[過去ログ] ■マイナーRPG総合■ (568レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368
(1): 2007/08/05(日) 22:06:16 ID:8xutkDKC(1)調 AAS
エストポリス懐かしい!
100階まであるトルネコ風のダンジョン籠もったし、
ちとパズル要素あったり、
カジノもあったな
369
(1): 2007/08/06(月) 01:15:45 ID:??? AAS
ゼロヨンチャンプシリーズのRPGなんかもマイナーRPGだな
370: 2007/08/06(月) 22:02:05 ID:??? AAS
>>367
大貝獣もエストも面白かったっけなぁ〜
ぶっちゃけ、それだけにエスト3が御蔵入りになったのが悔やまれる…orz

>>368
100階ダンジョンはエスト2の古の洞窟だな〜
…主は強いのに3ターンで逃走するからまた困るwwwww

>>369
特にDozzy-Jの奴はRPGだけで3種類あったりするもんなwwwww
ただ、シカゴでのデートイベント中に起きる対マフィアのRPGだけは、1回こっきり中断不可能な設定だからかなりキツかった記憶があるが…
…ってか、銃装備でどうやって火炎斬りとか出してるんだよとwwwwwwwww
371: 2007/08/07(火) 22:20:14 ID:??? AAS
ゴッドメディスンはすぐLv99になる
372
(1): 2007/08/07(火) 22:42:12 ID:??? AAS
>>356
結構好きなゲームだけど、毒のペナルティがつらかった
373: 2007/08/08(水) 01:36:48 ID:??? AAS
>>372
極端に動きが遅くなるんだよな
まあがんまのめを常に大量に持っておけば済むことだけど
374: 2007/08/16(木) 18:36:44 ID:??? AAS
MDのソーサルキングダムは全然売れなかったと思うけどかなりの名作
375: 2007/08/21(火) 00:20:06 ID:??? AAS
どんなゲームだったか覚えてないなぁ
376: 2007/09/02(日) 19:37:03 ID:??? AAS
>>360
>八百屋・肉屋・魚屋で買い物したり、
そこで買った大根や鶏肉や秋刀魚を貪り食ったりするんだぞ

いやそれフツーじゃねーかwwww

個人的にはマグナブラバン。アスク講談社。
これほど子供が気楽に楽しめるゲームもなかなかない。毒もあるが教育に悪い一歩手前のキレイなレベルだし。
377: 2007/09/03(月) 00:36:54 ID:??? AAS
なにげに勇者ロトのパロディしてるあれか
あれもけっこうツンデレ要素があったな。
個人的にはアンジェリカが好きだけど。

