[過去ログ] 三菱電機 Part56 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308(2): 2018/04/11(水) 03:32:50.05 ID:nEQfikci(1)調 AAS
5兆円、8%とかいっちゃった手前、
なかなかリストラしにくくなったけど、
次に切る事業はなにかなあ。
やっぱり、C電とか波光電とか液晶とかなあ。
弱電系や小さいモノ系の技術はもう中韓に勝てないし、
他の事業との連携も期待できないし。
それより赤字の事業所を整理するのが先かなあ。
309: 2018/04/11(水) 05:07:22.92 ID:Cv9M+kOT(1)調 AAS
パワハラ自殺電機
310: 2018/04/11(水) 09:24:07.20 ID:/zrf4w55(1)調 AAS
あれ?もう京電って何やってんの?
311: 2018/04/11(水) 18:26:22.82 ID:nNXuDhE5(1)調 AAS
>>308
力電を分社化してもいいんじゃね
312: 2018/04/11(水) 18:36:11.02 ID:OA5YJPeg(1)調 AAS
>>308
社環w
313: 2018/04/11(水) 19:25:20.73 ID:wmJzPJmu(1)調 AAS
リストラなんてしなくても営業に回すとか、激務に配置すれば勝手に辞めていくからやる必要がない
314: 2018/04/11(水) 23:23:12.49 ID:VskWWohc(1)調 AAS
西村隆司
首を吊って死ね
60越えたガラクタが一億の給料は許せねーぞ
死ぬ前にC電の全員に詫びをしろよ
315(2): 2018/04/12(木) 00:44:10.37 ID:bElauPgM(1)調 AAS
始めて書き込みます。
この会社はよく分からない会社でした。
正しい事を言う人が左遷されて、長々言葉を重ねて何をしたいか分からない人が出世していました。
労働組合にも相談したけど知らぬ存ぜぬです。鎌田の事も最初は組合に相談したのにみんな頑張ってるからと言われたそうです。
316(1): 2018/04/12(木) 00:46:08.09 ID:7qGAuV/1(1)調 AAS
>>315
鎌田のこととは?
317: 2018/04/12(木) 08:12:50.31 ID:Xc74edn2(1)調 AAS
>>316
鎌電だよ。それくらい分かるだろ。
318: 2018/04/12(木) 08:39:55.99 ID:4SBTcXgY(1)調 AAS
>>315
この会社は基本的に上に媚びうる人が出世するだけの話です
319: 2018/04/12(木) 10:07:22.60 ID:WYpNOKZe(1)調 AAS
成り立ちからして汚い金で大きくなった財閥だから仕方ないね。そこが三井住友とはちがう
320: 2018/04/12(木) 16:42:03.24 ID:y7wQJZ7C(1)調 AAS
部署はどこなの-
321: 2018/04/12(木) 18:37:29.26 ID:PPuwCZn1(1)調 AAS
三井財閥の東芝よりマシ
322: 2018/04/12(木) 22:03:43.71 ID:aitEqLaQ(1)調 AAS
住友財閥のNECよりマシ
323(1): 2018/04/13(金) 12:23:32.13 ID:Id6FyVWJ(1)調 AAS
8年間働きましたが、三菱電機はガイジ率多いです。
まともな人は辞めましょう!
以上
324: 2018/04/13(金) 12:47:33.82 ID:KxB31Ceo(1)調 AAS
ここの大卒は他社高卒未満のおつむだったんだが、よくあんなゴミばかり採用してきたもんだなといまでも感心する
325: 2018/04/13(金) 12:48:10.25 ID:fo16TLD7(1)調 AAS
バカもん!
三菱電機は残業多すぎてハゲ率高いことも言っておけ!
326: 2018/04/13(金) 12:53:40.07 ID:DKLO/ro4(1)調 AAS
田舎の人間からしたら待遇神や
退職金も比じゃないし休日も比じゃないし給料も比じゃない
327: 2018/04/13(金) 20:26:37.17 ID:qCDMPPmX(1)調 AAS
>>323
人にアドバイスする前にまず国語を勉強し直してきな
328(1): 2018/04/13(金) 21:10:20.60 ID:1PLIyYIj(1)調 AAS
本社と名古屋以外田舎って本当ですか?
