[過去ログ] セントラル警備保障(CSP) Part22 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761
(1): 2016/03/04(金) 22:22:24.62 AAS
>>760
中耳ってテレビ局しか選択肢が無いの?
東事もJR関連だけ?
762
(1): 2016/03/04(金) 23:45:47.57 AAS
ていねいかつ冷静に……。
ビルの利用者が滞りなく仕事ができるよう
気遣いとコミュニケーションが求められます
by 東京事業部サピアタワー派遣隊 竹林幸尋
763: 2016/03/05(土) 05:11:01.28 AAS
>>762
珍竹林??
764: 2016/03/05(土) 11:51:44.75 AAS
千葉とか茨城とか地方の方が案外楽?
765: 2016/03/05(土) 12:12:18.38 AAS
3/10楽しみだなぁ。ワクワクが止まらねぇー!
766: 2016/03/05(土) 12:21:19.53 AAS
タオルとミニカーそんなに欲しいのかw
767: 2016/03/05(土) 13:26:20.67 AAS
お金の支給ないんか?
768: 2016/03/05(土) 17:29:43.28 AAS
現金だった事はないのでは?
769
(1): 2016/03/05(土) 17:54:58.83 AAS
鳩ですけど発報、要請、立ち会い、点検・・・お腹いっぱいです。消化不良です。
770: 2016/03/05(土) 21:25:43.24 AAS
50周年だから現金でもよくて5000円だろうな
771
(1): 2016/03/05(土) 21:59:35.34 AAS
>>769
それでも不当なくらいに扱いが低い部門
772: 2016/03/06(日) 01:22:33.62 AAS
>>771
この会社は本社がエリート扱いで次は本部要員でしょ。
後の残りの現場ノー役職毛虫は使い捨て。
昔、中事の次長がそう発言したと言うのは有名な話。
773
(1): 2016/03/06(日) 01:59:53.64 AAS
>>761
基本的に万年人が足りないところに配置されることが多い。東事も中耳も他にテナントビルとかある。
自分では配置に関しては決められないから祈るしかない。
774: 2016/03/06(日) 02:54:22.57 AAS
>>773

現場の社員を大事にしないから残らないんだね。

万年これの繰り返しで進歩成長ないねW
775
(2): 2016/03/06(日) 03:16:43.54 AAS
課長クラスでも退職者が多いよな
その程度の会社だよ
776: 2016/03/06(日) 03:26:22.36 AAS
>>775

課長クラスで退職した人で成功した人なんて少ないんじゃない?
確かに魅力の無い会社ではあるが、課長クラスになったら余程の
高い能力が無い限りは我慢して残った方が無難だと思う。
4級職なら安月給だからいつ辞めても問題は無いと思うけどね。
幹部ならボーナスも高いから人並みの生活も出来る。
777: 2016/03/06(日) 03:34:12.27 AAS
ナチス・イン・センター・オブ・ジ・アース
778: 注意 2016/03/06(日) 20:15:11.11 AAS
常駐の役職Sイに注意。上を讃え、下を馬鹿に。 サラリーマンの鏡。 煮ても焼いても食えない。
779
(1): 2016/03/06(日) 21:58:42.61 AAS
東京事業部と中央事業部の有名な派遣先を教えて下さい
780
(1): 2016/03/06(日) 22:11:05.14 AAS
中耳のKDDI派遣隊はキツイ?
781: 2016/03/06(日) 23:08:23.23 AAS
>>780
キツいところはパワハラに注意
782: 2016/03/07(月) 02:39:27.25 AAS
>>779
日テレ、TBSは、中耳の大黒柱。
783: 2016/03/07(月) 04:01:47.14 AAS
人間関係によるだろうが、圧倒的に関東より関西のが楽な現場が多い
784
(1): 2016/03/07(月) 04:42:11.21 AAS
キツい仕事は子会社がやってるからネ
785
(1): 2016/03/07(月) 09:40:43.29 AAS
>>784
エスシーエスピー株式会社(SCSP)?
うちとやっていることがどう違うの?
786: 2016/03/07(月) 10:56:30.44 AAS
>>775
引き抜きじゃないよね?
787: 2016/03/07(月) 11:17:51.24 AAS
昔は、シルバーのSって意味だったけど、最近はセカンドって意味だね
安くやるなら、SCSPでやりますよーってこと
788: 2016/03/07(月) 11:40:55.67 AAS
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
789: 2016/03/07(月) 11:44:02.58 AAS
とある課長の名前でぐぐったら、まじでアニメタやっていてワロタ
790: 2016/03/07(月) 16:46:27.11 AAS
>>785
関西CSP、自分の知る限りだが立ちんぼT/C発生したらそっちに回してよく要請されてる
USJもやってんじゃないかな。大事の常駐はオフィスビルがメイン。
比べれば、低賃金で高齢なのに体力いる仕事請け負ってて大変だよ
791: 2016/03/07(月) 22:31:24.70 AAS
>>729>>755

