[過去ログ] 【俺も教授も】ダメ院生スレ 578【社会不適合者】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2017/07/23(日) 23:38:51.49 ID:7eZN9E8V(1)調 AAS
EIがやって来た時
2chワイ「EIは帰れ!EIは帰れ!」
現実ワイ「ちょっと実験室行ってくる」「今日は早めに帰ります。お疲れっす…」
260: 2017/07/24(月) 03:44:42.92 ID:W5hhETMQ(1)調 AAS
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行なんざ辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
261(1): 2017/07/24(月) 11:00:05.22 ID:x/cvZCyU(1/2)調 AAS
めっちゃおしっこしてる夢見て起きたらおねしょしてた24歳なんだが、俺以上のDIおる?
262(1): 2017/07/24(月) 12:33:55.82 ID:qxyLPiGE(1)調 AAS
日常的に漏らしてるようなら漏らしやすい体質になってるのかもな
263(1): 2017/07/24(月) 12:43:53.55 ID:nsG4Ve5o(1)調 AAS
研究室のpcにsteam入れてしまった
264: 2017/07/24(月) 13:30:50.88 ID:x/cvZCyU(2/2)調 AAS
>>262
初めての経験だわ
265: 2017/07/24(月) 13:33:57.56 ID:AXSH9A/5(1/2)調 AAS
教授に嫌われ、実験で使う試料すら買ってもらえないM1です
266: 2017/07/24(月) 13:51:42.90 ID:76GF7E2u(1)調 AAS
就活終わった後マジでヤル気でねえ
研究室来てようつべ見るだけの毎日、何で俺生きてんだろってふと思うわ
267: 2017/07/24(月) 13:57:23.15 ID:NcTnE0IJ(1)調 AAS
そりゃようつべ見るために生きてるんだよ
268: 2017/07/24(月) 14:01:48.02 ID:AXSH9A/5(2/2)調 AAS
まだ研究室でようつべを開く度胸はない
269: 2017/07/24(月) 14:04:14.74 ID:plxaEvk5(1)調 AAS
B4だが院進が決まったら決まったで来年から働く道もありだったかなと思い始めとる
270(2): 2017/07/24(月) 14:06:08.30 ID:wDJXKAxo(1)調 AAS
つーかみんな就活終わった後どうやってモチベーション保ってんの?
ホント怠くてやってられないんだけど
271: 2017/07/24(月) 14:35:19.91 ID:omNK/OFI(1)調 AAS
かわいい女の子が実験室にいる時だけ実験
272: 2017/07/24(月) 15:30:32.40 ID:d5zVyDwl(1)調 AAS
>>270
保ててる奴なんてここにはいない
273: 2017/07/24(月) 17:56:26.62 ID:4x/biOf8(1)調 AAS
>>263
わいはpubgやりまくっとるんやが
やっぱやばいんか?
274: 2017/07/24(月) 18:42:33.70 ID:vAJfu2My(1)調 AAS
>>261
体調悪くない?
病気の前触れかもしれないから気をつけな
275: 2017/07/24(月) 19:06:14.17 ID:b32EQReQ(1)調 AAS
また教授に煽られてしまった
みんなに聞こえてただろうなぁ
276: 2017/07/24(月) 20:33:24.05 ID:3xco1glq(1)調 AAS
DIって自分が選んだ道すら真面目に取り組まない状況なんだよな
改めてすごいと思った
277: 2017/07/24(月) 21:32:42.97 ID:Ijv0rQ4K(1)調 AAS
EIは帰れ
278(3): 2017/07/24(月) 22:26:42.83 ID:3DciaNSQ(1)調 AAS
ディープラーニングするって言って1080Tiを買わせたぞ
するわけねーだろハゲ
279: 2017/07/24(月) 23:51:12.05 ID:kSlI2oLe(1)調 AAS
>>278
草
280: 2017/07/25(火) 01:08:37.99 ID:i5DySe6e(1)調 AAS
>>270
ほんとこれ。適当にやって卒業した先輩を見てきたし、自分の研究も全然うまく行ってないから研究室行くの嫌になってきた
281: 2017/07/25(火) 09:06:10.44 ID:K1OtePNI(1)調 AAS
>>278
ど畜生で草
282: 2017/07/25(火) 11:38:15.14 ID:tB5yMvuZ(1/2)調 AAS
よっしゃ、最高のネトゲ用PCの完成や!
