[過去ログ] 【惑星戦】ディーヴァ総合スレ【艦隊戦】 (704レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2005/12/03(土) 13:36:35 ID:??? AAS
ここでT&E SOFTのディーヴァについて語りましょう
EGGのディーヴァクロニクルについてもここで
2: 2005/12/03(土) 13:39:55 ID:??? AA×
![](/aas/retro_1133584595_2_EFEFEF_000000_240.gif)
3: 2005/12/03(土) 13:40:22 ID:??? AAS
発売機種と主人公
PC88=ルシャナ・パティー
FM77AV=ア・ミターバ
X1=アモーガ・シッディ
MSX=ラトナ・サンバ
MSX2=アクショー・ビア
FC=マータリ・シュバン
PC98=クリシュナ・シャーク
EGG版ディーヴァクロニクル
外部リンク:www.soft-city.com
4: 2005/12/03(土) 13:42:37 ID:??? AAS
この表記のほうがわかりやすいだろ?
STORY1 ヴリトラの炎(ルシャナ=パティー:PC-8801mkII)
STORY2 ドゥルガーの記憶(ア=ミターバ:FM77AV)
STORY3 ニルヴァーナの試練(アモーガ=シッディー:X1)
STORY4 アスラの血流(ラトナ=サンバ:MSX)
STORY5 ソーマの杯(アクショー=ビア:MSX2)
STORY6 ナーサティアの玉座(マータリ=シュバン:ファミリーコンピュータ) ※発売:東芝EMI
STORY7 カリ・ユガの光輝(クリシュナ=シャーク:PC-9801)
5: 2005/12/03(土) 13:51:31 ID:j6TkGT05(1/3)調 AAS
アモーガが30歳でアクショーが24歳という事実を知った時は驚いた
6: 2005/12/03(土) 17:46:12 ID:??? AAS
今でもサントラ聞いてる
7: 2005/12/03(土) 23:06:38 ID:j6TkGT05(2/3)調 AAS
ゲームの音源をそのまま録音したサントラってないのかな
8(1): 2005/12/03(土) 23:58:56 ID:j6TkGT05(3/3)調 AAS
確かMSX版の惑星戦では無敵になれる裏技があったよな?どうやるんだっけ?
9: 2005/12/04(日) 02:45:48 ID:??? AAS
なんでガンマ3はパスワードに残ってOM砲は残らないんだろ?
10: 2005/12/04(日) 11:50:20 ID:7T6A2c5v(1)調 AAS
完全に別システムでリメイクを希望。
11: 2005/12/05(月) 00:10:31 ID:0ko1g+u+(1)調 AAS
ディーヴァクロニクルの再版きぼん
12: 2005/12/05(月) 00:37:53 ID:odq/G0U0(1)調 AAS
ゲーム音楽館以外でディーヴァの着メロを置いてある神サイトってある?
13: 2005/12/06(火) 10:26:02 ID:B52dZDwQ(1)調 AAS
滅多にないだろ、ドコモ用の着メロ置いているとこあったら神どころじゃないぞ
14: 2005/12/11(日) 22:12:17 ID:hYfzeWio(1)調 AAS
でもほしいですね・・・特にニルヴァーナの試練
15: 2005/12/11(日) 22:53:42 ID:??? AAS
浅倉のスレかと思った
16: 2005/12/12(月) 00:03:25 ID:??? AAS
宇宙移動・艦隊戦はホームワールドばりのリアルタイムシミュレーションで
惑星攻略はFPSでリメイクキボン
17(1): 2005/12/14(水) 07:36:43 ID:??? AAS
とはいえT&Eがあれだからな・・・
18: 2005/12/14(水) 09:44:58 ID:a+jq5KRZ(1)調 AAS
>17
とはいえ、版権とかの追跡は可能なんでは?
