[過去ログ] Web系IT企業3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2017/08/02(水) 08:13:24.58 ID:p6LZcbFH(2/2)調 AAS
>>6
プログラミングが大好きだから、プログラミングを勉強しようとしてる人を応援したくなっちゃうのよ、すまん(; ̄ェ ̄)
100までには消えるわ
196(2): 2017/08/10(木) 23:51:24.58 ID:TckLyd0F(1)調 AAS
リクルート入りたいんやが誰かアドバイスください
web開発はさわり程度しかやってない
どうやって経験積んだらいいでしょうか
web開発の長期インターンに行くことを考えていますがこれは正しいでしょうか
また、ウェブ系いかなかった場合、ウェブ開発長期インターンに参加したことはほかの業界でも有利になるでしょうか
212(1): 2017/08/11(金) 23:59:16.58 ID:rqjDeuvN(1)調 AAS
自分はほぼ未経験の2018卒だけど就活した感想として、ある程度大きい会社は自分とこで育成もできるようになりたいという欲求があるみたい
もちろん経験者とスタートラインは大きく違う
397(3): 2017/08/28(月) 21:50:09.58 ID:b5scWzfq(1)調 AAS
レベル低すぎワロタ
こんなやつらクソベンチャーにも落ちるレベルだろ
420(1): 2017/08/29(火) 19:00:14.58 ID:rByLnYQn(1)調 AAS
というか就職板でプログラムの質問してるあたり池沼だろこれは
手帳もらって障害者枠で大手入社できるぞ
450: 2017/09/01(金) 20:13:14.58 ID:z5lZLMrb(1)調 AAS
>>441
最初の3つ以外ゴミじゃねーか
468: 2017/09/04(月) 17:08:02.58 ID:WHFE9KDm(1)調 AAS
事あるごとにYahooか聞くマン何者だよ
746(2): 2017/09/26(火) 14:45:55.58 ID:3yA5w3Tc(1)調 AAS
来週内定式だ
あー、dena行きたかったー
917: 2017/10/09(月) 12:34:35.58 ID:JhIlNqi8(1)調 AAS
>>909
学歴より技術力重視な感じはする
奈良先端とかの人けっこういるし
952: 2017/10/14(土) 22:30:27.58 ID:K7PF4RaP(1)調 AAS
長く同じ会社で働きたいならユー子一択だろ。
972: 2017/10/19(木) 14:48:21.58 ID:zK9BDko4(2/2)調 AAS
>>970
>>971
さんくす
やっぱ同じ外資でもGoogleは一線を画すね〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.629s*