[過去ログ] 【厳重警告※内定辞退期日迫る】信用金庫に就職 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622
(1): 2017/09/13(水) 20:42:44.24 ID:tmKHRpsr(2/8)調 AAS
>>617
30過ぎて家族持ってたらなかなかふふみきれない
623: 2017/09/13(水) 20:43:45.73 ID:be5FnzeS(4/5)調 AAS
>>622
家族がいるからこそさっさと転職すべきだろう
624
(1): 2017/09/13(水) 20:46:55.08 ID:tmKHRpsr(3/8)調 AAS
>>617
20代の若手は売り手市場で他に行けないレベルの集まりだし
マイナス金利下で金融、その中でも下層を選ぶ今の新卒はおっしゃる通りヤバいレベル
今年入ってきた連中なんて会話もままならない
625: 2017/09/13(水) 20:48:26.71 ID:be5FnzeS(5/5)調 AAS
>>624
なんかそれ興味あるんだけど、なんか面白いエピソードとかないの?
626
(1): 2017/09/13(水) 20:52:38.53 ID:DvswUzqT(1/3)調 AAS
〉楽勝楽勝!それに破綻はねーからw破綻する前に 合併よ。食いっぱぐれることなし。入って良かったわww

この程度の見通しだぞ。
いざ合併が起きたとしても、100%雇用維持だからうちのとこは大丈夫!くらいしか思わなそう。
627
(2): 2017/09/13(水) 20:53:46.38 ID:uQ0iW9bO(1/4)調 AAS
>>626
でも実際に焼津信用金庫は100%雇用継続だぞ
628
(1): 2017/09/13(水) 20:57:47.65 ID:8duyrWfF(1/3)調 AAS
なかなかアンチの思うようにならないなあ
629: 就職戦線異常名無しさん 2017/09/13(水) 20:58:28.98 ID:q2vfnd7N(1/2)調 AAS
新卒も老醜も信用金庫に今在職しているのは、ネズミ以下の知力のやつばかりなんだから仲良くしろよ。
630
(2): 2017/09/13(水) 21:09:20.55 ID:DvswUzqT(2/3)調 AAS
>>627
ごめん、全部言わないと分からなかったね。対等合併、100%雇用維持は合併時お決まりのフレーズね。
焼津だけでなくどこもそうなんだよ。
静岡県内だと三島と伊豆が合併するときでさえ対等合併、雇用継続w
された側の伊豆職員は大半がレベルについていけなかったり、居づらくなって数年内には退職したとか。
631: 2017/09/13(水) 21:16:14.70 ID:zYktxBo+(1/11)調 AAS
>>630
いやいや、例えばメガバンクが合併とか人員整理するときは「○○人削減する」とかってちゃんと発表するじゃん?
信金が「100%雇用を継続」っていったらやっぱり雇用継続するでしょ
そもそも地域の人が職員なんだから悪評たてられないじゃん?

あと、伊豆信金の人が数年内に退職したってソースは?
632: 2017/09/13(水) 21:17:12.66 ID:uQ0iW9bO(2/4)調 AAS
>>628
黙れよキチガイ擁護
633: 2017/09/13(水) 21:25:05.16 ID:Hdb9IHbv(1)調 AAS
雇用は守られるよ。整理解雇は労働法制で厳しく制限されている。
だけど、飲み込まれる側は、人事面で冷遇されるだろう。
つまり、出世は諦めて飲み込む側の下で働くことになる。
634: 2017/09/13(水) 21:25:45.94 ID:O1xwPXhG(2/2)調 AAS
今どき若者は信金なんて使わないし、メインのジジババがどんどん死んでったら、経営行き詰まるだろ
635
(1): 2017/09/13(水) 21:36:52.39 ID:tmKHRpsr(4/8)調 AAS
>>627
今両方の職員数合算して2、3年後どうなってるか
636: 就職戦線異常名無しさん 2017/09/13(水) 21:48:37.92 ID:q2vfnd7N(2/2)調 AAS
信金から逃げることが不可能なのは、老醜か、高卒とか事情のあるやつか、信金経営者一族とか絶対逃げれないやつとかぐらいだろ
普通は、今の信金の業界状態考えたら、転職するだろ
ちょうど最近ニュースでよく出る民進党国会議員の離党なみに

