[過去ログ] 〜大変だよエルウィン!〜 ラングリッサー33章 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2006/08/03(木) 22:07:35 ID:??? AAS
>>298
おお、そうなのか情報サンクス
今度店で探してみるよ
303: 2006/08/03(木) 22:21:06 ID:??? AAS
そして1〜3が収録されていないと逆ギレするわけだな
304(1): 2006/08/03(木) 22:39:20 ID:??? AAS
5のシステムで3ってやばくね?
305: 2006/08/03(木) 23:20:49 ID:??? AAS
音楽は4が一番洗練されてて好きだな。
2も好きだが、泥臭くてああ昔のゲームなんだなぁという感じ。
だがそれがいい。
306: 2006/08/04(金) 08:20:37 ID:??? AAS
4ってタイトル後のOP、編成画面、全体マップ、スタッフロール以外は
岩垂以外なんだっけ? ED戦績表示も岩垂っぽいんだけど。
5も浮いてるなりに良い曲多いと思う。でも3は・・・
307: 2006/08/04(金) 09:50:28 ID:??? AAS
オメガのテーマに燃えた漏れが通りますよ
>>304
PS版だったら絶対途中でハングるだろうな
308(1): 2006/08/04(金) 11:26:45 ID:??? AAS
5のBGMってクセがあるよな。RPGというよりファイナルファイト系の
横スクロールアクション系なノリのBGMばかりだかし。ノリだけなら2より良いかも。
5のサントラ持って無いから曲名が分からないのが悲しい。4は何故サントラ無いんだろう。
309: 2006/08/04(金) 20:16:06 ID:??? AAS
>>308
5のBGMはキャラ名そのまんまが殆ど
310: 2006/08/05(土) 00:16:05 ID:??? AAS
古本屋に行ったらラング4の小説があったから買ってきたぜ
小説はAルート、Cルート、それとも小説オリジナルのルートだったりするんだろうか
ちょっと楽しみだ
チラシの裏ですまん
311: 2006/08/05(土) 00:36:10 ID:??? AAS
何故Bルートだと思わない
まあオリジナルだがな
312: 2006/08/05(土) 03:17:31 ID:??? AAS
小説は全部話違うよ
尺的なこともあってか登場しないキャラもいるんで
結構違う点多い
特に4は後半いろいろ驚くことが多いかも
313: 2006/08/05(土) 08:02:29 ID:??? AAS
5のマクレーンって4と別人になってないか? 言葉使いは同じなんだが
声優の演技が4のとまるで違う・・・声優がマクのキャラ忘れてしまってたんだろか。
あれだけマリーマリー言ってたのに5でマリーに会っても淡白だし。
そういやセレナの声色も違和感あったな。
314: 2006/08/05(土) 10:40:01 ID:??? AAS
4の後半のマクレーンは、声優本人にとっては
「どんどん親父臭くなってしまった」と反省の材料になったらしく
5では可能な限り若者っぽく喋ろうとしたらしい
4の喋り方のほうが馴染んでたから、かえって違和感あったが
妹に関しては、まあランディウスも
実の姉が生きてたことよりも、女の子への告白成功のほうが
喜んでたしな
315(1): 2006/08/05(土) 11:51:53 ID:??? AAS
なんでおbsnはアバタールだったのにギザロフ撃破後サモナーに降格したんだろう。
数百年の永きに渡り光と闇の攻防を続けてきて戦闘のエキスパートの筈なのに
モンスターのザコ兵ばかりにファイアー唱えて指揮官倒す気ナッシング。効率悪過ぎ。
噂のゴルドリーはバルク将軍のような猛将かと思いきや単なるエロ中年傭兵。
こんなのに大使が負けるワケか・・・こいつらタルみ過ぎ。
316(1): 2006/08/05(土) 19:25:43 ID:??? AAS
>>315
アバタールっていうクラスは直訳すれば化身って意味だったような。
ルシリスの化身であるジェシカ様は、
何らかの事情でギザロフ撃破後にルシリスからリストラされたんです。
だからただのサモナーなんです。
317: 2006/08/05(土) 20:28:29 ID:??? AAS
>>316
ジェシカはルシリスの分身だから
ジェシカのやる気の無さ=ルシリスのやる気の無さ
完結編なんだし顔ぐらいだせよなぁ
318: 2006/08/05(土) 22:53:18 ID:??? AAS
化身という案を使わせてもらえば
ボーゼル撃破、およびカオスの封印、2振りの聖剣の回収という
