[過去ログ] 〜死体はまだまだあるのです〜 ラングリッサー28章 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777: 2005/11/01(火) 12:51:59 ID:??? AAS
ところでSS版に比べて一般人がやたら強くなってないか?
村人が教われるシナリオとかで平気で返り討ちにしてる事が多々あるんだが
778: 2005/11/01(火) 12:54:39 ID:??? AAS
面セレ無しなのかよ。
俺も売っぱらってサターン買い直してくるかな。orz
779: 2005/11/01(火) 13:23:48 ID:??? AAS
バグで攻撃修正が反映されてない・・・らしい
一般人が強いのはそのせいじゃね?
780: 2005/11/01(火) 13:55:50 ID:??? AA×

781: 2005/11/01(火) 14:05:09 ID:??? AAS
まあ、そのままの口調であの声だと
某サイヤ人の王子様と区別がつかなくなるもんな
782: 2005/11/01(火) 14:30:45 ID:??? AAS
このゲーム、キャラ重視っぽくて今まで敬遠してたけど
やってみると面白いねー(いまやってるのはデアラング)。
なかなかの難易度で、指揮範囲を十分考慮しながら
慎重に駒を進めないとあっというまに一部隊が撃破される。
その上、面の中盤は敵の増援部隊まで現れて結構焦る。
ただ、理不尽な点はなく、落ち着いて考えていけば最小の被害で
抑えられるし、決して勝てない敵もいない。敵増援部隊の位置も
十分配慮されているため増援部隊がこちらの軍に到達する前に
陣を立て直すことが可能だ。
いやほんと面白い。
783: 2005/11/01(火) 14:32:20 ID:??? AAS
デフォルト「ボーゼル!貴様にも味あわせてやる!
        ラングリッサーの恐ろしさをな!
784
(1): 2005/11/01(火) 14:57:13 ID:??? AAS
ベ「ちきしょう!なんてやつだ!
  カカロットはあいてにするな
  あのヤムチャを ぶちころせ!」
785: 2005/11/01(火) 15:35:15 ID:??? AAS
>>771

矢島晶子も凄い。かわいい声役からしんのすけまでやってるし・・・。

それはそうとラング3なつかしいな。
発売当時は2ちゃんとか攻略HPとかなかったから、情報源はニフティサーブだった。
786: 2005/11/01(火) 17:30:17 ID:??? AAS
>>784
ベジータはいくらなんでもそんな卑屈なこといわんだろ
787: 2005/11/01(火) 18:04:19 ID:??? AAS
横島なら言いそうだけどな。
788: 2005/11/01(火) 18:27:33 ID:??? AAS
レディンってデアラングで召喚された時に
リアナに、あなたは妻に似た感じがするとか、
あなたといると妻といた楽しい時を思い出すとか
言ってるのな。

クリスとリアナを一緒にするな。
789: 2005/11/01(火) 18:38:43 ID:??? AAS
で面セレクトまだなわけ(呆然
790: 2005/11/01(火) 18:39:43 ID:??? AAS
まあ心配するな
それはきっとレディンお得意の口説き文句だ
ナンパする女は全て妻に似てるっていうんだ
どのみちレディンはリアナがタイプぽ
好きな女のタイプはヘソだしシスター
791: 2005/11/01(火) 18:42:54 ID:??? AAS
さっき久々にMD版ラング1やってみた