普通は、ネズミたちは、自分の身の安全を最優先に図るもんだよ
637
(2): 2017/09/13(水) 21:53:01.83 ID:8duyrWfF(2/3)調 AAS
>>635
2、3年後、2、3年後って延ばしに延ばしてるけどいつになるんよ
638
(2): 2017/09/13(水) 21:58:16.92 ID:zYktxBo+(2/11)調 AAS
>>637
「今期の決算は悲惨なことになる」って毎年言ってるしなw
639
(2): 2017/09/13(水) 22:05:33.27 ID:/36dRUq/(1/2)調 AAS
>>638
決算内容すら読めないFラン馬鹿か?
前年度の決算で与信や運用でどれだけ利益出てないかすら分からないとはね
国債ぶん投げや有価証券売却益で黒字にしてるだけじゃん
弱小信金は来期には終わりだ
大手以外もオリンピック前後に終わる
640
(1): 2017/09/13(水) 22:06:51.18 ID:8duyrWfF(3/3)調 AAS
>>639
読めてないのはお前だね笑
641
(1): 2017/09/13(水) 22:07:44.64 ID:BLLR9s2s(3/3)調 AAS
>>630
おまえ、どうでもいいけど実名出すなよ 例えおまえがどこかで
聞いたり読んだりした記事にしろ、訴えられたりされかねない
レベルの書き込みだ これだから信金すら務まらないんだよ
642: 2017/09/13(水) 22:09:33.38 ID:tmKHRpsr(5/8)調 AAS
>>637
合併したのこの前なのに何を伸ばすと言ってるの?
文字読めてる?頭大丈夫?
643: 2017/09/13(水) 22:14:03.57 ID:tmKHRpsr(6/8)調 AAS
>>638
業界全体では本業10年連続利益減少と日経に載ってたような
644: 2017/09/13(水) 22:15:35.93 ID:uQ0iW9bO(3/4)調 AAS
>>639
営業利益としてきちんと計上されてるぞ?
営業利益って意味知ってる?
645
(1): 2017/09/13(水) 22:16:18.44 ID:uQ0iW9bO(4/4)調 AAS
>>641
お前は訴える訴える言っててずっと訴えないだろ
早くしろよ
646: 2017/09/13(水) 22:16:57.86 ID:zYktxBo+(3/11)調 AAS
【悲報】キチガイアンチ、営業利益の意味を知らない
647: 2017/09/13(水) 22:19:27.40 ID:Abp6Uf3x(1)調 AAS
今日は擁護の方が勝ちだなあ。毎日毎日お疲れさま。
648
(3): 2017/09/13(水) 22:23:05.64 ID:DvswUzqT(3/3)調 AAS
合併しても雇用は継続!

真実
1998年3月 店舗数8,668 役職員151,721
2017年3月 店舗数7,361役職員109,587
649
(1): 2017/09/13(水) 22:24:43.43 ID:0h/k2U4B(2/3)調 AAS
>>640
はいはい、赤字一歩手前な

信用金庫の厳しい経営と「米国投資失敗」のうわさ
外部リンク:mainichi.jp
そうしたなかで、地域金融の担い手である信用金庫の経営が加速度的に厳しさを増している。たとえば、関東・甲信越地域の72信金の財務状況(16年9月期)をみると、
一般企業の営業利益に相当する「コア業務純益」が減益となった信金が59にのぼった。
これは全体の82%に当たる。
ほとんどの信金で自己資本比率も低下しており、
2信金が自己資本比率規制上の基準水準である8%を割り込んでいる。
650: 2017/09/13(水) 22:26:30.19 ID:zYktxBo+(4/11)調 AAS
>>648
合併との因果関係が証明できてない
やり直し!w
651: 2017/09/13(水) 22:28:05.95 ID:zYktxBo+(5/11)調 AAS
>>649
この記事書いた奴って金融のことあんま分かってないよな
信用金庫は国内基準だから4%だろ
652: 2017/09/13(水) 22:28:58.76 ID:zYktxBo+(6/11)調 AAS
【悲報】キチガイアンチ、減益と赤字転落の区別がつかない
653: 2017/09/13(水) 22:30:07.18 ID:+UK6d1Sz(1)調 AAS
信組よりましだから
654
(1): 2017/09/13(水) 22:30:47.90 ID:0h/k2U4B(3/3)調 AAS
信金の平均預貸率は5割を切っている
これから安定した国債運用に頼れないとなると、
体力の無いところから経常赤字突入するのは必至
655: 2017/09/13(水) 22:32:19.83 ID:zYktxBo+(7/11)調 AAS
>>654
そもそも国債運用自体あんま利益出てないからな
656
(1): 2017/09/13(水) 22:34:03.47 ID:dLJbHY5a(7/7)調 AAS
擁護もアンチも将来性が無いのは一致の見解かと思ってたら
擁護は信用金庫は大丈夫と思ってるの?
10年後も今の10個上の先輩と同じ給与水準と思ってる?
657: 2017/09/13(水) 22:34:49.20 ID:/36dRUq/(2/2)調 AAS
キチガイ擁護はこれから信金が経常赤字になる現実を見れないようだ
利鞘の縮小を融資先増でも賄えなくなって弱小信金は死ぬしかない
658
(1): 2017/09/13(水) 22:35:24.84 ID:tmKHRpsr(7/8)調 AAS
>>648
これ何処のデータ?
659
(1): 2017/09/13(水) 22:35:42.73 ID:zYktxBo+(8/11)調 AAS
>>656
10年後のことなんて誰にもわからんだろ
お前、10年前にSHARPや東芝のこと予測できてたか?
660: 2017/09/13(水) 22:37:05.72 ID:zYktxBo+(9/11)調 AAS
>>658
お前って自分で探すってこと出来ないのか?チンパン