最悪なのは、倒産して版権がどこにあるかわからない状態になっていることなわけで…
と夢想してみる
19: 2005/12/14(水) 15:24:19 ID:??? AAS
版権を持っているやつがわからない場合は、
無断で作って販売すれば簡単に判明するよ。
20: 2005/12/14(水) 17:43:06 ID:??? AAS
ほんのりリスクw
21: 2005/12/14(水) 17:58:44 ID:??? AAS
惑星攻略がレイノスみたいな敵味方入り乱れた雰囲気だったら燃えるかも
リアルスケールの補給艦降り立ってきて敵に撃沈されたりとか…
と夢想してみる
22: 2005/12/14(水) 18:30:15 ID:zwbtTrYU(1)調 AAS
俺は、アクション+SLGなんて中途半端は嫌だな。 むしろ、ストーリー重視の簡易SLGなんて…
と夢想してみる。
23: 2005/12/14(水) 23:05:21 ID:??? AAS
提婆達多
24(1): 2005/12/15(木) 18:12:02 ID:JalNYwUy(1)調 AAS
むしろ、PS2、GBA、NDS、PSP、GCの5機種でジャンルもバラバラで…
と夢想してみる。
25: 2005/12/15(木) 18:48:12 ID:??? AAS
何のデータを共有するの?
26: 2005/12/15(木) 23:19:10 ID:??? AAS
外部リンク[html]:retropc.net
27(2): 2005/12/16(金) 00:55:12 ID:gVvtcnVQ(1)調 AAS
>>24
むしろ、MS、MD、MCD、32X、SS、DC、GGの全セガハードで
28: 2005/12/16(金) 09:59:29 ID:/aCjhvmo(1)調 AAS
>27
負け組みハード…
29(1): 2005/12/16(金) 11:41:45 ID:??? AAS
>>27
SC3000も入れてくれ…
30(1): 2005/12/17(土) 08:34:24 ID:??? AAS
FC版で一番最初に攻略する惑星はどこがおすすめ?いきなりマトゥラー攻略?
31: [age] 2005/12/21(水) 16:35:23 ID:??? AAS
>>30
腕に自信があるならそれもよし、俺は下手だから艦隊をフルにして攻略したが。
あと、なるべく近くの惑星を最後にしたほうがいいかも。
ガンマ3はパスワードに残っても新型OM砲は残らないので、全ての惑星を占領した状態から始めると他の惑星が占領されてからまた取り返さないとヴリドラが倒せなくなるので注意。
>>29
いや、ストーリーは全部で七つだし…
32: 2005/12/23(金) 01:19:21 ID:??? AAS
X1の惑星バトル最高
33: 2005/12/24(土) 21:53:14 ID:??? AAS
「ディーヴァ全シナリオセット」のダウンロード販売開始
外部リンク[html]:retropc.net
34: 2006/01/10(火) 19:30:30 ID:8ZDm/mT1(1)調 AAS
ほしゅ
35(2): 2006/01/10(火) 20:25:34 ID:4u7UWe+i(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.amusement-center.com
ディーヴァ全シナリオセット
※容量が75MBほど御座います。
16年の時とハードの垣根を超え、DAIVA全シナリオセットがPLUSについに登場!
メーカー / ティーアンドイーソフト
機種 / その他
ジャンル / その他
発売日 / 2005-12-23発売
容量 / 74.1 Mbyte
価格(税込) / 4800円
好評発売中
36(1): 2006/01/13(金) 00:41:31 ID:??? AAS
シナリオいくつもあるみたいだけど、実際に何か違いがあったの?