クリノリンって言葉はあのゲームで知った
378
(1): 2007/09/05(水) 21:46:28 ID:??? AAS
ごきんじょ冒険隊、かわいいんだけど画面切り換えの遅さにはイラついた。
昔の、FDやCDからいちいち読み込むPCゲーみたい。
379: 2007/09/14(金) 13:41:39 ID:??? AAS
>>348
メガドラで安いRPGと言ったらヴァーミリオンかキングコロッサス
380: 2007/09/16(日) 19:13:11 ID:??? AAS
FCの太陽の神殿はマイナーかな?
曲の神聖な雰囲気が好きだったので
当時からあのおまけみたいな戦闘はいらなかった・・・
381: アタッカー 2007/09/21(金) 10:33:23 ID:HBO22EZH(1)調 AAS
ダークロードのOP曲は,そばかすっぽくてカッコイイぞ!
382: 2007/09/21(金) 20:36:21 ID:??? AAS
>>378
スーファミのもっさりロードは文庫のチラ見もできない超半端な長さだから
ディスク媒体のロードよりよっぽどいらつく
383: 2007/09/22(土) 18:49:22 ID:??? AAS
MSX1のファランクス
イマジネーションがかなり必要な点
384: 2007/09/23(日) 10:20:24 ID:??? AAS
なぜ、ここまでミネルヴァトンサーガの名前が出ないのか…
あれは名作だったぞ!
売れなかったがな
385
(1): 2007/09/23(日) 23:03:37 ID:??? AAS
専用スレがあるからに決まってるだろうが
386: 2007/09/24(月) 00:29:49 ID:??? AAS
>>385
マジ?!と思ったら、本当にあった…
情報Thanks!!
387
(1): 2007/09/26(水) 22:27:29 ID:??? AAS
ダークロード久々にやりたいけど高いよな…あれ
388: 2007/09/27(木) 13:28:31 ID:??? AAS
>>387
いや、今は安めで落ち着いてると思う
裸ソフトでいいなら1000円ちょいで買えるし
389: 2007/09/30(日) 01:15:38 ID:??? AAS
最近レゲー全般撤去する店増えたもんなー…。
390: 2007/10/16(火) 06:06:06 ID:??? AAS
VCはもっとRPGを充実させるべき
391: 2007/10/21(日) 17:55:11 ID:??? AAS
ブラッディウォリアーズをクリアした
かなりいかれたゲームだったよ
392: 2007/11/06(火) 06:18:41 ID:??? AAS
ジャンゴかw懐かしい
393
(1): [age] 2007/11/15(木) 03:13:57 ID:??? AAS
こないだソリッドランナーをクリアした
なんか物足りないゲームだったぜw
394: 2007/11/15(木) 04:41:41 ID:??? AAS
>>393
それダークロウと一緒に買って、初めて失敗したと思ったゲームだw
395: 2007/11/15(木) 12:33:45 ID:??? AAS
シルヴァ・サーガとか結構王道なのに、一般的にはマイナーなのが悲しい
396: 2007/11/15(木) 13:21:46 ID:??? AAS
2なら持ってる
街のグラフィック綺麗すぎ
クリティカルヒットが4回ぐらい当たると気持ち良い
戦闘中の処理落ちとか難易度低かったりとかあるけど、
俺はあの雰囲気と音楽好きだな
397: 2007/11/16(金) 05:00:17 ID:??? AAS
確かにシルヴァサーガは良作
398: 2007/11/16(金) 23:59:43 ID:??? AAS
>>45
やっとそこだ。無茶なつくりだなこれ
399: 2007/11/24(土) 05:52:39 ID:??? AAS
あれか、クジラに食われる奴
何か魔界みたいなフィールドだったのは、朧気に覚えている
400
(1): 2007/12/03(月) 07:47:17 ID:??? AAS
ラ・ワース買ったけど、これはwwwww
401
(1): 2007/12/03(月) 08:17:44 ID:OTHMyb1a(1)調 AAS
ザ・ラストバトル
史上まれにみるクソストーリー、クソシステム、クソエンカウント、クソ音楽
なんていうか全てにおいてクソ
終盤のダンジョンで普通に出てくるブラックドラゴン(?)。隠しボスの中でも歴代屈指の
神音楽、神バランスに(それまでのクソさも貢献してか)全てを許せてしまう超名作RPG
402: 2007/12/03(月) 09:53:30 ID:??? AAS
>>401
シャドードラゴンだろ
そのダンジョン自体が行く必要ない場所
403: 2007/12/03(月) 10:28:57 ID:??? AAS
ホーリーアンブレラはスフィンクスの弱点見つけるまでえらい時間かかった。
ミイラ踏みつけてジャンプしないと攻撃できないとは・・・
404: 2007/12/06(木) 19:52:53 ID:6SeU40Mo(1)調 AAS
ネクロスの要塞
原作のお菓子は食べた事ないが、本当に意外な良作。
405
(1): 2007/12/06(木) 20:08:53 ID:??? AAS
サージングオーラやりてーな
406: 2007/12/09(日) 20:46:57 ID:??? AAS
>>405
結構前に売ってんの見たっきりだ…

