34 ID:3hKxjqC2(2/2)調 AAS
サターンのビデオCD・フォトCD・CDはしょぼいし画像も音も粗い。

それに見た目もゲーム機そのもの 
451: 2010/05/02(日) 20:21:02 ID:??? AAS
当時のゲーム機の中では高級感あった方だと思うけどな、サターン
トップローディングだから頭上スペースを空けないといけないのが難だが
家電的デザインといえばTRYは当時惚れた
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s