[過去ログ] PC98を懐かしむスレ2【非エロ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 02/10/18 01:39 ID:??? AAS
昔よくやった・今でもやってます・攻略法教えて等々

前スレ同様、適当にマターリ進行しましょ

前スレ
PC98を懐かしむスレ 非エロ
2chスレ:retro
875: 03/08/04 04:14 ID:??? AAS
>>874
サンクス
エミュだとメモリ確保とか辛かったんで、できないゲームあったんだ。
これでなんとかやってみるよ。
876
(1): 03/08/04 08:36 ID:??? AAS
>>871
EIZOのモニタなら24k映るから共用できるよ。買い換えを検討してみては?
うちのEIZOの液晶に486NAUつないだりしてプレイしたし。

31kにするのはゲームとかによっては画面乱れたりするし、最終手段かな。
877: 03/08/04 13:27 ID:??? AAS
EPSONの586を中古(\5,000)で買ったんだけど、
まったく問題なく動いているのがすごい。

もう10年以上前のマシンなのに、HDDもCDもフロッピーもぴんぴんしてる。
今のパソコンじゃありえない。
878: 03/08/04 13:39 ID:??? AAS
そうでもない。
879: 03/08/04 13:41 ID:??? AAS
数多くあった物達が問題が生じて淘汰され
その中で生き残った物が今売られているだけ。
880: [age] 03/08/04 17:59 ID:??? AAS

881: ゲーム大好き☆名無しさん 03/08/04 18:19 ID:??? AAS
サウンドボードが認識しないんだよぉ〜〜〜〜〜
882
(1): 03/08/04 18:23 ID:??? AAS
使用機種とボードの型番とOSかかないとなんにも助言出来ない。
素人はカエレ!!!!

pentium辺りの機種ならとりあえずHELP押しながら立ち上げて内蔵音源無効にしれ。
もっと昔の機種なら音源上のDIPスイッチ辺り弄られてるかもしれん。
だったら全くわからない。
説明書有るなら初期状態に戻して挿してみれや。
883: ゲーム大好き☆名無しさん 03/08/04 18:32 ID:??? AAS
>>882
ちゃうちゃう
古過ぎてボートすら認識しなくなった
多分いじれば直ると思うが・・・
884: 03/08/04 18:38 ID:??? AAS
じゃあ中が錆びたんだ
885
(1): 03/08/04 18:43 ID:??? AAS
きっと中にゴキブリの巣ができています
886
(2): 03/08/04 18:51 ID:??? AAS
ごきさんの愛の巣
「ごきおさん!」
「こきこさん!」

「ああっ私達の愛の結晶が生まれる!」
ムリムリムリムリ…
「ごきこさん!なんてきれいなオレンジ色なんだ!」
「ハァハァごきおさん、、、私もう駄目・・・」
「え・・・・・?おい、ごきこさん・・・ごきこさん・・・ごきこさああああああああん」

ゴキブリがそうかんたんにしぬかってんだバーロイ!
ウイーッヒック!
887: ゲーム大好き☆名無しさん 03/08/04 20:06 ID:??? AAS
>>885
可能性大
>>886
怖いよ
888: 03/08/04 20:10 ID:??? AAS
PC-8881
889
(3): 03/08/04 20:17 ID:??? AAS
スレとは全然関係無い話題だが・・・・
昔は漏れも教えて君だったわけよ。どんなに煽られても教えてくれる人を
ひたすら待つ。そんな感じ。PCでトラブル出ては聞き、アプリでつまづいたら聞き・・・
そんなある日、ふと気づいた。「おれ、PC歴長いけど何も知らない」と。
自分で調べない、試さないから応用が利かない。対症療法しかやってないので
いざという時何も出来ず、聞くだけで時間が無意味に過ぎてしまう。
これじゃダメだ、と思った。自分のものだから、自分がやるからには
いろいろ試さなきゃ。試すことで新たな発見もあった。無駄な時間を過ごすかも知れないが、
その分様々な発見があった。いや、無駄ではないな。自分が「無駄」と
思ったらどんな有益なことでもそれは「無駄」に成り下がってしまうのだから。
まあ、なにが言いたいかっていうと