329: 2018/04/13(金) 21:56:02.53 ID:G9eegtJl(1/2)調 AAS
鎌倉とか立地はかなりいいんだけどな
宇宙関係以外はどうなんだろう
330: 2018/04/13(金) 22:21:27.48 ID:NqGaatdl(1)調 AAS
1番いいのは尼崎なんですがそれは
331(1): 2018/04/13(金) 23:02:06.48 ID:G9eegtJl(2/2)調 AAS
尼崎って関西の時点で問題外だ
332: 2018/04/13(金) 23:15:09.95 ID:1tWzUwmG(1)調 AAS
>>331
いい立地の条件とは?
鎌倉って立地いいか?
333(1): 2018/04/13(金) 23:16:31.41 ID:L3kHz715(1)調 AA×
>>328

334: 2018/04/13(金) 23:56:32.08 ID:ZAm7nQNz(1)調 AAS
尼崎地区が一番だろ
大阪梅田まで10分強やで
335(2): 2018/04/14(土) 02:01:22.98 ID:mTn4orkA(1)調 AAS
>>333
どこの事業所が何作ってますか?
336: 2018/04/14(土) 02:50:08.13 ID:PNIvXNbv(1/2)調 AAS
パワハラ横行当たり前
何人も潰されてる人見たわ
337: 2018/04/14(土) 02:54:39.01 ID:PNIvXNbv(2/2)調 AAS
上長指示でサービス残業、出勤やらされまくったけど、しれっとなかったことにされてるからね。誰も吊るし上げられないところが人事含めた組織ぐるみなんじゃないないかと。上長からのメールがまだ残ってるから訴えよかな。数百万あると思うわ。
338: 2018/04/14(土) 08:12:34.42 ID:aQK2PVfO(1)調 AAS
嫌ならやめろ
代わりの兵隊が毎年千人入るんだからお前らは消耗品なんだよ
ガタガタ抜かしてないで働けごみども
339: 2018/04/14(土) 08:13:04.70 ID:DNqZKnCb(1)調 AAS
パワハラ問題の基本情報
所属
通信機製作所 情報技術部ソフトウエア製造技術課第2チーム (現在は無い)
お亡くなりになられた方の氏名 高橋亮太 様(当時25歳:岩手大博士前期課程卒)
死亡日時 2016年11月17日 (入社年度2016年)
場所 三菱電機 リバーヒルズ寮 兵庫県三田市ゆりのき台1-2
ご冥福をお祈りします
遺書にはソ製技の先輩社員と情報総研の1名の名があり
自殺に追い込んだうちの一人は翌年4月に本社に異動
「私は自殺をします。三菱につぶされました」 三菱電機の新入社員自死で両親が提訴 いじめが原因か
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
「私は三菱につぶされました」25歳社員が自殺 両親が三菱電機を提訴
外部リンク:www.buzzfeed.com
パワハラで死に追い込んだ一人は通電の長谷川って野郎だ。今も通電にいる。
340: 2018/04/14(土) 10:04:44.87 ID:IzM7JudM(1)調 AAS
>>335
数が多いのでピンポイントで聞いてくれ
341(1): 2018/04/14(土) 11:28:36.38 ID:BgmB1nvp(1/2)調 AAS
中途で入るけどパワハラ怖すぎ
糞待遇 糞社員 底収入 底退職金だけど唯一まともな上司とは仲良くてお世辞にもきつい仕事じゃない職から転職するから怖いわ
書面上の待遇はクッソいいけど
342: 2018/04/14(土) 12:06:57.61 ID:aAQSKo3s(1)調 AAS
そのうち金いらんから健常者の中に帰りたいって思うようになる。精神異常者隔離病棟へようこそ
343: 2018/04/14(土) 12:07:26.92 ID:/sTskl9N(1)調 AAS
>>293
三菱は給料低いがマッタリで安定してるのがウリだろ
まあ良くも悪くも業界内で比べて、だが
344(1): 2018/04/14(土) 12:08:45.39 ID:IkGKgRYc(1)調 AAS
俺の周りは全然まったりしてないけどな。
345(1): 2018/04/14(土) 12:21:44.61 ID:VZW2J1ZL(1/2)調 AAS
>>344
業界内ではマッタリな方じゃね
346(1): 2018/04/14(土) 12:23:33.37 ID:sGdtAjEi(1)調 AAS
