[過去ログ] 守りの名手 セノン senon 39 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2022/02/09(水) 14:21:08.75 ID:Iglt/ZWS(1)調 AAS
意味無くても勝手に帰るなよ
385: 2022/02/09(水) 15:02:38.75 ID:dA5jvlQ6(1/2)調 AAS
お腹がすいて勝手に倉庫の食料食べて司令から電話がかかってくる未来が視える
386: 2022/02/09(水) 17:26:31.25 ID:EJArzB5x(1)調 AAS
>>383
さすが
これがセノンクオリティ
社長宛にメールするわw
387: 2022/02/09(水) 17:29:09.80 ID:jICnkWTe(1)調 AAS
>>383
でも夜間真っ暗で周り数キロ誰も居なさそうな所で立哨とか頭おかしくなりそうだよな
もうおかしいけれども
388: 2022/02/09(水) 17:39:55.78 ID:S+1WMLop(2/2)調 AAS
>>383
よく懲戒解雇にならなかったなw
389: 2022/02/09(水) 19:03:12.37 ID:kc7hW7hs(1/2)調 AAS
>>382
時之栖自体はまだやってるけど神奈川には発注来なかったな
390: 2022/02/09(水) 20:11:49.64 ID:/+MNviOu(1)調 AAS
総合的に見て
この会社って底辺でOK?
391: 2022/02/09(水) 20:36:54.11 ID:kc7hW7hs(2/2)調 AAS
羽田支社からの移動組に対して羽田に戻る気があるかどうか聞いてるみたいだけど
戻りたくないって人ばっかりらしいね
392: 2022/02/09(水) 20:38:54.39 ID:dA5jvlQ6(2/2)調 AAS
業界6位の中堅警備会社筆頭だぞどちらかというと上級
四葉マークにプライドを持って仕事してくれよな
393(1): 2022/02/09(水) 23:28:07.75 ID:FbhsXG8t(1)調 AAS
羽田も関空組みも戻りたくないって人が多いね。常駐の方がいいって人が。手取り10万ちょっと保安と手取り約20万の常駐。冬のボーナスも保安の時より10万位増えたってさ。
394: 2022/02/09(水) 23:50:46.62 ID:8FLUk+V3(1)調 AAS
空港はキツイよ
全国ニュースになっちゃうんだもん他と変わらん安月給なのにこのプレッシャーはキツイ
現場は考えてないかもだけど責任者はキリキリしてるだろうから下々にガンガンいくしね
395: 2022/02/10(木) 00:16:28.79 ID:HjouvaBv(1)調 AAS
保安は1番大きな羽田でセノン歴10年以上、先任、班長、空保1級持ちでさえ手取り20万に到底及ばないレベル。常駐は都内ならセノン歴1年の新人、2級警備士、無し検定でも手取りで約20万くらい。羽田の保安は常駐を下に見てるけど本当に底辺なのは保安なのにね。笑。
396: 2022/02/10(木) 01:32:02.58 ID:okGSTnJW(1)調 AAS
常駐資格なしでも少ない月で20前後、通常は23~25くらいだね
397: 2022/02/10(木) 01:50:21.94 ID:Agbxzpmu(1)調 AAS
東京の三支社なら夏から八重洲ミッドに送り込まれるか、はたまた地獄の都庁行きか
398: 2022/02/10(木) 06:32:29.92 ID:+yRDdjxO(1)調 AAS
それじゃ空港切り捨てた方が良くない?