ガードマン10 対 ソルジャー2

ワーワー、キンキンキンキン…

ガードマン2 対 ソルジャー1

あれ、なんか涙が…
792: 2005/11/01(火) 18:54:08 ID:??? AAS
レディンがクリスを好きだったかどうか解らない
クリスは完全に狙ってたが
793: 2005/11/01(火) 18:54:59 ID:??? AAS
PS、SSの1のレディンエンドじゃ
結婚して子供も産んでるし…
794: 2005/11/01(火) 18:56:25 ID:??? AAS
レディンエンドじゃなくてクリスエンドか
レディンと結婚して、子供を産んだって
バッドだと、その後にクリスの命と引き換えにと出るが
795
(1): 2005/11/01(火) 18:56:37 ID:??? AAS
ラング3隠し面のリアナだけ余りにも不細工で泣けた
796
(1): 2005/11/01(火) 18:57:29 ID:??? AAS
>>795
PC-FX版デアのリアナとシェリーは常時あんな顔ぽ
797: 2005/11/01(火) 19:00:41 ID:??? AAS
何でナームじゃなくてクリスをヒロインにしたんだろうな
798: 2005/11/01(火) 19:04:43 ID:??? AAS
まず最初に、キャラの役割を考えたんだろ
おしとやかなヒロインと、古株の女魔術師と
忠実な女将軍を出そうと
それでクリス、ジェシカ、ナームと
最初から忠実な女将軍をヒロインとする事は考えてなかった
当時はまだ古い時代で、ファイアーエムブレムやシャイニングフォースと同じく
王道に従ったんだよ
799: 2005/11/01(火) 19:07:01 ID:??? AAS
きっとランスが俺にも嫁をくれとゴネたんだろう
まあ、奴からは母性本能をくすぐる何らかの波動が出てるしな

それより、何でデアのヒロインはエルフじゃないんだろう?
800: 2005/11/01(火) 19:07:22 ID:??? AAS
漫画のせいでナームは俺の中ではトラウマ級の寝取られキャラになった。
801: 2005/11/01(火) 19:07:58 ID:??? AAS
チラシ裏にこう書かれていた…
「クリスって名前がもう死語」
802: 2005/11/01(火) 19:16:35 ID:??? AAS
最初に出会う女キャラをメインヒロインにする
これって結構重要な手法(?)じゃね?
多分クリスが最初からいれば何でナームじゃなくて〜とかならなかったと思う
803
(1): 2005/11/01(火) 19:17:48 ID:??? AAS
ランスとクリスがくっつけば良かったのに………
レディン+ナーム→バルディア末永く栄える
ランス+クリス→カルザス子供か孫の代で滅ぶ
804: 2005/11/01(火) 19:20:54 ID:??? AAS
>>796
PC-FX版のデアって、PSやSS版と顔グラが大幅に違うんだよな。
見てみたい。。
805: 2005/11/01(火) 19:22:40 ID:??? AAS
>ランスとクリスがくっつけば良かったのに………
まあ国が滅んだ後魔物にボコボコにされて死にそうなランスを
たまたま町にいたクリスが介抱して〜とかの方が自然だわな
806: 2005/11/01(火) 19:28:27 ID:??? AAS
fxデアは、あの顔グラのダサさが唯一の不満だな。
807: 2005/11/01(火) 20:50:13 ID:??? AAS
>ランスとクリスがくっつけば

子供はトライデントか?
808: 2005/11/01(火) 21:52:27 ID:??? AAS
いいえ、ランクリッサーです。
809: 2005/11/01(火) 23:08:39 ID:??? AAS
うまいな、おいw
810: 2005/11/01(火) 23:20:58 ID:??? AAS
こんな所にまでギルガメッシュの罠が
811: 2005/11/01(火) 23:22:11 ID:??? AAS
アプリラングの話でスマンが
18面(クリス洗脳面)の2ターン目でフリーズした。
ここまで来たのに_| ̄|○
812
(1): 2005/11/02(水) 00:39:32 ID:??? AAS
>>803
シェリーが生まれないだろクソが
813: 2005/11/02(水) 00:55:04 ID:??? AAS
2でも尻穴より尻とくっつきたかった・・・
814: 2005/11/02(水) 00:59:33 ID:??? AAS
まぁそういう奴らが多いから3からヒロインセレクトにしたんだろうな。
別にオレは、主人公=自分じゃないから誰とくっつこうと関係ないが
815: 2005/11/02(水) 01:02:44 ID:??? AAS
主人公=自分だなんて、ラングでは考えた事も無いが
やっぱし自分の好きなキャラは扱い良いに越した事は無いなあ
816
(1): 2005/11/02(水) 01:06:00 ID:??? AAS
シェリーは光輝だとフラレ役、
それ以外だとどのルートでも壮絶死という結構悲惨なキャラだったりする。
817: 2005/11/02(水) 01:07:36 ID:??? AAS
>>816