外部リンク[htm]:www.scbri.jp
661: 2017/09/13(水) 22:50:44.42 ID:tmKHRpsr(8/8)調 AAS
>>659
10年間順調に下降している業界とその二つ一緒にする?
662
(2): 2017/09/13(水) 23:02:04.55 ID:+ty8//1v(1)調 AAS
うちの信用金庫、一年目の夏には男はみんな営業になるんだけど、普通?
伝票の書き方すら、覚束ない状態で
融資なんかまっさらな状態
663: 2017/09/13(水) 23:06:27.00 ID:zYktxBo+(10/11)調 AAS
>>662
普通じゃない
普通は一年は内勤
あなたは何年目?
664
(1): 2017/09/13(水) 23:55:52.77 ID:cuY2F+Ua(1)調 AAS
>>662
普通普通
半年間何学んできたんだよ?給料貰ってんだろ?やれ
665: 2017/09/13(水) 23:59:26.62 ID:zYktxBo+(11/11)調 AAS
>>664
こういう現場に無理やり出させて仕事を覚えさせるやり方って、結局は顧客に迷惑をかける前提、
地域に迷惑を押し付ける上で成り立ってるOJT方法だよな
666: 2017/09/14(木) 00:13:55.24 ID:7Aaw4zc5(1/11)調 AAS
なんでそんなに信金を恨んでんの?
大人の自分が選んだ仕事なのに
667
(1): 就職戦線異常名無しさん 2017/09/14(木) 00:19:19.12 ID:oVtMoWMy(1)調 AAS
信金人事部擁護キチガイみたいなやつに、
学生で世間知らずだからだまされて後悔してるからだろ
668: 2017/09/14(木) 00:23:20.57 ID:ZiQE/p53(1/2)調 AAS
まったく同感。
大雨の日に10,000円定積の集金に行くのも、カードローン作るたびに収入印紙自己負担するのも、地域行事に駆り出されるのも、立派な仕事。飲み会では積極的にお酌に回り、一発芸の1つや2つ用意しておくのは当然。最近の若いものは2時や3時で帰りたがるから困る。
これくらい勤まらなきゃ何処へ転職しても同じだぞw
669: 2017/09/14(木) 00:24:11.04 ID:7Aaw4zc5(2/11)調 AAS
>>667
それでも騙される方が馬鹿だわなwいい大人なんだし
大学でどんな経験して来たんだよw
まさか勉強だけしかしてこなかったか?
670
(1): 2017/09/14(木) 00:33:18.51 ID:ZiQE/p53(2/2)調 AAS
大学にATM設置してあっただろ?

うちは地銀と信金があったけど、地銀はいつも利用者がいてお昼休みは列ができることもしばしば。
途中から2台に増設されたくらいだ。

それと比べて信金はどうだ、列はおろか利用者すらいた記憶がほとんどない。何故設置しているのかレベルだ。

優秀な学生はそういう所からでも「気づく」んだよ。自分達が利用しないのにも関わらず信金を目指すなんてやはり脳内お花畑なんだよ。
671
(1): 2017/09/14(木) 00:42:05.73 ID:7Aaw4zc5(3/11)調 AAS
バイト先の会社に来てた京都のメガ信金の担当者は時間は遅れるわ、通帳はわすれるわで面白かった
672: 2017/09/14(木) 01:24:44.10 ID:tx+Xw2Og(1)調 AAS
>>671
メガでそのレベルなのか
673: 2017/09/14(木) 02:40:47.97 ID:Aw8J+zTd(1)調 AAS
”弱い者達が夕暮れ さらに弱い者を叩く”
674: 2017/09/14(木) 03:30:32.66 ID:pPPDHwcn(1)調 AAS
>>670
しんきんバンク結構便利なんだけどな
愛知住みだけどサークルk(今は殆どファミマ)にO垣のATM置いてあるおかげでいつでも楽々下ろせてよく使ってるわ
中部圏は信金使い多そうだと思う