無理矢理戻ってったって残ってた空港連中に常駐の魅力伝わって士気落ちるだけっしょ
399: 2022/02/10(木) 08:50:10.16 ID:CoJH+25W(1)調 AAS
士気なんて元々ないけどね。先代の時から空港は肩書きの為に他社より安い金で取ってるから。「空港保安のセノン」の肩書き欲しさに。だから利益率も少なく保安員の給料も少ない。一般には知られてないけど警備業界の中ならセノン=空港保安はそこそこ有名。逆に空港を切り捨てるとその肩書きすら無くなって何にも取り柄のない会社になるけどね。常駐じゃあセコムやアルソックには遠く及ばない無名会社だし。
400: 2022/02/10(木) 09:46:05.81 ID:jo3ZrRhV(1)調 AAS
他社、他支社を見てると、自分のところがまだまともに見えてくる不思議…あると思います
401(1): 2022/02/10(木) 10:00:39.07 ID:1HcpoZ4U(1)調 AAS
>>393
関空組はほとんど常駐に戻った。その前に常駐来て退職したのが多いな
402: 2022/02/10(木) 10:19:43.54 ID:g2pb8A/e(1)調 AAS
>>401
間違い。関空組は常駐から関空にほとんど戻った
403: 2022/02/10(木) 11:32:36.64 ID:rPlusNtY(1/3)調 AAS
空港会社もコロナ禍で売上激減だし大変だよ
俺たちが頑張らないと、みんなで力を合わせて日本の空を守ろうぜ
404(1): 2022/02/10(木) 12:07:31.38 ID:9At/JUSe(1)調 AAS
千歳から流れてきた奴ら全員問題児だった
405: 2022/02/10(木) 12:24:15.07 ID:Ir8GIL3c(1)調 AAS
>>404
そりゃ真っ先に消えてほしいのは問題児だからね
406(2): 2022/02/10(木) 13:00:08.88 ID:ApFpLcFF(1)調 AAS
他中小の常駐警備だと手取り17前後でしたよ
407: 2022/02/10(木) 14:04:50.46 ID:rPlusNtY(2/3)調 AAS
>>406
セノンの常駐は180時間/月でそれくらいっすね
408(1): 2022/02/10(木) 14:06:40.82 ID:rPlusNtY(3/3)調 AAS
セノンは人だけは多いんだけど給料は中小企業なんだよなあ
409(1): 2022/02/10(木) 14:22:59.22 ID:PBKj62oH(1)調 AAS
>>406
それ新卒じゃ無いのか?
410: 2022/02/10(木) 18:20:37.68 ID:zj4RWASV(1)調 AAS
>>408
中小企業以下の給料だろ
学歴不問の転職回数不問で誰でも入社できるんだから社員が多いだけ
411: 2022/02/10(木) 19:48:33.45 ID:hnlsFiEZ(1)調 AAS
>>409
中途だよ
412: 2022/02/11(金) 02:41:33.23 ID:CwD8URGA(1/2)調 AAS
昔1年で3回妊娠したヤリマンがいた
413(1): 2022/02/11(金) 04:21:42.55 ID:+pXb5Zfe(1)調 AAS
クソ会社を擁護するわけじゃないが
中途で入って資格全然取らない人って何考えてんだろ
資格取らなきゃ給料増えないクソ会社なのに
414(1): 2022/02/11(金) 06:30:11.07 ID:+ITtHXxT(1)調 AAS
ウチの派遣隊には親戚のオジサンが国会議員
ていう契約社員がおるんやが・・・
念のため仲良くしてた方がええかな?
415(1): 2022/02/11(金) 08:43:10.84 ID:gaxSiWV3(1)調 AAS
>>414
俺が前にいた現場にも同じ様な事言ってた英語要員の女の子が居たな。そいつともう2人のキチガイに色々とメンタルを荒らされて異動するハメになったけど
416: 2022/02/11(金) 10:26:22.78 ID:lkACCB3x(1)調 AAS
俺も常にメンタルやられまくりだわ
他人の気持ち考えない奴大杉
417: 2022/02/11(金) 10:38:34.27 ID:esymhLlv(1)調 AAS
どんな会社もそうなのかもしんないけどアホらしいよな
人手不足と言いながら現場では辞めさせるよな動きをする奴の多いこと多いこと
418: 2022/02/11(金) 11:11:12.01 ID:USPM3qdf(1)調 AAS
>>415
大変な目に遭われたのですね…お察しいたします
でも本当に親戚にVIPがいる人間は黙ってますよねw
419: 2022/02/11(金) 11:57:21.52 ID:YS2qMpuP(1)調 AAS
>>413
一定の収入さえあれば良いという
考えなんじゃないの?
420: 2022/02/11(金) 12:43:16.02 ID:34LjiV+L(1)調 AAS
都庁の現状がわからんがどんな感じ?