ち っ た あ 自 分 で 調 べ ろ や ク ソ が

ってこった。
890: 03/08/04 20:18 ID:??? AAS
>>886
色の描写は止めてくれ…
マジキモイから
891: 03/08/04 21:25 ID:??? AAS
>>889
スレ違い板違いの話題だが、所謂「教えて君」ってのは自分の稼いだ
金でPCを買ってないんだよ。だから自分でPCをしゃぶり尽くさない

かつての、漏れのことだが・・・・
892: 03/08/04 21:41 ID:??? AAS
そうでもない
俺ママンに買ってもらったパソコン徹底的に使いこんだもの。
自力で。
周りに聞く人なんていなかったから…
893: 03/08/04 23:04 ID:??? AAS
漏れも親父に買ってもらってしゃぶり尽くしたくちだ

当時は周りに知識ある奴なんかいなかったし、本屋いっても数冊しかなかった
それでも頑張ってZ-80覚えたよ、パピコンで
894
(2): 889 03/08/04 23:18 ID:??? AAS
乱暴な言葉使っちまった。スレ読んで気分害した方、スマソ。
最近の若い方ってのは、過程より結果を早く求めたがる傾向があるような気がする。
過程なんか無駄だから、はやく結果を出して、と。
それが教えて君と激しくだぶってなあ・・・。
スレ見てると、どうも自分で努力してないのが散見されて。
「結果」にいたるまでの「過程」ってのも大事なんですよ。

散々スレ汚して申し訳ありませんでした。失礼します。
895: 03/08/04 23:30 ID:v0OmFgLN(1)調 AAS
>>894
それって 数学で似た話を聞いたことある。
1+1=2 答えは2であることを学ぶのではなくて、
何故2になるかを学ぶ ってやつ。 それが学問だっていう話。

>>870
実機only♪
PC-98現役台数5台 最近のジャンク収集じゃなくて販売当時からずっとだよん。
でももうレトロゲームくらいしか使い道ないね。
896: 03/08/05 00:06 ID:??? AAS
いや、dnsとかメール鯖とかで元気に…
ゲームとかはエミュ+ROMEO生活
897
(2): 03/08/05 07:12 ID:??? AAS
PC-9801vm,vx時代の先輩方、
獣神ローガスの僚機撤退方法教えて下さい
おながいします
忘れてしまった・・・(´Д`)

出来れば突貫見殺しは無しの方向でw
898: 03/08/05 12:57 ID:??? AAS
>>889
別に謝る必要などないだろ
言ってることはいたって正しいんだし
厨がクソなのは、知らないことじゃなくて
知ろうとするのが面倒くさいと脊髄反射するからだ
そのくせ欲望むきだしだからな
899: 03/08/05 15:26 ID:??? AAS
>>876
ディップスイッチモードでGDCクロックを下げられる98なら、
31kHzでも画面化けしないで動かせるよ。
もちろんソフトにも依るだろうけどね。
900: 03/08/05 17:26 ID:??? AAS
31だと某レムブレイドのOPがずれる!!
901: 03/08/05 20:44 ID:??? AAS
エロはノンノン。
分かる俺も逝って良し。
902: 03/08/05 20:51 ID:??? AAS
「86音源で歌う」と書けばわかるような気もするが
903: 03/08/05 21:32 ID:??? AAS
スピークボードだったらどうするよ?
904: 03/08/05 22:39 ID:??? AAS
>897
ESCじゃなかったっけ?
Energy Burstで殺すってテもあり(w
905: 03/08/07 20:46 ID:??? AAS
>897
ESCでいいはず。
「撤退してもよろしいですか?」と表示されきってからじゃないと
そのメッセージのキャンセルになってしまったかも。