まあ大学にはメガATMかイオン銀行のATMしかなかったから面倒だったけど
675
(1): 2017/09/14(木) 06:26:07.04 ID:T9X+n3/S(1/3)調 AAS
>>645
 641だけど、おまえ本当に読解力ないな 自分は実名を出すのは
辞めろと言っているだけだ 訴えるなんて書いていないだろ それ
に訴えるっていつも書いている奴とは別人だよ 金庫の通達を読ん
でも一人で理解できずに周囲に尋ねているだろ?
676
(1): 2017/09/14(木) 06:36:35.78 ID:DufwTEnD(1/2)調 AAS
食べログ評価1点のネットで不味い汚い臭いと評判の近所のラーメン屋
一杯300円の安さとどこにでもあるチェーンと言うだけが売りで、店の前を歩いてたら店員に美味しいよ!と声を掛けられたから食べてみたら
ウンコ漏らすほど不味かった
ネットに不味かったと書き込みたい気持ちも分からないではないし、
そもそも財布に300円しかないド底辺wとか、くっそまずいと評判だったじゃんと言いたい気持ちも分かる
677: 2017/09/14(木) 07:06:28.65 ID:4y5Wezkf(1)調 AAS
9月だぞお前ら。いつまで給料泥棒でいるつもり?
678
(1): 2017/09/14(木) 07:07:04.82 ID:Mz3XWzAK(1)調 AAS
>>676
そのラーメン屋は信用金庫の例えとしてはオカシイだろ
信用金庫の現状を踏まえるとこうなるだろ

食べログ評価1点のネットで不味い汚い臭いと不評の近所のラーメン屋
一杯980円と値段設定は高めで、全国チェーンなのに店のある地域によって味が全然違う(大抵は不味い)。
でも景気が良かった一昔前はそこそこ人が入っていたようだ。
売りは「店員の人数が多くて小回りの効くサービス」らしいが、こっちはただラーメンが食べられればいいからあまりメリットは感じない。
店の前を歩いてたら店員に「美味しいよ!お願いします!食べていって下さい!」としつこく声を掛けられたから食べてみたら、
ウンコ漏らすほど不味かった。
ネットに不味かったと書き込みたい気持ちも分からないではないし、
こんなの980円で売ってるとか馬鹿だろwとか、くっそまずいと評判だったじゃんと言いたい気持ちも分かる
679
(1): 2017/09/14(木) 07:10:41.66 ID:Pjzio/oi(1)調 AAS
>>675
なんで実名出したらいけないんだ?
なら、上で言われているSHARPや東芝はどうなる?
あれはいいのか?
信用金庫だけが特別扱いか?
なんで底辺の信金マンの分際でそんな特権階級みたいな考え方が持てちゃったの?馬鹿なの?
680
(2): 2017/09/14(木) 07:12:51.57 ID:7Aaw4zc5(4/11)調 AAS
>>678
二度と行かなければいいだけでは?
681: 2017/09/14(木) 07:15:52.10 ID:4MIwL7gu(1)調 AAS
>>680
二度と行かないよ
当たり前じゃん?
ついでにレビュー書くのも勝手じゃん?
682
(1): 2017/09/14(木) 07:21:43.56 ID:Y4hbVV4F(1/9)調 AAS
>>680
高い上に不味いなぁ位ならわざわざ言わないけど
ウンコ漏らすほど不味かったらなんか言いたくなるじゃん?
683
(1): 2017/09/14(木) 07:23:21.43 ID:oxbVkHH7(1)調 AAS
>>682
でも言う必要は無いよね?
そんな簡単な我慢も出来ないのかな?
684: 2017/09/14(木) 07:27:52.88 ID:7Aaw4zc5(5/11)調 AAS
地元にあるラーメン屋なんだろうから、そんなもんネットにしろ友人知人のネットワークにしろ評判はわかってただろうし、入る方が悪いわな
アンチのアホなところは、それを「騙された!」とか言っちゃうとこ
いくら美味しいよと言われても、そんなもん自己判断しろ
子供か
685
(1): 2017/09/14(木) 07:29:59.96 ID:7Aaw4zc5(6/11)調 AAS
レビューかくのは勝手だが、書いたところで
お前が悪いんじゃん、コイツ何言ってんの?
で終わる話
686: 2017/09/14(木) 07:30:42.31 ID:Y4hbVV4F(2/9)調 AAS
>>683
お前もレスする必要ないよね?
687
(1): 2017/09/14(木) 07:32:05.24 ID:Y4hbVV4F(3/9)調 AAS
>>685
で?お前はそれを言ってどうなるの?
688
(2): 2017/09/14(木) 07:36:34.11 ID:7Aaw4zc5(7/11)調 AAS
>>687
おい、通勤中に泣かんでも
689: 2017/09/14(木) 07:38:36.86 ID:Y4hbVV4F(4/9)調 AAS
>>688
会話にならんな
690
(1): 2017/09/14(木) 07:38:46.30 ID:HWbYc2r/(1)調 AAS
キチガイ擁護の考え方って異常だよな。

