[過去ログ] 【俺も教授も】ダメ院生スレ 578【社会不適合者】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2017/07/07(金) 00:29:40.97 ID:45khU9Y8(1)調 AAS
>>83
人のせいにしすぎだろ
そんなんで就活を棚上げするとかカスメンタルだな
86: 2017/07/07(金) 02:47:45.82 ID:jD/ocvfM(1)調 AAS
今日ぼーっとしながら適当にデータ整理してたらなんか良さげな感じの研究の道筋見えてきてちょっとだけやる気出た
なお長続きするかはうんぬん
87: 2017/07/07(金) 03:58:24.71 ID:ZAusYFMa(1)調 AAS
おっEIか?
88: 2017/07/07(金) 06:24:03.73 ID:IR1pTI4R(1)調 AAS
ゴミ文系修士だけど外郭団体に就職することになった
しかし…修論まずいンゴねぇ
89: 2017/07/07(金) 07:47:57.26 ID:70mraBK4(1)調 AAS
>>83
適当にあしらうのが一番やぞ
うちにはコアタイムあるのに来ない、論文0のくせに研究室の運営に口出しまくるドクターおるけどあいつら同じ人間だと思って相手したら精神病むで

怒られたら、はえーそうなんすねー
自慢してたら、はえーさすがっすねー
90
(1): 2017/07/07(金) 18:53:07.08 ID:W9PG7Ov0(1)調 AAS
M2なのに研究室内で唯一、英語の輪講会の再発表くらった
へこむ……
91
(1): 2017/07/07(金) 19:14:25.51 ID:zeBm6jLs(1)調 AAS
>>90
俺なんて毎回再発表だよ
この前なんか再々々発表
92: 2017/07/07(金) 20:16:02.93 ID:bet72D8s(1)調 AAS
ワイの研究室、輪講そのものがない
93
(1): 2017/07/07(金) 23:45:35.92 ID:p9DUoFL2(1)調 AAS
教授が全く指導しないんだが・・・
なにきいても教えないし、自分で調べろばっかり・・・
卒業できるんだろうか・・方向性すら支持しない・
94: 2017/07/08(土) 00:41:50.05 ID:6BQdmywZ(1)調 AAS
わいクズM2、メール対応と簡単なデータ整理、あとはひたすらまとめサイトと動画閲覧で1日時間を潰し無事帰宅
95: 2017/07/08(土) 00:55:18.19 ID:YCcral+1(1)調 AAS
研究室行ってるだけマシや
96: 2017/07/08(土) 11:43:16.42 ID:UY1qQBoW(1)調 AAS
土曜に来たら集中できる
やはり俺は社会不適合なんやなあ
97: 2017/07/08(土) 13:00:11.00 ID:N8AUQNIc(1)調 AAS
マクスウェルがわからんのやが・・・
あれ難しすぎやろ
98: 2017/07/08(土) 15:30:31.66 ID:QGD+cK12(1)調 AAS
>>91
やっぱりみんなも苦労してるんやな
99: 2017/07/08(土) 22:05:35.01 ID:GfadbLcX(1)調 AAS
>>93
わいもやで
今度なんか自分で適当にやったやつで学会出るで
結果が良いのか悪いのかの判断も出来ん
先行研究も知らん
100: 2017/07/09(日) 01:30:37.88 ID:jBCqDRFa(1)調 AAS
学会が怖いんだが
お前のゴミ研究でよく発表しに来たなとか思われそうで
101: 2017/07/09(日) 03:13:38.03 ID:OStfxZ/z(1)調 AAS
後輩M1がこの時間までラボで作業してるの見ると胃が痛くなる
102: 2017/07/09(日) 13:51:02.76 ID:SINgvt36(1)調 AAS
そんな時間までやる意味あるのかね。
博士行くならまだしも就活の人は金と時間の無駄にしか見えん
103
(1): 2017/07/09(日) 14:37:36.14 ID:bhQu40Qz(1)調 AAS
教授の奴隷がいっちょ前に自分の為になるかなんて考えてはいけません
104: 2017/07/09(日) 14:43:53.15 ID:rL5yihVR(1)調 AAS
>>103
別に自分の為になるとか考えてないさ
ただ本当に時間の無駄だなと思うだけ
105: 2017/07/10(月) 09:47:09.95 ID:aijwUnQn(1)調 AAS
そもそも研究自体が時間の無駄にしか思えない自分はDIチャンピオン
106: 2017/07/10(月) 11:05:01.75 ID:EK3URCAP(1/2)調 AAS
今日休んでいいか?