目標を達成した後だったのでルシリスの化身としてのジェシカから
単なる一人の人間としてのジェシカに戻ったとも考えられる。
319: 2006/08/06(日) 08:34:21 ID:??? AAS
んなわきゃーない
320: 2006/08/06(日) 12:41:11 ID:??? AAS
アンジェリナ犯りたい Cルート告白後のアンジェリナなら
口でもケツでも好き放題に犯らせてくれそうだ
321(1): 2006/08/06(日) 14:14:23 ID:??? AAS
Aルートのセレナは17歳の盛り坊に毎晩何発もヤられるわけだな
セレナが30になっても坊は真っ盛りの22歳、40になっても坊32歳、身体持つのかw
322(1): 2006/08/06(日) 16:09:51 ID:??? AAS
>>321
正直さーセレナにアタックしちゃうランディウスってデリカシーが無い子に
見えて好きじゃないな。
ジェスィカにはマクレーンがいるから・・・って遠慮するのに
セレナにはヤンもどきがいるから・・・って配慮できない子。
ジェシカに告白しろよ。
323(1): 2006/08/06(日) 17:46:37 ID:??? AAS
>>322
性欲には勝てんよ
つか偽ヤンと別にデキてるわけでもなし、単なる片思い。
告られた時も素直に喜んで坊を受け入れたジャマイカ
324: 2006/08/06(日) 18:21:12 ID:??? AAS
アンジェリナ、Bルートでも落としたかったな
言葉巧みに誘えば行けただろうに
325: 2006/08/06(日) 19:15:05 ID:??? AAS
俺もだ。
326: 2006/08/06(日) 19:57:50 ID:??? AAS
>>323
アプローチをかけてもぜんぜん気付いてくれない提督よりも
野性味あふれる年下の少年を選ぶ・・・か
327: 2006/08/06(日) 20:24:55 ID:??? AAS
8歳の年齢差を気にして自分から言い出せなくて
坊にコクられるのを待ってたなんていじらしいじゃないか。
そういや5で提督とデキてるのが解かる描写ってあったっけ?
序盤に一応セレナ出るけどまだ4のCルート中の出来事だし。
328: 2006/08/06(日) 21:11:46 ID:??? AAS
Cルート後半自体が、セレナとウィラーがくっつくルートだしな
Cルートを正史として扱ったのが5なんだから、
くっついたってことなんだろう
声優の浅田葉子も言ってたし
329(1): 2006/08/06(日) 21:34:27 ID:??? AAS
Bルートの後半のセレナとウィラー、エミリーとランフォードのくっつきかたはどうかと思う。
つーか、もういい年した大人なんだから学生みたいな男女交際すんなって。
330(1): 2006/08/06(日) 21:53:43 ID:??? AAS
Cルートにくっつく描写なんてあったか? 提督がセレナを庇うアレ?
あのイベント自体ではそうはならないと思うけど。普通にありきたりな会話だし。
Bルートだとまた別の展開があるのか。つか主人公にまるで女運のないルートなのにな。
リスティルをBオンリーにすれば良かったのに。
331: 2006/08/06(日) 22:08:40 ID:??? AAS
>>329
アレ見てて恥ずかしくなった。
332: 2006/08/06(日) 22:14:42 ID:??? AAS
質問なのですが、エルウィンのキャラメイクで移動力+1にしたのに
クラスチェンジしてしまうと反映されなくなってしまうのです。
なにか対処法ありませんでしょうか?
333: 2006/08/06(日) 22:16:58 ID:??? AAS
無い
334: 2006/08/07(月) 12:44:51 ID:??? AAS
今から携帯版をプレイする
なんか気を付けることある?
335: 2006/08/07(月) 13:07:50 ID:??? AAS
無い
336: 2006/08/07(月) 21:08:33 ID:??? AAS
>>330
30ターン耐え切ればレイチェルが生き残るからいいじゃない
337(1): 2006/08/08(火) 04:38:03 ID:??? AAS
4のCルートでランフォードを助けるとこなんだけど
ランフォードがアホすぎて4ターン目には確実に死ぬ('A`)
テレポート使いまくってるのに間に合わないよ…
338: 2006/08/08(火) 10:27:23 ID:??? AAS
>>337
指揮官A、Bにテレポート詠唱させて先に詠唱終えた方がもう一方を飛ばして
その二人目がさらにテレポートの二段跳びとかすれば届くんじゃね?