283(1): 2017/07/25(火) 11:52:42.25 ID:kvKL5uTf(1)調 AAS
先輩で12月までほとんど実験していなかった人でも普通に卒業出来るし研究室次第だろうな。
ブラック研究室じゃなくてよかった
284: 2017/07/25(火) 12:27:26.87 ID:J0n59br9(1)調 AAS
まだ研究もまともに決まってないのに、中退したすぎる
285: 2017/07/25(火) 14:05:49.84 ID:XjZKy8vz(1)調 AAS
就職決まったから適当に研究して卒業させてくんねーかな
286: 2017/07/25(火) 14:32:41.03 ID:36v5+XOK(1)調 AAS
ほんっとそれ
287(1): 2017/07/25(火) 14:39:11.15 ID:a5S50tl5(1)調 AAS
>>283
うらやましい
ぼくはブラック研究室だから週7でやってても普通に留年する人がいるし土日休んでる先輩はM4…
288: 2017/07/25(火) 17:05:52.99 ID:8CZx4qLX(1)調 AAS
>>287
うちの教授が夏の経過報告の時にこのまま卒業できないぞって忠告されていたのに問題なく卒業出来てたな。その人はそれでも全然実験しなかったなwさすがに修論前は必死だったけど
週7か…
留年も多いのか…土日行くのは辛いな…
289: 2017/07/25(火) 19:05:18.32 ID:ESTZTcUm(1)調 AAS
>>278
研究室で笑ってしまったわ
290(1): 2017/07/25(火) 22:06:42.51 ID:RZXYrkgt(1)調 AAS
研究も人間関係も問題はない。
ただ、まわりが研究もせず、ほとんど先生にコードも要旨もかいてもらう
のを見て、自分が毎日研究室に来て、自力でやってきたのが無駄に思えてくる。
余計な力入れて、研究してた感じ。
研究て本当に、自己満足なのな。
成果もでて、達成感とか充実感を噛み締められない俺は、研究に向いてないことを
痛感した。
この先何を目標に、がんばればいいんだろな。
よくわかんねえや。
291: 2017/07/25(火) 22:08:12.17 ID:atGOJK9a(1)調 AAS
研究室でディスプレイ余ってたのでデュアルからトリプルディスプレイにしたものの足した1枚はほぼ動画観賞用になってる模様
292: 2017/07/25(火) 22:25:41.90 ID:tB5yMvuZ(2/2)調 AAS
>>290
大丈夫!ようつべ見たり風俗行ったりすれば、研究なんてうんこみたいなもんだって気づくよ
293: 2017/07/25(火) 23:05:52.68 ID:U+JWLQTD(1)調 AAS
M1で放置系のおかげでPUBGのプレイ時間が400時間越えてたわ5月末に買ったのに
研究はやってないけど8月9月はインターンで埋めてやったぜ!なんか満足感あるわ
294: 2017/07/26(水) 00:17:12.19 ID:14Nts6Xh(1/2)調 AAS
研究で使うためにプログラミング始めたが、楽しすぎて研究そっちのけになってる
295(3): 2017/07/26(水) 00:27:17.18 ID:crQHe0P5(1)調 AAS
研究にまつわる全てのことに興味を持てん
就職先は飲食だしいよいよ関係ないんだよなぁ
296: 2017/07/26(水) 00:48:15.25 ID:zg4XXcvR(1)調 AAS
英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授の予測。
今後10〜20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?
これからは会社員も自営も、労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。
世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?サポートしっかりしてるから、ネットビジネス初心者でも成功できる確率が高い。
外部リンク:goo.gl
ビジネスってのは何でもそうだけど早く始めるに越したことはない。それだけライバルが少ないからね。
幸いコレはまだ日本では始まって日が浅いから、狙い目だよ。
297: 2017/07/26(水) 01:21:32.56 ID:14Nts6Xh(2/2)調 AAS
>>295
院卒で飲食?