商品を消費しても消費者はレビューや口コミをするな!する必要が無いだろ!消費したのは消費者の自己責任!

こんな滅茶苦茶な理論を真顔でかましちゃうほど世間と感覚がズレてる異常者だから、
高齢者相手にリスク商品押し売りして面談記録に嘘八百書いて知らん顔してられるんだな。
消費者の敵、地域の敵、信金マン。
691
(2): 2017/09/14(木) 07:40:55.41 ID:Y4hbVV4F(5/9)調 AAS
>>688
このスレに信金のマイナス部分が書かれるのは分かっているのだから
見てイライラするなら見なければいい
信金のマイナス情報をここに書かれてお前は何か困るの?
692: 2017/09/14(木) 07:46:53.72 ID:MLIiqiDm(1/2)調 AAS
>>691
そりゃお前、信金マンは毎日嫌々土下座営業してるんだから勝組転職者にこき下ろされたら羨ましくてイライラするんじゃね?
693: 2017/09/14(木) 07:50:19.51 ID:7Aaw4zc5(8/11)調 AAS
>>691
イライラはしないけど、馬鹿にされるよって警告だろ
困る困らないの話じゃないわ
話の持ってき方がヤクザみたいだなwこわ
694
(2): 2017/09/14(木) 07:51:34.44 ID:7Aaw4zc5(9/11)調 AAS
>>690
おーい、信金を擁護してる人、なんか言われてますよー
695: 2017/09/14(木) 07:55:13.29 ID:Eez1elOr(1)調 AAS
辞めた会社の批判を繰り返す人の特徴
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

チンパン用まとめ

・退職後の状況に不満を感じている
・心の奥深くに未練や不満などがある
・そんな会社に入社したのはそれにふさわしいレベルであるから
 もっとレベルの高い人材ならばわざわざ、入社はしない。
 退職後にも、そんな会社のことを口にしている人は
 自分がそのレベルの人材であったことをPRしているようなものだ。

そんな会社に入社したのはそれにふさわしいレベルであるから
そんな会社に入社したのはそれにふさわしいレベルであるから
そんな会社に入社したのはそれにふさわしいレベルであるから
そんな会社に入社したのはそれにふさわしいレベルであるから
そんな会社に入社したのはそれにふさわしいレベルであるから
そんな会社に入社したのはそれにふさわしいレベルであるから
そんな会社に入社したのはそれにふさわしいレベルであるから
696: 2017/09/14(木) 07:55:19.41 ID:MLIiqiDm(2/2)調 AAS
>>694
お前のことだが
いつもそうやって逃げるんだな
697: 2017/09/14(木) 07:57:49.90 ID:Y4hbVV4F(6/9)調 AAS
>>694
お前は擁護じゃ無いって体なの?
お前もこの業界に未来は無いと思ってはいるの?
698
(1): 2017/09/14(木) 09:48:16.86 ID:V8CYcatY(1)調 AAS
だからさ〜信金disられたくないなら、信金のいいとこを書けって話だよ
こう書くと決まって〇〇よりマシとかそんなんばっか
信金単品のいいところ書いてくれよ
699
(2): 2017/09/14(木) 10:42:22.94 ID:Y+PTrg8/(1/6)調 AAS
>>698
そんなのあるわけないよ擁護じゃないって言ってんだろw
自分で決めて入った会社が合わなかったからって、前職スレに来てるボロクソに叩く根性が気持ち悪いって話だよ
現状不満ならそう言えばいいのに変なプライドで認めたがらないしよー