うちの支社から半年応援(という名目で)行った人達は帰ってこない。最初から分かっていただろうが。
421: 2022/02/11(金) 14:48:13.63 ID:WfB2SQJV(1)調 AAS
売却はどうなったの?
422: 2022/02/11(金) 15:43:05.68 ID:nfSaCU4o(1)調 AAS
名古屋支社のやらかしもどうなったん?
423: 2022/02/11(金) 16:14:30.67 ID:IS2noRKg(1)調 AAS
親戚が一流企業勤務とか議員とか吹聴してるやつの8割は嘘つきだから信用しない方がいいよ
424: 2022/02/11(金) 20:50:12.90 ID:uV+if4H1(1)調 AAS
売却先がどこになるか激しく気になる
買い取り先が同じ警備会社だったら残るし
派遣会社他だったら辞めて違うとこ探す
425(1): 2022/02/11(金) 23:17:46.24 ID:Cl62QTro(1)調 AAS
北の方の支社では、バラ売りだからおまえらの今後なんて保障ないから、
今のうちに稼いどけって、どんどん残業入れまくられて、やばいです。
誰か助けてください。
426: 2022/02/11(金) 23:46:37.43 ID:kCDNkLhM(1)調 AAS
売却先はまだ完全には決まってないはず。1番に親分の三井に売却の話しを持ちかけたけど、警備会社はいらないって断られた。
427: 2022/02/11(金) 23:50:28.50 ID:CwD8URGA(2/2)調 AAS
北のシス○ム部には来週鉄槌が下る
428: 2022/02/12(土) 00:16:57.84 ID:LTFJkC3p(1)調 AAS
BMIの残業制限なんかガン無視してる某支社が存在してる
429(1): 2022/02/12(土) 18:08:38.36 ID:cJzUfBGJ(1)調 AAS
買い手が全く無いらしいな。整理でもするしか無いだろう
430: 2022/02/12(土) 18:22:33.22 ID:xt6li4Lz(1)調 AAS
>>425
笑
431(1): 2022/02/12(土) 21:28:31.18 ID:5CzMMKVJ(1)調 AAS
>>429
結局、買い手がつかず社長が
「不肖、ワタクシが更なる高みを目指し、
再び陣頭指揮をとらさせて頂きます!」
なんて宣言する茶番劇になるような悪寒w
432: 2022/02/13(日) 06:13:34.92 ID:8bUhneSU(1)調 AAS
北の方の支社に鉄槌
433(1): 2022/02/13(日) 07:53:49.28 ID:8q+x4GKI(1)調 AAS
北の方の支社?ドアアイランドがなんかやったか?
434: 2022/02/13(日) 08:16:12.21 ID:QisbNZWl(1)調 AAS
>>431
その茶番劇がしばらく続くみたいだw
435: 2022/02/13(日) 08:45:49.83 ID:AODj/CzE(1)調 AAS
だったらただのバカじゃん。
決まってから言えばいいのに
436(1): 2022/02/13(日) 11:27:13.58 ID:Fzlm0NqF(1)調 AAS
部門毎に欲しいとこに分けて売った方が良くね?
分社化しとけば楽だったのにね
437: 2022/02/13(日) 21:49:20.26 ID:lRtfzMYh(1)調 AAS
某不動産会社の言いなりになれる中堅警備会社が引き継ぐのがいいところなんだが、
その手の会社ではいくらセノン株でも譲受けるほど余力はないし、やっぱり少しづつ
切り離しでいくところがベストと見れる。
しかしそんな感じでいくと資産価値が分離され下落されていくから、せいぜい手元に
残るのは20億くらいかなと推測される。
そんなもんだと、あっという間に使っちゃって、2年くらいで下働きから再始動と
なっちゃうのかな。
438: 2022/02/14(月) 07:54:32.90 ID:k4WLcuXU(1)調 AAS
そもそもセントラルとか全日警、三井に大いに関係あるから要らんわな
439: 2022/02/14(月) 10:42:57.48 ID:PYNt4C8Y(1)調 AAS
>>436
それがまた売れないみたいだな。この感じで行くと再来年辺りやばそうだ
440(1): 2022/02/14(月) 14:13:25.07 ID:JuVw8kBo(1/2)調 AAS
最近入った者ですが、私の隊の隊長さんは毎日勤務開始時間より30分〜2時間以上遅く出勤して、終了時間より30分以上早く帰っていますが、セノンでは普通なんでしょうか?