しかも高かった
407
(2): 2007/12/11(火) 07:30:29 ID:??? AAS
アストラリウス
誰じゃー!当時の雑誌でこんなもんに5段階評価「3」つけやがった奴!
「1」でも生ぬるいわ!マイナスじゃボケ!
408: 2007/12/18(火) 23:17:15 ID:??? AAS
アストラリウスって探偵みたいな事するんだっけ?
409: 2007/12/25(火) 07:22:45 ID:??? AAS
ザインの未来に勝てる糞RPGは無い
410: [age] 2007/12/27(木) 21:04:02 ID:??? AAS
マイナーあげ
411: 2007/12/29(土) 08:47:13 ID:??? AAS
>>407
魔笛伝説アストラリウスはバランスが糞なんだよね
世界観・シナリオ・音楽はかなり秀逸なんだけど、もうちょっとエンカウント率低ければなぁ
412: 2008/01/12(土) 04:03:51 ID:??? AAS
ほす
413: 2008/01/27(日) 05:52:31 ID:??? AAS
幻影都市は好きだ
414: 2008/02/07(木) 00:37:04 ID:??? AAS
【キーワード抽出】
対象スレ: ■マイナーRPG総合■
キーワード: 魔天の創滅

抽出レス数:1
415: 2008/02/07(木) 23:05:57 ID:??? AAS
シンドバッド〜地底の大魔宮〜(PCE)

「魔笛伝説アストラリウス」と同じ、IGSのRPG。
タイトルBGMは神なんだが、序盤が地獄。
そこを乗り越えれば、そこそこ楽しめる…と思う。保障はしないが。
416
(1): 2008/02/11(月) 00:40:30 ID:??? AAS
ホビージャパンで出してた、リングマスターT,Uやりたい。
417
(1): [age] 2008/02/15(金) 23:22:16 ID:??? AAS
スーファミの赤ずきんチャチャ。マジプリ可愛いよマジプリ

今やってるのだが、5人連続で倒したあとの知恵比べがワカンネ。
強い順番に並べろだってさ。誰かkwsk
418: 2008/02/15(金) 23:46:24 ID:??? AAS
>>416
不思議なシステムだった。 Tは剣壊れすぎだった。 Uはリング便利すぎだった。
そしてマニュアルプロテクトは面倒くさすぎだった。
419: 2008/02/18(月) 23:37:07 ID:??? AAS
>>417あれってRPGだったのか、、今ころ知るとはマイナーなわけだ
420: [age] 2008/02/19(火) 19:27:23 ID:??? AAS
そんなに難しくないけど、ボス戦がちとキツイかな。

マジカルプリンセスは強い。
421: 2008/02/20(水) 19:26:38 ID:??? AAS
>>400
すぐ終わった覚えがある
422: 2008/02/20(水) 21:33:08 ID:??? AAS
PSの射チョウ英雄傳ってマイナー?
さっきクリアした
423: [age] 2008/02/20(水) 22:12:26 ID:??? AAS
SFCの魔法騎士レイアースをやってるが、ケルベロス×2と変な女が倒せない。

打撃系の攻撃は凌げるが、魔法を連続で使かわれると全滅。
424: 2008/02/20(水) 23:48:44 ID:??? AAS
自己解決しますた。

二人が結ばれるのってバットエンドか?
425
(1): 2008/02/22(金) 20:23:38 ID:??? AAS
スーファミのヤイバのゲーム覚えてる人いる?
バーローの作者のやつ。
426: 2008/02/24(日) 02:12:07 ID:??? AAS
>>425
アクションRPGのやつかwアレは意外に出来が良かった………気がする
公園でひたすらレベル上げてた記憶がある
427: 2008/03/01(土) 09:14:05 ID:??? AAS
永遠のフィレーナは結構面白かったような
スレもないし、このスレにも名前が登場してないが・・・ごくっ・・・
428: 2008/03/03(月) 07:18:12 ID:??? AAS
フィレーナは案外面白かった。
てか前にスレがあった気がする。
429: 2008/03/05(水) 21:36:43 ID:??? AAS
スレ落ちしてもそのままってのはかなりマイナーっぽいなw
430: 2008/03/05(水) 23:10:00 ID:??? AAS
アレサのことですか(笑)
431: 2008/03/06(木) 10:37:19 ID:??? AAS
SFCのアレサはひどかった
GBのはやったことないけど
432: 2008/03/08(土) 23:09:49 ID:??? AAS
アレサといいグランヒストリアといい四方から囲まれる戦闘システムはウザいだけ
433: 2008/03/10(月) 08:13:03 ID:??? AAS
アストラリウスは方向キーを一歩ずつテンポ良く押して歩くと
敵に会いづらい
試してみ
日本中でプレイ中の3人くらいのみんな
434: [age] 2008/03/12(水) 11:43:37 ID:??? AAS
age
435
(1): 2008/03/12(水) 12:27:37 ID:??? AAS
ちょいちょい話題に上がってるが、龍騎兵団ダンザルブは好きだった
工房の頃中古で箱説付き980円