俺は後半は
僚機へろへろ→出撃→即僚機退却→バルカンで一人で頑張る
→帰り際にFIXERで直す→戦闘終了

の繰り返しだったなぁ。
906
(3): 03/08/09 14:46 ID:??? AAS
藻前らの中で「WOOM」をクリアした香具師はおらんか。
漏れは氷のステージの4こ目?の玉が全然取れんかった…
一回だけその次にいけた事があったがコウモリに瞬殺されたよ…。
907
(1): 03/08/10 00:30 ID:??? AAS
スパンオブドリームやったことがある香具師いる?
いきなり登場して、話に絡みもせず突然いなくなるピクトの親父…

激しく(´・ω・`)ショボーソ

っていうか、最後のボスが魔王って(ry
908
(1): 03/08/10 01:36 ID:??? AAS
>906=907
おまえさ、いい年こいて香具師とか連発してんなよ
2ch中毒が。
909: 907 03/08/10 01:47 ID:??? AAS
>>908
906は別人。
910: 03/08/10 02:03 ID:??? AAS
908は2ch中毒者
911
(1): 03/08/10 08:30 ID:??? AAS
>>906
うろ覚えだが全6面クリアした気が。
また最初にループするのは覚えてる
912
(1): 906 03/08/10 10:56 ID:??? AAS
>911
すげー。流石にリア消にはきつかったのかなぁ…。

走ってると突然目の前にうんこ色のつぼが現れる恐怖!
うっかり貫通弾にしちゃってキノコつぶしまくったときのせつなさ!

懐かしい…。
913: 03/08/10 13:43 ID:??? AAS
>>912
いや、俺もリア消の時の記憶なんだが・・w
914
(1): 03/08/11 18:15 ID:??? AAS
リングマスター1と2とかいう見たことも聞いたこともないマイナーゲームを中古屋でGet
915: 03/08/11 20:54 ID:??? AAS
ホビージャパン製だっけ?>リングマスター
916: 03/08/12 06:55 ID:??? AAS
>>914
ゲームバランス悪すぎたな。
こんい。
917: 03/08/13 03:04 ID:??? AAS
9月30日で9800シリーズ生産終了ですな。
享年21.
合掌。
918: 03/08/14 12:30 ID:??? AAS
いいマシンですた。チーン
919: 03/08/14 18:41 ID:??? AAS
PC9801色のGBAはでないのか?
920
(1): 03/08/14 18:44 ID:??? AAS
久々にロードス島戦記IIを始めたんだが
メインストーリー以外のサブミッションって
どんなのがあったっけ?
921
(1): 03/08/14 19:01 ID:??? AAS
わすれた・・・
922: 03/08/14 19:05 ID:??? AAS
関節技かと
923
(1): 03/08/14 19:07 ID:??? AAS
公式ガイドに書かれたタイトルだけ読み上げると
・隊商の護衛・信心の問題・グリフ族の宝冠
・強行偵察・神々の召喚・砂漠の名探偵
・セシルの救出・炎の魔人・失われたイヤリング
・ほほえましき野望・ウォートの暇つぶし・誓約の湖
・ルード解放・ファラリス神殿って感じ >920-921
924
(1): 03/08/14 19:31 ID:??? AAS
>>923
感謝
しかしプレイ開始してみたらサブミッションどころか
メインストーリーさえよく覚えてなかった
強力な武器が取れるミッションってなかったっけ?
ライトブリンガーソードは1だったっけか
925
(3): 03/08/14 20:35 ID:??? AAS
>>924
ソウルクラッシュとかあったような気がする。
926: 03/08/15 02:10 ID:??? AAS
>>925
ソウルクラッシュは確か最後にどこかの城に攻め込んで
場内でアシュラムやっつけると落ちてるんだったよな

ところで青竜島か火竜山のどちらかに行けと云われたんだが
この先の展開ってどう違うんだっけ?
927: 03/08/15 08:58 ID:??? AAS
青竜の島に先に行かないと魂の水晶球を取られてしまう。
しかし行っても取れないことがある(ぉ
しかし行かないと関節技グリフ族の宝冠が極められない。
宝冠も取れないことがあるが…(要はサイコロ次第
928: 925 03/08/15 13:03 ID:??? AAS
何も情報だせないのに横レス失礼しました。
そういえば、取った水晶球の数で、ラスボスの強さがかわるんだっけか。

