[過去ログ]
日本最大のゲームデータベースサイト G-Point (860レス)
日本最大のゲームデータベースサイト G-Point http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1046350103/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
782: NAME OVER [sage] 03/06/28 01:54 ID:??? >>780 Yamaoがファンタジーをどう言う意味で使ってるかによるんだよ。 1.文字通り「幻想」というなら、全てのRPGはSFだろうと時代物だろうと作り話、現実じゃないわけで、全部ファンタジーって言えてしまう。 だったらYamaoはわざわざ「ファンタジーRPG」なんて言葉は使わないはず。よって違う。 2.じゃあ、「魔法とか魔物とか、超自然的な物が出てくる世界観」の事だったらどうか? 多分Yamaoはこの意味で使ってると思う。「戦車で戦闘するのはファンタジーから逸脱」と言っているので。 機械文明と超自然的な物が融合した世界観だと思ってるんだろう。(FFみたいな) だがYamaoは例によって間違ってる。というかテキトーな事書いてる。 メタルマックスに「魔物」は出てこない。機械文明のみ。 ちょっとやればわかる事だし、この世界観はこのゲームの売りの一つでもあると思う。 なお一作目のキャッチコピーは「龍退治はもう飽きた」だったわけで。 3.メタルマックスの、モンスターは暴走した機械とか生物兵器の類、敵は銃で倒す(w って言う世界観がわかってて(まあ要はSF的な物)、それでもファンタジーと呼んでいるなら「戦車で戦闘するのはファンタジーから逸脱」というのと矛盾する。よって違う。 >>780の言うように、モンスターが出てくるのがファンタジーって言う事なら 別にそれは個人の解釈の勝手だからそういう言い方はできるかもしれないけど、 少なくともYamaoはそういう意味では使って無いと思う。 なんかわかりにくい長文でスマソ。放置してくれて結構 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1046350103/782
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 78 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s