[過去ログ] プラントエンジニアリング19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 2016/05/23(月) 20:01:25.72 ID:hw2p3wlf(1)調 AAS
>>637
説明会いった感じ安定感は抜群やな
上場してないのと、上層部は三菱電機出向組っちゅうのが気になる
ここに受け取るやついるんか?
672: 2016/05/23(月) 20:03:23.47 ID:f3nmlnfe(1/5)調 AAS
オルガノと栗田って何が違うん?
673
(1): 2016/05/23(月) 20:05:58.33 ID:YxjGRCA/(1/4)調 AAS
今から間に合うプラントエンジニアメーカーってある?
674: 2016/05/23(月) 20:14:15.32 ID:f3nmlnfe(2/5)調 AAS
>>673
日立造船
675: 2016/05/23(月) 20:20:20.59 ID:V2IYP5LW(1/3)調 AAS
日立造船って、人事があまり行きたくなかったとか言うし、メールのミス多いし、大量採用だし、薄給だし、いいとこなくね?
676
(1): 2016/05/23(月) 20:23:58.83 ID:YxjGRCA/(2/4)調 AAS
人事が行きたくなかったとか言うことあるのか?
そんこと絶対言ったらアカンやろ
677: 2016/05/23(月) 20:28:06.66 ID:f3nmlnfe(3/5)調 AAS
本社にいる人事は感じ悪かったな
陰気で
678: 2016/05/23(月) 20:36:04.89 ID:YxjGRCA/(3/4)調 AAS
マジか
日立造船ってそんな酷いのか
確かに給料安いけど環境プラントは新興国を中心にこれから伸びそうだから受けても良いかなと思ったんやけど
679: 2016/05/23(月) 20:42:43.87 ID:V2IYP5LW(2/3)調 AAS
>>676
多少盛りました、すいません。
正確には、人事がどこ第一志望なんって聞いてきたから、○○です。って言ったら、そっちの方がいいと思うわ、俺は△△が第一でいけんかったから、ここにするしかなかったみたいな感じ。
680: 2016/05/23(月) 20:47:54.78 ID:Y6+Ly9in(1/2)調 AAS
日立造船は選考通して嫌いになった唯一の企業だわ。学生舐め腐ってる
681: 2016/05/23(月) 20:50:20.50 ID:9n4UC/fK(1/2)調 AAS
連絡遅いくらいで人事の印象良かったけどな
環境プラントやりたい人には向いてると思うで
682: 2016/05/23(月) 20:51:11.13 ID:+dNpeVqh(1/2)調 AAS
日立造船はESの締め切り期限がなくて採用人数確保したら募集終了とかいうテキトーな感じが好き
仕事としてどうなんかとは思うけど
683: 2016/05/23(月) 20:51:54.01 ID:bE3A9yit(1)調 AAS
一次面談までは感じよかったけど本社の技術面接の社員の印象は良くなかったわ
上司になる人たちだと考えると行く気失せたかな
684: 2016/05/23(月) 20:53:57.69 ID:9n4UC/fK(2/2)調 AAS
まぁJFEと栗田の人事よりはましやわ
685
(1): 2016/05/23(月) 20:56:11.18 ID:Y6+Ly9in(2/2)調 AAS
日立造船は連絡遅い+一次の面接官がよくわからん若手の奴で面接が糞下手くそだった挙句二次の結果がいまだにこねーわ
686: 2016/05/23(月) 20:56:54.03 ID:f3nmlnfe(4/5)調 AAS
>>685
愛想悪い奴?
687: 2016/05/23(月) 21:06:35.70 ID:YxjGRCA/(4/4)調 AAS
別に人事なんてほぼ関わらないだろうからクソでも構わないが技術系社員がクソやと嫌やな
688: 2016/05/23(月) 21:06:40.09 ID:V2IYP5LW(3/3)調 AAS
日立でもないし、造船もしてないのには笑った
689: 2016/05/23(月) 21:37:22.57 ID:rF2uReN5(1)調 AAS
地方Fランなんだけど、ここでの偏差値47くらいっていいほうなのかな?
690: 2016/05/23(月) 21:59:42.05 ID:Xcc0NwRX(1)調 AAS
今後環境プラントは人気分野になってくやろな
環境やりたいなら、JFE 新日鉄 日立 川崎 あたりか??