ファミコンと98、その他についてはゲームシステムが違うけど。
37: 2006/01/13(金) 00:59:23 ID:??? AAS
>>36
ハードの得手不得手や、担当プログラマーのアクションゲームに対する考え方
その他で、惑星戦の細かい部分には結構差異がある。
分かりやすいところだと、オプションウェポン。基本的にハード毎に全く異なる。
あと操作系もハードウェアスクロールやスプライトの有無、画面を何枚持てるか
等によって違いが出てると記憶してる(この辺とは違うかもしれないけど、PC88
版では振り向く際に通常では無理な斜め上方向への射撃ができる様になって
る)。
あと、それぞれの主人公によって活躍する星系が違うので、その辺も違いとい
えば違いかもw
全機種で共通して戦略マップ上に存在する星は、惑星マトゥラーと最終目的地
である惑星アシュビン=ナーサティア双惑星くらいじゃなかったかなあ。
38: 2006/01/20(金) 20:46:09 ID:0rFj+lcb(1)調 AAS
誰に頼まれるでもなく、保守しておく。
39: 2006/01/28(土) 08:49:50 ID:LGJPjxbE(1)調 AAS
>35
カリ・ユガの光輝だけやってみたいなぁ。 その他はどれも基本は同じなのでイラネ。
40: 2006/01/28(土) 21:45:23 ID:??? AAS
ファミコン版は全然違うよ。
41(1): 2006/01/30(月) 18:37:28 ID:??? AAS
ディーヴァクロニクルって何かプロテクトかかってます?盤面みたら何やらわっかみたいに見える部分がある。変なプロテクトで勝手に何か入れられるのは嫌だ。
42: 2006/01/30(月) 22:07:12 ID:r9C0cJ1R(1)調 AAS
>>41
リングプロテクトでググレ
43(1): 2006/02/04(土) 20:07:05 ID:b6azqWOf(1)調 AAS
そんなことより、おいおまいら。
エキサイト翻訳中文版
外部リンク:www.excite.co.jp
で
ディーヴァを翻訳してみろ
44: 2006/02/04(土) 20:13:30 ID:XtH6snsl(1)調 AAS
>43
warota
何じゃこりゃw
45: 2006/02/05(日) 00:12:55 ID:??? AAS
”韓国”の翻訳も面白かったがな。
46: 2006/02/12(日) 00:45:09 ID:RDxjb4Nb(1)調 AAS
FC版の惑星戦BGMは、青い霹靂に通じるものがあるな
47: 2006/02/13(月) 05:59:31 ID:??? AAS
ドライビング・アーマーUでしたっけ。
48: 2006/02/15(水) 12:29:17 ID:??? AAS
FC版は移動シーンの曲が無駄に激しい。
49: 2006/02/15(水) 18:20:38 ID:??? AAS
ナーサティア・ドライブUですね。
50(1): 2006/02/15(水) 20:07:31 ID:??? AAS
FCの移動シーンの曲は、MSX版では惑星制圧のBGMだったっけ?
他ハードじゃどうだったんでしょ?
51: 2006/02/15(水) 21:54:56 ID:??? AAS
>>50
ナーサティア・ドライブTです。
ちゃ〜〜〜〜〜ららら〜〜〜〜〜〜〜〜ららら〜〜〜〜〜〜〜〜
ららららららら〜〜〜ら〜ららららら〜〜ららららら〜〜〜〜〜〜
52(1): 2006/02/26(日) 06:35:41 ID:??? AAS
T&E=トシロウ&エイジ派に朗報!
外部リンク[htm]:www.digitalgolf.co.jp
外部リンク[htm]:www.digitalgolf.co.jp
よぴかぱCTOの手にかかれば、ディーヴァオンラインも夢じゃな〜い!
53: 2006/02/26(日) 10:05:55 ID:UAU+c8ZI(1)調 AAS
>52
T&Eブランド復活の狼煙か!
それにしてもデジタルゴルフって会社名はどうなんだ?…
54(1): 2006/02/27(月) 12:44:37 ID:??? AAS
遙かなるオーガスタのイメージで堅実さをアッピールしないと
銀行がお金を貸してくれないとか……?