おーい擁護の人ー、なんかいい点あったら書いてー、俺はないよ
700
(1): 2017/09/14(木) 11:47:08.03 ID:VgFmSjQZ(1)調 AAS
>>699
アンチはアホだからそれが理解できない。
自分に対する批判=信金擁護という謎理論。
701: 2017/09/14(木) 12:11:58.92 ID:Y+PTrg8/(2/6)調 AAS
アンチに対する批判なんて、単に世の中全体で誰もが思う事なのに、そんな考え方してたら世の中全員擁護の信金マンになっちゃうじゃんなw
702
(1): 2017/09/14(木) 12:22:06.57 ID:NGmjbnED(1)調 AAS
>>699
前職をボロクソに叩く人を叩くお前の根性は気持ち悪くないの?(完全論破)
703: 2017/09/14(木) 12:23:55.48 ID:Pmn3qGTQ(1)調 AAS
もう>>700かよwww
次のスレタイは何にする?
また内定の下り入れる?
704: 2017/09/14(木) 12:26:49.10 ID:Y0IG7iyk(1)調 AAS
アホのアンチとチンパン擁護の不毛な水掛け論が今日も2ちゃんを賑わせています
705
(1): 2017/09/14(木) 12:57:31.61 ID:H9SBlgHy(1)調 AAS
信金にはいいところはなく、悪いところしかないなら、悪いこと言われてもキレる必要なくね?そうだねーで終わる話じゃん?
それを、信金の悪口言うやつ=アンチってするなら、アンチ言ってるやつは擁護だろ
706
(2): 2017/09/14(木) 13:25:20.48 ID:Y+PTrg8/(3/6)調 AAS
>>702
世間一般の声だから大丈夫
だいたいアンチの信金叩きに比べりゃ、ボロクソ言うほど叩いてない
最後に()つけてなんか言うてるのもキモい

>>705
いや、キレて無いっすよ
キモいだけっす
707: 2017/09/14(木) 14:54:35.08 ID:fCsNTkwk(1)調 AAS
w
708: 2017/09/14(木) 15:45:20.62 ID:wJVfj+bM(1)調 AAS
>>706
キレんなよ()
709
(1): 2017/09/14(木) 17:28:19.62 ID:nAQL9yOT(1/10)調 AAS
>>706
うーんw君の話は無理があるなw
710
(1): 2017/09/14(木) 17:34:50.71 ID:Y+PTrg8/(4/6)調 AAS
>>709
それは世の中の人に言って下さいよ
711
(1): 2017/09/14(木) 17:36:19.61 ID:nAQL9yOT(2/10)調 AAS
>>710
君の話だよ
712: 2017/09/14(木) 17:41:50.28 ID:KRP7p9i3(1)調 AAS
信組よりましだから
713
(1): 2017/09/14(木) 18:16:06.14 ID:Y+PTrg8/(5/6)調 AAS
>>711
それはちょっと無理があるでしょうよ
714
(1): 2017/09/14(木) 18:17:47.87 ID:nAQL9yOT(3/10)調 AAS
>>713
君は無理があるな
715: 2017/09/14(木) 18:19:14.81 ID:h1T3pboj(1)調 AAS
週刊東洋経済  2017年8月5日号 発売日:2017年07月31日発売 JAN:4910201310876 定価690円(税込)

【第1特集】金融大淘汰 10年後、その銀行はあるか
金融機関が正念場を迎えている。
3年目に突入した森長官率いる金融庁がムチを打つ中、いかに銀行自身が変革を
進められるか。生き残りを問われる金融マン必読の1冊。

■いらだつ金融庁
 独占インタビュー 森信親・金融庁長官「行動しない銀行は淘汰される」
 外部人材を続々登用 森長官と3人のキーマン
 収益悪化で再編加速は必至 次に来る地銀統合はココだ!
■待ったなしの改革
 [メガバンク編] 金融庁が目を光らすメガバンクのグループ再編
 [証券編] 国内の営業体制を大転換 野村、大和の危機感
■進化するフィンテック
 地銀や信金はソッポ 京都・町屋を救ったクラウドファンディング
 窓口から送金、融資まで銀行員が不要になる仕事

外部リンク:store.toyokeizai.net

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
(||゚Д゚)ヒィィィ!