論文読むだけなら家でもできるし(やるとは言ってない)
107
(1): 2017/07/10(月) 11:30:11.87 ID:IM9Q4d8Q(1/2)調 AAS
同期(M2)にマジモンの社会不適合者がいるんだが
多分発達障害か何かの病気だけど

何か教授に注意されるたびに「そういうこと言うなら研究やめます」、「大学院なんていつでも辞めてやるんですよ」とかって言って反発するし
研究室の別の学生と揉めて1か月研究ボイコットしたりとか
学部の頃も講義や学生実習で教授の態度が気に入らないとかで途中で放り出して帰ったりとかで単位ギリギリだったらしい

この前そいつと進路の話をしたら「就活や研究なんてどうでもいい、俺はニートになるんだから」って笑ってた
108: 2017/07/10(月) 12:23:28.03 ID:pODDd91b(1)調 AAS
そこまで開き直れてるなら好感持てるわ
109
(2): 2017/07/10(月) 12:51:49.59 ID:9mjUHyuS(1/2)調 AAS
>>107
それだけ尖ってたら欲しがる企業いそう
110
(1): 2017/07/10(月) 12:59:06.63 ID:TePwhV01(1)調 AAS
>>109
尖ってる無能は欲しくないと思うぞ
実はすごい頭良いとかならわからんが
111
(1): 2017/07/10(月) 15:08:09.12 ID:IM9Q4d8Q(2/2)調 AAS
>>109
いや、難しいだろ
教授ももう諦めて無視してるし、他の学生もあまり関わらないようにしてる
そいつが社会人になってもまともに働かなそう

何かの病気じゃないかって不安なんだが、攻撃的になるような鬱もあるみたいだし
112: 2017/07/10(月) 16:08:52.23 ID:9mjUHyuS(2/2)調 AAS
>>110-111
適当なこと言ったわすまんな
俺もDIだから社会に向いてない者として肩を持ちたかったのかもしれん
113
(1): 2017/07/10(月) 16:28:59.32 ID:EK3URCAP(2/2)調 AAS
後輩M1でこの時期にテーマ決まってないんだけど大丈夫なんかな…
114
(1): 2017/07/10(月) 17:15:12.70 ID:91ReeLEb(1)調 AAS
ワイM2(9月修了見込)現時点でようやくテーマが決定する
115: 2017/07/10(月) 17:34:56.49 ID:mRgq4/+x(1)調 AAS
>>113
早めに教授と話してなにかデータ、とにかくデータ取れるように動いとけ
相談とかでもいいからしておけ
M1ならまだこれからだけどM2まで一瞬やから注意やぞい
116
(1): 2017/07/10(月) 21:54:29.12 ID:U5lASd65(1)調 AAS
みんなどうやって就活しながら研究してるんや
就職と就活の両立とか無理や
時間的な問題じゃなくて精神的に押しつぶされる
117: 2017/07/10(月) 22:01:51.80 ID:/XpLURbw(1)調 AAS
研究うんぬん以前に来年社会人で生きていく人間にふさわしくないとして性格についての教育を最近受けてる
多少アホでも自分の意見を自信持って話すやつと頭でっかちですぐ自分の意見折るやつなら前者のほうが印象いいよね
研究については見捨てられ気味だけどそれでも役立つ本とか過去の優柔不断部下の失敗談とか話してもらって正直就活のときより人生考えてる
118: 2017/07/10(月) 22:02:57.12 ID:VXf7pq55(1/2)調 AAS
>>116
当たり前やん。
俺は器用じゃないから就活の時は就活しか考えてなかったよ。これもコアタイムがなかったから行けたのかもしれんけどね。あとm1の時にデータを貯蓄したなあ
119
(1): 2017/07/10(月) 22:48:39.65 ID:8Et/aise(1)調 AAS
m1だけど、まだ全然データ取れてないし、これからうまく取れる見込みもない。
120
(1): 2017/07/10(月) 22:59:27.59 ID:VXf7pq55(2/2)調 AAS
>>119
取っとかないと就活かなり苦労するよ。
121: 2017/07/10(月) 23:07:25.26 ID:EdOztn0i(1)調 AAS
>>114
うせやろ!?