給料を払えなかった事あるのか!?
792
(1): 2016/03/08(火) 00:43:46.55 AAS
課長で成功したのはドランカーぐらい
793: ショルダー 2016/03/08(火) 08:15:59.54 AAS
残されたビッチは見た目が難
794
(1): 2016/03/08(火) 08:54:52.09 AAS
残業制限?

未配置になっちゃいますよ?
795: 2016/03/08(火) 10:33:27.16 AAS
うちが内定出した工業高校の学生さんから、内定辞退がありました。
理由を聞きましたら、

関電工とやら電気工事会社を選択したとの事です。

それが正解!
796: 2016/03/08(火) 11:12:17.69 AAS
>>794
ならないよ。会社がしっかり人を採用することと、魅力を上げて人を大事にすればいいだけの話
797
(1): 2016/03/08(火) 13:32:12.86 AAS
人がいないことを現場に押し付けすぎなんだよ!
採用しない。嫌な気分にさせて退職者増やすのは会社の責任。
現場の隊員では採用とか解雇とかできませんからね。

そこをわわかってるのかわかってないバカなんだろうが

人が居ないから仕方ないだろ!とか現場に怒鳴るのは間違い。そんな頭の悪いことしてたら負のスパイラルでもっと退職者増やしちゃうよ?

人が居ないから採用しろよ!とキレて暴れて上に言えやこの根性無しが
798
(1): 2016/03/08(火) 13:35:33.07 AAS
>>797
みたいなこと上司に言えないよなあ?
弱いものイジメしかできない底辺役職にはwwwwwwwwwwwwwwwwww
799: 2016/03/08(火) 14:51:20.79 AAS
>>798
失礼しましたw
何でもよく理解した上質な役付きばかりでしたねwwwwwwwwwwww
800
(1): 2016/03/08(火) 16:07:12.07 AAS
1年近く就職活動続けていますが、仕事が決まりません。
疲れました。こんな私でも警備員になれる可能性ありますか?
801: 2016/03/08(火) 16:42:15.59 AAS
>>800
人柄重視の採用です。面接受けてみては?
802: 2016/03/08(火) 18:04:46.44 AAS
前科なければ池沼でも採用してくれるから安心しろ
803
(1): 2016/03/08(火) 18:19:39.72 AAS
前科あっても禁固刑や懲役行ってなければ大丈夫
804: 2016/03/08(火) 19:05:52.99 AAS
現代のピンカートン
それが民間警備会社
805: 2016/03/08(火) 20:53:12.24 AAS
>>803
禁固刑や懲役行っていても刑期を終えてから
5年経っていれば大丈夫
806: 2016/03/08(火) 22:51:03.97 AAS
>>792

それってボクシングやってた奴?w
807
(1): 2016/03/08(火) 22:53:17.02 AAS
残業発生時の時給は大体いくらいぐらいですか?

