[過去ログ] Web系IT企業3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2017/08/06(日) 09:50:27.86 ID:niLmHith(1/7)調 AAS
何でそんなにSIに執着してるのかワカンネ
コンプレックスでも持ってるのか?
112: 2017/08/06(日) 23:34:59.86 ID:niLmHith(7/7)調 AAS
>>110
そう?労働集約型のやり方が嫌いな連中が現状を認識せずSierのやり方は駄目だと煽ってるだけの気がするけど。
本当にある程度質のいいパッケージが揃っていればね。
とは言っても業種毎で対応可能で、日本の法律、商流等に対応出来、エンドユーザが満足するレベルでカスタマイズ出来るパッケージは存在しないからな。
技術言ってる連中も業務知識は白痴だからあてにならんし、
海外のパッケージも日本の法律、商流、企業文化に沿わないからその想像通りになるのは難しいんじゃないか?
160: 2017/08/08(火) 19:39:19.86 ID:0vx+rFSi(1)調 AAS
>>158
IT業界が他のブラック業界と違うところって、頂点は普通にエリートなんだよな
グーグルとかマイクロソフトとか、全産業で見てもほとんど頂点に位置する企業だろ
171(1): 2017/08/09(水) 01:41:21.86 ID:Y8PcIhsG(1/2)調 AAS
底辺web系ってオタクみたいな奴多いから嫌なんだわ
サイバーエージェント、楽天とかはリア充多いからまあいいけど
302: 2017/08/19(土) 16:47:28.86 ID:7533MrXa(2/4)調 AAS
C++を学ぶメリット
・C言語の機能の大部分をカバーしてるので, Cを学ぶ必要がなくなる.
・オブジェクト指向を学べる.
・テンプレートメタプログラミング(TMP)を学べる.
・TMPやconstexprなどを通してコンパイル時計算に目覚められる.
・型なんたるかを強く考えるようになる.
・テンプレートイディオムなどを用いてインターフェースを工夫できるようになる.
・テンプレートまみれで可読性が最悪なコードに立ち向かう勇気が付く.
…あれ, あんまりC++学ぶ意味ないな
オブジェクト指向なら学ぶにはJavaの方が良いし,
TMP, constexprは他の言語では全然通用しないし,
型考えたきゃOCamlやHaskellの方が良いし...
306(1): 2017/08/19(土) 18:47:45.86 ID:DftAXjE3(2/4)調 AAS
プログラミングは一部の天才を除いてやはり道具なんだよね。
いくらノコギリや、トンカチの使い方が上手くなっても、家を建てなければ意味がない。
電動ノコギリや、電動釘打ち機を使って立派な家を建てたほうが、ノコギリを極めるより評価されると思うのよ。
407(1): 2017/08/29(火) 12:42:03.86 ID:2aDL1S+s(3/5)調 AAS
コンパイルしてない(できてない)んじゃ?
wandboxのコードコピーして実行してみてくり
519: 2017/09/09(土) 00:46:29.86 ID:QmEjuk9y(1)調 AAS
>>517
web系にもSIerの悪しき下請け文化が…
591(1): 2017/09/13(水) 03:34:22.86 ID:jKVL4bIC(1/2)調 AAS
SIerとここでいうWeb系企業みたいなところのエンジニア募集をひとくくりにしないほうがいい。
777: 2017/09/30(土) 15:16:11.86 ID:7/hSIKzT(1/2)調 AAS
Yahoo、楽天の可もなく不可もなく感は異常
808: 2017/10/03(火) 17:07:16.86 ID:j9fqSKWt(2/3)調 AAS
>>801
ヤフー?
836: 2017/10/04(水) 17:00:33.86 ID:Xjn3PCLK(2/2)調 AAS
ヤフーは人事が話してたが、レシピサービスを立ち上げようとした時に既存のクックパッドと連携しようって話になって何でもかんでも手を出そうって気はないらしいよ
ただアプリサービスの構築には力を入れたいだとか
979: 2017/10/20(金) 18:17:33.86 ID:dfSYRoPo(1)調 AAS
おっさんがやってるSNSの中では多い方じゃね
LINEはちょっと違うし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.382s*