俺もロードスUやりたくなってきた…
でも、やりはじめるとソードワールドPCまでやっちゃいそう。
それに、フロッピー5インチだし…
929
(1): 03/08/15 14:18 ID:??? AAS
ところでどなたか『マーキュリー』っていうRPGやった事ある方居られないでしょうか?
おそらく2まで出て、しかも2には1のBGMのCDがついてたので1は結構売れたんだと思います。
世界観はしっかりしてます。糞ゲ−要素の突っ込み所は満載ですが、それなりにおもしろいです。
しかしシステムに問題があって、1では一部シナリオをやらなくてもラスボスまでいけてしまうので、
そのせいでレベルが低過ぎた私はクリアできませんでした。
2は論外。一度死んでしまった仲間は二度と戻って来ない設定で、序盤で引っ掛かったままやっていません。
ぐぐってみても、個人サイトの好きなゲームリストが一個ヒットしただけ…
製作会社はMAXIMA。あまり思い入れはないのですが全クリした人がいるのか、とても気になります。
930: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 15:48 ID:??? AA×

931: 925 03/08/15 18:43 ID:??? AAS
取った水晶球の数って…なんか大ボケかましてもうた。
魂の水晶球は一個しかないやん!
太守の秘宝だっけか…
932
(1): 03/08/15 19:11 ID:??? AAS
青竜島で魂の水晶球ゲトー
今度は火竜山と白竜山脈のどっちかに行けと言われたけど
今後の展開どう違うんだっけ?
聞いてばかりでスマン
933
(1): 03/08/15 19:51 ID:??? AAS
シューティングスターは戦うことできるんだよね(勿論戦う必要はないけど)
滅茶苦茶時間掛かった覚えが

このゲーム、バトルソングのせいでラスボス戦の音楽聴けなかったりして。
マイリー使えるけどそういうとこダメぽ
934: 03/08/15 20:00 ID:??? AAS
>>933
シューティングスターと戦闘になって
30分くらいかかって結局負けた・・・
戦わないでも祭器って手に入るんだっけ?
全然覚えてない
935
(2): 03/08/15 20:03 ID:??? AAS
火竜山行かないと支配の王錫取られちまう。
しかも青竜の島に寄ってるので一発でクリア
しなければならない。関節技セシルの救出を
合わせれば次のアラニアの氷竜ミッションが
少し楽になるかもしれない。

マーキュリー2は初めて投げたRPG。
その次に投げたのはT&Tだったかな。
936: 03/08/15 20:06 ID:??? AAS
>>935
ってことはやっぱりシューティングスターを倒さなきゃいけないのかな?
どうやっても勝てる気しないんだけど(´Д`;)
937: 03/08/15 20:09 ID:??? AAS
>>932
支配の王錫奪われるとラスボスが嫌な魔法を使うようになるので、
1stプレイなら火竜山先行
LV上げてりゃどうとでもなるけどな
938
(1): 03/08/15 20:11 ID:??? AAS
流れ星は生命力:3145、攻撃力:4D10+5、防御力:5、経験値:20000で、
火の玉・電撃・盾の呪文を使うってさ。頑張れ(嘘。回り込め(秘
939
(1): 03/08/15 20:15 ID:??? AAS
公式ガイド垂流しマシンと化してるな…>オレ(著作権法違反かも

