[過去ログ]
日本最大のゲームデータベースサイト G-Point (860レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
182
(4)
: 03/04/16 02:35 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
182: [sage] 03/04/16 02:35 ID:??? HYDLIDE SPECIAL :データ記載者(Yamao) もともとはパソコン(PC88等)で発売された、ファンタジーアクションRPGの移植版。 真上からの視点の画面で、徘徊する敵にボタンを押しながら(ATTACK状態)ぶつかることで倒してゆく。 敵を倒して強くなりながら、いろんな場所に行ってアイテムを集めて、魔王バラモスを倒すことが目的。 アイテムは見た目にわかるものもあれば、一定の法則で敵を倒さないと出現しないものもある。 原作は、日本のパソコンRPGとして代表的な作品である。 ---------------------------------------------------------------- どこがスペシャルなんだろう…。まあいいや。 砂漠地帯等に隠れキャラが追加されていますね。 試しにサンドウォームだけを倒し続けてみよう。(LO-V) 魔法が使えることに気づけよ。説明書がなくても、画面見りゃすぐわかるだろ。 PC88版のI, II, 3のレビュー(ida)は好感が持てるのにな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1046350103/182
データ記載者 もともとはパソコン等で発売されたファンタジーアクションの移植版 真上からの視点の画面でする敵にボタンを押しながら状態ぶつかることで倒してゆく 敵を倒して強くなりながらいろんな場所に行ってアイテムを集めて魔王バラモスを倒すことが目的 アイテムは見た目にわかるものもあれば一定の法則で敵を倒さないと出現しないものもある 原作は日本のパソコンとして代表的な作品である どこがスペシャルなんだろうまあいいや 砂漠地帯等に隠れキャラが追加されていますね 試しにサンドウォームだけを倒し続けてみよう 魔法が使えることに気づけよ説明書がなくても画面見りゃすぐわかるだろ 版の のレビューは好感が持てるのにな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 678 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s