298: 2017/07/26(水) 08:56:19.57 ID:IrNeTILi(1)調 AAS
研究室に行かない口実がほしくてまだ就活してる奴おる?
299(1): 2017/07/26(水) 10:03:09.16 ID:YGTkPhUn(1/2)調 AAS
>>295
飲料、食品メーカーとかじゃなくてガチの飲食サービス業なの?
300: 2017/07/26(水) 10:07:23.51 ID:7UYiyssV(1)調 AAS
特定非営利活動法人 STA
301: 2017/07/26(水) 15:14:57.48 ID:sAZOek9Q(1)調 AAS
取り敢えず一週間ぶりに研究室に来てやったぞ
誰もいないぞ
302: 2017/07/26(水) 15:29:37.86 ID:FC5F9U8s(1)調 AAS
院の知り合いが内定後に院やめて今は実家にこもっとるらしいわ
そんな方法もあるんだな
303: 2017/07/26(水) 15:31:53.99 ID:pECGOFmP(1/2)調 AAS
多くの企業では今年度に卒業することが条件だからなあ…
304(1): 295 2017/07/26(水) 17:47:47.01 ID:Nu3vmFI9(1)調 AAS
>>299
せやで
研究嫌い過ぎてメーカーやめたし商社とかマスコミはガツガツしててキャラに向かないし公務員は落ちたから飲食
305: 2017/07/26(水) 17:50:25.94 ID:pECGOFmP(2/2)調 AAS
えぇ…
306: 2017/07/26(水) 18:33:38.09 ID:Ula3GNfq(1)調 AAS
ワイブ男隠キャ、インターン全落ちで男泣き(4戦4敗(4面接
307: 2017/07/26(水) 18:58:46.54 ID:Q8X5A6Jx(1)調 AAS
今すぐ学校辞めれば院卒じゃなくなるぞ(名案)
308: 2017/07/26(水) 21:15:58.44 ID:YGTkPhUn(2/2)調 AAS
>>304
就留か就浪した方がいいんじゃない?
研究職以外にすればいいのに
俺は研究嫌いどころか理系に向いてない気がしてメーカーやインフラの文系職受けて内定出たぞ
309(1): 2017/07/26(水) 22:57:58.57 ID:b53cT48V(1)調 AAS
開発マジでやりたくないのに開発職で採用されてしまった俺は自殺を考えてる
大手だから嬉しくて蹴るに蹴られなかった
310: 2017/07/26(水) 23:15:42.41 ID:PJsI0OJb(1)調 AAS
開発じゃい開発じゃい
311: 2017/07/26(水) 23:24:25.43 ID:FmmwZWAq(1)調 AAS
神は幾つの自虐系自慢を私に与えれば罪をお許しになるのか
312: 2017/07/26(水) 23:28:18.98 ID:l3egBE16(1)調 AAS
>>309
そもそも大手の開発職が嫌々で流されて行くところか?他にも募集職種あっただろ
こうやって自虐風自慢でマウント取るスタイル嫌い
313(1): 2017/07/27(木) 00:07:46.12 ID:r/ieqDUQ(1/4)調 AAS
めっちゃつらい。辛くて友達に言えないし、言っても伝わらないし辛い。あまり構ってオーラ出し続けてもうざがられるだろうしずっと自分の中に溜まって鬱憤としてしまう。辛い。辛い。心が辛い。
314: 2017/07/27(木) 00:12:12.99 ID:nbrRFkHO(1/9)調 AAS
>>313
話位聞いてやるよ、その代わり俺の話も効くんだぞ
315(1): 2017/07/27(木) 00:17:00.59 ID:nbrRFkHO(2/9)調 AAS
何が辛いのかちゃんと言うんやで
就活であれば落ちる原因とか(面接かみかみ、話す内容がないとか
研究であれば研究のどの部分なのか(実験してても成果でない、周りが対外発表してるとか
詳しく話した方がすっきりするで、どうせ特定てきへんし
316(1): 2017/07/27(木) 00:33:18.38 ID:r/ieqDUQ(2/4)調 AAS
>>315
サンクス。 話を聞くだけなら俺でもできそう。勿論。
多分研究で1番辛くなってると思う。
今自分がやってる実験について、概要は話せても、詳しい挙動とかが話せなくて、自分は今まで何やってたんだろて自己嫌悪してるところある。ちゃんと修了できるのか不安になってる。
不安が多いか最近大学外の友人とかに無駄にラインとか送ってしまってる。自分でこれは構って的な行動だなて認識してしまってるから弱いなて、より自己嫌悪に入ってしまってる。
多分これ全部自分が負の考えしか思いついてないから自分で自分を落としていってるんじゃないかて感じ。
まとまりなくてごめん。とにかく辛いて感情しかない。
317: 2017/07/27(木) 00:37:28.73 ID:SiICneI8(1)調 AAS
睡眠のリズム狂ってそうだな
深夜に考え事はしない方がいいぞ
318: 2017/07/27(木) 00:40:18.14 ID:nbrRFkHO(3/9)調 AAS
>>316
ええんやで
ワイも無駄に友達に研究してない、やる気ない、怠い、ってラインぶん投げまくってるわ(俺は他研究室の奴にだけど
M1かM2?学科とかもわからないけれど
とりあえず研究の概論は話せるけど挙動がというのは何でそうなるのかわからないまま実験しとるんか?