必殺のAAマップを作ってやってもいいが、攻略する楽しみを奪うわけにも(ゎ
940: 03/08/15 20:18 ID:??? AAS
>>939
10年前に改造までしてさんざんやったゲームを
昔を懐かしみながらやり直してるだけなので
マップとかイベントガイドとかぜひ希望
941: 03/08/15 20:26 ID:??? AAS
隠し扉からしのび込めたのか
全然覚えてなかったな
942
(1): 03/08/15 20:35 ID:??? AAS
とりあえず火竜山に入ったら右手奥へ。ってロードススレはないの?
943
(1): 929 03/08/15 21:09 ID:??? AAS
>>935
そうですか…
1はやりましたか??
それにしてもここ、単一ゲームスレと化してるな(w
944: 03/08/15 21:09 ID:??? AAS
>>942
サンクス
支配の王錫と真実の鏡取れた
ロードススレは探したけどそれらしいのなかったよ
945
(1): 03/08/15 21:51 ID:??? AA×
>>943

946
(1): 03/08/15 22:09 ID:??? AAS
>>945
そうですか(w
たぶん1の方がまだ面白いと思うので、一度お試しあれ
しかし1売れなかったのかなぁ…?
947
(1): 03/08/15 22:40 ID:??? AAS
>938の修正、防御力:12。MAX振っても
バスタードソード(1D10+2)が通りません(ぇ

>946 今更手に入りませんて…

独り言:キサントゲノスは面白かった。
948: 03/08/15 22:48 ID:??? AAS
ロードス島は面白かったな、ただ今更やるにもマッピングとか禿しく
面倒でやる気が起きないよ。自動マッピング機能付きでリニューアル
してくれんだろうか?
949: 03/08/15 23:15 ID:??? AAS
>>947
そっか…R(rya は流れてないんだろうか?
漏れは1,2持ってるけど
950: 03/08/16 19:59 ID:??? AAS
リニューアル移植は二度もしてるから今更ないだろうね、残念
951
(1): 03/08/16 23:26 ID:D8Sss11s(1)調 AAS
質問です。
アラビアあたりを舞台にした横スクロールのアクションなんですが、
タイトルを知りたいのです(忘れてしまった)。
今でいうならトゥームレイダーみたいな感じで、走ったり出っ張りにつかまって
階上に上りあがったりする、当時としてはかなり精巧なゲームでした。
また刀を持つと敵と鍔ぜり合いができ、隙をついて攻撃したりなど。
心あたりのある方、情報きぼんぬ。

なつかしいっすね、PC98。
記憶に残ってるのは「ブランディッシュ」とか「ぽっぷるめいる」とか。
ロードモナークとか。「ポピュラス」もそうでしたっけ?
「フラッシュバック」あたりから家のポンコツPCでは
追いつけなくなっていったです。
952: 03/08/16 23:30 ID:??? AAS
>>951
2chスレ:retro
名前質問スレは別にあるんだけど、でもこれじゃないかと思ったので
答えます。「プリンスオブペルシャ」かな?
953
(1): 03/08/16 23:42 ID:??? AAS
そういえばWin版で「2」が出てたよ。3D化されておったが。
954
(1): 03/08/16 23:49 ID:??? AAS
アルシス移植の98版は最高!
955: 03/08/17 00:02 ID:??? AAS
アルシスってシステムソフトの「エアーコンバット III」も関わってなかったっけ?
956: 03/08/17 00:21 ID:??? AAS
ぬわーっ!ありがとうございます!
検索かけたら何件かオークションに出品されてました。
うーむ、買ってしまうかな。
やりてーっ
957: 03/08/17 00:48 ID:??? AAS
>>953
386以上256色版CD-ROMでペルシャ2は出ているぞ
958
(1): 03/08/17 00:53 ID:??? AAS
>>954
SFC版もアルシス制作だったよ
何故か音楽が微妙に違うっぽいんだけど、作曲者は同じだった
959: 03/08/17 10:42 ID:??? AAS
スタート直後に高速ギロチンに突っ込んで上手く抜けた時、沸き起こる絶望感
960: 03/08/17 13:37 ID:??? AAS
プリンスオブペルシャ、おもしれえっす。
理不尽な罠が多すぎて笑えるw
そうそう、俺はこの鍔ぜり合いがしたかったんす!
961
(1): 03/08/17 13:47 ID:??? AAS
お互いの剣先が喉元に触るぐらいに近づく
 ↓
まず相手の剣を防ぐ
 ↓
直後、防→攻の流れ動作に「ならない」ように一瞬待って攻撃
 ↓
ほぼ必ずヒットする ( ゚Д゚)ウマー
962: 03/08/17 19:52 ID:??? AAS
骨塵やりたいよぅ・・
963: 03/08/17 21:12 ID:8D6GdZS2(1)調 AAS
>>958
98版の音楽は本家作成じゃなくアルシスオリジナルだったのか・・・
964
(2): 03/08/18 01:59 ID:??? AAS
>>961
そんな邪道な技は使うな。ちゃんと
ヽ(・∀・)_乂_(゚∀゚)ノ カキンカキン!
ってやれよ。
965
(1): 03/08/18 02:18 ID:??? AAS
>>964
気に入ったw
ヽ(・∀・)_乂_(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャヒャ!
966: 03/08/18 05:50 ID:??? AAS
アーヒャヒャヽ(゚∀゚)_乂_(゚∀゚)ノ イーヒヒヒー
967: 03/08/18 15:38 ID:WgJ3Txo7(1)調 AA×