M3やるんか?
122
(1): 2017/07/10(月) 23:16:26.13 ID:QY1PSlMB(1)調 AAS
就活以前より明らかに研究のやる気なくなった
やっぱだらけやすい人間は程よく忙しい方がええな
123: 2017/07/10(月) 23:58:40.73 ID:4NNIGMwb(1)調 AAS
>>122
俺もそうだけど、自律できてないんだよな
他人に律してもらってる状態
124
(1): 2017/07/11(火) 00:09:46.06 ID:myFCODgA(1)調 AAS
>>120
実験はそれなりにやってるけど、使えるデータが全然ないし、研究のネタもない。全部上からやること指示される研究室に行くべきだった。
125: 2017/07/11(火) 00:30:30.89 ID:n0eSxmut(1)調 AAS
>>124
全くの未知のテーマならどうしようもないが先輩の引き継ぎなら先輩のをよく参考にした方がええよ。
そこはある程度自分で研究して調べないと。辛いかもしれんが就活はもっと過酷だよ。
126
(1): 2017/07/11(火) 00:40:30.25 ID:32av/pku(1)調 AAS
ハゲ指導教員の顔見るだけでイライラする
マジで使えねぇ
127: 2017/07/11(火) 13:23:28.77 ID:A42aVOlV(1)調 AAS
ワイM2うんこ院生、データ解析するだけの毎日
自分よりも遥かに優秀な後輩が教授に怒鳴られてるのは見てて辛いンゴねえ
128: 2017/07/11(火) 13:32:29.22 ID:ka1Kfj4C(1/2)調 AAS
ダメ認定されて怒られもしなくなるならね
129: 2017/07/11(火) 15:05:44.51 ID:tPWPTEdr(1)調 AA×

130: 2017/07/11(火) 17:02:28.08 ID:yyiHqcuL(1)調 AAS
最近寝るとき涙出て来る
131: 2017/07/11(火) 21:55:11.77 ID:KiyASg39(1)調 AAS
クソみたいなゼミ発表したけどもう何も言われなくなった
132: 2017/07/11(火) 22:16:58.95 ID:gMZ6V4zD(1)調 AAS
修了できるなら一緒
むしろ何も言われない方がコスパええやん
133
(1): 2017/07/11(火) 22:48:22.88 ID:Stw6+nlb(1)調 AAS
院進決めたときは志高かったのになぁ
どうしてこうなった
134: [sag] 2017/07/11(火) 22:55:37.94 ID:hZJj0eK+(1)調 AAS

135: 2017/07/11(火) 23:07:47.47 ID:ka1Kfj4C(2/2)調 AAS
普通にどっかに就職してもいいじゃないか
その後やっぱり必要だと思ったら戻ればいい
ww1で哲学の無意味さを噛み締めて、でも福音書の救いを見い出したウィトゲンシュタインみたいに
136: 2017/07/11(火) 23:27:39.81 ID:qkg+uPjE(1)調 AAS

137: 2017/07/11(火) 23:36:02.45 ID:mECTvzRZ(1)調 AAS
>>133
ほんとにな
親に土下座しろって言われたら余裕でする
138: 2017/07/12(水) 00:26:08.11 ID:/yW6idh4(1)調 AAS
今日教授から呼び出しくらってダルかっなあ
サラリーマンになる身としては一切研究のためにならんし、お金と時間が勿体無さすぎる。
院行かないで就活すれば良かった
139
(2): 2017/07/12(水) 00:38:01.96 ID:apkVqzkv(1/2)調 AAS
教授は異動で消えるわ、研究を引き継ぐ後輩は居ないわ、就職先は研究と関係ないわでもう研究のモチベーションが墜落してるんだが
もう本当にやる気起きない、内定先が大学院中退でも受け入れてくれるなら今すぐ退学届け出すレベルなんだけど
お前らどうやってモチベ保ってるの?