ルート次第じゃ殺さなくてもいいシナリオなかったっけ?
818: 2005/11/02(水) 01:07:52 ID:??? AAS
3の話題で盛り上がってるから、久々にSS版の3取り出してみた。
OMAKEのルナ日記に超はまったw
819: 2005/11/02(水) 01:14:05 ID:??? AAS
まったくディハルトのことが出てこないあれ?
820: 2005/11/02(水) 01:44:00 ID:??? AAS
ルナ日記なんてあるのか?ディハルト日記じゃなくて?
821: 2005/11/02(水) 02:20:07 ID:??? AAS
>>812
ゴメン、尻いらないよ。
独立ルートいくから。ソニア狙いだから
822: 2005/11/02(水) 02:35:54 ID:??? AAS
ときめきラングリッサーは今やったらコナミがマジで訴えてきそうだな
823: 2005/11/02(水) 02:41:32 ID:??? AAS
当時は笑い話だけど、今考えるとぞっとするネタではあるな>ときめきラングリッサー
824: 2005/11/02(水) 04:45:19 ID:??? AAS
ソニアの声優はドラマ「五つ子」で有名なママ役森尾由美
30歳超えてるけど体白いし締め付けよさそう
825: 2005/11/02(水) 09:05:01 ID:??? AAS
誰だよそれw
826: 2005/11/02(水) 10:30:19 ID:??? AAS
ド・カーニでさえ隠しクラスあるのに
アイヴァー…
827: 2005/11/02(水) 10:45:21 ID:??? AAS
ソーン
アルバート
ホーキング
828: 2005/11/02(水) 11:15:36 ID:??? AAS
森尾由美って松井直美とキリコと日曜朝にトーク番組やってたやつだろ
こち亀の麗子の声の人だろ
たしかに締め付けよさそうないい女だけど・・・

ってソニアの声、富沢美智恵じゃん!
ブレンダおばちゃんじゃん!神崎すみれじゃん
829: 2005/11/02(水) 12:54:04 ID:??? AAS
ここでスレタイ26章。
830
(1): 2005/11/02(水) 13:08:04 ID:??? AAS
イメルダ将軍専用シナリオとか出ないかな。
選択肢によってマルチエンディング&最終話の兵の数が変わる
とか。
操作できるのはイメ様のみ。他はNPC
自分が死んだらゲームオーバー・・・ではなく
そこでエンディングを迎える。

そんなの出るはずないか
831: 2005/11/02(水) 16:11:34 ID:??? AAS
>>830
…あったらいいなあ。
832: 2005/11/02(水) 16:23:08 ID:??? AAS
ぶっちゃけ、PS2の3飽きた
SS版やりこんだので、かれこれ20回目くらいだもんなやるの・・・
833
(1): 2005/11/02(水) 17:33:05 ID:??? AAS
まさかこのスレで発売前から地雷臭プンプンしてたPS2版ラング3買った奴なんていないよな!!!?
834: 2005/11/02(水) 17:47:32 ID:??? AAS
おまえどこを見て書き込んでんだ
835: 2005/11/02(水) 17:55:33 ID:??? AAS
死体はまだまだありますよ
836: 2005/11/02(水) 18:11:48 ID:??? AAS
>>833
発売即購入しました
ついでにこのスレ立てたのも私です
私自身は、このソフトを定価購入して良かったと思っております
なかなか面白いですしSS版プレイ当時、それ程神格化する程のものでもなかったと

少なくともヴァルケンよりは遥かに・・・・・
837: 2005/11/02(水) 18:33:11 ID:??? AAS
ラング3

●移動力が上昇(そのステージのみ)