一回手順とか全部書き出してみるとええかもしれんで?
319(2): 2017/07/27(木) 00:47:52.79 ID:nbrRFkHO(4/9)調 AAS
わいはM1やけど来年の就活(緊張しいのために主に面接)考えたら今の時期から胃が痛いで(何故かこの時期から胃薬飲んでる)
学生時代も院も流されるまま来てるから、ろくな目標もPRに使えるエピソードもないし
やりたい事は業種はあるけど少なくとも研究とは被ってないし研究やる気は起きへん
対外発表なんて行ったこともなければ、今やってるのも卒論レベルだからこれからの発表予定もない(放置研故にろくな指導も貰えへんし
320: 2017/07/27(木) 00:49:11.57 ID:nbrRFkHO(5/9)調 AAS
やばい、書き出したら余計に自己嫌悪して来たわ・・・
321(1): 2017/07/27(木) 00:50:14.34 ID:xD4JAoVG(1/4)調 AAS
>>319
夏インターンは?
322: 2017/07/27(木) 00:51:51.31 ID:nbrRFkHO(6/9)調 AAS
>>321
行きます、面接がない所にESだしたりしてる
323(1): 2017/07/27(木) 00:54:29.96 ID:nbrRFkHO(7/9)調 AAS
でもほとんど1dayか2〜3日で長くても5日間かな、それ以上は選考に面接入るから怖くてだせへんかった
324(1): 2017/07/27(木) 00:59:01.93 ID:r/ieqDUQ(3/4)調 AAS
>>319
ありがとう。
わいはM2で引き継いだプログラムを動かそうとしてるんや。
とりあえず動けばいいやて考えでやってたけど内部処理について説明要求されてテンパって嫌になったんや。
多分時間おいて冷静に考えたら対処できるかもしれんけどさっき唐突にそれについて説明しろて連絡が来たから余計テンパってたかもしれん。
明日冷静に考えてみるよ。
DIの俺がこんなこと言うのもあれだけど、M1ならまだ取り返しつきそうだから、
怖いとか嫌だとかわかるけど先生にメールで時間あけてもらって研究相談バンバンした方がいいと思う。
俺も最近ようやくゼミ以外で相談するようになって微妙に、本当に微妙に研究進んでる感ある。たまにポッキリ心折れてダメだてなるけど。
325(1): 2017/07/27(木) 01:07:32.65 ID:nbrRFkHO(8/9)調 AAS
>>324
ありがとう、とりあえず出来るだけ早い内にアポ取れるように努力します
そして凄いあれな一言かますかもしれれんのやけどM1の時はどんな過ごし方してたん?