691: 2016/05/23(月) 22:44:09.00 ID:QxphICzi(1)調 AAS
仮に新日鉄がやってるとわかってももう遅くないか?
692: 2016/05/23(月) 23:16:43.09 ID:696BKslW(1)調 AAS
専業3社や他のエンジ会社と比較しても破格の給与体系が自慢ではあるが、いつまでこの水準が保たれるか社内でも疑問視されている。
693: 2016/05/23(月) 23:27:53.59 ID:+dNpeVqh(2/2)調 AAS
分社前に入社してた社員の給与は下げられないけど、分社後の社員は下がるかもな
694: 2016/05/23(月) 23:38:48.49 ID:f3nmlnfe(5/5)調 AAS
分社すんの?
695: 2016/05/24(火) 09:37:53.64 ID:fK1izhKc(1)調 AAS
分社..
696: 2016/05/24(火) 19:42:14.69 ID:tAGuR+Ou(1)調 AAS
JFE
697
(1): 2016/05/24(火) 20:30:17.25 ID:qhtgtP4Y(1)調 AAS
東芝プラ、滑り止めのためにわざわざ鶴見までいってES出したのになんの反応も示さねえ
698: 2016/05/25(水) 00:16:12.36 ID:9Gh0/kn8(1)調 AAS
...
699
(1): 2016/05/25(水) 05:43:24.63 ID:pR9izL5u(1)調 AAS
>>697
ん?ES提出はwebからでは?
700: 2016/05/25(水) 12:13:35.23 ID:m9RiPcup(1)調 AAS
web
701: 2016/05/25(水) 13:28:44.74 ID:P46m0Ie+(1)調 AAS
日立造船
702: 2016/05/25(水) 14:57:25.86 ID:dF4zU9jS(1)調 AAS
>>699
鶴見行って説明会きいて
ネットから提出したっていみ
703: 2016/05/25(水) 16:53:20.51 ID:XkMSMl4o(1)調 AAS
>>664
結果来た?
704: 2016/05/25(水) 17:30:24.38 ID:x+2E4KgD(1)調 AAS
j受かったら雰囲気とか見ずに決める?
それとも悩む?
705
(1): 2016/05/25(水) 17:41:19.75 ID:GoK+cbYw(1/2)調 AAS
TECまだ間に合うじゃん・・・やるか・・・
706: 2016/05/25(水) 17:46:39.26 ID:JjdLbUgi(1)調 AAS
>>705
マジか?
まだ募集してるのか
707: 2016/05/25(水) 18:03:30.99 ID:GoK+cbYw(2/2)調 AAS
技術の説明会(6月7日)あるぞ。わいは日がかぶっててさらに追加があることを願ってる
708: 2016/05/25(水) 18:44:55.73 ID:KQuZQoek(1)調 AAS
募集..
709: 2016/05/25(水) 19:10:57.48 ID:EbmeM8jf(1)調 AAS
JFE
710: 2016/05/26(木) 18:37:02.26 ID:HMeMMzc4(1/2)調 AAS
j受かったよ
711
(1): 2016/05/26(木) 18:44:59.82 ID:oHxIvLhY(1/3)調 AAS
おめー
712: 2016/05/26(木) 18:58:39.80 ID:HMeMMzc4(2/2)調 AAS
>>711
ありがとう。
千代田は蹴ってしまったよ
713: 2016/05/26(木) 19:13:18.43 ID:YEZbdv3A(1)調 AAS
ome
714: 2016/05/26(木) 19:17:52.79 ID:oHxIvLhY(2/3)調 AAS
やっぱ一つ受かる奴はみんな受かるんだね
優秀だから
715: 2016/05/26(木) 19:50:56.07 ID:iaR7sT71(1)調 AAS
Jの事務系受かる奴ってほんと優秀なイメージ
716: 2016/05/26(木) 20:44:17.06 ID:/PXbd1B7(1)調 AAS
川重落ちた臭いンゴ
717: 2016/05/26(木) 20:55:03.46 ID:4+L0tu5B(1/3)調 AAS
専業出揃ったか
718
(2): 2016/05/26(木) 21:11:27.47 ID:S02N24A8(1/2)調 AAS
>>6
業界偏差値表に日立造船や住友重機械が抜けてるけどこれらはどれくらいや?