vorkers見ると電機系の中では激務の部類だけどな
日立と三菱は平均残業時間が同業他社より多い
やっぱ重電は品質を突き詰める文化なのかね
347: 2018/04/14(土) 12:30:21.55 ID:VZW2J1ZL(2/2)調 AAS
>>346
他社の奴らと話してる感じだと、電機の中ではまだ忙しくない方だとワイは感じるがどうだろうな
ノルマやクビも少ないし
348: 2018/04/14(土) 12:40:30.46 ID:zTTdUnW7(1)調 AAS
エンジニアのノルマって特許くらいじゃね
他の会社みたいにリストラが無いのは良いと思う
ルネサス以来、人は切ってないよね?
349: 2018/04/14(土) 14:34:26.71 ID:byM/4r1z(1)調 AAS
>>345
逆だろ
350: 2018/04/14(土) 14:37:49.49 ID:RvwlkUJf(1)調 AAS
不具合が多い。工程の管理が人とエクセル頼り。IT化遅れの弊害。JITのやりすぎ。
開発部が不具合の面倒みたり、生産の管理したりしている。
先の無い製品も多く、市場拡大に上手く追従して儲かっているだけで、将来のタマが
ない。
351: 2018/04/14(土) 14:41:29.30 ID:MGlu6Xwe(1)調 AAS
静電のブラック度合いはどう?
352: 2018/04/14(土) 20:23:26.49 ID:HtVE9MLH(1)調 AAS
この会社の人間は良くも悪くも洗脳されてる。
罵倒、暴力、パワハラ、 糞社員 だらけ
353(1): 2018/04/14(土) 20:54:42.79 ID:TwwNoiH7(1)調 AAS
>>341
パワハラとかはないけど、忙しくて雰囲気はあんまりよろしくない@名電の儲かってる部門
354: 2018/04/14(土) 22:01:21.19 ID:MRJ+LS1S(1)調 AAS
この会社は研究所も不具合対策用の外注要因だから
355(1): 2018/04/14(土) 22:13:00.05 ID:Z7gNNB+X(1)調 AAS
冷電って影が薄い?
お前ら的にはどうよ
356(1): 2018/04/14(土) 22:54:41.38 ID:W5XnOdqB(1)調 AAS
>>355
薄い
ていうか、多分どこの事業部門も
他の事業部門のことは全く気にしていないと思う。
シナジー()なんて永久に生まれなさそう。
357: 2018/04/14(土) 23:24:57.13 ID:BgmB1nvp(2/2)調 AAS
>>353
暇すぎて人の悪口ばっかの今よりはましかな
358: 2018/04/15(日) 07:17:35.32 ID:Z0aNZ65b(1)調 AAS
西村隆司
首を吊って死ね
60越えたガラクタが一億の給料は許せねーぞ
死ぬ前にC電の全員に詫びをしろよ
359(3): 2018/04/15(日) 09:05:31.23 ID:DvUrro30(1/2)調 AAS
>>335
郡山 元郡電。監視カメラ。C電と鎌電の工場。
太田 馬電。給湯器。あまり好調でない?。
東京 本社。丸の内の一等地。伏魔殿。
相模原 元電子部品系の工場があったが衰退し、閑散。鎌電の工場。
大船 情報総研。電シ本、通本の技術開発が多い。S/W系も。主に設計系。
大船 ID研。異色。GUIのI/Fのデザイン等も。
大船 住環研。リ本の研究所。小物家電用の三菱らしからぬ技術開発も。
鎌倉 鎌電。防衛は飛翔体、宇宙は人工衛星。たいへんな状況らしい。
静岡 静電。空調機RAC、冷蔵庫。リ本の本部感。
中津川 中電。太陽光が重荷。換気扇。ジェットタオル。本部でやるかな。
名古屋 名電。工場自動化機器、工作機器。デカイ。たいへん好調。技術は手広い。
稲沢 稲電。昇降機。ビルテクを含めたいへん優良企業。最も体育会系との噂も。
和歌山 冷電。空調機PAC。調子良い。
長岡京 京電。テレビ細々。太陽光のモジュール。映像系が撤退、衰退し、閑散と。
360(2): 2018/04/15(日) 09:05:49.08 ID:DvUrro30(2/2)調 AAS
伊丹 波高電。半導体デバイス。北電(シリコンデバイス)の分社、ルネサスも撤退し、閑散。
尼崎 伊電。尼崎なのに伊電。電車向け電力制御・監視機器、変電配電機器。
尼崎 系電。大型電力制御・監視機器、大型遮断機等。電力需要の谷間で停滞気味?