441(2): 2022/02/14(月) 14:27:26.55 ID:58mapSw+(1)調 AAS
何で全日警のスレないの?
そっちの評判もみたかったのに
まだ30前半無職だけどこのままアラフォー無職になりそうだし年齢制限緩いセノンと全日警で迷うなぁ
442: 2022/02/14(月) 14:32:11.95 ID:bmZuirkm(1/3)調 AAS
>>440
ユーザと外で打ち合わせしてたりするんじゃないか
443: 2022/02/14(月) 14:34:26.91 ID:bmZuirkm(2/3)調 AAS
全日警は現金輸送が得意なプロフェッショナルってイメージ
444: 2022/02/14(月) 14:37:04.57 ID:bmZuirkm(3/3)調 AAS
守りの名手から身売りの名手へ
445(1): 2022/02/14(月) 15:41:30.79 ID:BewLeMIr(1)調 AAS
>>441
荒れに荒れてスレが消滅した感じかな
今のセノンよりは全日警の方が正社員に早くしてくれる確率は高いと思うよ
セノンと違って社員登用試験あるけど
446(1): 2022/02/14(月) 18:44:15.11 ID:rsgfqB1f(1)調 AAS
>>445
ありがとうございます
空港警備に興味あるんだけど、全日警は関西圏の空港警備やってるのかな
447(1): 2022/02/14(月) 21:38:19.12 ID:JuVw8kBo(2/2)調 AAS
>>441
年齢高くなると無資格だと厳しいと聞きました
448(1): 2022/02/14(月) 22:53:32.14 ID:HxZwEYfF(1)調 AAS
あんだけ今年持ち株全部手放すって言っておいて、買い手がまとまらないって??
あほですか?
449: 2022/02/15(火) 01:37:35.92 ID:O6EUA1M3(1)調 AAS
>>448
買い手はちょっといないだろな。デメリットがあまりにもありすぎるよ
450(1): 2022/02/15(火) 08:55:58.57 ID:Y1aZrtNx(1)調 AAS
>>446
全日警の空港保安は中部が有名ですけどね…
てか空港保安だったら話は別でセノンの方がいいと思いますw
頑張ればすぐ社員になれると思いますよ
451(1): 2022/02/15(火) 10:45:43.16 ID:2fghPiYJ(1)調 AAS
上場しとけば良かったのにね。
あ、空売りされまくってアジア開発やランド以下のクズ株になるかw
452: 2022/02/15(火) 15:47:24.88 ID:7vhmkex8(1)調 AAS
なんかやらかすっていう、ドアアイランドって、漢字でどう書きますか?
453(1): 2022/02/15(火) 17:00:10.23 ID:fDe3ntyH(1)調 AAS
>>451
上場しとけばって、審査がとっても厳しいから
セノンレベルでは簡単には上場出来ないのよ。
454: 2022/02/15(火) 18:46:22.22 ID:bsTlwWYH(1)調 AAS
>>453
確か、上場基準に達しなくて幹事の証券会社が匙を投げたんだよね〜
455: 2022/02/15(火) 19:36:13.96 ID:hx+qYHAZ(1)調 AAS
マジかよ終わってんなこの会社
456: 2022/02/15(火) 20:23:23.09 ID:oYe13qJj(1)調 AAS
マジでやばそうな状況になりつつあるな
457(1): 2022/02/15(火) 20:53:30.71 ID:PM+uXGyX(1)調 AAS
魅力的な物件は数多くあると思うんだかなぁ
なぜ売れないんだろう?
空港は大手に一括売却して、常駐・機械は各支社地元トップの警備会社に切り売りするとか・・
ダメかな?