719
(1): 2016/05/26(木) 21:14:09.23 ID:4+L0tu5B(2/3)調 AAS
>>718
52くらい
720: 2016/05/26(木) 21:14:38.97 ID:7kpAh9ek(1/2)調 AAS
日立造船って上の偏差値で言えばいくつぐらいだ?
721: 2016/05/26(木) 21:14:56.10 ID:7kpAh9ek(2/2)調 AAS
すまんかぶったww
722: 2016/05/26(木) 21:15:08.18 ID:4+L0tu5B(3/3)調 AAS
自演かな
723: 2016/05/26(木) 21:16:42.78 ID:S02N24A8(2/2)調 AAS
>>719
そんなもんか
でも環境プラントって今後伸びるだろうし環境プラントがメインのところは今入るのがお得かな
724: 2016/05/26(木) 21:39:06.24 ID:td7Cf9ph(1)調 AAS
>>718
住重58、日造55,6はあると思うけど
そもそも偏差値50後半は福利厚生や事業規模が無茶苦茶で全然あてにならん
725
(1): 2016/05/26(木) 22:34:15.46 ID:6LrcLW5C(1/2)調 AAS
そろそろ最新版のランキング作ろうぜー
異論大歓迎っすー

2017年ver
73 日揮
70 三菱重工(原動機)
68 千代田化工建設
67三菱重工(プラント・交通システム)
65 新日鉄住金エンジニアリング
63東洋エンジニアリング
60JFEエンジニアリング 川崎重工業
58IHI栗田工業 住友重機械 日立造船
57 三井造船 東芝プラントシステム 明電舎
56 神戸製鋼 三菱電機プラントエンジニアリング
55 日立プラントテクノロジー 富士電機 三菱化学エンジニアリング 荏原製作所
54 東レエンジニアリング  
53 月島機械 オルガノ メタウォーター 
51 水ing 新興プランテック
50 スチールプランテック
47 太平電業 きんでん かんでんエンジニアリング
43 木村化工機 エアウォーターエンジニアリング
726
(1): 2016/05/26(木) 22:38:11.68 ID:oHxIvLhY(3/3)調 AAS
三菱重工環境化学はどのくらい?
727: 2016/05/26(木) 22:42:52.27 ID:6LrcLW5C(2/2)調 AAS
>>726
54位だと思われる
728: 2016/05/27(金) 00:01:21.79 ID:LfUgCYlR(1)調 AAS
Tの学科推薦貰ってるけど進行遅すぎる
ここ推薦でも選考省略されないのか?
webテストも普通に受けたし推薦もらう企業間違えた気もする
729: 2016/05/27(金) 00:02:06.20 ID:KsHKKek9(1/3)調 AAS
重工環境は雰囲気良かったな
財務も健全だし
730: 2016/05/27(金) 00:07:55.87 ID:Su8CpicJ(1/3)調 AAS
このランキングは理系?
731
(1): 2016/05/27(金) 00:52:53.04 ID:vMsQpJVI(1)調 AAS
プラントエンジって言っても専業と鉄鋼系じゃ作る物も違うし単純比較できないってのは思う
やるなら作る物別でランキング作った方がいいんじゃないか
まとめたいなら経常利益だけ見て比べればいい
732: 2016/05/27(金) 00:55:26.19 ID:n8J3adFh(1/2)調 AAS
>>725
概ね賛成やな
733: 2016/05/27(金) 02:01:54.97 ID:pNapCsNs(1)調 AAS
>>731
いや入りにくさの話だろ
734: 2016/05/27(金) 07:13:22.94 ID:EJoyB6HB(1)調 AAS
入りにくさとかどうでも良すぎだろ
735
(2): 2016/05/27(金) 07:15:51.08 ID:KsHKKek9(2/3)調 AAS
入りにくさとか就活生にとっての指標でしかないね
東洋エンジとか実態はオルガノ以下だし
736: 2016/05/27(金) 07:34:06.18 ID:VXqLWeN5(1)調 AAS
>>735
利益率が?
