[過去ログ] セントラル警備保障(CSP) Part46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2022/07/24(日) 17:37:00.51 ID:qx6jloxV(1)調 AAS
>>47
会社に電話しろよwwwwwwwwww
110(2): 2022/08/06(土) 18:36:22.51 ID:7SQrLYhS(1)調 AAS
>>109
ごめん
207(1): 2022/09/19(月) 01:22:29.51 ID:ksG7+laB(1)調 AAS
親和会脱退を役職に相談したら脱退理由をしつこく問い詰められましたとさ
302(1): 2022/10/06(木) 10:40:22.51 ID:kYIGlE7Z(1)調 AAS
>>299
頭悪そう
317(1): 2022/10/06(木) 22:45:44.51 ID:fsvUcUIX(1/2)調 AAS
最近、役職は何か揉み消したのか?
369: 2022/10/17(月) 09:55:29.51 ID:7tYKdGOS(1)調 AAS
>>368
精神科へ通われることを強くおすすめします
463: あ [Hage] 2022/10/29(土) 06:45:07.51 ID:FreafR+9(1)調 AAS
愛社精神があったらどうなるの?
629: 2022/11/25(金) 13:33:43.51 ID:pn8ikpB9(4/4)調 AAS
ことし賃上げの企業 85.7% 去年より5ポイント増 厚労省調査
2022年11月23日 11時01分
全国の企業のうち、ことし賃金を引き上げた、または引き上げるとした割合は85.7%と
なり、去年を5ポイント上回ったことが厚生労働省の調査で分かりました。
厚生労働省は全国の従業員100人以上の企業を対象に毎年、賃金の引き上げの状況を調
べていて、ことしは2020社が回答しました。
それによりますと、定期昇給やベースアップなどでことし賃金を引き上げた、または引
き上げるとした企業は85.7%で、去年を5ポイント上回りました。
賃金を引き上げた企業の割合は新型コロナウイルスの影響もあって2年連続で前の年を
下回っていましたが、ことしは3年ぶりに増加しました。
また、平均の引き上げ額は5534円で率にすると1.9%の上昇となります。
厚生労働省は「まだコロナ前の水準には届いていないが、業績が回復した企業を中心に
賃金を引き上げる動きが広まり、物価の上昇を理由とした賃上げも見られた。企業業績
の回復傾向は続いていて来年に向けてもプラスに働くと見られる」としています。
ソース:外部リンク:www3.nhk.or....k10013901141000.html
675: 2022/12/07(水) 12:25:52.51 ID:WrJsPwsO(1)調 AAS
>>670
最低だなお前
人として
983(1): 2023/01/19(木) 20:11:37.51 ID:uKtU6ZuQ(1)調 AAS
黙って立ってろよ
立ってるだけで金貰えるんだぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s