それかエミリーのそばにランディウスを飛ばしてランフォードの
コントロール権をとって防御に徹するとかNPC盾にしつつ合流目指すとか。
339(1): 2006/08/08(火) 14:15:20 ID:??? AAS
ラーナ、リアナ、レイチェルと操ったりソニアを騙して部下してるボーゼルは人徳が無いから負けるんだ
マクレーンの心を掴んで離さないジェシカや部下に慕われるベルンハルト
ヘインの心を掴んで離さないエルウィンを見習え
340: 2006/08/08(火) 14:43:26 ID:??? AAS
元がパウルじゃな。
341: 2006/08/08(火) 15:44:00 ID:??? AAS
股下のナーギャ
パウルの動く尻
342(1): 2006/08/08(火) 16:22:39 ID:wOgYJJjz(1)調 AAS
レインフォルスは「自分は王子」と言ってたと思うが、王様は健在ということ?
343: 2006/08/08(火) 16:35:44 ID:??? AAS
>>342
ボーゼルは闇の王子だから闇の王様も健在だとでもいいたいのか?
344(1): 2006/08/08(火) 20:47:25 ID:??? AAS
改めて考えるとボーゼルってやってる事クズだな
元が弱者で負け犬のパウルだから術や裏工作に頼って他人を縛らない無いと不安なんだろうけど
あの時アルテミュラーさえボーゼルのままなら
345(1): 2006/08/08(火) 21:00:41 ID:??? AAS
ボーゼルの正体ってパウルなのか? 3未プレイだから知らんかった。
ずっとアルテミュラーだと思ってた。よくワカンネ。
346: 2006/08/08(火) 22:37:25 ID:??? AAS
>>339
>>344
だがそれがいい。
洗脳最高。
5にも闇ルートとかギザロフルートとか欲しかった。
347(2): 2006/08/08(火) 23:14:35 ID:??? AAS
お前ら戦闘アニメONにしてる?
348: 2006/08/09(水) 01:28:35 ID:??? AAS
>>347
レベル上げをする時はOFF。3は耐えられなくてOFFにした。
通常のプレイではONだねぇ。
349: 2006/08/09(水) 01:53:15 ID:??? AAS
ONにする馬鹿が居るのか
350: 2006/08/09(水) 02:20:36 ID:??? AAS
MDラングはカートリッジで戦闘シーン切り替えが速くて快適だったが
4や5は戦闘開始時の整列と雄叫びに時間がかかってイライラするので
前半ステージはアニメONだが後半になると飽きてOFFにしてる
一番イラツくのがエルスリード
シャンシャン(自ユニットが2回剣を振るSE)
ババーン(敵ユニットがダメージを受けるSE)
シャンシャン(敵ユニットが反撃で2回剣を振るSE)
ババーン(自ユニットがダメージを受けるSE)
BGMのない中で繰り広げられるテンポのトロい戦闘にイラッと。
351: 2006/08/09(水) 09:15:55 ID:??? AAS
5のMAP3でかかる「ファイ! ファイ! チョチョンチョン!」とか声入ってるBGMのタイトル教えて
352: 2006/08/09(水) 09:24:17 ID:??? AAS
ドラマチックの戦闘シーンはローディングなくて神だったな。
4,5はローディング長い。テンポを崩す。
5の指揮官の最初の戦闘だけは強制アニメってのもウザい事この上なかった。
353(2): 2006/08/09(水) 12:05:07 ID:??? AAS
4をプレステでしかプレイして無い人は
SS4が戦闘シーンでBGM切り替わる事知らないのかしら?
354: M2. ◆SeuDkyAjTQ 2006/08/09(水) 14:19:19 ID:??? AAS
俺はステージ間の人形劇がスキップできないのが辛かったです
355: 2006/08/09(水) 15:02:00 ID:??? AAS
>>353
でも戦闘シーンの音楽微妙じゃね?
356: 2006/08/09(水) 17:37:39 ID:??? AAS
あのBGMは名曲ぞろいの4の黒歴史。
357: 2006/08/09(水) 17:45:16 ID:??? AAS
4はどれもこれも名曲だもんな。
エンディング後日談のBGMがシリーズ中一番好き。
そういやラングってmidi少なくないか? 総本山みたいのはとっくに潰れてるし・・・
358: アンジェリナ 2006/08/09(水) 17:47:46 ID:??? AAS
>>353
しっ 知らなかったわっ!
