[過去ログ] 三菱電機 Part56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 2018/03/22(木) 21:56:12.23 ID:iPPuVr6C(1)調 AAS
新しいテーブルが出来るだけだって
200: 2018/03/24(土) 22:25:33.23 ID:g0e2Bpwj(4/4)調 AAS
ホワイト化しているというよりは、
2000年頃には今の東芝のような経営的にヤバイ状況で、
そこからの15年間は、いろいろと異常だったんですよね。
そこから、ようやく持ち直して、正常になってきただけですよ。

忙しく、トップダウンで、理不尽で、・・・とかいった状況は、
どこにでもあることなんですが、それが普通程度になった
という状況です。

楽な職場になったというわけではないですよ。

メーカだし、大もうけできるわけでもないし、非常に優れた
技術があるわけでもないし、将来が安泰ということもない、
というかどちらかというと将来不明確なわけで。

日本のような国に、電機会社がこんなにたくさんある状況
がいつもでも続くがどうかわからないわけだしね。

そんな、普通の製造業の一つですが、電機業界としては、
その普通さが最近では珍しいだけ。
229: 2018/03/29(木) 00:03:44.23 ID:+7grw8/R(1)調 AAS
西村隆司
首を吊って死ね
60越えたガラクタが一億の給料は許せねーぞ
死ぬ前にC電の全員に詫びをしろよ
359
(3): 2018/04/15(日) 09:05:31.23 ID:DvUrro30(1/2)調 AAS
>>335

郡山 元郡電。監視カメラ。C電と鎌電の工場。
太田 馬電。給湯器。あまり好調でない?。
東京 本社。丸の内の一等地。伏魔殿。
相模原 元電子部品系の工場があったが衰退し、閑散。鎌電の工場。
大船 情報総研。電シ本、通本の技術開発が多い。S/W系も。主に設計系。
大船 ID研。異色。GUIのI/Fのデザイン等も。
大船 住環研。リ本の研究所。小物家電用の三菱らしからぬ技術開発も。
鎌倉 鎌電。防衛は飛翔体、宇宙は人工衛星。たいへんな状況らしい。
静岡 静電。空調機RAC、冷蔵庫。リ本の本部感。
中津川 中電。太陽光が重荷。換気扇。ジェットタオル。本部でやるかな。
名古屋 名電。工場自動化機器、工作機器。デカイ。たいへん好調。技術は手広い。
稲沢 稲電。昇降機。ビルテクを含めたいへん優良企業。最も体育会系との噂も。
和歌山 冷電。空調機PAC。調子良い。
長岡京 京電。テレビ細々。太陽光のモジュール。映像系が撤退、衰退し、閑散と。
404
(1): 2018/04/21(土) 15:17:45.23 ID:dF4OtVCb(1)調 AAS
>>363
分社は絶対に無い。
経営トップの禁句です。
なぜなら総務の巡回異動先が減るからです。いっぱい作った製作所を減らすと総務の人は異動先が無くなるからです。
数年ごとに異動して定年を迎えるストーリーがなくなるじゃん!!
総務の人は総務の仕事っきゃできないでしょ。何が出来るんだかわかりませんが。

過去、半導体部門をルネサスに渡したのは赤字半導体部門の切り捨てです。分社ではありません。
406: 2018/04/21(土) 17:15:46.23 ID:ZA57o04D(2/2)調 AAS
今は名電の時代。
875: 2018/06/24(日) 23:37:29.23 ID:n3R5ifc+(1)調 AAS
>>873
腐っていると感じるのは老害の成れの果てですね。
老いた老人が若い人をイビって負けた姿に満足しているのが老害の姿です。
イビられた若い人が反論すると血相を変えて怒り出すのが老害の姿です。

この姿を正しい指導と勘違いして指導者世代が真似をします。
老害が見られるのは総務部と技術管理部に顕著です。
精神異常者比率が高い職場ですから。
高橋亮太様も同じ目にあったのでしょう。
928
(1): 2018/07/01(日) 20:48:21.23 ID:DoY8iMVW(1)調 AAS
マジで通電って行ってみたいんだけど、そんなに不人気ならチャンスかな
968: 2018/07/09(月) 21:20:58.23 ID:uIQuKeil(1)調 AAS
さすがにこれはあかんやろ

中国の製造業戦略に協力 三菱電機、技術流出懸念も
外部リンク:this.kiji.is
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.473s*