55: 2006/03/04(土) 11:00:07 ID:56entwTV(1)調 AAS
DSでwi-fi対応でディーヴァ出してくれないかなーーーー
56: 2006/03/04(土) 11:56:56 ID:UVT6++1y(1)調 AAS
FCの惑星戦BGMはメロディーラインだけなんでなんか物寂しい。
PSG音源でもMSX2は結構ノリ良かったのに。
57: 2006/03/04(土) 14:29:43 ID:451Nbcbu(1)調 AAS
BGMは青い霹靂でおながいしたい
58: 2006/03/07(火) 13:16:07 ID:??? AAS
>54
奇想天外な企画や熱いファイトで会場にお客を呼べるのはアントニオ猪木でも、
銀行からお金を借りられるのは柔道日本一&明大OBの坂口征二だったから、
最終的には社会的な信用なんだよね。
余談はさておき、
T&E初のゲームはゴルフだったから、原点回帰でもありますな。
59: 2006/03/10(金) 23:27:43 ID:??? AAS
直前にキャンペーンするなよ・・・orz
外部リンク[php]:www.amusement-center.com
60: 2006/03/10(金) 23:39:16 ID:??? AAS
発売当時に買ってる上に、「ディーヴァ・クロニクル」の特典でも入手してるからなぁ…
3つもあってもしょうがないし。
61(1): 2006/03/11(土) 18:14:32 ID:??? AAS
アキバのヤマギワで売ってるやつとは違うのか?
62(4): 2006/03/11(土) 23:44:22 ID:??? AAS
>>61
外部リンク[html]:www.tanomi.com
63: 2006/03/11(土) 23:53:09 ID:??? AAS
>>62
ヤマギワで売ってるのがまさにこれなんだが。
64: 2006/03/13(月) 15:05:45 ID:f8mXFoXl(1)調 AAS
>62
ああ、これ初版のCD持ってたな。 今でも探せばみつかるかな?
65(1): 2006/03/20(月) 10:40:43 ID:c8cxyQga(1)調 AAS
ニンテンドーDSで復活希望。 ぶつ森みたいな、ほのぼの宇宙生活シミュレーション。
WIFIで他人の宇宙へのちょっかい可能。
66: 2006/03/20(月) 17:15:51 ID:??? AAS
無理にほのぼのしなくてもw
67(1): 2006/03/21(火) 19:44:56 ID:??? AAS
クロニクル買いそこなってCDも買ってない漏れは
OPの曲が各機種で全然違うことをつい最近知ったw
今までずーっと『ディーヴァの音楽と言えばこれ!』と思ってた曲は
77AVでしか流れてなかったのね…
68: 2006/03/21(火) 19:48:51 ID:??? AAS
外部リンク[php]:www.amusement-center.com
バージョンアップパッチマダー
69(2): 2006/03/26(日) 21:44:08 ID:??? AAS
DaivaのサントラならITMSであっさり手に入るけど、これと>>62のは
別のものですか?
外部リンク:phobos.apple.com
70: 2006/03/26(日) 22:26:13 ID:??? AAS
>>69
>>62のは旧版で1992/11/4発売
その後1998/07/08復刻
外部リンク:music.www.infoseek.co.jp
外部リンク:page13.auctions.yahoo.co.jp
71: 2006/03/32(土) 23:35:47 ID:Y/8uPzGz(1)調 AAS
>>8
F1を押せ!!
72(1): 2006/04/08(土) 23:28:53 ID:gG5mTV2d(1)調 AAS
クロニクル再販希望
とか言ってみる。
ダウソ版は、CD-RかDVD−Rに退避できるの?
一度ダウソすると移動不可なの?
73: 2006/04/10(月) 22:39:56 ID:??? AAS
nyで流れてるのになw
74(1): 2006/04/12(水) 07:39:09 ID:??? AAS
MXでは見かけないな。
ヤフオクにも一ヶ月位前に一本出たきりか。
75: 2006/04/12(水) 08:38:33 ID:??? AAS
確かどこかで買取1万だったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s