東京都の最低時給 907円 X 1.25倍 = 1133.75

1134円ぐらいですか?
808: 2016/03/08(火) 23:09:38.26 AAS
>>807

基本給÷172×1.25だから大体そんなもんですよ。

定期昇給は年1回で1000円です。
809: 2016/03/08(火) 23:10:27.66 AAS
映画 アイアン・スカイ Iron Sky ドイツ第三帝国の逆襲: 世界の謎と不思議
外部リンク[html]:nazo108.sblo.jp
810
(1): 2016/03/08(火) 23:31:05.27 AAS
労働組合から賃金アップ交渉で基本給の2%で3,000円アップ×12ヶ月で36,000円を超える一時金が3月10日に支給されることになったようだな。

組合やるじゃん
811: 2016/03/08(火) 23:47:32.72 AAS
>>810

前スレで組合を非難していた工作員はどう思ってるんだろうな?
必死に組合を否定し思想誘導していたw
812
(1): 2016/03/09(水) 00:28:19.38 AAS
上層に声が届くってのはすごいな
無視できない力か
組合あるのが普通になってきた感じがする
813: 2016/03/09(水) 00:30:26.53 AAS
>>812

結構組合員が増えたのかな?

密かに加入した人とか居るのかもな。
814
(1): 2016/03/09(水) 00:33:30.49 AAS
昔は組合が無かったから会社側は社員の声なんてフルシカトだった。

だが、今度は組合組織になってしまったから昔のようにフルシカト
とかが出来なくなってしまったのだろう。
ざまーみろ会社www 今まで悪いことをしてきた報いだ!
815
(1): 2016/03/09(水) 01:25:38.64 AAS
806 そうです
816
(1): 2016/03/09(水) 01:52:22.57 AAS
>>815

しかも今は亡き創業者のコネ入社でお気に入りだった奴?
結婚も3回目のある意味モテる人。
ある意味でセントラルの社員には珍しいタイプw
817: 2016/03/09(水) 07:16:46.88 AAS
>>814
組合は警送手当についても去年の早いうちから交渉してて12月には100人近く5,000円上がった経緯があるし、凄いなと思う。
ホント会社に都合よく適当に使われてたんだと思うと泣けてくるわ。

組合員増加してることは良いことだ
818: 2016/03/09(水) 07:30:38.66 AAS
おかしな労務管理見つけたらすぐ労基署へ相談に行ってください。