戦闘中、ユニットの陣形変更ウインドゥを開き、Z、スタート、上、R、X、下、B+スタート。

コレスゲー役に立つけどPS2版使えねー(つД`)
838: 2005/11/02(水) 18:40:39 ID:??? AAS
ソフマップに行ったらテレカ付きが2つ置いてあったとです
糞移植で
使いまわしイラスト切り貼りして色味が変なテレカ
だとわかっていれば俺だって買わなかったさ
839: 2005/11/02(水) 18:47:03 ID:??? AAS
元々神格化するほどでもないのと劣化移植なのは何の関係も無いと思うが
SS本体とSS版ラング3買ったほうが遥かに安上がり&ソフトの質もいいわけで
定価購入しても未開封のまま放置するような程度のファンアイテム(?)
いやそもそも出してるところがアレだからファンアイテムですらないか・・・
840: 2005/11/02(水) 19:37:26 ID:??? AAS
なぜSS版を沿うまで押すのか分からん。
どう見ても入手困難です。
本当にありがとうございました。
841: 2005/11/02(水) 19:40:27 ID:??? AAS
元が悪かったとしても更に改悪されたのよりは奨めれるだろ
842: 2005/11/02(水) 19:42:22 ID:??? AAS
>>どう見ても入手困難です。
それはSSの中古自体を扱っている店がない田舎の話でわ
843
(1): 2005/11/02(水) 19:45:30 ID:??? AAS
ぶっちゃけラングに関しては
SS版よりPS版(3以外)のほうが入手困難なような。

SS版はサターン扱ってる店さえ見つければ1000円↓だけど、
1・2もファイナルエディションも5000円オーバー・・・
844: 2005/11/02(水) 19:45:41 ID:??? AAS
本体はあるけどパッドと電源ケーブルとステレオケーブル?がないな。
845: 2005/11/02(水) 19:54:01 ID:??? AAS
パッドはネットあさればすぐ。
電源はPSのでオーケー。
AVケーブルは難しいが一本3役とかのはそういった店で売ってるかも・・・。
846
(2): 2005/11/02(水) 19:55:56 ID:??? AAS
>電源はPSのでオーケー。

いいのか!?俺も一回だけやった事あるが
電圧が違うんだぞ!
847: 2005/11/02(水) 19:59:53 ID:??? AAS
ラング3が入手困難とかありえねー
入手困難なら300円とか値段つかねー

PS2版は改悪してある上に値段は約20倍なんだぜ・・・!
SS本体分も含めたとしても約3倍だ
最早考える余地も無い
848: 2005/11/02(水) 20:00:44 ID:??? AAS
価値が低くて捨て値というケースもあるな。
ジーコサッカー99円とか。
849: 2005/11/02(水) 20:00:57 ID:??? AAS
サターンはデータ飛ぶし
850: 2005/11/02(水) 20:18:19 ID:??? AAS
パワーメモリーを抜き差ししなけりゃいい
後ラング3やるだけなら本体分だけで十分

PSに移植されてない名作をやるだけならパワーメモリーは一つで足りる・・・ウウッ
851: 2005/11/02(水) 20:50:51 ID:??? AAS
>846
両ハードとも電源は内蔵式だろ?
差し込み口の規格が合ってるコード使い回すのになにか問題あるの?

>843
え、1,2も5Kオーバーなの?
あれ確か廉価版で定価3000円ほどのが出てたと思うけど、そんな高くなってたのか。
買っておけば良かった。
852: 2005/11/02(水) 21:02:24 ID:??? AAS
>>846
>電圧が違うんだぞ!
本当かそれ?!
ある時期から完全にごっちゃにして使っちゃてたぞ
PS売るときも電源ケーブルがどっちのか確かめずに売っちゃったし
853: 2005/11/02(水) 21:03:40 ID:??? AAS
PSの廉価版じゃなくてSSのDエディションの話だとおもわれ
854: 2005/11/02(水) 22:12:04 ID:??? AAS
PS2版はレベル99になったらもうする事ないな・・・・・。
本気で面セレと超ショップはないんだろうか。
855: 2005/11/02(水) 22:18:18 ID:??? AAS
田舎だが1・2もファイナルエディションも2000円台で買った俺は勝ち組か。
ファイナルエディションにトレーディングカードが入ってたんだが全部同じ柄なんだろうか?