326: 2017/07/27(木) 01:09:31.58 ID:hJh6JGh9(1)調 AAS
醜論書きたくねぇ
実験やりたくねぇ
教授の顔見たくねぇ
327: 2017/07/27(木) 01:14:38.39 ID:aB+zzW6k(1)調 AAS
M2なのにゴミみたいな結果しか出てない
修了できる気がしない
328(1): 2017/07/27(木) 01:14:50.10 ID:r/ieqDUQ(4/4)調 AAS
>>325
わいんときは先輩の指示に従ってただけやったわ。研究グループ単位で発表してたから基本先輩が資料作ってわいは先輩の作ったプログラム使ってデータ作った感じ。
329(1): 2017/07/27(木) 01:16:39.27 ID:xD4JAoVG(2/4)調 AAS
>>323
練習だと思って出しゃよかったのに
と言う俺も面接なししか出してないけど
M1で初めは真面目にやってたんだが試料届くのに2ヶ月以上かかるってんで一気に気が抜けてしまった
今のうちに先行研究調べなきゃなんだが英語がちんぷんかんぷんで結局だらだら過ごしてしまってる
実験は好きだったのに今は試料届いてもペースを取り戻せる気がしない
330: 2017/07/27(木) 01:17:09.61 ID:7lPirZCj(1/2)調 AAS
教授から指導貰えないんだが
向こうの言い分だと進捗を報告しないから指導しようがないとか言いたいんだろうけど
その進捗がないから報告できないことをわかって欲しいわ
日に日に心が辞める方向に向かっている
331(1): 2017/07/27(木) 01:22:11.97 ID:nbrRFkHO(9/9)調 AAS
>>328-329
研究のやる気でなくてほぼほぼニコニコ見てるワイからすると凄いと思うわ
332: 2017/07/27(木) 01:37:57.58 ID:xD4JAoVG(3/4)調 AAS
>>331
一応まだゼミには行ってるから何もやらないわけには…
333: 2017/07/27(木) 01:41:40.31 ID:stikNR1f(1)調 AAS
優しい世界で涙がで、出ますよ
俺も頑張らなきゃ
もちろんある程度はテキトーにな
334: 2017/07/27(木) 01:42:53.00 ID:9Q97rXsC(1)調 AAS
ニコニコとかプロキシで弾かれるわ
ええな
335: 2017/07/27(木) 01:44:26.16 ID:90I0rBz1(1)調 AAS
先生の前では取り繕って、実際の一日の作業時間は1時間くらいだ。他は動画見てるか、ネットサーフィンしてるか。今日は研究室でプロテイン探してたわ。
336: 2017/07/27(木) 02:27:47.75 ID:SqN7P+rv(1)調 AAS
データ捏造モリモリのクソ論文学会に出しちゃったすまんな許してや
337: 2017/07/27(木) 08:35:12.57 ID:JI4V6jBQ(1)調 AAS
研究開発職のインターンに行ったから分かるけど、常に新しい特許とかの知識を調べて、持ってないといけないぞ
完全にマッチングしてる俺の研究ですら、ダルいって感じてるのに研究所で働くのは気分的にも無理だったわ
338: 2017/07/27(木) 16:34:15.16 ID:pjtvSDOs(1)調 AAS
夏休み週何回くらい実験すればええんや
339: 2017/07/27(木) 16:35:40.77 ID:xD4JAoVG(4/4)調 AAS
とうとうゼミをサボってしまった…
340(1): 2017/07/27(木) 16:38:24.57 ID:IqZObQaY(1)調 AAS
先生が来るから夏休みも普通に週5で研究室や
341: 2017/07/27(木) 17:45:38.73 ID:W39guc87(1)調 AAS
数カ月分の進捗を2日間でどうにかできるか
明日ゼミ発表や・・・
342: 2017/07/27(木) 20:04:29.48 ID:equ4D4yX(1)調 AAS
ゼミ..