労基署ただの役所で敷居の高いものではないです。
車の免許の更新と同じレベルで受け付けてくれます。
819
(1): 2016/03/09(水) 08:14:57.69 AAS
もしかして創業記念手当はお金でるの?!
820: 2016/03/09(水) 09:48:49.64 AAS
定年まで働いた人とかいるの?
また、定年を迎えた人は何か記念品とか貰えるのかな
821: 2016/03/09(水) 11:18:46.54 AAS
もれなく
肩たたき券を
プレゼント!
822: 2016/03/09(水) 11:19:28.74 AAS
>>819
出るよ
823
(1): 2016/03/09(水) 11:33:08.05 AAS
明日支給の割には全く話を聞かないんですが……?
824: 2016/03/09(水) 11:59:01.84 AAS
>>823
うちの会社は良い話と、ホントに悪い話は流れないんだよ。
良い話は自分だけ知ってて隠し、悪い話は隠蔽するんだ。
だから悪い噂ばっかり口が早いのは自分より不幸な人を探してる寂しい心根の人ばかりのあらわれなんだよ。
825: 2016/03/09(水) 12:29:57.54 AAS
管制に聞いてみろよ
826
(2): 2016/03/09(水) 12:39:08.43 AAS
そういや液ビルから金パクって逃げた話も緘口令しいてたな、オ○ティンは。テレビのニュースで知った奴も多いんじゃない。
827
(2): 2016/03/09(水) 13:49:09.19 AAS
>>826
犯人もとんでもない経歴の奴だがオガティンとかいう奴ももっとトンデモナイアホのようだな
828: 2016/03/09(水) 13:55:54.62 AAS
>>827
犯人もとんでもない経歴の奴だが
⇒どんな経歴?
829
(1): 2016/03/09(水) 17:45:11.20 AAS
>>827
登場人物は3流、脚本は2流、キチガイ感は超1流w
830
(2): 2016/03/09(水) 19:15:31.39 AAS
>>829
係争劇場(激情)
831: 2016/03/09(水) 19:19:36.16 AAS
>>830
うまい!トランプ1枚!
832: 2016/03/09(水) 19:20:05.34 AAS
>>830
まるで切り札!
833
(2): アニマル係争 2016/03/10(木) 00:12:45.89 AAS
役職の半分は組合員。屑はこちらからお断りした。
834
(1): 2016/03/10(木) 00:18:48.59 AAS
特別手当50000円だった
835: 2016/03/10(木) 00:42:32.66 AAS
>>833
相当悪い環境なんだな。
836: 2016/03/10(木) 02:48:08.03 AAS
>>834
まじネタだった……
837: 2016/03/10(木) 06:11:11.61 AAS
マジで五万入ってる!
838: 2016/03/10(木) 06:30:34.22 AAS
組合スゲー
839
(1): 2016/03/10(木) 06:35:04.17 AAS
マジかよ!辞めなきゃよかった!新しい就職先はボーナスなんてないんだぜ…
840
(1): 2016/03/10(木) 06:40:33.73 AAS
>>833
組合員多いところはアホみたいに社員追い込むところなんだよ。
上層がアホ。対策を逆手に取られてる。組合の方が何枚も上手で賢い
841: 2016/03/10(木) 07:12:54.91 AAS
>>839
ボーナスないとかどこの零細だよ
842
(2): 2016/03/10(木) 07:20:13.21 AAS
結局、ここが嫌ってだけで辞めた奴ってその後の話を聞くとロクな事になってない気がする。そもそもここぐらいでも通用しないスペックの奴が辞めたところで他で使えるわけがないけど。
843: 2016/03/10(木) 07:51:50.35 AAS
ゲームヲタの人なら想像しやすいと思うけど、組合員は労働組合法に守られている。
組合員じゃない社員は明るい安村並のパンツ履いてる程度の労基法最低限度の権利しかない。

組合員は労働組合法という鎧を身に付けているためプラスアルファの権利を持つ。
普通の会社からすればこれが当たり前のことだが会社がブラック系だと社員の意識を奴隷方向へ導く。

組合員いじめたり攻めたりすると組合幹部の耳にすぐ入るように統制管理できているようで、上部団体の労連ごと動きだしダイレクトに本社へ流れる仕組みを形成している所も凄い。
その辺も賃金交渉だけじゃなく頼りになります。
844: 2016/03/10(木) 07:58:59.83 AAS
五万円入ってた!ウレチー!
どんな形であれ賃金交渉できることって大切なんだな。
金だけじゃなく働きづめで身体悪くなったら簡単に首にされそうなので権利も必要だし加入するわ。
845: 2016/03/10(木) 08:04:12.51 AAS
>>826
オティンティンみたいになってるなwww
オガティンざまぁw
846: 2016/03/10(木) 08:20:01.37 AAS
タオルとミニカーじゃなかったのか!
847
(2): 2016/03/10(木) 10:40:54.13 AAS
>>842
辞めて中小に入社して年収下がったけど、人間関係良好な上盆と年末年始、有給消化率100%だわ。ここの会社にいた頃は、毎日残業に追われ人間関係も最悪、有給もろくに取れなかったわ。
848: 2016/03/10(木) 10:55:50.95 AAS
>>847
そのときはなにもしなかったの?労基署へ相談いけばよかったのに。
849: 2016/03/10(木) 13:13:07.53 AAS
>>847
こういうことに頭も回らず行動も起こせない人はどこにいっても奴隷だよ
850: 2016/03/10(木) 15:56:33.43 AAS
>>842
はい。辞めた毛虫だが、その通りだと思うわw
少なくとも1部上場はまず無理。
上手くいってるのは少なくとも決めてから辞めた人だろうね
851
(2): 2016/03/10(木) 16:13:12.52 AAS
俺も組合入っちゃおうかな(^◇^)
852: 2016/03/10(木) 16:45:14.75 AAS
今回が特別じゃないの、決算賞与みたいもんでは
853: 2016/03/10(木) 16:51:22.71 AAS
これが本当にベースアップなら幸せだったんだが・・
まさか翌期のワンピッチ単価が下がるってことはないよなww
854: 2016/03/10(木) 17:22:23.34 AAS
>>851
来年に
去年手当出しすぎましたぁ。今年は給料下げまぁす。
とか言わせないためにも一般的な感覚からしても組合員たくさんいた方が声が届きやすくなるかと。
855
(1): 2016/03/10(木) 18:23:31.73 AAS
安心したまえ。確定拠出から出した
856: 2016/03/10(木) 19:32:10.13 AAS
>>855
ダヨネー!
857: 2016/03/10(木) 19:33:14.71 AAS
>>851

