[過去ログ] Web系IT企業3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27(2): 2017/08/04(金) 15:00:32.13 ID:0c9Z8daX(1)調 AAS
何度も言ってるけど日本のアマゾンジャパンはゴミだからな
就職するやつは注意した方がいい
182: 2017/08/09(水) 17:39:16.13 ID:Y8PcIhsG(2/2)調 AAS
abemaTV好きだし、頑張ってほしいよな。
348: 2017/08/23(水) 00:59:30.13 ID:625yxP7a(1)調 AAS
みんなphp書いたことある?
web業界だとできて当たり前?
505: 2017/09/07(木) 16:42:04.13 ID:4xXfMu3t(3/4)調 AAS
Spotify、Apple Music、Play Musicはもちろん
LINE MUSICとかAWAあたりにも普通にボロ負けしてそう…
というか「レコチョク」という単語を5年ぶりくらいに聞いた気がする
552: 2017/09/09(土) 16:01:08.13 ID:EnkYOJtw(1)調 AAS
>>548
抵抗感ないなら、ソシャゲ系に行けば幸せになれるかもな
朝遅くて、私服(Tシャツにジーパンでおk)勤務で、社員はオタクだらけだから
業績不安定だけど、出ていく金が社員の給料ぐらいしかないから売上下がっても意外と持つし
GREEとかその典型例で、オワコンオワコン言われても全然死なない
555: 2017/09/11(月) 00:08:58.13 ID:gOzd7jWU(1/2)調 AAS
ちょっと前に話題になってたWantedlyって実際どうなんや?
待遇悪いんか?
588: 2017/09/12(火) 23:35:48.13 ID:CWg8caWC(1)調 AAS
即戦力ばっかり求めるからだろう
768: 2017/09/29(金) 00:58:53.13 ID:7wo5JQ9B(1)調 AAS
なるほどなぁ
856: 2017/10/06(金) 07:57:11.13 ID:L/r+zDVZ(1)調 AAS
日本は古くからハードが主流でソフトはオマケと考えてるからね。それでも、Web系が台頭してきたおかげで随分良くなったものよ。
最近じゃベンチャーでもビジネスし易くなって優秀な人材が流れてるから出来る人はどんどん流れて業界の構図を変えて欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s