[過去ログ] 三菱電機 Part56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2018/03/20(火) 22:12:06.06 ID:cU2i7768(1/2)調 AAS
>>78
安心しろ
直ぐに新しい給与テーブルが出来る。
147(4): 2018/03/22(木) 02:17:05.06 ID:PBpyD34R(1/2)調 AAS
>>145
一応大企業だし、そこそこ前向きな意志で、選択肢の一つと考えてくれる人は多いのですが、
そもそも、明確な目的意識を持って三菱電機を志望する人はほとんどいないですよ。
こういうケースは宇宙だけかな。ただし、宇宙を希望する人は、労働環境とか待遇とか気にしないし。
やってる事業が(求める人材の技術ベース)が、大学で研究にならない本当に古くさい技術のものが多いし、
比較的事業的に強いけど他社に対して特別な独自性があるわけではないし、世間に出ない技術や製品が多いし。
電気系の技術であったり事業に対して目的がある人なら、
だいたい日立、パナ、ソニーあたりを目指すでしょうし、これでほとんどカバーできるし。
機械系の技術であったり事業に対して目的がある人なら、先ずは自動車や重工系を目指すでしょうし。
電子デバイスの技術であったり事業に対して目的がある人なら、東芝メモとか電子部品メーカを目指すでしょうし。
お金や経営に目的があるひとなら、そもそもメーカを目指さないでしょうし。
ほとんどの人は、見学にきた後に騙されて志望したり(笑)、いろいろ受ける中でなんとなくの選択です。
配リクだけは別口だけどね。
230: 2018/03/29(木) 00:21:43.06 ID:RNWEc+X9(1)調 AAS
>>223
3月30日ですよー
259: 2018/04/05(木) 01:48:54.06 ID:1ZmWy5ek(1)調 AAS
サビ残されるくらいなら個別協定結ばせるけどな
544: 2018/05/09(水) 00:53:11.06 ID:UeO89BKG(1)調 AAS
>>543
でも課長になれない方が多数派だから何も恥じる必要ない
565(1): 2018/05/13(日) 13:18:10.06 ID:/YYutKdA(1)調 AAS
コピペミスってんぞ無能
599: 2018/05/19(土) 18:10:40.06 ID:pagEgcf9(1)調 AAS
C電はバカとキチガイが集まり過ぎて自己崩壊中
今に始まったことではないが
630: 2018/05/26(土) 09:43:55.06 ID:w5DGAPXL(1)調 AAS
てめーが侘びろや
918: 2018/07/01(日) 08:10:57.06 ID:KrmkHKtK(1/2)調 AAS
役員報酬に比べて現場待遇が酷い
派遣さんとか工場のプレハブで飯食わされてた
俺が経営者だったらまずその辺から改善すんのに
まあ辞めさせられたんですけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s