組合は入った方が良いよ。
黙ってるとどんどんブラック化する。
組織に対抗出来るのは組織だ。
858
(1): 2016/03/10(木) 19:50:39.56 AAS
臨時ボーナスが5万って金額は創業以来初めてなんじゃない?
これも労働組合のお陰。
昔は出ても2万とかだった筈だからな。

これでやっとここの住人達も分かったと思うが、この会社は払えるのに
払いたくないから払わなかったって事なんだ。
今までは工作員が財源が無いなどとほざいていたが、これで嘘である事
が証明されたって事だ。(実は昔からCSPはもっと払えた)
東証一部に昇格して必要以上に人件費を削ったのだ。
それと自分のことしか考えてない似非CSP幹部信者が必要以上に下を
苛めすぎて離職率が益々上昇したのだ。
本来はそう言った似非社員をこの会社得意の諭旨退職に持っていくべき
だったのに、この会社は真逆の事ばかりやって来たって事なんだ。

労働組合バンザーイ!!
859
(2): 2016/03/10(木) 20:09:43.06 AAS
負のスパイラルを勧める奴もまだいるんだよね。

何が正しくて、何が間違ってるかを理解し、社員みんなが個人の権利を侵害しないよう言葉や態度でも配慮することができたなら、この会社は良い会社になっていく。
パワハラばかりしてきたアホが居なくなり、普通の会社になるのは何年もかかるだろう。
860
(1): 2016/03/10(木) 20:11:47.54 AAS
保険組合の赤字はいかほど。盛り返したのか?
861: 2016/03/10(木) 20:16:37.08 AAS
>>840
戦略家
862: 2016/03/10(木) 20:17:56.53 AAS
>>859

似非幹部CSP信者がマダマダ沢山存在している。
誤った愛社精神を発揮して従業員を苛める様では話にならん。
しかし労働組合が出来たのは一歩前進だ。
初期の潰された労働組合の方々はどうしているのだろうね?

将来、入社する際の毛虫は新卒も中途もデフォルトで労働組合
に加入するって位になる位でないとダメだ。
863
(1): 2016/03/10(木) 20:28:35.69 AAS
沼津の組合結成した人も
岡山で組合結成した人も

今回の戦略的で強い労働組合へは参加してない。もういないのか。

夢破れて山河なり
864
(1): 2016/03/10(木) 20:29:46.55 AAS
>>863
連絡が付かなかったと聞いてます。
865
(1): 2016/03/10(木) 20:32:33.66 AAS
>>864

会社に失望して辞めたのかもね。

必死に組合を2chで否定してた社員もいたし。

そいつの書き癖は”組合イラネ”だったw
866
(1): 2016/03/10(木) 20:35:41.66 AAS
>>865
今ごろ50000円貰って「組合イラネ」と言ってるのかもね。
あ、100,000円かwww
867
(1): 2016/03/10(木) 20:45:33.69 AAS
>>866

