[過去ログ] 【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2017/07/05(水) 16:37:23.00 ID:ochnKblG(1)調 AAS
>>275
日立製作所とNRIもな
NECと富士通は微妙だと思うが
452(1): 2017/07/12(水) 16:07:56.00 ID:F+ANFuQ0(1)調 AAS
アメリカの有名ベンチャーも結構オリジナルの名前つけた社内制度やってないか?
578: 2017/07/17(月) 13:18:01.00 ID:AaGUIubq(1/5)調 AAS
ワークスは業績マジで絶望的だからな・・・
赤字だし、自己資本比率低すぎるし、一人当たりの売上高600万くらいでしょ?確か。
それでよく役員に億も出すわ・・・
自分たちさえいい生活できればそれでいいんだろうな
>>577
開発フローが特殊でスキルも身につかないから、転職市場での価値は低いという噂を聞いたことがある
593: 2017/07/17(月) 18:32:47.00 ID:AaGUIubq(3/5)調 AAS
>>592
その通りだと思うよ
現状で選べばワークスはないという話かと
722(1): 2017/07/21(金) 12:08:46.00 ID:1HaR3R1o(1)調 AAS
おまえらなんでsier受けないの?
849: 2017/07/29(土) 06:41:47.00 ID:aH7WBB62(1)調 AAS
>>836
ガイジ乙www
949(1): 2017/08/02(水) 00:24:25.00 ID:XP9haBgP(2/4)調 AAS
>>944
何のために同じトピックの入門書を何冊も読むの?
言語を身につけるために、自分は以下のような感じにしてる。
手を動かしながら、入門書 or Web上のチュートリアルを読む。
↓
標準ライブラリや、GitHubなどにあるOSSライブラリ読んだりして、
上で学んだ内容が実際にはどのように使われているか確認。
自分でもそれなりの大きさのライブラリやアプリを書く。
↓
イディオム・テクニックやべからず集等が書いている中級者向けの本
(例えばC++ならEffective C++など(古いか))を読む。
↓
上で学んだことを確認しながらGitHubなどでテクニカルなライブラリ
(例えばC++ならBoostなど)を読んで真似して書いてみる
↓
実践あるのみ
952(1): 2017/08/02(水) 00:47:20.00 ID:QMDhDhih(2/10)調 AAS
>>949
>標準ライブラリや、GitHubなどにあるOSSライブラリ読んだりして、 ←もうわけわからん
それは誰に教わって辿り着いたんだい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s