968: 粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg [(・∀・)ニヤニヤ] 03/08/18 20:15 ID:??? AAS
おにょ
大戦略V’90
バトル
(・∀・)ニヤニヤ
969: 03/08/18 23:04 ID:??? AAS
>964-965
やけに楽しそうだな(w

つーかあの敵兵ども、あいつらも帰れないだろうになぁ。
970: 03/08/18 23:45 ID:??? AAS
従業員用通路ってのがあるんだよ
971: 03/08/19 00:00 ID:??? AAS
ワロタ
ローリングサンダーかよ
972
(1): 03/08/19 21:50 ID:??? AAS
レッド・ストーム・ライジングを猛烈にやりたい。
973: 03/08/20 15:58 ID:??? AAS
Pen3Gくらいのマシンでエミュで大戦略Vやりたいのう
974: 03/08/20 19:06 ID:??? AAS
結局開始直後に敵本拠地を飛行機で強襲する罠
975: 03/08/20 23:45 ID:??? AAS
大戦略IIでは敵がまず首都に対空車両作るんだよな〜。
あれが地味にきつかった。
976: 03/08/21 09:30 ID:??? AAS
3が馬鹿過ぎるだけだw

素直に3’90をしよう
977: 03/08/21 11:28 ID:z96cT1Jx(1)調 AAS
昔、98でやったゲームなのですが、
Robotのパーツを自分で選んで組み合わせ、コロシアムのような所で、
敵を倒して、トーナメントを勝ち上がっていくというゲーム。
タイトルご存じの方いらっしゃいましたら、教えてくださいませんか?
978: 03/08/21 11:50 ID:??? AAS
マッチメーカーかなんか?
979: 03/08/21 11:57 ID:??? AAS
ロボクラッシュ
980
(2): 03/08/21 13:53 ID:??? AAS
サーク3やりたい。
キャラクターのグラフィックがギャルゲー以上に綺麗だった気がする。
塗り方とか凄かったな。 あのキャラデザ、ロードス島の人かな?。

で、98ではまったゲームは、タワーとシムシティーとプリンセスオブペルシャとキャッスルエクセレントです。
981
(2): 03/08/21 14:57 ID:Fxjty30Y(1/2)調 AAS
>>980
王女様が主人公かよ!裏ロマンシアみたいだな
982
(1): 03/08/21 14:59 ID:Dkihzq0/(1)調 AAS
>>980
Xakって菊池通隆じゃなかったっけ?ロードスは出渕裕だよ。

ソードワールドPCとロードスは出てるけど、
ラプラスの魔とパラケルススの魔剣は出てこないね。
アレも好きだったな。

あとはパワードール(1〜Advanced)かな。Winでプレーできるけどね。
983
(2): 03/08/21 15:07 ID:Fxjty30Y(2/2)調 AAS
IIのパケは菊池通隆。
IIIのパケは結城信輝。ゲーム中のは百鬼丸
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp
984: 03/08/21 16:58 ID:??? AAS
>>983
これ見て、激しくサーク3プレイしてみたくなった
生首…
985: 03/08/21 17:11 ID:??? AAS
それよか、うっすらと浮かぶ字にガクブルっちまたーよモウ
986: 03/08/21 17:38 ID:??? AAS
>>981
素で間違えました・・・。