尼崎 C電。民間用通信インフラ機器。昔は強かった。通本。
尼崎 通電。防衛用通信機器。電波望遠鏡等の宇宙観測機器。通本ではなく電シ本。停滞?
尼崎 先端総研。H/W系の技術開発。主に設計系。
尼崎 生技セ、コ技セ、設技セ。工場の維持管理起ち上げ部隊。主にもの作り系。
三田 田電。カーナビ、カーオーディオ、エンジン制御機器など。
神戸 発祥の地。力電。電力向けの大物発電機。電力需要の谷間で停滞気味?
神戸 発祥の地。神電。電車系、水処理系、道路系インフラの設備。
姫路 姫電。車用発電機、スタータ、パワステモータなど。海沿いに広畑工場。好調。
姫路 車開セ。車本の研究所。
丸亀 配電。系統変電向けの中型以下の受電機器、開閉器。
福山 山電。民製用の遮断機。FA本。
福岡 パワ電。パワーデバイス。半導体デバイス唯一の希望。
長崎 長電。歴史は古いがTMEIC分離により衰退。オーロラビジョン、電車向け装置。不調?
熊本 液晶括。小物・業務用表示用。停滞気味?
熊本 パワ電の工場。
361: 2018/04/15(日) 14:32:00.87 ID:TiII0R/N(1)調 AAS
静電の人いないの?労働環境の情報ください
362: 2018/04/15(日) 17:14:34.85 ID:etF759IW(1)調 AAS
>>359
>>360
元社員だがこのまとめすげー
完璧だな
懐かしいwww
363(2): 2018/04/15(日) 19:20:12.92 ID:mdeXYO28(1)調 AAS
こうやってまとめて見ると今の好調を支えてるのは極一部の事業部ってことがよく分かるな。
電機もいずれは分社化していきそう。
364: 2018/04/15(日) 20:51:08.55 ID:HA5o3U+4(1)調 AAS
ID研まで入っている
完璧だなw
365: 2018/04/16(月) 17:30:23.40 ID:RhwMfY0y(1)調 AAS
そろそろ配リクが盛り上がってくる時期かな
366: 2018/04/16(月) 17:48:50.57 ID:StdwaAuj(1)調 AAS
配リクはもう終わった頃やろ
367: 2018/04/16(月) 20:52:33.71 ID:K1YfplpC(1)調 AAS
通用門前の挨拶の季節はまだだっけ?
368(1): 2018/04/16(月) 23:05:43.96 ID:6Gc5uCQ7(1)調 AAS
転職したら労組が45時間以上の残業は違法ですって見回ってた
アホ菱電機の労組は6千円もくすねておいて何してんだ?