地銀スレでは、沈む船からネズミが海に我先に後先考えず飛び込ん得るような状況になってるのに、
信金スレでは、人事部キチガイによって、カードローンがどうだ積み立てがどうだと 、信金業界末期の有様を信金スレで実況するのとは程遠い状況だな
716
(3): 2017/09/14(木) 18:25:13.49 ID:Y+PTrg8/(6/6)調 AAS
>>714
じゃあ無理なんですかねぇ?
そもそもなんの話でしたっけ?
大人が自分で選んだ職場が合わなかったからって勝手に辞めて、後にその前職のスレでボロクソにその前職を叩く事はおかしいんじゃない?っていう至極真っ当な話でしたっけ?
717: 2017/09/14(木) 18:44:02.86 ID:Qh9w/Q3o(1/2)調 AAS
いつまでも信金アンチに執拗に絡む奴らは変だよな、、
辞めた業界に悪口言ってるのが気に食わないって理由だけで粘着するとかキチガイじゃない?
アンチが業界の悪いところ書きたいのはわかるが、アンチを叩くやつの執着心が気持ち悪すぎる。しかも信金のアンチ限定。。
やっぱり現職なんでしょ?でないとこんな執拗に書き込むのおかしいし気持ち悪すぎですわ、、
718: 2017/09/14(木) 18:44:36.49 ID:nAQL9yOT(4/10)調 AAS
>>716
おかしくないだろ?
何言ってんの?
719
(1): 2017/09/14(木) 18:51:38.16 ID:fU5F3lSF(1/5)調 AAS
>>716
キチガイアンチに理解を求めるのがそもそも間違いやで。

業務の糞さを愚痴るのは結構。
ただ、カブカッパちん毛ファイヤーみたいなのを
一般論として語るのはどうかって話。
円満退社した勝ち組転職者の俺としては
元職場の人達を悪く言われるのは気分悪い。
720
(1): 2017/09/14(木) 18:51:41.54 ID:Y4hbVV4F(7/9)調 AAS
>>716
食べログ低評価してる奴に自分で選んで金払ったんだから叩くのはおかしいって粘着してる奴いたら気持ち悪くない?
721
(1): 2017/09/14(木) 18:54:07.82 ID:nAQL9yOT(5/10)調 AAS
>>719
ちん毛ファイヤーはとにかく、カブカッパは全信金の共通スタイルだろうがwww
722
(1): 2017/09/14(木) 18:57:51.26 ID:fU5F3lSF(2/5)調 AAS
>>721
そうかもしれんけど、
俺がいた所は雨の日は軽使わしてもらったし、
危ないからなるべく外出るなって感じだったよ。
723: 就職戦線異常名無しさん 2017/09/14(木) 18:58:28.21 ID:GtBgAAFE(1/2)調 AAS
誰か、沈む船から逃げるネズミのAAを作成もしくは探し出してくれ!

Help!
724: 就職戦線異常名無しさん 2017/09/14(木) 18:59:44.16 ID:GtBgAAFE(2/2)調 AAS
誰か、沈む船から逃げるネズミのAAを作成もしくは探し出してくれ!
貼り付けてくれ!

Help!
725
(2): 2017/09/14(木) 18:59:49.57 ID:nAQL9yOT(6/10)調 AAS
>>722
それ本当?
軽って普通支店に一つしかないじゃん
726
(1): 2017/09/14(木) 19:02:12.60 ID:Qh9w/Q3o(2/2)調 AAS
信金アンチにキレるんじゃなくて、信金の良いところを広めようとしない現職にキレろよ?
と思うんだけど。
いいとこないから仕方ないけどよ、、
現職は自分の働く業界を明るくしようという気がないのか、、誇りに思えないんだろう

てか、アンチ叩いてるのは転職者になりすました現職だったな笑
727: 2017/09/14(木) 19:03:38.36 ID:nAQL9yOT(7/10)調 AAS
>>726
公務員試験に合格してた去年の今頃はまだ現職だったけど毎日信金叩いてたわwww
728: 就職戦線異常名無しさん 2017/09/14(木) 19:05:00.91 ID:aJLY+s1a(1/5)調 AAS
>>725
だから、人事部キチガイの低脳な嘘に騙されるなよ
就活生内定者に信金の嘘の好印象を与えようとしてるだけだろ
だまされんなよw
729
(2): 2017/09/14(木) 19:05:30.03 ID:fU5F3lSF(3/5)調 AAS
>>725
軽2台、クラウン1台だったかな。
5年はいたけどカブカッパの記憶は数える程しかないな。
雨の日は見込み先リストアップしたり、稟議書作ってたわ。
730
(1): 就職戦線異常名無しさん 2017/09/14(木) 19:08:40.80 ID:aJLY+s1a(2/5)調 AAS
な、人事部キチガイは、嘘に嘘を重ねるから、
すでに、信用金庫じゃない職場の話になってるじゃないかw
731
(1): 2017/09/14(木) 19:10:30.14 ID:nAQL9yOT(8/10)調 AAS
>>729
本部じゃなくて支店だろ?
クラウン?嘘つくなよ
それに営業担当何人もいるんだし軽1台の取り合いになるだろ
732
(1): 2017/09/14(木) 19:12:58.85 ID:fU5F3lSF(4/5)調 AAS
>>730
地方の弱小信金の実情は知らんよ。
支店の大小もあるし。