737: 2016/05/27(金) 08:35:55.07 ID:zmmLqRf2(1/2)調 AAS
最新版のランキングが完全したぞ
後輩たちは参考にしてくれ、あくまで指標でしかないがな

入社難易度2017年ver
73 日揮
70 三菱重工
68 千代田化工建設
65 JFEエンジニアリング 新日鉄住金エンジニアリング
63 東洋エンジニアリング
60 MHPS 川崎重工業
58IHI栗田工業 住友重機械 日立造船
57 三井造船 東芝プラントシステム 明電舎
56 神戸製鋼 三菱重工環境化学 三菱電機プラントエンジニアリング
55 日立プラントテクノロジー 富士電機 三菱化学エンジニアリング 荏原製作所
54 東レエンジニアリング  
53 月島機械 オルガノ メタウォーター 
51 水ing 新興プランテック
50 スチールプランテック
47 太平電業 きんでん かんでんエンジニアリング
43 木村化工機 エアウォーターエンジニアリング
738
(1): 2016/05/27(金) 09:13:08.04 ID:SdCo+G+0(1)調 AAS
>>735
専業エンジなんてプラント立てることしかできんからな
昔は化学メーカーの下請けよ
739: 2016/05/27(金) 09:49:31.50 ID:s1ezxoAl(1)調 AAS
下請
740: 2016/05/27(金) 09:57:38.90 ID:zc384/k3(1)調 AAS
ゼネコン
741: 2016/05/27(金) 11:39:33.74 ID:YjVi+RlU(1/2)調 AAS
>>738
化学メーカーなんて決まったプラントで決まったものを作り続けるだけの退屈な仕事よ
働くなら、色んな国で色んな客先と色んなプラント建てる専業エンジの方が断然楽しい
化学メーカーや資源国がプラント建てる時のコンサルもやったりするしな
742
(1): 2016/05/27(金) 11:40:16.06 ID:ECocq+fp(1)調 AAS
専業よりメーカー兼エンジ会社の方がなんかいいわ
743
(1): 2016/05/27(金) 12:38:26.58 ID:YjVi+RlU(2/2)調 AAS
>>742
メーカーのエンジ部門は社内で傍流だから、頑張っても評価されないリスクがある
社内規定も製造部門を想定しているから、出張手当とかが専業ほど厚くない
組合も工場のブルーカラー労働者を重視してエンジ部門組合員の声はあまり通らない
という違いもあるよ
744: 2016/05/27(金) 12:40:19.83 ID:UrVGKW+k(1/3)調 AAS
プラントメーカーは景気に影響されすぎる
745: 2016/05/27(金) 16:07:53.66 ID:TvXOgVg+(1)調 AAS
環境プラントなら国や自治体向けだから安定してるね
746: 2016/05/27(金) 17:13:38.10 ID:UrVGKW+k(2/3)調 AAS
でもそれだけだと明らかに稼げないだろ
東アジア勢はとの競争とも熾烈だし
747: 2016/05/27(金) 17:43:35.87 ID:Su8CpicJ(2/3)調 AAS
O&Mで稼げる環プラと事業領域が広い重工メーカーは安定しとるやろな
748
(1): 2016/05/27(金) 18:27:31.75 ID:k6o4KQnf(1/2)調 AAS
日立造船行く奴いる?
残業多いのかな?
749
(1): 2016/05/27(金) 18:34:29.03 ID:LQ7tmX5v(1/2)調 AAS
>>748
四季報だと残業時間10時間しかないみたいやで
750
(1): 2016/05/27(金) 18:36:37.50 ID:k6o4KQnf(2/2)調 AAS
>>749
この業界で10時間てありえないよな
751
(2): 2016/05/27(金) 18:49:19.56 ID:LQ7tmX5v(2/2)調 AAS
>>750
プラントエンジのくせに相当まったりできるホワイトかサビ残が大量にあるスーパーブラックのどっちかだね
752: 2016/05/27(金) 20:10:45.82 ID:KsHKKek9(3/3)調 AAS
>>751
こわいな
753
(1): 2016/05/27(金) 20:58:37.41 ID:UrVGKW+k(3/3)調 AAS
給料低いエンジとかいいとこなしだろ
754: 2016/05/27(金) 21:07:09.34 ID:OX81z1Ts(1)調 AAS
>>753
確かに
日立造船は総合職平均で670万やからプラントエンジとしてはかなり安いな
755: 2016/05/27(金) 21:23:06.29 ID:Su8CpicJ(3/3)調 AAS