458: 2022/02/15(火) 21:45:16.73 ID:YWsPlmU9(1)調 AAS
>>457
売上から全ての数字が落ちてて悪い、お金を作れる事業が無くて社員数が多すぎる時点で厳しいと思う。空港など売却しても金にならないから買い手無し。常駐、機械警備にしても買う金が無いから厳しい。
まぁ、企業にとってセノンは買うメリットや魅力が無いって事だな
459: 2022/02/15(火) 23:06:01.80 ID:LlciRn5v(1)調 AAS
中途で入った人何十人も見てきたけど試用期間終わって社員になれなかったの1人しか知らんな
460: 2022/02/15(火) 23:16:09.68 ID:TBHnku5Z(1)調 AAS
流石に盛ってるだろー
461(1): 2022/02/16(水) 01:23:22.66 ID:2/HCeCpl(1)調 AAS
試用期間6ヶ月って長すぎるよな
パート身分でガンガン当務やらされるのがバカらしくって辞めた人は何人も知ってる
462(1): 2022/02/16(水) 09:03:46.37 ID:BaXBZIMP(1)調 AAS
羽田の常駐は最初から契約社員採用だから試用期間なんてないよ。
毎回更新するだけだよ。
経費削減だね!
463(1): 2022/02/16(水) 12:27:51.86 ID:+/n1yep2(1)調 AAS
>>462
嘘はやめてください
464: 2022/02/16(水) 13:04:00.27 ID:aRshfIQO(1)調 AAS
おれがいた支社は常に人手不足だったから3か月まともに勤務が続けば自動で正社員だったな
今は知らんけど
465: 2022/02/16(水) 14:46:23.02 ID:o6mJC5EU(1)調 AAS
大丈夫!大丈夫!倒産はないから。
一般職は雇用調整があるけど、現業職の雇用は維持されるから。
根拠?
そんなもん無いけど何か?
466: 2022/02/16(水) 18:36:58.27 ID:Pw4P/KC7(1)調 AAS
>>463
羽田か?
同僚は未だ契約社員なんだが。
467: 2022/02/16(水) 18:51:19.74 ID:eyvVnvXP(1)調 AAS
>>461
俺がいる支社は試用期間が過ぎても契約やパートのままだから嘘って事で辞めて行った人は何人もいてる。それと入社辞退するのも多いな。支社が馬鹿な事を色々とやるからだと思う。
468: 2022/02/16(水) 19:08:54.40 ID:b98pzbSd(1)調 AAS
俺と同期入社で入社1日で辞めてったS君元気かな?
S君、俺も辞めてやったぜ!
469(1): 2022/02/16(水) 19:21:51.23 ID:3zISt0Xl(1)調 AAS
空港も無人の検査機導入始まってるけど
この先何年保安残りそうなんだろ、、
ゼロにはならんだろうけど
470: 2022/02/16(水) 20:13:36.12 ID:VOwGujBd(1)調 AAS
警備はロボの時代でっせ
うちでも巡回やらせ始めてる
471(1): 2022/02/16(水) 20:51:54.33 ID:KFsSEuWK(1)調 AAS
神奈川支社だけかもしんないけど夏頃に靴のサイズ集計したの何だったんだ
もう春だぞ
会社支給の靴なんか欲しくないけど無駄な事やらせんなよって
472: 2022/02/16(水) 21:23:47.06 ID:dOdM9kqY(1)調 AAS
>>471
某スポーツイベント用に作った靴が余ったので、それを配布する予定だったらしい
473: 2022/02/16(水) 22:07:22.96 ID:EtKqdJ7d(1)調 AAS
>>469
そうなんですか!このコロナ禍で日本のテレワークは7年進んだそうですが
空港保安も無人探査機の導入が更に加速化するでしょうね
"セノン=空港保安"ですからセノンの命運も・・・・
ま その前に買収されますがねw
474: 2022/02/16(水) 23:46:58.02 ID:6+ln2qe5(1)調 AAS
中途募集要項の試用期間をきちんと守ってね。 でないと、またこっちの新人も
急に辞めるっていいだすから。 絶対守ってね。
475: 2022/02/17(木) 00:22:18.03 ID:TNpOBckg(1)調 AAS
新卒もそうだけど離職率があんまりにも高い現場にはなんらかのペナ与えりゃいいのにな