369: 2018/04/16(月) 23:07:46.13 ID:z1r640j8(1)調 AAS
超過申請すれば45時間以上でも合法だよ
370: 2018/04/17(火) 00:17:06.42 ID:Tu3/HI6D(1)調 AAS
>>368
組合費6000円とは割と低月給だな(笑)
371: 2018/04/17(火) 00:55:16.44 ID:je3eeo0f(1)調 AAS
自分のところが結んでいる労使協定くらい自分で把握しとけよ…
372: 2018/04/17(火) 01:22:21.40 ID:4p8QLvPL(1)調 AAS
ここって勤務地決めて入社できるん?
373(4): 2018/04/17(火) 07:20:46.41 ID:Wwp2dcZ+(1)調 AAS
>>363
そうなんです。総合電機といいながら、事業部門間の連携がなく、
製品単体の機器売りの中で、良いとことが幾つかあって、
そのために、全体の状況が良く見えているだけ、というのが実体かな。
苦しいところのほうが多いよ。
製造業は長い目で見れば、斜陽なのだから、これから入社しようと
いうならば、少なくとも国内で業界トップかつグローバルに戦える
製品をもっている企業に行くべき。ここなら昇降機くらいかな。
電力系が微妙なところ。
工作機器なんかはファナックいくべきじゃないか。車載部品は日本の
会社なら圧倒的にデンソーでしょ。防衛宇宙事業なんか日本だと
公益事業で、グローバルに見れば事業も技術もしょぼく、
とても米国の企業と戦える状況でない。空調機もダイキンの後塵を
拝しているわけで、やろうしていることも、要はダイキンの真似だからね。
少なくともダイキンに勝てる要素はない。モータも日本電産のような
専業メーカの追い上げがスゴイ。
374(1): 2018/04/17(火) 07:26:04.13 ID:P6D1lixW(1)調 AAS
>>373
ファナックはNCとロボットだけじゃん
375: 2018/04/17(火) 07:36:09.83 ID:aPvauPkE(1)調 AAS
日本電産ってM&Aの力はすごいんだろうけど実際の製品の実力はどうなの?
376: 2018/04/17(火) 07:36:45.71 ID:TZFYggeh(1)調 AAS
>>373
専業メーカーこそ先行き無いだろ
377: 2018/04/17(火) 08:41:25.13 ID:i/vZcUZy(1)調 AAS
電産は社長がいなくなったら終わり
378: 2018/04/17(火) 20:55:48.16 ID:RSlUA3h6(1)調 AAS
>>359
うわ、すごい、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
379(1): 2018/04/17(火) 23:16:37.73 ID:IsERrLol(1)調 AAS
>>373
じゃあ、日本人で防衛宇宙開発やりたい人はどうすれば?
アメリカの防衛宇宙産業は外人NG なんですが
380: 2018/04/18(水) 06:36:23.86 ID:7tQhqU39(1/3)調 AAS
宇宙関係を学生時代に学んだ人も、結局、違う道に進む人多いらしい。
381: 2018/04/18(水) 06:39:11.43 ID:7tQhqU39(2/3)調 AAS
NIDECのモータ、場合によっては買ってるね
382: 2018/04/18(水) 07:49:28.56 ID:VDh6itqu(1)調 AAS
>>379
好きにすれば?
>>373は日本の防衛宇宙事業で働くなとは言ってないし。
てか、NASAに日本人技術者いるよね。
383(2): 2018/04/18(水) 16:41:05.34 ID:bJRkDGzX(1/2)調 AAS
配リク成立したぜ
384: 2018/04/18(水) 18:16:02.60 ID:4YKSqIf9(1)調 AAS
>>383
やりますねぇ!
385(1): 2018/04/18(水) 21:32:14.72 ID:7tQhqU39(3/3)調 AAS
>>356
たしかに。他製作所の仕事事情は興味ない、ってのは、本当にそう。
三菱電機は製作所間の独立性が強いことが、良い意味でも悪い意味でも
特徴かもしれません。
現状、実体としては、一つの会社というより、個別の製作所単位の別会社が、
集まった組織と捉えた方が正しいと思います。
ただし、社長は事業間連携を強化したいといった方向性を打ち出しておりますし、
これからは少しずつ状況が変わって行くのかもしれません。
今の就活生的には、三菱電機に就職するというより、どの製作所に就職するか
で考えたほうが、良い選択ができるのかなと思います。やりたいことを具体的に
言えば、ある程度、製作所は絞れますし。
386(1): [age] 2018/04/18(水) 21:37:51.47 ID:jeK6nnWE(1)調 AAS
>>383
やりますねぇ!