四季報を真に受ければ残業少ない分給料少ないって考えられるけど、>>751の可能性もあるんだよな
756: 2016/05/27(金) 21:35:31.06 ID:n8J3adFh(2/2)調 AAS
スーパーブラックならネットに情報ありそうやけどな見当たらんからそうでもないと思うわ
757: 2016/05/27(金) 21:45:39.56 ID:nI7U+lzI(1)調 AAS
先輩に日立造船いないからわからないンゴねえ
758
(1): 2016/05/27(金) 22:00:45.90 ID:zmmLqRf2(2/2)調 AAS
日立造船は造船不況の煽りから立ち直ったばかりだからしゃーない気がする
759: 2016/05/27(金) 22:16:13.14 ID:KgD93cib(1)調 AAS
造船してたっけ
760: 2016/05/27(金) 22:54:51.92 ID:TTdq9PH+(1)調 AAS
>>758
いつの造船不況のことですかね…
761: 2016/05/27(金) 23:46:33.56 ID:0RNe13Xi(1)調 AAS
事務系は残業なんてないよ。個人的にはもう一度就職活動できるならこんな業界こない。若手のうちは仕事ないしジジイばっかりだよ
762: 2016/05/28(土) 00:02:28.48 ID:hhM+zLCC(1)調 AAS
多分このスレは技術系ばっかりだと思うけど事務系はそんなに楽なのか
763: 2016/05/28(土) 00:29:17.39 ID:2gJdGpOm(1)調 AAS
日立造船は裁量残業制でホワイト風ブラックやで
764
(1): 2016/05/28(土) 00:33:41.74 ID:gvU2fXDc(1)調 AAS
事務系が楽なわけないやん
765: 2016/05/28(土) 09:17:58.35 ID:w7RCBP4F(1/6)調 AAS
裁量労働制はコアタイムさえいれば自由な時間に来て帰っていいという研究室と同様な環境ってことだよな
残業代がつかないのが痛いが自由にできるのはいいな
766: 2016/05/28(土) 09:28:36.10 ID:rl/IAt1t(1/3)調 AAS
裁量労働制(8:00-20:00)
767
(2): 2016/05/28(土) 09:30:52.79 ID:+JJMvasj(1/4)調 AAS
新日鉄、JFE、専業三社落ちてヒッツ行くしかないンゴ
768
(1): 2016/05/28(土) 09:35:35.14 ID:w7RCBP4F(2/6)調 AAS
>>767
ヒッツはまったりみたいやしそんな悪くはないと思うで
大阪の会社で関西出身者が多くを占めてるらしいから大阪独特のノリで社内の雰囲気もかなり良いらしいし
769
(1): 2016/05/28(土) 09:37:45.30 ID:+JJMvasj(2/4)調 AAS
>>768
まじか
関西のノリ全然わからんけど雰囲気いいならアリだな
770
(1): 2016/05/28(土) 09:39:27.17 ID:w7RCBP4F(3/6)調 AAS
>>769
関西出身者じゃないのにヒッツ受けてたのか
よしもと新喜劇でも見て勉強しとけ
771
(1): 2016/05/28(土) 09:40:39.71 ID:+JJMvasj(3/4)調 AAS
>>770
お笑いは好きで関西ローカルの番組をYouTubeとかでたまに見てるがあれ想像したらいいのかな?
新喜劇もしげぞう先生好きだわ
772
(1): 2016/05/28(土) 09:46:11.37 ID:w7RCBP4F(4/6)調 AAS
>>771
関西ローカルの番組見てるなら大丈夫
全国放送での大阪は凄い誇張されてたりするからあれを信じ込まないほうがいいけど関西ローカルは当然関西人向けやからそういった誇張ないしな
773
(1): 2016/05/28(土) 09:52:32.51 ID:+JJMvasj(4/4)調 AAS
>>772
なるほどサンクス
関西に知り合いもほとんどいないし不安だったけど少し安心したわ
774: 2016/05/28(土) 10:09:07.44 ID:w7RCBP4F(5/6)調 AAS
>>773
関西人はフランクな人が多いし馴染みやすいと思うよ
最初は辛いかもしれんが最初さえ乗り切れば楽しくなると思う
775: 2016/05/28(土) 10:09:41.88 ID:rlGgsJkb(1/3)調 AAS
裁量労働とか最悪だぞ
残業代でないとなありえない
776: 2016/05/28(土) 10:50:15.16 ID:4nbWXNoQ(1/3)調 AAS
Hitzは関西系の名門だから、あまり関東の学生は知らないじゃないか??
クボタみたいなもんでしょ。
逆に関東系の名門で、関西であまり知られてない企業あるか??