>>982
アニメのロードスのキャラデザでした。

>>983
ありがとうー。
10年前でこのグラフィック。同級生が出たのもこの頃か。
この百鬼丸氏、ギャルゲー作らないかなーw。
987: 03/08/21 19:14 ID:??? AAS
そろそろ新スレですねー。明日休みだから98ゲーでもやろうかな。
988
(1): 03/08/21 19:15 ID:??? AAS
サークは最後までフレイとラブラブにならなかったのが残念
不完全燃焼
989: 03/08/21 20:28 ID:??? AAS
>>972
あれ何気に良ゲーだったね。
地味で陰気臭いゲームだったけどそれがよかった。
マイクロプローズのはパイレーツとF15ストライクイーグル2が好き。

>>988
IIIのラストのあれは、主人公なりのラブーな意思表示だと理解してたけどな。
全然気が無いならあんな事わざわざラストでいわんでしょ>フレイに対して
IIIは超絶にむずかしかったっていう記憶ねぇなあ。IIが死にそうだっただけに。

漏れはAD&Dシリーズをもいっかいやりたい。多分今やっても体力つづかんだろうけど。
ヒルズファーとシークレット・オブ・シルバーブレイド最高だった。
ナビチューンとか
あと途中で挫折したトンネルズ&トロールズとファーストクイーン
トンネルズ&トロールズクリアした人いる?

98を通して一番好きだったのは「スペースローグ」と「ポリスクエスト2」かな。
990
(1): 03/08/21 20:51 ID:ZfCcEjsY(1)調 AAS
うちの98はVXで、あのぺらぺらのフロッピーディスク。
読み込むときの「ガチョガチョ」っていう音がたまらなく好きだった。
あの音をひさびさに聴きたい今日この頃。
991: 03/08/21 21:16 ID:??? AAS
VFで泣いたよ。
DDの悪夢
992
(2): 03/08/21 22:55 ID:??? AAS
>>981
裏ロマンシアって、コンプで連載してたやつでしょ?なつかしいなぁ…
環衆多槍鞭(うろ覚え)が好きだったよ。
993
(1): 03/08/21 23:32 ID:??? AAS
>>992
いや実際にMSX版で入ってるよ。
自分はむしろコンプの方が初耳。
994: 03/08/21 23:37 ID:??? AAS
>>992
コンプティークで連載してたねロマンシア
ほとんど印象なかったけど。

>>990
VMは「カチカチカチ」
VXは「ガッチョガッチョ」
RXは「ガッコンガッコン」
の印象。
RX21からおとなしい読み込み音(ジーコジーコみたいな)に変わって
改悪だと思った(W
995: 03/08/21 23:40 ID:??? AAS
ここってPC-286とかは話題駄目?
996: 03/08/21 23:41 ID:??? AAS
誰かシステムソフトのインペリアルフォースって知ってる?
漏れのベストゲームなんだけど
997
(1): 03/08/21 23:43 ID:??? AAS
>>993
えっ?MSXのロマンシアも持ってたけど知らなかったよ。
ROMはまだ持ってるけど、MSXは逝ってしまった…

漫画のほうは、ロードスUのリプレイが連載されていた頃だったかな。
一応、単行本も出ていたけど、今じゃ入手困難だろうなぁ。
998: 03/08/21 23:46 ID:tMwiF3D9(1)調 AAS
次スレ
2chスレ:retro
999: 03/08/21 23:46 ID:??? AAS
>>997
ぐぐったら見つかった。

外部リンク[htm]:village.infoweb.ne.jp
1000: マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 03/08/21 23:49 ID:??? AAS
すまんな。横から頂いていくぞ。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*