辞めるなら勝手にどうぞみたいな現場多すぎ
そんで人が足りない足りないってアホじゃないかと
ユーザーが厳しくて辞めた奴なんてあんま聞いたことない
ほとんどが隊内での人間関係やん
476: 2022/02/17(木) 01:18:07.97 ID:Nc5kQlWQ(1)調 AAS
生活残業して稼ぎたい人ばかりだから都合いいのでは
底辺は自分の時間売って生きるしかねぇよ
477: 2022/02/17(木) 04:03:42.59 ID:ec67Lu2I(1)調 AAS
それな
478(1): 2022/02/17(木) 11:26:55.69 ID:Vghs7hV/(1/2)調 AAS
>>447
どっちにしても最終的には警備業務検定1級まで取りたいから最初は別の警備会社で経験積んだ方がよさそうですかね
479(1): 2022/02/17(木) 11:32:09.56 ID:Vghs7hV/(2/2)調 AAS
>>450
ありがとうございます
できれば関西圏の空港がいいのでセノン中心で考えます
空港は激務だと聞くのでそこが不安ですが…笑
480(1): 2022/02/17(木) 14:25:39.37 ID:iZ441XZD(1)調 AAS
>>478
他の会社はあまりおすすめできません。
私も多く経験したわけではないので、詳しくはありませんが、警備会社によっては訓練がとてもハードな会社もあります。You Tubeで「アル○ック 研修」で調べてみてください。私はアルソではありませんでしたが、似たような訓練がありました。
セ○ンは他と比べて働きやすいと思います。
481(1): 2022/02/17(木) 19:26:58.39 ID:PtNWq0AK(1)調 AAS
セノンの唯一同業他社と比較して良い点
「教育に全く力を入れていない」
法定教育は寝ててもok。法定教育以外はありません。何故なら金にならないから。残業代とか無駄に人件費が掛かるので、教育はありません。
ホームページや会社説明会では正反対なことを言ったり書いたりしてますが、嘘です。虚偽です。
この会社は息を吐くように嘘をつくので、ボイスレコーダー必須です。
勤続10年でも、敬礼出来ない、消火器の使い方知らない、スプリンクラー止め方知らない、基本礼式出来ない、1号と2号消火栓の違いが分からない輩が一杯います。
安かろう悪かろうの名手 セノン
482: 2022/02/17(木) 21:27:43.26 ID:LFeTJL9p(1)調 AAS
まあ現場も悪いよな
質問すると露骨に嫌がったりまともに教えない役職者多過ぎ
483: 2022/02/17(木) 22:19:29.54 ID:dv1wvNR8(1)調 AAS
>>481
常にボイスレコーダーは必要だと思ったわ。後はコンプライアンスの意味は全く知らない会社だし、色々と社員に金を使わす様な事もある。備品は自腹とか用意なんて全然しないな
484: 2022/02/18(金) 10:24:50.48 ID:CEs16sM2(1)調 AAS
ひどい現場は隊員が積み立てたお金を備品購入に当てるからなw
司令によっては、経費出せない代わりに勤務時間調整して補填してくれる人もいるが
485: 2022/02/18(金) 18:26:40.52 ID:RyLnsuXk(1)調 AAS
>>480
ありがとうございます
アルソは警備以外の仕事で働いたことありますが、男性差別気味の会社だったのでスルーしておきます
486: 2022/02/18(金) 20:36:19.62 ID:XRd0gA2j(1)調 AAS
>>433
で、ドアアイランドって漢字でどう書くの?
怒唖、愛土地 でいいの?
487(1): 2022/02/19(土) 12:42:38.68 ID:/DANy77l(1)調 AAS
>>479
確かに安い給料の割に覚える事が沢山ありますが
半年も頑張れば大丈夫ですよw
488(1): 2022/02/19(土) 14:52:39.31 ID:XJN2bBLw(1)調 AAS
つーか本当にまだ売却先決まってないのか?うそでしょ?w
早く発表しろって!
489: 2022/02/19(土) 18:31:39.05 ID:VrOAIw8G(1)調 AAS
>>487
ありがとうございます笑
490(1): 2022/02/20(日) 11:05:28.22 ID:5fBh2ndc(1)調 AAS
>>488
買い手あると思う?