良い買い物をしたと思う
436
(1): 2008/03/17(月) 01:54:39 ID:??? AAS
>>435
ナカーマ
実は俺も中古で買ったw
当時は途中で投げたけど、数年前に引っ張り出して無事クリアーしたよ。
437: 2008/03/19(水) 20:11:31 ID:??? AAS
>>436

シナリオも良いし曲も熱いしで良作だよな
438: 2008/03/28(金) 11:59:24 ID:??? AAS
最終章の熱さはガチ
439: 2008/03/29(土) 01:08:35 ID:??? AAS
>>407
どの雑誌のこと言ってるのか知らんけど、
おれ昔必本のレビューで確かに総合3つけたわ(1991年7月号)
糞なのはわかってたよ、でも編集長にな…
440: 2008/04/12(土) 16:02:37 ID:??? AAS
ダンザルブは名前が厨2病
441: [age] 2008/04/13(日) 16:06:52 ID:??? AAS
確かに名前はアレだが、ロボアニメ好きにはたまらんと思う
442
(2): 2008/04/14(月) 00:51:38 ID:??? AAS
ラディア戦記はガチで名作

知ってる人間がどのくらいいるのかはなはだ疑問だがorz
443: 2008/04/14(月) 18:45:39 ID:??? AAS
天外魔境は神
444: 2008/04/14(月) 20:24:16 ID:??? AAS
Zeroはマジで名作

三種の神器かなり好きだったなー
445: PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo 2008/04/14(月) 20:56:40 ID:??? AAS
>>442
ノシ
あの戦闘は素晴らしいと思う。ただし仲間は邪魔
446: 2008/04/29(火) 11:46:48 ID:tYKqy/yz(1)調 AAS
ピクシブでアレサで検索してみたらこれだけしかねぇぇぇ
外部リンク[php]:www.pixiv.net

有名所のRPGはいっぱいあるのにな('A`)
447
(1): 2008/04/29(火) 15:04:08 ID:1qvOrEbF(1)調 AAS
こちらがレトロゲーマーの集うスレですか?突然のアゲ訪問スマソ
レトロゲーマーの同志達に質問があるのです。個人的に好きな作品のマイナー度を教えて下さい。
・超魔法大陸WOOZ・
・カブキロックス・
・アクトレイザー(ACT)・無人島物語(SLG?) ・アルバートオデッセイ(SLG)
とりあえず以上です
よろしくお願いします
448
(1): 2008/04/29(火) 19:02:54 ID:??? AAS
超魔法大陸 学級王ヤマザキやコロッケの人がキャラデザでそこそこ有名
カブキロックス 音楽をカブキロックスが担当したので意外と有名
アクトレイザー 当時のワゴン常連で実は有名
無人島物語 原作がエロゲでそれなりに有名
アルバートオデッセイ マル勝で漫画化されたしなにげに有名
449: 2008/04/29(火) 20:00:22 ID:??? AAS
アクトレイザーはイーススタッフが作って有名なんだよwwwwww曲は伝説クラスだし
450: 2008/04/30(水) 12:27:31 ID:3kd4ugPp(1)調 AAS
>>448ありがとうございました
自分の周りには知ってる奴いなかったから意外とレアかもとか考えてました……
皆さんさすがですね、また質問よろしくです
レゲー好きなんで落ちない様にアゲ。
451: 2008/04/30(水) 20:51:51 ID:??? AAS
>>無人島物語 原作がエロゲでそれなりに有名

