[過去ログ] ■マイナーRPG総合■ (568レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 540 2009/11/20(金) 19:01:36 ID:??? AAS
>>553
ウィザップ&ダークロウのシステムの根本がダークロード(ファミコン)。
ソードワールドの「本」は知らないが、「コンピューターゲーム」では
ダークロードが先駆者。
ソードワールドPC(PC98)ですら、ダークロードの1年後の発売。
ダークロードがTRPGを相当意識していたので、そっくり過ぎるの
は偶然だが、必然だとも思える。
555: 2009/11/20(金) 19:02:35 ID:??? AAS
540って、別スレのが残ってた。無関係すぎる・・・。
556: 2009/11/20(金) 22:42:51 ID:??? AAS
必死だなw
557: PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo 2010/01/30(土) 19:33:20 ID:??? AAS
>>552
ワロタ
Vayやった事ないけど、そんな公約付いてたのかw
558: 2010/03/05(金) 17:14:28 ID:OPRHLiz+(1)調 AAS
キャラを死なせれば良いと思ってるカブキロックス
559: 2010/03/05(金) 19:54:20 ID:2A9WOCxK(1)調 AAS
俺は今でもパチパチサーガがPSのRPG最高峰だと真剣に思ってる。
バトルがスロットとか、一晩ほっときゃ金がいくらでも貯まるなんて些細なこと。
RPGにとって何が重要なのか気付かせてくれた作品だ。
560: 2010/03/15(月) 23:45:26 ID:??? AAS
虹のシルクロード今クリアした。
んー・・・期待が大きかっただけに実物やった感想はイマイチだったな。
ストーリーが一本道なのはいいんだけど、肝心の商売も単調過ぎた。
せめて自分の店が持てたり、商品の開発が出来たり、変動相場の商品があったりすればまだ面白かったのに。
これではただの単純作業ゲーだった。
手堅くまとめてはあるんだけどね。
561(2): 2010/05/23(日) 17:56:43 ID:??? AAS
アストラリウス、たった今クリアした
とにかく不便なシステム(歩くのが遅い、アイテムが整理できない)と
高いエンカウント率に苦しめられた
あと、ほとんど一本道なのに終盤ヒント少なすぎ
せめて歩行スピードが倍速だったらな…
正直、意地だけでクリアした感じww
562: PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo 2010/06/02(水) 22:16:20 ID:??? AAS
>>561
乙!ようやったなーw
自分は勿論挫折済みw
563: 2010/06/30(水) 21:59:38 ID:??? AAS
多少のバランスの悪さは許容できなくもないが
システム面の出来の悪さは本当に苦痛だよな
ソフトが出た当時なら定価分は元を取ろうと必死になってクリアに挑めるが
今になって中古で入手となると、ちょっとプレイしてすぐ諦めてしまう
564: 2010/07/12(月) 02:59:19 ID:??? AAS
カットビ宅配くん
565: 2010/07/18(日) 09:28:41 ID:??? AAS
>>561
スゲェ根性あるなアンタ
昔、ちょっと縁があって発売前にテストプレイさせてもらったけど
バランス悪いしエンカウントの嵐だしで10時間ほどで投げた記憶がある
566: [s] 2010/07/21(水) 21:37:30 ID:??? AAS
10時間もwwww
蓬莱学園昔は良ゲー扱いされてた気がするが今は駄作扱いされてるような(´・ω・`)
昔:バグはあるが良ゲー
今:バグだらけのクソゲー
567: 2010/07/24(土) 00:33:54 ID:??? AAS
正直良ゲーとは言いがたいなあ、蓬莱学園らしさも舞台設定や一部の登場人物ぐらいだし
何よりバグというかフリーズとそれに伴う高いデータ消去率がきつすぎる
568: 2010/07/25(日) 01:08:09 ID:??? AAS
学園RPG自体それまで経験なかったからその設定だけで新鮮で楽しかった記憶があるな。
あとは崎元サウンド。このゲームの価値を7割増ししている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s