777: 2016/05/28(土) 10:54:48.12 ID:ZwUD3PKP(1)調 AAS
>>767
激務で精神すり減らすよりええやんか
778: 2016/05/28(土) 11:03:55.53 ID:4nbWXNoQ(2/3)調 AAS
JFEって7時出社がデフォなんだっけ?
779: 2016/05/28(土) 11:05:12.08 ID:rl/IAt1t(2/3)調 AAS
JFEは土日の夜にリクから連絡くるし大変そうだったな
780: 2016/05/28(土) 11:06:24.34 ID:w7RCBP4F(6/6)調 AAS
日立造船っていう名前だけで見たらいかにも茨城県にありそうな会社だけどなw
日立製作所のつもりで日立って検索かけると日立造船も引っかかるから名前ぐらいは関東の学生でも知ってるんちゃう
781
(3): 2016/05/28(土) 11:22:31.13 ID:4nbWXNoQ(3/3)調 AAS
てか専業3社は海外赴任しないと、皆が想像してるような高年収にはならないらしいぞ。
特に事務系は国内オフィス中心だからメーカーに毛が生えたような年収らしく、注意しろってJの社員が嘆いていた。
782: 2016/05/28(土) 11:45:48.45 ID:rlGgsJkb(2/3)調 AAS
専業でも大手メーカーより若干良い程度だろうな
海外のクソ僻地に行って土日も遊ぶ場所もない生活するとやっと高年収になるって感じだし
783: 2016/05/28(土) 13:04:23.52 ID:fwB+bE60(1/2)調 AAS
テック潰れないか心配だわ…
784: 2016/05/28(土) 13:24:55.59 ID:wV5QR01W(1)調 AAS
泥舟に突っ込んだ感はある
785: 2016/05/28(土) 13:48:40.56 ID:yUia3FnG(1)調 AAS
そんなやべーの?
786
(2): 2016/05/28(土) 14:00:46.59 ID:toeYD2cN(1/3)調 AAS
>>781
ボーカーズに大手メーカーより基本給安いってあったわ
787: 2016/05/28(土) 14:12:48.61 ID:GJWHVnvm(1)調 AAS
ヒッツが給料低いのってメーカー系だから?
788: 2016/05/28(土) 14:37:16.90 ID:83aUw5Jd(1)調 AAS
>>781
都会勤務でメーカーより厚待遇
しかも海外行きたいやつなら最高の環境じゃね?
789: 2016/05/28(土) 14:42:50.15 ID:rlGgsJkb(3/3)調 AAS
>>786
基本給とかどうでもいいやん
790: 2016/05/28(土) 17:06:36.83 ID:TBvAckVu(1)調 AAS
Jの建設にいる社員が中東いる間は本社の3〜4倍貰ってるって言ってたから、本社の給料はお察しでしょ
791: 2016/05/28(土) 18:05:37.17 ID:owq5mJLy(1)調 AAS
建設所とか駐在込みであの年収だしな
792
(1): 2016/05/28(土) 18:24:37.13 ID:fwB+bE60(2/2)調 AAS
専業なら40で1本?
793
(1): 2016/05/28(土) 18:40:08.07 ID:gxOBNjpH(1)調 AAS
メーカーのエンジ部門勤務だけど
本当に>>743みたいな状況だよ
仕事内容が建設業だから休出や残業がある程度多いことは覚悟してたけど
会社は製造業だから労基に製造業基準で残業時間の削減を求められるせいで残業付けれない
最近は労基が残業時間減らそうと躍起になってて
労基の言いなりになってる総務人事からの圧力が凄い
794
(1): 2016/05/28(土) 19:00:46.07 ID:5L0av1HZ(1/3)調 AAS
>>764
俺は従業員の立場で言ってるけどじじいがうざいだけでめちゃくちゃ楽だよ
795: 2016/05/28(土) 19:03:14.54 ID:5L0av1HZ(2/3)調 AAS
>>781
これは当たってる。技術は本当におすすめだけど事務系は商社にいった方がいい。中途半端に夢見てきたバカはほとんど辞めてるし。
796
(1): 2016/05/28(土) 19:04:43.21 ID:5L0av1HZ(3/3)調 AAS
>>786
それはない。メーカー以上商社未満
797: 2016/05/28(土) 19:05:56.51 ID:2eSSDTAt(1)調 AAS
>>793
それって某重工かな?
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s