343: 2017/07/27(木) 21:40:19.76 ID:NDZIROVq(1)調 AAS
ほとんど行ってないなあ…
他の人は真面目に行ってるから最近俺の浮き具合が半端ないなあ…
なんで金にもならないのに研究する気になれるのだろう
344: 2017/07/27(木) 22:02:30.16 ID:0CCW508h(1)調 AAS
卒業できれば何でもいいんだよなぁ。
適度にバイトとか予定入れよ。
345(1): 2017/07/27(木) 22:06:45.20 ID:Di7KUev0(1)調 AAS
なんで開発職で内定承諾しちゃったんだろうなあ
理系の営業とかになったらよかったなあ
鬱だ
346: 2017/07/27(木) 22:35:40.17 ID:k/KfytRm(1)調 AAS
他の研究室の飲み会行って飲んできちゃった
347: 2017/07/27(木) 22:53:40.83 ID:S/y0Mqh8(1)調 AAS
なんで学費払って教授に詰められて夜遅くまで研究して心身ボロボロにならんなんのや
あほくさ
348: 2017/07/27(木) 23:09:07.71 ID:7lPirZCj(2/2)調 AAS
金払って痛い目みるとかwwww
ほんとすんませんおとうさんおかあさん…
349: 2017/07/27(木) 23:56:24.93 ID:7qorz7AI(1)調 AAS
>>345
技術営業にしたで
海外行きたかったし丁度よかった。
350: 2017/07/28(金) 00:27:24.21 ID:crZYUEal(1)調 AAS
修士一人あたりの研究費1000万くらいらしいし、もう元はとったな
351: 2017/07/28(金) 02:54:02.17 ID:wToext+s(1)調 AAS
ぼくDI、経費3万以内の財布に優しい研究
なお内容も安い模様
ゴミかよぼく
352: 2017/07/28(金) 08:52:49.60 ID:mUrQ9CHo(1)調 AAS
ワイはホムセンで買ってきたテスターでサンプルの電気抵抗測ってるで
値の正確性とか知らんわボケちゃんとした測定機器買ってくれないお前が悪いんやろが
貧乏研究室は辛いンゴねぇ
353: 2017/07/28(金) 09:52:49.78 ID:SnOgMA5P(1)調 AAS
DIYするDIすごい
354: 2017/07/28(金) 13:44:52.34 ID:55q2B6UB(1)調 AAS
ぼくもゴミです
研究室の皆さん、両親に申し訳なさすぎる
355: 2017/07/28(金) 15:53:29.82 ID:QubvZjJJ(1)調 AAS
みんなお金払って奨学金で借金作って苦しい思いして何をやってるんや
356: 2017/07/28(金) 16:22:47.25 ID:7aKx2amr(1)調 AAS
俺が聞きたいよ
こんなのただの懲役だ
357: 2017/07/28(金) 16:42:41.38 ID:jZ1XeYlq(1)調 AAS
お金払って貰ってるのに何もやらなくてすまない
358(2): 2017/07/28(金) 19:59:34.36 ID:p2ZzMBd6(1)調 AAS
研究室に全く顔出さずゼミ発表だけ行く
仲良かった同期とも全然話さない
359: 2017/07/28(金) 20:34:48.19 ID:MYVApGbK(1)調 AAS
>>358
それでもゼミ発表できるのは凄いと思うんだが
360: 2017/07/28(金) 20:44:55.57 ID:F37peRFI(1)調 AAS
理論系ならいける
361: 2017/07/28(金) 20:53:04.08 ID:ZurmmbGE(1/2)調 AAS
>>358
俺かな。就活ほとんど顔出さなかったなあw
362: 2017/07/28(金) 21:04:28.82 ID:YquMKPz9(1)調 AAS
今日で前期終わったやで!
明日から夏休みや!
DIのみんなは夏休み何するンゴ?
363: 2017/07/28(金) 21:27:07.71 ID:ZurmmbGE(2/2)調 AAS
顔出さないおかげかみんなと壁が出来ててすごく辛くなってきたw
これが研究室じゃなかったら関係ないのになあ…
364: 2017/07/28(金) 21:30:22.67 ID:v5Sf2bks(1)調 AAS
前期中間発表に向けての資料作りが終わらないンゴ…
365: 2017/07/28(金) 21:50:26.48 ID:oo04uMgR(1)調 AAS
実験しながらノンアルビール飲んでるけど、
結構いけるわドライゼロ
366: 2017/07/28(金) 23:27:44.24 ID:eoZdlgxA(1)調 AAS
資料作りどころかデータが無い
367(4): 2017/07/29(土) 00:16:19.43 ID:qE+ZBIPF(1)調 AAS
インフラ最大手内定ワイ、人間的には有能だけど、
研究は捏造しかしてねぇわ
早く卒業したいな
368: 2017/07/29(土) 00:27:06.44 ID:qzKuqX3i(1)調 AAS
学部の頃のモチベーションはどこ行ったんや
早く研究室から逃れたいという気持ちしかない
369: 2017/07/29(土) 00:37:52.94 ID:6x1VsB3k(1)調 AAS
>>367
石油関係?