140: 2017/07/12(水) 01:07:58.58 ID:0w3Rj+86(1)調 AAS
>>139
ぼくも同じ感じ
無能感をふんだんにアピールして厄介払いを待つようにしている
141: 2017/07/12(水) 01:11:50.81 ID:apkVqzkv(2/2)調 AAS
どれだけ研究したところで何の役にも、誰の役にも立たないのが目に見えている
本当に修了するためだけに研究をやってる状態
142: 2017/07/12(水) 01:26:29.26 ID:ABf4rjFU(1)調 AAS
俺は仕事内容と関係あるからそれをモチベにしてるけど、全く関係ない人はその辺辛そうだな
まあ修士だし適当に卒業すればいいんじゃね
143: 2017/07/12(水) 01:56:42.49 ID:W3unSaS3(1)調 AAS
研究室配属された頃は、研究好きだと思ってたし、自分がこんなに無能だと知らなかった。まじで就職すれば良かった。
144: 2017/07/12(水) 08:27:54.69 ID:cLk4/uOK(1)調 AAS
>>139
わかる
145
(1): 2017/07/12(水) 08:37:37.30 ID:o0KB02xB(1)調 AAS
同期や他研の友達がもう修論執筆し始めててわろうwwwwわろう………。
146: 2017/07/12(水) 11:37:31.73 ID:LelJ4/y7(1)調 AAS
>>145
やめろや、焦るやろ!w
147
(1): 2017/07/12(水) 11:38:42.69 ID:jnuiM/xL(1)調 AAS
同期はコツコツ真面目にやってたから修論も今まで学会に出した論文をまとめるだけなんだけど俺の場合論文すら書いてないからヤバい
148: 2017/07/12(水) 16:16:21.47 ID:G+4sDGnn(1)調 AAS
学校には講義とバイトのためだけに動いてるM1ワイ
研究ひとつも進んでないのでだれかモチベわけてください
149: 2017/07/12(水) 17:09:35.64 ID:T+C58eIr(1)調 AAS
研究ツマンネデデンネオネンネ
150: 2017/07/12(水) 18:08:46.89 ID:WzJp0b8/(1)調 AAS
今日は有給
151: 2017/07/12(水) 18:13:16.98 ID:LiYnGsnQ(1)調 AAS
>>147
普通全然書かないから大丈夫やで
152: 2017/07/12(水) 18:58:18.76 ID:gJkBdhCi(1)調 AAS
>>126
このハゲーーーー

って叫んだれ
153: 2017/07/12(水) 20:11:38.89 ID:oOg9Qy3/(1)調 AAS
他教授に若干ケンカ売るような挑戦的な研究テーマ発表機会を与えられた
そういう場にこそ学問の発展があると。
でもそんな事できる肝はなく、所詮自分は権力にひれ伏す犬でしかない・・・

教授にはがっかりされた。
過去に権威を恐れて発表で日和ったような助教の末路を聞かされた。
企業行くつもりだけどお前の将来の姿だと言われてるようでつらい
154
(1): 2017/07/12(水) 20:33:47.51 ID:KC6CwWV+(1)調 AAS
DIはどういうところに就職するの?