359: 2006/08/09(水) 18:03:57 ID:??? AAS
しかしラングWのサントラが出ていないという罠。
SS版の方がかっこいい希ガス
360: 2006/08/09(水) 18:08:13 ID:??? AAS
SS4はデフォで戦闘シーンオフだしな
しかし戦闘シーンオフだと一部性能に気づかない傭兵がいる
なんでヘビーランサーがウォリアーに凹られてるのかと最初悩んだよorz
361: 2006/08/09(水) 21:11:44 ID:??? AAS
>>347
1,2ならオンにするよ
362: 2006/08/09(水) 23:53:03 ID:??? AAS
なんつーか、戦闘シーンオンで、発見とか色々あるんだったら
見るけど、ただ、無機質にぶつかってるだけだからなぁ
オンにするメリットないから俺はオフだ
363: 2006/08/10(木) 02:14:12 ID:??? AAS
サターン版の3は意味あったんだけどね
4・5はロード長くて指揮官の強制ONの数回ですらうざいし
DEは速いからONにしてたけど
364: 2006/08/10(木) 17:33:14 ID:??? AAS
>>345
PS2でリメイクされてるから、やってみ
365: 2006/08/10(木) 17:40:04 ID:??? AAS
リメイクではなくて移植だべ
366: 2006/08/11(金) 00:02:19 ID:??? AAS
今、PSの4をやってるんだがルーンストーンつかってさっさと経験値をためたいんだが、どの面がオススメだろうか
367: 2006/08/11(金) 00:58:04 ID:??? AAS
盗賊と鏡の取り合いをする面
七面だったかな
盗賊もけっこう数が多いけど
後からさらにバルク軍が攻めてくる
しかも弱い
メサイヤンソード装備してみんなやっつけよう
ついでに好感度も溜まるよ
368: 2006/08/11(金) 05:24:30 ID:??? AAS
そこもいいけど12面だか13面だかのバルク将軍追撃戦もいいんじゃないか?
盗賊たちの面はすぐにクリア出来るけど一体一体の経験が低かったような気がする
バルク将軍追撃なら、
「レベル上げたいキャラに奇跡の杖装備→アースクエイク詠唱開始→他キャラのテレポで敵陣真ん中に飛ばす→発動」
ある程度の知力があればそれで済む。まあエミリーやランフォード倒すためにいちいち上まで行くのは面倒だが。
369: 2006/08/11(金) 05:37:20 ID:??? AAS
アルダンをいじめるのも面白いと思う
370: 2006/08/11(金) 09:09:56 ID:??? AAS
俺もアル弾やバルクをメサイヤンで切り刻んでたな
371: 2006/08/11(金) 14:02:06 ID:??? AAS
マクレーンが事故って入院したお
372: 2006/08/11(金) 17:31:51 ID:??? AAS
ジェシカ叔母さんの力で無敵のサイボーグ戦士にして貰うと良い
373: 2006/08/11(金) 17:45:12 ID:??? AAS
【声優】神谷浩史、交通事故で入院
2chスレ:moeplus
374: 2006/08/11(金) 18:44:37 ID:??? AAS
改造されて帰ってくるのか
375: 2006/08/11(金) 20:18:21 ID:??? AAS
ウザイな声オタ
大体スレ問わずあちこち宣伝するクズが他人を気遣う振りだとか馬鹿じゃないのか
376: 2006/08/12(土) 06:29:48 ID:??? AAS
お前さんのウザさには負けるよ
377(2): 2006/08/12(土) 06:48:06 ID:??? AAS
今ラング4のシェルファニールに告白したんだが
何この一枚絵('A`)顔全然違うし
378: 2006/08/12(土) 07:25:50 ID:??? AAS
>>377
プレイヤーに、
シェルファニールに告白したことを後悔させる
製作者の優しい心遣いです
379: 2006/08/12(土) 12:22:33 ID:??? AAS
2chスレ:eroparo
ネタよこせって言ってるだろボケども
役に立たないゴミなんだから俺の役に立て
380: 2006/08/12(土) 13:50:56 ID:??? AAS
>>377
他のヒロインのはうるし絵のトレースなのにシェルファだけ違うんだっけ?
とりあえずトラウマものとして有名ではある
4をプレイするなら一度は通る道だ
381: 2006/08/12(土) 14:16:54 ID:??? AAS
281 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 01:13:30 ID:???
シェルファニールの告白絵は、
バケモノの正体見たりといった感じ
282 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 02:28:19 ID:???
初プレイの時に見た目でシェルファニール狙いだっただけに
あの告白絵を見た時は悲しみが大きすぎた
502 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 18:17:42 ID:???
だから告白成功後の一枚絵のシェルファニール姫は
グロ画像だとあれほど
658 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 06:07:08 ID:???