配リク面談実施日からどのくらいで成立連絡来ましたか?
387: 2018/04/18(水) 22:27:48.51 ID:bJRkDGzX(2/2)調 AAS
>>386
かなり早かった
2日〜3日で連絡がきました
388: 2018/04/18(水) 22:30:20.91 ID:90Ty1QYP(1)調 AAS
パワハラ問題の基本情報
所属
通信機製作所 情報技術部ソフトウエア製造技術課第2チーム (現在は無い)
お亡くなりになられた方の氏名 高橋亮太 様(当時25歳:岩手大博士前期課程卒)
死亡日時 2016年11月17日 (入社年度2016年)
場所 三菱電機 リバーヒルズ寮 兵庫県三田市ゆりのき台1-2
ご冥福をお祈りします
遺書にはソ製技の先輩社員と情報総研の1名の名があり
自殺に追い込んだうちの一人は翌年4月に本社に異動
「私は自殺をします。三菱につぶされました」 三菱電機の新入社員自死で両親が提訴 いじめが原因か
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
「私は三菱につぶされました」25歳社員が自殺 両親が三菱電機を提訴
外部リンク:www.buzzfeed.com
パワハラで死に追い込んだ一人は通電の長谷川って野郎だ。今も通電にいる。
389: 2018/04/19(木) 01:19:48.52 ID:MEA5/lEO(1)調 AAS
>>385
どの電機もそうなんじゃないの?
390(1): 2018/04/19(木) 10:21:56.53 ID:I9y7TXdV(1)調 AAS
リクルータがGW12連休でいなくなるらしい
意外と休み長いんだな
391: 2018/04/19(木) 22:26:03.05 ID:4Ita1jrC(1)調 AAS
C電のクソ
西村隆司
首を吊って死ね
60越えたガラクタが一億の給料は許せねーぞ
死ぬ前にC電の全員に詫びをしろよ
392: 2018/04/19(木) 22:42:06.49 ID:2rhNRJcp(1)調 AAS
>>390
メーカーはどこもそうだよ
393(1): 2018/04/19(木) 22:46:04.43 ID:3xafEoR7(1)調 AAS
心配しなくても工程遅れ挽回のために出社させられるから安心しとけ
海外旅行なんて論外
オンコールで出社出来ない距離まで遠出するのもNG
394(2): 2018/04/20(金) 00:42:02.78 ID:Ao2MvMyE(1)調 AAS
稲沢製作所の雰囲気わかる方いますか。
395: [age] 2018/04/20(金) 14:56:39.86 ID:IXw7urpa(1)調 AAS
宮廷理系院卒の扱いってどうなんでしょ
396: 2018/04/20(金) 18:00:03.08 ID:54N2C6Jx(1)調 AAS
>>394
話しやすくて良かったよ
というかこんな時期だと稲沢は埋まってるのでは?
397: 2018/04/20(金) 21:21:16.91 ID:3eeWM7nD(1)調 AAS
>>394
自分は名電ですが、稲電と合同でOB会やるとアットホームだなぁと感じます。人が少ないせいか割とみんな顔見知りみたいだし。
398: 2018/04/20(金) 22:54:21.86 ID:ltL3Kt65(1/2)調 AAS
静電の雰囲気わかる方はいますでしょうか。
399: 2018/04/20(金) 23:54:35.50 ID:ltL3Kt65(2/2)調 AAS
静電の雰囲気わかる方はいますでしょうか。
400: 2018/04/21(土) 00:14:37.60 ID:t1dt+USq(1)調 AAS
てか名電がでかすぎるんだよ
部門間の連携も取れてないし
401: 2018/04/21(土) 10:12:09.69 ID:TBnquKay(1)調 AAS
稲沢製作所の雰囲気わかる方いますか。
402: 2018/04/21(土) 10:33:56.45 ID:cibqQplB(1)調 AAS
明電は総務の小僧がガイジすぎてマジでやくざみたいな製作所だった
まるで底辺中小企業かよっていう糞みたいな雰囲気
ザル採用の海外帰国子女もガイジ揃いで俺らのときは同期内ですら不仲だった
稲電のほうが人命にかかわるだけあってまともな奴が多い印象を受けたが
403: 2018/04/21(土) 12:26:03.01 ID:al+wDT3J(1)調 AAS
生産技術だと尼崎にいけるんか?