まさかメーカーの研究職?
155: 2017/07/12(水) 20:44:17.25 ID:HRAYid+N(1)調 AAS
公務員とかじゃないの
156: 2017/07/12(水) 20:50:47.23 ID:1rsZtPBo(1)調 AAS
ここは文系理系どっちが多いんやろ
理系ならいいとこも余裕じゃないの?
157: 2017/07/12(水) 21:42:28.68 ID:9oIqu6jM(1)調 AAS
研究向いてないのわかってメーカーの設計にしたけど
設計もなんだかんだ試行錯誤の連続だろうし向いてないだろうな...

はぁ
158: 2017/07/13(木) 02:30:30.77 ID:3OisDfWr(1)調 AAS
修論って12月ごろから書き始めるものじゃないの?
159
(1): 2017/07/13(木) 08:54:37.73 ID:AFmlc0yH(1)調 AAS
金貰えるなら研究職でもええやろ
160: 2017/07/13(木) 09:55:28.68 ID:5OAzFSiJ(1)調 AAS

161: 2017/07/13(木) 12:58:29.58 ID:MyHg/2Cz(1)調 AAS
金払ってまで研究してるんだから試薬バンバン使おうぜ
162
(1): 2017/07/13(木) 17:12:08.00 ID:q2Fg2jg7(1)調 AAS
>>159
鬱までもらうのは勘弁
163: 2017/07/14(金) 02:26:07.74 ID:H6EdeBvx(1)調 AAS
身内で特定できる範囲で愚痴をSNSで書いてる先輩、後輩、教授はクソだし、それをRTしたりお気に入りする奴らも総じてクソ。
164: 2017/07/14(金) 03:51:52.47 ID:TthLU3rH(1)調 AAS
金払ってまで土日も研究室行って共同研究の作業してデータ整理してそれ送ってってやってんの訳分からんな
そりゃちゃんと仕事もやってるんだろうけどそれを知らん身としてはこっちは金出しデータ出しのアウトプットばっかなのにあっちは金貰いデータ貰いのインプットばっかやんけってなる
165
(1): 2017/07/14(金) 05:38:19.15 ID:6Sw1UASj(1)調 AAS
もうすぐ中間報告あるんだけど信じられないほどデータ少なくて笑った
マジでやべーよ
166: 2017/07/14(金) 10:05:19.82 ID:8FC6nrgv(1)調 AAS
学生に査読やらせるなよ
167: 2017/07/14(金) 11:40:35.46 ID:meJkvK7c(1)調 AAS
>>162
アカデミアじゃなくて企業の研究職ならええんちゃう?
168
(1): 2017/07/14(金) 11:44:54.52 ID:qu2IHjgd(1)調 AAS
>>165
同じく
あれもやれこれもやれと言われて結局何もしてないに等しい
直前でデータ微妙なテーマに引き戻されてその上説教も食らって炎上確定
教授に意地悪されてるとしか思えん
涙出る
169: 2017/07/14(金) 13:26:48.87 ID:1Fl7HALX(1)調 AAS
>>168
何もしてないなら意地悪でも何でもないやん
あれもやれこれもやれで全てやった上でそういう状況なら意地悪かもしれんが
170: 2017/07/14(金) 23:10:15.32 ID:VmDJDQsF(1)調 AAS
今日も今日とて不毛な研究
171: 2017/07/14(金) 23:37:38.62 ID:VxlwUC+o(1)調 AAS
三連休明けはゼミなのに何の準備もせず満喫してしまうDI
172: 2017/07/15(土) 00:18:31.72 ID:gT8SOGNY(1)調 AAS
結果出てないのに学会に出させようとする教授
何が目的なん?