それはそうと、ダークナイトおびき出した後の奪還作戦で、
リファニーが騎兵3隊に囲まれたまま上書きセーブしちまったorz
リファやられてでもクリアすべきか・・・・・・
856: 2005/11/02(水) 22:19:51 ID:??? AAS
魔法の実験中に死亡確定
857: 2005/11/02(水) 22:21:52 ID:??? AAS
途中セーブ2つ、シナリオセーブ2つでやるべき
858: 2005/11/02(水) 22:22:49 ID:??? AAS
ほほう、一度の撤退で死ぬのか。
なんとなくルインが許せないから殺してみるか・・・・。
859
(1): 2005/11/02(水) 22:23:46 ID:??? AAS
ルインは撤退無し活躍低いで
家臣が居ないと何も出来ない王EDだっけかな
860: 2005/11/02(水) 22:24:49 ID:??? AAS
>>859
まさか何が何でも結婚だけは遂げるのか?
861
(1): 2005/11/02(水) 22:25:07 ID:??? AAS
ふと思ったんだが、ヴェルゼリア3魔将はカオスが生きてる限り何度でも生き返るとなんかで見た気がするんだが…

5でグロブとフェラキア生き返ったのになんでラグは生き返りませんか。
ガイエル生き返ったからですか、そうですか。
862: 2005/11/02(水) 22:26:53 ID:??? AAS
ディハルトとフレアに念入りに滅ぼされたので復活できませんでした
863: 2005/11/02(水) 22:27:09 ID:??? AAS
ネタバレ野郎共消えろ
864: 2005/11/02(水) 22:27:17 ID:??? AAS
二週目またフレアが飛び降りやがった _| ̄|○ ドコデマチガッタンダ?
面セレ無いときつい…
865
(1): 2005/11/02(水) 22:28:01 ID:??? AAS
飛ぶなら好感度が足りてないんでは?
866: 2005/11/02(水) 22:31:13 ID:??? AAS
まあー選択フレア寄りにして
バーラル兵全滅とかさせないようにすればいいんだっけか?
867: 2005/11/02(水) 22:34:32 ID:??? AAS
>>865
そうなんか?
フレア寄りの選択肢選んで二週目だから足りてるかと思ったんだが
やっぱりシナリオセレクトが欲しいよ…
868
(1): 2005/11/02(水) 22:44:12 ID:??? AAS
ラフェルに潜入した時に誰かに贈り物買ってるんだろうな
買っちゃダメなんだよ、あと嘘でも君に会いに来たって言わんと。
869
(1): 2005/11/02(水) 22:44:42 ID:??? AAS
必須条件があるんじゃなかったか?
フレアからディハルトに攻撃させるとか
870
(1): 2005/11/02(水) 22:48:20 ID:??? AAS
確かそんなん有ったな
もちろん撃破しちゃ駄目ダゾ
871: 2005/11/02(水) 22:57:03 ID:??? AAS
>>868-870
そこら辺は全部守ってるはずなんだが
フレアへの攻撃はディハルト以外ならOKだよな?
872: 2005/11/02(水) 22:58:42 ID:??? AAS
ラフェル奪還の所で悩みを聞かなきゃ駄目だったような
873: 2005/11/02(水) 23:02:10 ID:??? AAS
攻略本読んでやれとあれほど

>>861
ストーリーを理解してないだろ
874: 2005/11/02(水) 23:04:18 ID:??? AAS
大穴でPS2のは好感度を引き継がないとかあったら笑うね
875: 2005/11/02(水) 23:05:27 ID:??? AAS
根本的に飛ぶって事は説得は成立してて好感度の問題じゃなかったか?
876: 2005/11/02(水) 23:13:58 ID:??? AAS
どっかのステージでは敢えてフレア以外を全滅させなきゃいけなかったような…
877: 2005/11/02(水) 23:14:13 ID:??? AAS
1周目でもフレア寄りの選択していけば好感度足りるし
878
(1): 2005/11/02(水) 23:23:40 ID:??? AAS
2のネタ言うのもなんだけど、
バルガスの最期って悲しいよなw
あと、光軍最終話の傷ついたレオンが最後の力をふりしぼって援軍に来る奴・・
あれには半泣き
879: 2005/11/02(水) 23:24:35 ID:??? AAS
全シナリオ通して
ディハルトから攻撃しかけないのが絶対条件
7、14、17話で的確な選択肢
加えて好感度最大に
880: 2005/11/02(水) 23:29:14 ID:??? AAS
ジェシカがうみにん雇えるってのは健在?
881: 2005/11/02(水) 23:29:47 ID:??? AAS
初期好感度が7で11以上で仲間に
告白成功は15以上
882
(1): 2005/11/02(水) 23:33:26 ID:??? AAS
一度も戦闘してない状態が原因
戦闘なんだが