まぁ思い返せば俺が優遇されてただけで
後輩はチャリや傘さして回ってた気もするなw
733
(1): 2017/09/14(木) 19:16:50.97 ID:nAQL9yOT(9/10)調 AAS
>>732
なんかお前性格悪いな
734: 就職戦線異常名無しさん 2017/09/14(木) 19:17:45.72 ID:aJLY+s1a(3/5)調 AAS
人事部キチガイのウソはつき過ぎで、美容整形を繰り返し、
化粧も何重にも塗り重ねた原型がわからない超整形美女みたいになってるな

信用金庫は、ドラマに出てくるメガバンクじゃないんだぞw
735
(1): 2017/09/14(木) 19:19:00.10 ID:fU5F3lSF(5/5)調 AAS
>>733
なにそれ
アンチのよく言う根拠のない人格攻撃じゃん
736
(1): 2017/09/14(木) 19:20:29.32 ID:nAQL9yOT(10/10)調 AAS
>>735
お前の後輩に対する扱いがさ
737: 2017/09/14(木) 19:24:32.84 ID:T9X+n3/S(2/3)調 AAS
>>679
おまえ本当にそう思っているのか? シャープ、東芝ってこれは
新聞とかに書かれていることをもとに話していることだろ
◯◯信金は対等合併ってことだったけど△△信金の職員はレベル
についていけず何年かでどうのこうのってそれは報道されていな
い内部事情だろ そんな違いも解らないんじゃ信金も務まらない
わけだ
738
(1): 2017/09/14(木) 19:28:51.22 ID:4YvTpzi6(1)調 AAS
>>736
仕方ないじゃん
俺は法人担当で後輩は集金マシン。
ただそれだけのことよ。
739
(1): 2017/09/14(木) 19:30:18.03 ID:rsz4cmaF(1)調 AAS
黙れよキチガイアンチ
信用金庫の真実を言って何が悪い
うちの信用金庫は預金量114兆だし、営業車は全部HUMMERだわ
営業担当者にはドラッグスター700ccバイクが与えられてる
田舎の弱小信金と一緒にするな
740: 就職戦線異常名無しさん 2017/09/14(木) 19:43:11.61 ID:aJLY+s1a(4/5)調 AAS
>>739
アフォ〜〜のひとですかぁ?

わかったわかった
あと高級ブランドのスーツ着て、高級腕時計着けて、スミスandウェッソンの拳銃携帯して集金に行くんだな
741: 2017/09/14(木) 19:44:31.35 ID:d5MhBbyW(1/2)調 AAS
想像したらワロタw
やってることは集金だろw
742
(1): 2017/09/14(木) 19:46:18.77 ID:OfuNrOcp(1)調 AAS
信金マンって見栄なのかやたら高級スーツや腕時計してるよな。
743: 2017/09/14(木) 19:49:25.58 ID:d5MhBbyW(2/2)調 AAS
>>742
スーツは安物だろ
腕時計は脳みそ空っぽミーハーだからロレかホイヤーが多い
744: 2017/09/14(木) 20:07:45.61 ID:Y4hbVV4F(8/9)調 AAS
>>731
もう10年選手で4店舗目だけど、クラウンなんて役員位だ
近隣信金含めクラウンなんて支店で見たこと無い
てかおなじ地銀の支店長でもクラウンなんかしゃないわ
745: 2017/09/14(木) 20:09:55.67 ID:Y4hbVV4F(9/9)調 AAS
>>738
まーたID変えて
746: 2017/09/14(木) 20:24:30.23 ID:Xp5D+DSk(1)調 AAS
>>729
話を盛りすぎて現職なら誰でも嘘と分かるレベル
お前が勝ち組転職者なら嘘ついてまで何故擁護する?
747
(1): 2017/09/14(木) 20:42:42.25 ID:j9hX4mas(1/3)調 AAS
カブカッパは認めるとして、ちん毛ファイヤーの事実はどうにか否定しようと情報操作している人がいる
748
(1): 2017/09/14(木) 20:55:10.99 ID:HO1/TDT/(1/2)調 AAS
>>747
ガチな話すると
俺のいた信金だとフリチンカラオケは何度も見たけどチン毛ファイヤーは見たことも聞いたこともない
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s