173: 2017/07/15(土) 02:10:40.18 ID:g2ZIZcmZ(1)調 AAS
連休明けから、俺以上のDIの指導を任されたわ
プライド高くて、データが出ないのを全て人のせいにする奴だからいやだよ…
174
(1): 2017/07/15(土) 05:52:29.55 ID:g33m0c7Y(1)調 AAS
>>154
ワイはインフラやで〜
175
(1): 2017/07/15(土) 06:12:10.62 ID:4LqaUGGw(1)調 AAS
逆にデータ多すぎるのもまとめるのが苦痛
豊富にデータあるんだからもちろんそれを最大限に活用して研究成果を上げたい
でもそのためにどれをどう料理すれば新しい知見が得られるのか、それを示すためにどういうアプローチで攻め込んでいくかってのを考えるのが疲れる
それが研究でしょって言われたらそれまでだけど
176: 2017/07/15(土) 10:10:04.56 ID:d4rY21M+(1)調 AAS
eiは帰ってくれないか
177
(1): 2017/07/15(土) 10:57:40.20 ID:buXWThgf(1)調 AAS
>>174
インフラって研究とかはやらないのか?
無知ですまん
178: 2017/07/15(土) 11:39:08.02 ID:D0MXF1f6(1)調 AAS
>>175
スレタイも読めないの?
179: 2017/07/15(土) 13:24:35.91 ID:VPhQRr0Y(1)調 AAS
今週のゼミの内容が糞過ぎて嫌だ
試行錯誤した結果こうなりました原因は知りません
180: 2017/07/15(土) 16:14:20.46 ID:3Uc8ql3J(1)調 AAS
eiってなに?
181: 2017/07/15(土) 16:42:12.72 ID:n2zfQIOm(1)調 AAS
エロい院生
182: 2017/07/15(土) 22:26:23.64 ID:+NCYTWK5(1)調 AAS
>>177
研究所もあるけど職種別の採用やないからどこに配属されるか決まってないやで
研究になる可能性は少なそうや
183: 2017/07/16(日) 02:50:04.86 ID:Tvk0S8sb(1)調 AAS
Welcome to ようこそ アカハラパーク
今日も 留年 中退 おおさわぎ
184: 2017/07/16(日) 02:51:14.17 ID:KmgFIOIT(1)調 AAS
あーもうむり
早く就職したい研究やめたい
185: 2017/07/16(日) 08:14:09.19 ID:f5TrL75Y(1)調 AAS
セルリアン(現実)に食べられるともう(体面的に)お話できなくなっちゃうんだって
186: 2017/07/17(月) 14:39:54.15 ID:S1BD2XQ3(1)調 AAS
辞めるかな
限界だわ
187: 2017/07/17(月) 14:45:02.08 ID:3rEpM9Yt(1)調 AAS
こんなんで企業で研究職やっていけるのか・・・
専攻が同じってだけで今と全然違う分野やけど
188: 2017/07/17(月) 19:54:34.83 ID:2Uzn/VvA(1/2)調 AAS
明日は進捗報告なので三連休なのに資料作り
しかし発表するデータは全くない
ピンチ
189: 2017/07/17(月) 20:26:42.79 ID:tIlVxgCT(1)調 AAS
急いでデータを取ったけど微妙なデータばっか
190
(1): 2017/07/17(月) 20:47:07.51 ID:Koi91h8g(1)調 AAS
せっかく推薦で大手決まったのに教授に嫌われてるせいで修了できなさそう
データも微妙だし
191
(2): 2017/07/17(月) 20:50:33.64 ID:2Uzn/VvA(2/2)調 AAS
>>190
推薦で決まっているのなら学校側と教授の面子があるから、
よっぽどじゃない限り修了できると思うけど
192: 2017/07/17(月) 21:07:29.15 ID:gK47hITB(1)調 AAS
自分以外の人がやった実験でデータ解析してるけど
修了させて貰えるんかな……