原作ではないよ。
SFC版の元になったPC版一作目が元。
(ポロリはあるが、当時のパソゲーは家庭用より規制がゆるく
 その程度では18禁認定にならなかった)

Winで通算4作目の「〜R」が出た頃に要望があって、
パラレルワールド扱いのエロ路線「〜X」へ至る。

パソゲー三作目で地球が破滅した状況でのサバイバルまでいっちゃったしな。
452: PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo 2008/05/01(木) 20:19:12 ID:??? AAS
てかそれはRPGか?
453: 2008/05/01(木) 21:57:52 ID:??? AAS
間違い知識を正しただけだ。
454: 2008/05/23(金) 18:24:14 ID:??? AAS
いいすれ
455: 2008/06/15(日) 12:37:22 ID:??? AAS
>>442
音楽が素敵
456: [age] 2008/06/21(土) 21:50:53 ID:??? AAS
スーパーファミコンの「マジカルポップン」をやってるんだが、ステージ5で詰んだ。

キャラは萌えるが声の主を聞いて萎えた。
457: 2008/06/22(日) 23:10:12 ID:??? AAS
街で敵にエンカウントして死ぬバーズテイル
街でも3Dダンジョン形式で表示されてたから宿屋や武器屋見つける前に100回は死ねる
458: 2008/06/23(月) 02:11:00 ID:??? AAS
>>447
アクトレイザーはメジャーでしょう。マイナーなのは2かな

何度か上がってるけどレディストーカー。隠れた名作だと思う
携帯版出てるのは知らなかった
459: 2008/06/23(月) 17:42:50 ID:??? AAS
貞女兵士の「あれ…変だ…な…」を聞くと
「花の慶次」佐渡編の蛮頭が刺されたシーンを思い出してしまう
460
(1): 2008/07/03(木) 09:39:37 ID:??? AAS
神仙伝バランス悪いな
特に主人公一人で塔に登る章がキツすぎ
461: PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo 2008/07/06(日) 21:45:55 ID:??? AAS
>>460
わかるわぁ
仲間が居てのバランスなんだよなぁ…
レゲーだとそういう事多いね
462: 2008/07/09(水) 10:45:03 ID:??? AAS
全体的にエンカウント率も高い
一度クリアして行けるようになる場所で
バイド戦艦が連続エンカウントしたらリセットするわ
463: 2008/07/10(木) 00:01:35 ID:??? AAS
ダンジョンキッドでオリジナルRPGを作ってました
3DRPGだったけど、ファミコンのコントラストゲームでは良作だった
(シューティングではデザエモンなんてのもあったな)
464: 2008/07/10(木) 09:13:48 ID:??? AAS
ダンジョンキッドは攻撃のミス率が高く序盤が特に辛かったな
職業が豊富なのは良いんだがデフォルトゲームでお腹いっぱい
自作の方はSFで作ったりしたけど俺にセンスが無いのが良く分かったw
465: 2008/07/10(木) 22:33:11 ID:??? AAS
コンストラクトだな
466: 2008/08/03(日) 17:52:46 ID:XgMHZG6+(1)調 AAS
ムサシの冒険

作曲が岩田
467: 2008/08/06(水) 22:45:12 ID:??? AAS
カットビ宅配くん
468: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/08(金) 17:18:49 ID:??? AAS
アンビルオブダウン
469: PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo 2008/08/21(木) 20:33:56 ID:??? AAS
聖竜伝説モンビットを始めた
早くベビードラゴンから解放されたい
470: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/23(土) 06:25:31 ID:??? AAS
江川卓のプロ野球殺人事件
隠れた秀作
471: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/26(火) 11:42:25 ID:lkrJBVrq(1)調 AAS
影狼伝説もマイナーだよな
確か四天王を二人ぐらい倒して途中だった気がする
472: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/08/28(木) 16:27:18 ID:??? AAS
ソルモナージュ
始めて2人目のボス戦後世代交代
速すぎるだろお金ためまくったのにまた0から…
473: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/01(月) 18:10:48 ID:??? AAS
魔神英雄伝ワタルはテイルズの原型だろうなあ・・・
主人公がワタルじゃないインチキゲーだった
474: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/01(月) 23:35:21 ID:??? AAS
マグナブラバンは1歩エンカウントを3回連続でやられた時は流石にコントローラーを投げつけそうになった。
戦闘システム自体は面白いしシナリオやバランスはいいんだがなぁ・・・
475: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/04(木) 17:11:40 ID:??? AAS
ファミコンのマイトアンドマジック
476: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/04(木) 17:17:02 ID:??? AAS