404(1): 2018/04/21(土) 15:17:45.23 ID:dF4OtVCb(1)調 AAS
>>363
分社は絶対に無い。
経営トップの禁句です。
なぜなら総務の巡回異動先が減るからです。いっぱい作った製作所を減らすと総務の人は異動先が無くなるからです。
数年ごとに異動して定年を迎えるストーリーがなくなるじゃん!!
総務の人は総務の仕事っきゃできないでしょ。何が出来るんだかわかりませんが。
過去、半導体部門をルネサスに渡したのは赤字半導体部門の切り捨てです。分社ではありません。
405: 2018/04/21(土) 17:14:24.84 ID:ZA57o04D(1/2)調 AAS
C電は事業が傾き過ぎで辛い。
姫電はお客である自動車メーカーが無茶苦茶言い過ぎで、全部にへいへい言って応えようとするので社員は辛い。奴隷並み。働き方改革とかマジ何にも進展してない。上層部が夜遅くから会議とかザラ。
割り切って早く帰っても首切られないから割り切れる人は大丈夫。あと、支社勤務が楽っぽい。
406: 2018/04/21(土) 17:15:46.23 ID:ZA57o04D(2/2)調 AAS
今は名電の時代。
407: 2018/04/21(土) 18:16:40.76 ID:kVp9ity0(1)調 AAS
C電のクズ
西村隆司
首を吊って死ね
60越えたガラクタが一億の給料は許せねーぞ
死ぬ前にC電の全員に詫びをしろよ
408: 2018/04/21(土) 20:26:21.08 ID:I+/tlSYg(1)調 AAS
>>404
同じような理由で、経営基幹の統合化もないだろうな。
無駄な仕事があるのは、無駄な雇用を産むためだから。
409: 2018/04/21(土) 23:18:15.19 ID:SaEFi48n(1)調 AAS
r
410: 2018/04/22(日) 05:16:53.14 ID:pQGQCB9R(1)調 AAS
>>393
だよな
411(2): 2018/04/22(日) 09:31:39.65 ID:qbArZDxI(1)調 AAS
ここのSPIってボーダーどれぐらいか分かります?
通ってたら7割取れてるかな?
412: 2018/04/22(日) 12:12:28.70 ID:XyrNaQ90(1)調 AAS
>>411
その文章力じゃ無理だろ。
413(1): 2018/04/22(日) 13:08:12.47 ID:vCHP1auk(1)調 AAS
中途も一流理系大卒とかじゃないかぎり、分工場すらむりやろな
414: 2018/04/22(日) 14:01:21.93 ID:xklbBIB5(1)調 AAS
昔よく書き込んでいた中途の名電最高おじさんってもういないの?
415: 2018/04/22(日) 17:15:59.24 ID:L9ICfBK/(1)調 AAS
神戸製作所の藤本さん、今の方やめといた方がいいよ。
416: 2018/04/22(日) 17:47:41.81 ID:cbq4kaEr(1)調 AAS
総務部とか技術管理部にバカやキチガイや役に立たない無能社員が集まっているのはどこの製作所も同じですか?