491: 2022/02/20(日) 12:10:18.32 ID:mRCbybd6(1)調 AAS
>>490
流石にあるんじゃないでしょうかf(^^;
・・前澤さんかホリエモン買ってくれないかなぁw
492(1): 2022/02/20(日) 16:18:40.07 ID:sBQUKX2B(1)調 AAS
そもそも売却話がガセだし
いつまでレス乞食の自演に付き合ってんだよ
493(1): 2022/02/20(日) 21:59:07.71 ID:mYcViMJS(1)調 AAS
韓 社長なら相談乗ってくれそうだとおもうが 繋がりあるかも。
あと、重光オーナーもいい感じだよ。
494: 2022/02/21(月) 13:34:03.99 ID:GbbRuvI6(1)調 AAS
また資本金を下げる予感がして来た
495: 2022/02/21(月) 13:44:20.50 ID:uJEQNmRP(1)調 AAS
>>493
チョソやないかーいw
496: 2022/02/21(月) 14:11:34.66 ID:ZFuFYws3(1)調 AAS
ざいり
財理 おさむ
財前 正し
財だ、強し
財だ、信じ!
金沼、笑み子
497: 2022/02/21(月) 20:29:23.48 ID:SjCgPHHv(1)調 AAS
もうコアズに買ってもらえよw
498: 2022/02/21(月) 22:00:01.59 ID:FGc5el08(1)調 AAS
山本社長や大山社長なんかもいいんじゃないかな
499: 2022/02/21(月) 23:00:23.08 ID:qQQqO4TM(1)調 AAS
平蔵だけはやめてくれよw
500(1): 2022/02/21(月) 23:25:09.26 ID:cvremC6B(1)調 AAS
小アズは無いな
裁判した相手だから
しかもセノンが負けw
501: 2022/02/22(火) 06:00:06.24 ID:jvxXyZAZ(1)調 AAS
>>492
他人と会話できるのが此処しかないんだろw
察してやれ
502: 2022/02/22(火) 11:18:05.11 ID:k7Ehhapl(1)調 AAS
売却以前に年内大丈夫か?
503(1): 2022/02/22(火) 15:19:12.56 ID:vWr+ONeD(1)調 AAS
>>500
cspは?
504: 2022/02/22(火) 15:35:27.65 ID:mounzJ/2(1)調 AAS
パワハラ防止かぁ…
現社長に適応されないかな?
505: 2022/02/22(火) 18:25:43.17 ID:4xxtQmh6(1)調 AAS
>>503
CSPの前スレでセノン売却が話題にあがってた
どこからもれたんだ?
このスレを覗いてただけか?w
506: 2022/02/22(火) 20:52:40.20 ID:hJ1UPrb5(1)調 AAS
ストレスチェックで隊内の人間関係悪すぎって匂わせも無駄
現任アンケートで書いても無駄
結果改善されずがセノン
507: 2022/02/22(火) 22:47:26.06 ID:vCAR/Ivv(1)調 AAS
人間関係悪いのはセノンに限らず警備業どこも同じ。何故なら底辺人種しか集まらないから。
他業種で挫折、他人と協調することが出来ず、自分の事しか考えられない生きてる価値の無い無能人間だけが集まってくる、それが警備業。
508: 2022/02/23(水) 06:57:48.07 ID:SlCNPx3P(1)調 AAS
ストレスチェック真面目にやると産業医の面談コースだから嘘つくしかないのがストレスマッハなんだが
509: 2022/02/23(水) 07:12:11.08 ID:4Nq4KqH1(1)調 AAS
公務員系のバイト、就職決まった奴がよ
「公務員系決まったけど、来年4月からだから、それまで、1年間待ってくれ」って言われたからパチプロしてんだよ
普通は、民間で「1年間で辞めるので雇って下さい」って言ったら、コンビニすら採用されんわ
バイト出来ないからパチプロ
頭、おかしいのか?
公務員就職する奴が1年間パチプロ
公務員系企業「1年間、無職で待ってくれ!」
ナイス〜
510: 2022/02/23(水) 14:17:11.49 ID:s1du2U5P(1)調 AAS
ちょっと何言ってるか分からない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.365s*