193: 2017/07/17(月) 21:10:00.63 ID:IbT/Nfeg(1)調 AAS
学会締め切り一ヶ月後だけど、一ヶ月で結果出る気しねえ留年か
194
(1): 2017/07/17(月) 21:41:46.37 ID:iyls0jeO(1)調 AAS
>>191
それが本当なら最低限しかやる気しか起きんwww
195: 2017/07/18(火) 00:52:31.74 ID:/f7kD5SI(1)調 AAS
ワイはもう辞めるで
同じ研究室の奴らが軒並み鬱で倒れていくし、ワイもそろそろ限界や
誰か教授の許可なしで辞める方法教えてクレメンス
196
(2): 2017/07/18(火) 01:03:30.15 ID:h33TYjAI(1)調 AAS
昼頃研究室行って、よし今日こそ研究頑張るで!→まずその前にちょっと動画見て英気を養うんや!→おっ、これも見よ→おっこれも!→もう晩飯の時間や!飯後から頑張ろう!→腹一杯で眠いし今作業したらあかん、まとめサイトや!→以下繰り返し
こんなんだから実質集中して作業してる時間1時間いってるか疑問なレベル
197: 2017/07/18(火) 01:32:22.68 ID:l2xaOs76(1/2)調 AAS
小さい研究室だから、学生と教授が同じ部屋の俺にとっては羨ましい限り
198: 2017/07/18(火) 05:16:51.48 ID:crEeps9N(1)調 AAS
>>196
1日に1時間分も集中してやってるとかEIやな
199
(3): 2017/07/18(火) 05:54:44.30 ID:b3HgZKzZ(1)調 AAS
>>191
うちのラボは学校推薦もらっても成果が出なければ全員留年させられてる
200
(1): 2017/07/18(火) 06:27:25.34 ID:uQ/jp5Wa(1)調 AAS
>>199
電通大か?
201: 2017/07/18(火) 17:04:49.08 ID:l2xaOs76(2/2)調 AAS
研究室無断欠勤しちゃったンゴ
202: 2017/07/18(火) 17:57:37.87 ID:/ZZy+4di(1)調 AAS
そんなんいつものことだが
ゼミ無断欠勤してから出直せ
203: 2017/07/18(火) 18:44:30.12 ID:qKAKbOSl(1)調 AAS
ワイはM1の時からゼミ全欠席やで!
204: 2017/07/18(火) 19:02:49.32 ID:tbEG8DIZ(1)調 AAS
締め切りがかなり迫ってきてようやく今までの自分何やったんやってくらい集中できる
それまではゴミ
205
(1): 2017/07/18(火) 20:00:56.34 ID:lK9RDdft(1)調 AAS
>>199
恐ろしい所だなぁ…
留年させてどうするんだ?
もう一年そこのラボの配属になるのか?
メンバーの循環も悪くなるし、学校のメンツも丸潰れだし
良いことなんて一つもないと思うんだが
206: 2017/07/18(火) 20:17:18.82 ID:jS+kf+2g(1)調 AAS
そこの研究室の株が上がる
但し有名教授に限る
207: 2017/07/18(火) 20:35:42.00 ID:c3Mha5jA(1)調 AAS
学生と教授の部屋が棟レベルで離れててしかもわいM2で一番奥まった画面誰にも見えない席だから動画見放題んご
208: 2017/07/18(火) 23:20:58.33 ID:uLob3KNl(1)調 AAS
>>199
それ下手したら○されそう…
人生無駄にしそう
209: 2017/07/19(水) 12:24:25.54 ID:LRda186s(1)調 AAS
テーマはあるけど引継ぎだから余裕やろーって思って前期何もしてなかったわいM1が通るで
先行研究も何も調べてないわ・・・
210: 2017/07/19(水) 16:50:59.76 ID:Iysd3dTw(1)調 AAS
>>205
わかる
自分のところもそんな感じでM3やM4やB5がゴロゴロいて困る
211: 2017/07/19(水) 18:06:02.57 ID:G6/0tQtO(1)調 AAS
w
1-
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s