417: 2018/04/22(日) 20:14:28.08 ID:3VoCcxMm(1)調 AAS
>>411
ボーダーって言ってる時点でspiについて知らなそうやな
418(2): 2018/04/22(日) 22:32:31.76 ID:DhrYmx8h(1)調 AAS
三菱電機社員の男性の遺体が、2005年4月28日、山梨県上九一色村(現富士河口湖町)の青木ケ原樹海で発見された。
外部リンク[html]:ameblo.jp
419: 2018/04/22(日) 23:49:07.10 ID:RVRMZw5m(1)調 AAS
関西の事業所志望なんだが、おすすめはどこ?
楽なところがいい。生技志望。
420: 2018/04/23(月) 20:38:30.04 ID:zBV7jpzW(1/4)調 AAS
>>418
三菱電機は自殺者が出ても
自殺した本人が悪い!!
三菱電機は自殺テロの被害者だ!!
と主張する会社です。
それを分かって入社するならOK。
421: 2018/04/23(月) 20:43:02.40 ID:zBV7jpzW(2/4)調 AAS
>>418
自殺者が発見された当時、
JR福知山線脱線事故の3日後だったんで、
この脱線事故に埋もれて話題にならず三菱電機の本社広報室は楽をしていた。
それ以降もあまり話題になってないしな。
422(1): 2018/04/23(月) 21:11:40.77 ID:2JSkkptv(1/2)調 AAS
ここのパワハラで自殺するくらいの人間だったらどこいっても時間の問題な気がするけど
423(1): 2018/04/23(月) 21:35:34.21 ID:zBV7jpzW(3/4)調 AAS
>>422
> ここのパワハラで自殺するくらいの人間だったらどこいっても時間の問題な気がするけど
実際に職場で自殺者が出ている。
こーいう書き込みはパワハラが日常的に行われていることの証明だな。
424(1): 2018/04/23(月) 21:56:42.88 ID:2JSkkptv(2/2)調 AAS
>>423
ワイここの社員じゃないから知らんぞ
一流企業で働けてる勝ち組なのにパワハラごときで人生やめるんかーって思っただけや
425: 2018/04/23(月) 22:10:00.83 ID:zBV7jpzW(4/4)調 AAS
>>424
これは
パワハラは当たり前だ
パワハラを受けても我慢して続けろ
人生辞めるな
って意味ですね。
結局三菱電気ではパワハラは当たり前で
パワハラ擁護派の人なんですね。
426: 2018/04/23(月) 23:15:06.56 ID:lswTHO84(1)調 AAS
>>413
一流ってどのあたりを想定してる?
自分の周りの中途連中は国立私立いろいろいるけど。
427: 2018/04/24(火) 06:25:40.19 ID:nnbuh6Sc(1/2)調 AAS
424みたいなガイジとは一緒に働きたくないねえ
この程度の誰でも入れるザル会社を一流企業wwとか抜かしてる程度の底辺とは
428: 2018/04/24(火) 06:36:43.86 ID:nnbuh6Sc(2/2)調 AAS
社員が死んでも原謝罪もせずに問題なしとする会社を一流?
隠蔽と捏造と殺人の一流企業という意味なら分かるけどなwww
429: 2018/04/24(火) 19:20:10.96 ID:8K1xLAEY(1)調 AAS
福山の雰囲気どう?
430: 2018/04/24(火) 22:31:52.83 ID:DYdEbSIk(1)調 AAS
C電のゴミ
西村隆司
首を吊って死ね
60越えたガラクタが一億の給料は許せねーぞ
死ぬ前にC電の全員に詫びをしろよ
431: 2018/04/24(火) 23:46:57.82 ID:vXPvq4bT(1)調 AAS
とんでもない会社だ
432(1): 2018/04/25(水) 00:30:23.35 ID:xWHf9Ami(1/2)調 AAS
関西勤務したいんだが、ダイキンとこことオムロンくらいしかない。
どうしたらいいんだ
433: 2018/04/25(水) 00:38:10.85 ID:6WcNx4ZV(1/2)調 AAS
パナソニックがあるだろ
434: 2018/04/25(水) 00:40:36.37 ID:xWHf9Ami(2/2)調 AAS
パナ勤務地多いし転勤あるやん…
それにリストラもある…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s