フレア→ディハルトは問題なし
ディハルト→フレアはやってはいけない
883: 2005/11/02(水) 23:34:30 ID:??? AAS
>>882
フレア→ディハルトが成立した後もディハルト→フレアは絶対にやっちゃいかんのだっけ?
884: 2005/11/02(水) 23:37:19 ID:??? AAS
好感度が減るから、しない方が無難
885: 2005/11/02(水) 23:37:50 ID:??? AAS
フレア→ディハルトはやらないと説得フラグが立たない
ディハルト→フレアは恐くてできない
886: 2005/11/02(水) 23:39:36 ID:??? AAS
ふむ、想定値を13〜14から若干下げなきゃならなくなりそうだ。
これは下手すると星になるかもしれんなー。
887
(1): 2005/11/02(水) 23:42:14 ID:??? AAS
ディハルト→フレアは一度やるだけで

説得失敗となる
好感度が下がる程度じゃすまない
888: 2005/11/02(水) 23:43:59 ID:??? AAS
あれ、フレアが先にディハルトを殴ってからなら
ディハルトがフレアに攻撃しても良かったような
889: 2005/11/02(水) 23:47:34 ID:??? AAS
>>887
いやそれ初耳だぞ。
890: 2005/11/02(水) 23:48:16 ID:??? AAS
最初に攻撃しちゃ駄目なだけで後はOK
891: 2005/11/02(水) 23:51:10 ID:??? AAS
面セレがないと本当にスリリングだなおい・・・・
892: 2005/11/02(水) 23:58:10 ID:??? AAS
強くなりすぎると
向こうから仕掛けてきても反撃で殺しちゃうけどこれは別に構わんよな?
893: 2005/11/02(水) 23:59:55 ID:??? AAS
そんな、一発で相手がやられるほど強くなったのか
894: 2005/11/03(木) 00:01:08 ID:??? AAS
えらく我が儘な女だな
こっちは攻撃するけどそっちは駄目だよなんて
895: 2005/11/03(木) 00:02:59 ID:??? AAS
素直になれない女ってそんなもんさ
896: 2005/11/03(木) 00:10:04 ID:??? AAS
我が儘というかこっちは説得する側だからなあ
897: 2005/11/03(木) 00:11:26 ID:??? AAS
PS2版も1面でねばってディハルトのレベルを上げることって可能?
SS版ではレベル60くらいにしてグリフォンを雇ったら2面以降はほとんどの
敵を一撃で倒せて楽だったな。
898: 2005/11/03(木) 00:15:03 ID:??? AAS
それってできるのか?
どう考えてもアルテミュラーがクリスタル割って
終わりな気が
899: 2005/11/03(木) 00:19:27 ID:??? AAS
PS2版は嘘か誠か1面で閣下がウィリアム卿(とジェリオール)に負けそうになった、って話まで出てる位だからなぁ。
900: 2005/11/03(木) 00:21:15 ID:??? AAS
ティアパパがヒールを使って粘ると長引くらしいけど
60までも行くかは知らん
901: 2005/11/03(木) 00:31:51 ID:??? AAS
>>878
帝国側の描写がよかっただけに、デアの展開は待ってましたという感じだった
今思うとよくぞ出してくれたなあ。
902: 2005/11/03(木) 00:49:00 ID:??? AAS
あ〜ティアリスにだけフラれちった…
まあいいか
903: 2005/11/03(木) 00:52:42 ID:??? AAS
きっと、子供扱いすぎつつ
リグリア帝国に好意的になったんだな
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s