[過去ログ]
【GEO】サガキチ専用スレ【トイレ】 Part.2 (183レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7
: 2022/02/19(土) 11:41:32.28
ID:zwiC3uLd(7/26)
調
AA×
>>832
ID:KuVPoklm
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
7: [sage] 2022/02/19(土) 11:41:32.28 ID:zwiC3uLd 833 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/08(火) 06:41:05.87 ID:KuVPoklm >>832 上のレスの続きです 二回目に出てきた石は実はスポンジで、最初から靴の中に仕込まれてました。 二回目は、それを取り出しただけでしか無く、手品でも何でも無い誤魔化しでしか ないのですよ。 しかし一度目の石は轟音を立てて舞台に落ちてましたからね。この記憶が新鮮な為に 石がスポンジで有る可能性なんて気が付かないわけです。 同じ事をしてるって思い込んでるから、種も同じはずだと無意識にね。 実は同じ事をしてないんだって気が付かないとこの種は見破れません。 これなのよな、科学者がしばしば手品師に敗北する理由は。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1645238212/7
名無しさんお腹いっぱい 火 上のレスの続きです 二回目に出てきた石は実はスポンジで最初から靴の中に仕込まれてました 二回目はそれを取り出しただけでしか無く手品でも何でも無い誤魔化しでしか ないのですよ しかし一度目の石は轟音を立てて舞台に落ちてましたからねこの記憶が新鮮な為に 石がスポンジで有る可能性なんて気が付かないわけです 同じ事をしてるって思い込んでるから種も同じはずだと無意識にね 実は同じ事をしてないんだって気が付かないとこの種は見破れません これなのよな科学者がしばしば手品師に敗北する理由は
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 176 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s