370: 2017/07/29(土) 02:01:43.67 ID:Fr84HSB3(1)調 AAS
研究室
371: 2017/07/29(土) 02:46:47.62 ID:1i4HVJOw(1/3)調 AAS
お前らってどのくらい老化進んでる?
俺最近めっちゃ白髪生えてきてるんだが
372: 2017/07/29(土) 02:49:40.39 ID:TqzAfm4b(1)調 AAS
多留の29だけど月亭方正くらい禿げてきてる
373: 2017/07/29(土) 03:03:17.71 ID:1i4HVJOw(2/3)調 AAS
ハゲはまだだけどいずれくんのかなあ
母方のじいちゃんハゲだし
374: 2017/07/29(土) 03:29:17.06 ID:rFM4vKAe(1)調 AAS
大学行くのに1時間もかかるのがよくない
375: 2017/07/29(土) 06:25:33.81 ID:FthOHadM(1)調 AAS
>>367
ワイも推薦で就職先はいいとこに決まったけど
いつ無能が露呈するか怖いンゴねぇ
376: 2017/07/29(土) 12:36:59.37 ID:utioXTp1(1)調 AAS
>>367
おっ東電か?
377: 2017/07/29(土) 14:06:57.65 ID:bgNf2sK4(1)調 AAS
>>367
人間的に有能
TOPIX100に決まったワイもそのプライドだけで乗り切るわ。
378(1): 2017/07/29(土) 14:18:58.94 ID:Kz94HByQ(1)調 AAS
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8〜9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
外部リンク:www.mynewsjapan.com
文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる――というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
◇「箔付け」で院へ行ったものの…
◇応募先は一軍ばかり
◇「仕事がキツかったんじゃない?」
◇紹介は前職関係に偏る
◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
◇院のキツさは前職時代の20%
◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
◇大手製薬の内定を蹴って院へ
◇メーカーは文系院卒というだけで×
◇「一週間で決めて下さい」
◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
◇4割が進路決まらず
◇「逆求人」で面接の練習
379: 2017/07/29(土) 14:23:58.80 ID:PeJvnHsp(1)調 AAS
>>378
リーマンショックの影響残ってる時期の記事やんけ
380: 2017/07/29(土) 17:42:43.12 ID:3yTw1aNl(1)調 AAS
文系院て実際就職どうなの
381: 2017/07/29(土) 17:44:26.38 ID:1i4HVJOw(3/3)調 AAS
旧帝だけど、文系院の人も結構いいとこ行ってたよ
382: 2017/07/29(土) 18:10:35.57 ID:PENubvcC(1)調 AAS
文系は何のために院行ったのか明確な理由と実績があれば大丈夫なイメージ
383: 2017/07/29(土) 20:15:16.31 ID:C9LN8mJb(1)調 AAS
先生の思いつきで予定が入って辛い
雑用なんて日常茶飯事だが注文が多すぎて無理、平気で研究室内でカバーできる範囲を越えて要求される
就活は終わったけど志望度の高い就職先は受かった選考を途中で潰された
研究する暇ねぇよ、それで研究についてまた怒られる、死んだ方がマシに思える
飛び降りたい
384: 2017/07/29(土) 21:30:08.25 ID:lMnT7lki(1)調 AAS
それもうアカハラのレベルじゃないの?
こんな掃き溜めじゃなくて大学の相談室行けばいいのに
385(1): 2017/07/29(土) 23:19:41.09 ID:5HcbLJmV(1)調 AAS
アカハラなのかね、既に分別つかん
過去の休止されていた研究だから既にノウハウがわからねーし、改竄っぽいデータ出てくるし滅茶苦茶だわ
研究、雑用で罵倒されてたことには我慢できてたがそれもアホくさくなったし家族も馬鹿にされてマトモにしてられねぇ
このまま寝たら永遠に寝てたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s