告白成功時の、シェルファニールの絵は一体何なんだ…
既に何回も話題になってるが
グロ画像の領域じゃないか
382: 2006/08/12(土) 15:15:38 ID:7rkRx1cn(1)調 AAS
シェルファに告白するとアンジェリナの画像が出るんじゃなかったっけ? 逆だっけか?
383: 2006/08/12(土) 16:56:15 ID:??? AAS
セレナの一枚絵が一番原画を忠実に再現してると思う。
他はひでぇもんだ。
384(1): 2006/08/12(土) 18:09:37 ID:??? AAS
なぜジェシカに告れない
385: 2006/08/12(土) 19:02:52 ID:??? AAS
表向きはマクレーンに気を遣って。
真実はランディウスの危機感知センサーが只ならぬ反応を示した為。
386: 2006/08/12(土) 20:36:58 ID:??? AAS
ジェシカに告る→断られる→諦めきれないランディウス(+マクレーン)
→ジェシカが天界に帰るので追っかける→天界突入
→でもやっぱり断られる→何を思ったか野郎二人、天界制圧を決意
→覇王ルート成立
387: 2006/08/12(土) 22:46:31 ID:??? AAS
アホの子ですな
388: 2006/08/12(土) 22:59:40 ID:??? AAS
だがそれがいい
389: 2006/08/13(日) 07:03:20 ID:??? AAS
そして仲良くジェシカ輪姦
390: 2006/08/13(日) 21:42:44 ID:??? AAS
そんなにジェシカが好きか〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
391: まくれーん 2006/08/13(日) 21:59:49 ID:??? AAS
ジェシカはなぁ
ねぎらいのコトバひとつなしにエルサリアに戻ったんだよぉ
392: 2006/08/13(日) 23:17:44 ID:??? AAS
IVのエンディングで一応ねぎらってなかったか?
御大将にマジレスしたら負けだろうけど。
393(1): 2006/08/14(月) 03:14:54 ID:??? AAS
ラング5のハードを面セレや隠しコマンドなしでガチクリアした人ってどのくらいいるの?
おいら何十回もやり直してるけどレインとクリムゾが倒せず挫折(´A`)
394: 2006/08/14(月) 12:17:13 ID:??? AAS
>>384
4はジェシカ様告白ルートがあってもよかったような気がする。
光と闇の争いは決着がついたんだし、普通の人間のようにランディウスと
一緒に生きて死んでもいいじゃないか・・・。
顔グラはどのキャラよりも美人なんだしなー
395(1): 2006/08/14(月) 13:54:06 ID:??? AAS
ふと思ったんだけど
レクリオ村はごく普通の一般人とクリムゾランダーが混じってた、とごまかしてるが
聖剣使えるランディウスはクリムゾランダー、もしくはその血が濃いってだよな?
ってことはブレンダ達と同じように若造りなまま・・・
大使ならぬ太師になってたりしてな。
396: 2006/08/14(月) 14:43:00 ID:??? AAS
>>393
ハードは経験値が増えてノーマルよりLVが高めになるから
後半はノーマルより楽なぐらいだよ
シナリオ32あたりは結構厳しいけど
こっちも全員隠しクラスになってるぐらいだろうから
どうにでもなる
397: 2006/08/14(月) 14:46:42 ID:??? AAS
>>395
じゃあなんでブレンダは
ラングリッサーが使えないんでしょうか
ラングリッサーが使えるかどうかは
クリムゾランダーかどうかではなく
ジークハルトの時代に結成されたパーティかどうかであって
ランディウスは、剣の中のジークハルトが例外として認めただけ
光の末裔はクリムゾランダーではない
398: 2006/08/14(月) 14:48:29 ID:??? AAS
字が抜けておった
ジークハルトの時代に結成された
パーティ「の子孫」かどうかであって
399: 2006/08/14(月) 17:54:08 ID:??? AAS
「光の末裔」 じゃなくて
「光輝の末裔」 な
400(1): 2006/08/14(月) 18:39:38 ID:??? AAS
アルテミュラーとファーナの子孫も光輝の末裔なんだっけ?
なんか判定が。
401: 2006/08/14(月) 18:50:55 ID:??? AAS
>>400
シグマが、アルテミュラーとファーナの子孫
クラレッチョはシリの子孫
402(1): 2006/08/14(月) 19:17:54 ID:??? AAS
ラングリッサー誕生時、アルテミュラーとファーナは敵
403(1): 2006/08/14(月) 19:31:57 ID:??? AAS
1のメンバーは全員ラングリッサー装備出来るんじゃなかったっけ?