477: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/06(土) 02:30:20 ID:??? AAS
ダブルムーンはあんな罠があったとは・・・
478
(1): PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo 2008/09/08(月) 20:50:12 ID:??? AAS
モンビットおわた。
随分とドラクエに影響された感じの作品だった
479
(1): NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/09(火) 06:45:54 ID:??? AAS
もんびっとのEDテーマがすきだ
480: PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo 2008/09/11(木) 16:51:43 ID:??? AAS
>>479
いいよね。あの曲
途中で終わるけど

しかし歌は結構上手いのに演じさせると酷い棒読みだったw
481: NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 2008/09/12(金) 23:34:53 ID:??? AAS
島紘子の事かと思った
482
(2): 2008/09/19(金) 14:31:56 ID:o5lENFnz(1)調 AAS
SRPGでマイナーなやつ思い浮かばない
緋王伝と樹帝戦記くらいか
483: 2008/09/19(金) 19:55:14 ID:??? AAS
ジャストブリード。
うちのふぁみ魂野郎だとバグって途中までしか遊べない。
484: 2008/09/19(金) 22:57:49 ID:??? AAS
アスピック
485: 2008/09/20(土) 02:09:18 ID:??? AAS
ラディア戦記
ジャストブリード
英雄伝ワタル
この辺はマジで隠れた名作だな
486: [age] 2008/10/13(月) 22:46:23 ID:??? AAS
ワタル外伝で質問ですが、船で港町へ渡ったあたりから装備品が高くて買えなくなってきました。
武器と防具、どっちを優先させたほうがいいんでしょうか?
ドロップアイテムでも手に入るようですが、期待通りに落とすのは難しいです
487: 2008/10/13(月) 23:16:08 ID:??? AAS
>>482
ギャラクシーロボは?
488: 2008/10/14(火) 14:52:41 ID:??? AAS
ミスティックアークが好きでした
489: 2008/10/15(水) 10:41:00 ID:eJPe14Z0(1)調 AAS
このスレに来てよかった。
ラディア戦記知ってる人いるから。
あと、バーチャルコンソールはいい加減RPGを充実させるべきだ。
一部の人から、「すぐデータが消える」とか「バッテリーがなくなる」とか
聞いたことがあるから。
490
(1): 2008/11/14(金) 02:36:15 ID:??? AAS
グランヒストリアってマイナーなんだろか
雰囲気すきだったんだけどな
491: 2008/11/14(金) 12:48:19 ID:??? AAS
ズール魔獣使い伝説を知ってる奴はいるかい?
492: 2008/11/14(金) 15:31:17 ID:??? AAS
>>490
BGMが怪音波なあれだろ
歴史が矛盾だらけだったり戦闘システムがめんどくさかったり、
はっきり言って駄作だが、雰囲気だけはいいよな
493
(1): 2008/11/15(土) 22:46:04 ID:??? AAS
PSW千年紀の終わりでフォーレンがレベル上げすぎると
ポジトロンボルト忘れちゃうバグで泣いた俺が来ましたよ
それ位のレベルなら通常技でラスボス倒せるがデストラクションで決めたいのに
ポジトロンボルトが赤い…レベル上げたラジャ最強!
マルチの元ネタで萌えを知ったよ、そんなに良いかフレナって

わかる人少ないだろうな…
Uのネイとアーミア、Wのライラはガチでいい女
一番好きなのはルドガーだがな、「ミス」だらけで怒りを通り越して萌える
494
(1): 2008/11/15(土) 23:28:55 ID:??? AAS
Vay
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*