[過去ログ] 【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2017/06/29(木) 21:43:46.44 ID:lo0akeEs(1)調 AAS
普通にヤフー行ければ勝ちなんだが
150: 2017/06/30(金) 23:12:32.44 ID:jY7zOgTx(1)調 AAS
セールスフォースはここじゃない?
264(2): 2017/07/05(水) 11:21:36.44 ID:xFP+/DNL(1)調 AAS
なんでWeb系の人ってSIerを目の敵にしてんの?親でも殺されたのか?
357: 2017/07/08(土) 18:26:39.44 ID:pPV9Ytow(1/4)調 AAS
18卒のお兄さんからアドバイスなのだけど、たまにひたすらhtmlコーディングをしたり、ワードプレスの埋め込みみたいなインターンあるけど、そういうのはスキルがつかないから気をつけたほうが良いかも。
時給良かったり、リモートでも良かったりして条件は良いけどね!
361(1): 2017/07/08(土) 19:22:38.44 ID:t9ww1D5V(2/3)調 AAS
>>355
クックパッドのインターンとかアルバイトってなかなか通らない?
できたら長期でやりたいんだけど…
394(1): 2017/07/09(日) 02:40:36.44 ID:ZajaIdKQ(1/2)調 AAS
yahoo!インターンは行けたのに落ちたわ
受かってたらソッコー就活辞めるつもりだったのになー
403(1): 2017/07/09(日) 11:40:32.44 ID:9XRNJBbB(1)調 AAS
スマホにある不満があって、「こういうアプリないかな」って探してみたら見つかったからインストールして使ってみたんだけどバグがあってかなり使いづらい。
しかもアプデされずにずっと放置状態。あとデザインがひどい。ついでにアプリ名もださい。と、けっこう不満がある。
アプリのレビューではバグに不満の声続出だがアイディア自体は褒めてる人が多い。バグさえなければって感じ
なので同じ機能を持ったアプリを自分で作ろうと思う。出来上がったらストアにリリースするつもり。
こういう場合、後発である俺のアプリはパクリと非難されちゃうのかな?元のアプリを上回れば問題ない?
まあそもそもそんな大したアイディアでもないし、スマホユーザーなら誰でも一度は思いつくレベルなんだよね。
なのになんでアプリがそのたったひとつしか存在しないのか謎。実はその機能を実現させるのが意外とむずいのか?
まあ金になりそうなアプリじゃないってもあるかもしれん
509(1): 2017/07/14(金) 14:12:54.44 ID:VQ4iELJu(2/5)調 AAS
>>507
持ち株制度じゃねえよ
メルカリはストックオプション、LINEは給料とは別に株式配布するだけ
516(1): 2017/07/14(金) 16:41:32.44 ID:t/Z4Gzqq(1)調 AAS
ユー子志望する奴にほんとにITに興味持ってる奴おるんか?
あのスレの連中なんか楽して給料貰うことしか頭に無いだろ
528: [sag] 2017/07/15(土) 04:01:15.44 ID:V5zydNRB(1)調 AAS
n
551: 2017/07/16(日) 09:43:49.44 ID:X21fzSOe(1)調 AAS
偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は辞めろ
・5,000円/時以下報酬の契約は辞めろ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・実態派遣プログラムを作るな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日に従うな
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
569(1): 2017/07/17(月) 06:35:56.44 ID:9PG5vBNl(1)調 AAS
ワークスアプリケーションさん、役員報酬は億を越えるからね。
社長もオーナーでカリスマだしそのあたりでランキング順位上げているんじゃないの?
新卒の給与も昔は600万とかもらえたし。
今は500万とか普通だけど。
598: 2017/07/17(月) 20:29:46.44 ID:aDlf9lW/(3/5)調 AAS
ワークスとヤフーでまよってるんだがヤフーの方がいいよな?
862(2): 2017/07/29(土) 21:40:17.44 ID:SzOk2Eoc(2/4)調 AAS
>>861
ベンチャー系だとPre IPOの企業で勢いがあるところがいいかも。
FinTechとかEdu Techとか。ユニコーン企業を探してみてはいかがですか?
Google Japanはこの業界最強かも。
Facebookは海外にリソース集中しているからシンガポール行ってもいい人が行くといいかも。
でも新卒とってたかな?
Amazon Japanは転職板みるといいかもw
業界では超有名w
あまり書くと文字数の関係もあるから以下略w
この業界は終身雇用というよりも
キャリアを自分で描ける人のが向いてる気がします。
DeNAとかLINEは色々な意味で個人的にはおすすめできないかもw
価格コムは中途は給料低いな。
979: 2017/08/02(水) 04:49:05.44 ID:QMDhDhih(9/10)調 AAS
>>976
死んで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.805s*