404: 2006/08/14(月) 20:11:50 ID:??? AAS
>>402
34面クリア後に
「光輝の末裔」という概念が誕生したのでは
剣は意思持ってるし
>>403
できるよ
405(1): 2006/08/14(月) 20:17:00 ID:??? AAS
どんなレベル上げても
突撃で9の兵力が10の兵力を一撃で葬れないよな
そこから戦略性が生まれるんだと思うが
一部キャラだけ別で補正してくれても良かったのに
406: 2006/08/14(月) 20:22:06 ID:??? AAS
クリティカルだか何だかでダメージ増加出来なかった?
407: 2006/08/14(月) 22:55:10 ID:??? AAS
攻撃回数自体が9発しか無いから無理だと思われ。
クリティカルはATとDFの数値関係なく相手のHP削れる(クリティカル防御はHPを削られない)ってだけだったはず。
408: 2006/08/14(月) 22:56:04 ID:??? AAS
マクレーンの中の人って最近声優生命にかかわるほどの交通事故にあったらしいな…。
結構好きな声なだけに、無事に復帰してほしい。
409: 2006/08/14(月) 23:01:10 ID:??? AAS
4だか5だかではHP+1のダメージ与えてたぞ?
条件は忘れた つーか知らんけど
410: 2006/08/14(月) 23:22:29 ID:??? AAS
SS5では攻撃回数増加の武器がある。
ひょっとしたらPS4&5でもあるのかもしれない。
411: 2006/08/15(火) 00:14:23 ID:??? AAS
実は3から攻撃回数増加の武器はあるよ
あとデアの時代から
指揮官に限って今のHPより多いダメージ与えられる
ただしHP9で10与えることは絶対にない
412: 2006/08/15(火) 03:04:16 ID:??? AAS
何時も遠距離か魔法だから気にはならんな
413: 2006/08/15(火) 08:55:58 ID:??? AAS
マクレーン大好きだったなあ…
414: 2006/08/15(火) 15:40:31 ID:??? AAS
なんで過去形なんだw
415: 2006/08/15(火) 15:49:20 ID:??? AAS
つまりXよりWが良かったということじゃまいか?
……俺もマクレーン大好きでした
416: 2006/08/15(火) 16:51:13 ID:??? AAS
ヘイホー
417: 2006/08/15(火) 21:25:57 ID:??? AAS
>>405
>>どんなレベル上げても
>>突撃で9の兵力が10の兵力を一撃で葬れないよな
MD版のTなら1の兵力でも10の兵力を撃滅できる可能性があるけどね…
弓、モンク以外の傭兵限定だけど…
418: 2006/08/16(水) 00:54:45 ID:??? AAS
Xのマックはどう見てもジェシカよりマリーに夢中なシスコンです。本当に(ry
419(1): 2006/08/16(水) 23:52:28 ID:??? AAS
わざわざコスチューム変えたのに仲間になってくれないなんて・・・
マクレンのいけず!!
420: 2006/08/17(木) 00:41:17 ID:??? AAS
>>419
Xのコスのがカッコイイのにね
421: 2006/08/17(木) 00:46:32 ID:??? AAS
ってかマクレーンの左半身は機械なのか?それともヨロイか?
422: 2006/08/17(木) 07:14:00 ID:??? AAS
装甲で覆ってる部分は機械らしい
シグマやオメガのような素体を作るための
実験台でありプロトタイプだとか
ということはシグマとかも一部は機械化してるんだろうか
ラングリッサー力増幅装置とか
423: 2006/08/17(木) 10:15:48 ID:??? AAS
マクレーンの
「つまり、何も変わってないってことだ」には噴いた
424: 2006/08/17(木) 20:31:57 ID:??? AAS
マクレーンのパンツはふんどしだな
425: 2006/08/17(木) 20:57:24 ID:??? AAS
4のマック>>>>>>>>>>>>5のマックもどき
426: 2006/08/18(金) 02:11:23 ID:??? AAS
おばさん最高、おばさんは神
427(1): 2006/08/18(金) 03:47:26 ID:??? AAS
製作スタッフが
「たぶん、マクレーンはガンマとか呼ばれてたんでしょうね。」
とか言ってたにゃ。
428: 2006/08/18(金) 08:38:32 ID:??? AAS
おばさんも最後くらい仲間になって戦って欲しかったなあ。4〜5の時代って殆ど傍観者じゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s