確かにそうかもねwww(特に岡山や沼津の毛虫は)
2chで必死に組合を否定していた奴は複数人は居たな。

その内の一人は証拠は無いが大体は目星は付けていたw
平毛虫を装っては居たが間違いなく幹部毛虫。(初級幹部

今は知らないが、当時の所属はT事の本部に居た悪い奴では
無かったが変わった幹部毛虫ではあった。
868: 2016/03/10(木) 20:51:59.53 AAS
新安全警備を語れPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:recruit
869
(1): 2016/03/10(木) 20:56:35.39 AAS
今の組合できたころ警送の組合員が人数多いの気づいたアホ役職が

「俺たちも組合に対抗して労働法規勉強しないとな!」と意気込んでた。
勉強の結果、自分らが法律違反して間違っている運用させられていることに気がついてすぐに静かになったもんなw

組合員苛めたり追い込んだりしてボコボコに返り討ちにあってて全敗してるの見てたから俺も加入したものwww

バカが戦略家に勝てる分けねえのを身をもって知った姿を見てワロタw

俺が組合員だなんて今でも知らないだろうけどw
870
(1): 2016/03/10(木) 21:04:22.69 AAS
>>869

あと数年で組合員も数倍に増殖するんじゃね?w

ゾンビの様に次々と感染増殖すると思う。
871
(1): 2016/03/10(木) 21:04:36.92 AAS
あ、その役職はあれほどダメだと言われてるのに仕事中にまだ携帯ゲームやってるよw

ホントのバカw
872: 2016/03/10(木) 21:06:02.12 AAS
>>871

その愚か者を役職毛虫にしたのはアホな上だけどなw
873
(1): 2016/03/10(木) 21:40:30.38 AAS
>>870
良いことじゃないの。困る人居ないでしょ。
874
(3): 2016/03/10(木) 21:51:22.68 AAS
>>858
初めてじゃないよ。
20数年前の10月に今回と同額の
臨時賞与を貰った記憶あり。
875: 2016/03/10(木) 21:57:57.43 AAS
>>873
パワハラしたくて暴力ふるって威張りたい人が困るんだ。
そんな人は警備よりいい仕事あるでしょ
876: 2016/03/10(木) 21:59:01.18 AAS
>>874
古すぎて誰も知らない。貰った人特定できるレベルじゃないか?
877
(2): 2016/03/10(木) 22:08:34.98 AAS
給料払ってるのは会社だから今回の賞与出た事も会社に感謝しなきゃとか真顔で言ってる奴がいるが正気かよwどんだけ社畜だよ
878: 2016/03/10(木) 22:15:28.11 AAS
>>877
それは気持ち悪い家畜です。
879: 2016/03/10(木) 22:25:29.31 AAS
>>877
散々、再就職に苦労したタイプか
880: 2016/03/10(木) 22:27:16.93 AAS
>>874
それだけの長い間
他人には辞めようぜと
言い続けてきたのか?
881: 2016/03/10(木) 22:53:02.27 AAS
辞める辞める詐欺?
882: 2016/03/11(金) 00:08:47.66 AAS
>>860
健康保険組合万歳!
883
(1): 2016/03/11(金) 01:04:33.55 AAS
上がらないから今度申告書に給料下げてくださいって書いてみようかなw
884
(1): 2016/03/11(金) 07:20:25.41 AAS
>>874
ご老体。そのような記憶など宛になりませんな。貰った当時はおいくつで御座ったか?
885: 2016/03/11(金) 10:12:02.10 AAS
>>883
それでこそハイレベルな社畜だ。
真の社畜というのは自分のことを社畜と自覚のないやつのことを言う
886
(2): 2016/03/11(金) 11:34:55.17 AAS
>>884
24〜26歳だったと思う。
たしかバブル景気が弾ける前で、21世紀ビジョンという
『給料を3年後に1.5倍、10年後に3.5倍に』なんて夢を
見ていたころのお話。
887
(1): 2016/03/11(金) 12:02:07.00 AAS
>>867
モグとかいうコテの奴か
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s