[過去ログ] 私立大学職員志望79人目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2011/08/09(火) 01:47:28.91 AAS
>>82
嫌なら1人で静かに辞めろ
辞めたい奴は、黙って勝手に辞めればいい
114: 2011/08/09(火) 23:02:08.91 AAS
私大のまったり高給と反対 それが医大
215: 2011/08/11(木) 14:34:10.91 AAS
>>214
昨日の夕方来たよ
233: 2011/08/11(木) 20:22:51.91 AAS
信頼できる年収ランクがあるといいのにな
276
(1): 2011/08/12(金) 09:06:43.91 AAS
>>268
地方だと公務員になったほうがいいよ
沖縄みたいなところでもヒラ40歳て650〜700万はいくからな。
きついけど警官・消防はもっとすごい、地方の公安はみな良い家に住むよ

大都市圏だと有名私大
323: 2011/08/13(土) 00:20:18.91 AAS
>>320
おお、ほんとその通りだよな
ありがとう
大学職員の内定なかなかもらえなくて精神不安定で余計な心配しちゃったんだ
周りは気にせずに頑張ります
350: 2011/08/13(土) 20:44:48.91 AAS
>>330
外食エリアマネージャーが言った言葉

・「休日でもきて仕事をするのは当たり前だ」
・「指がちぎれても出勤するくらいじゃないとあかん」
・「社員はチンカス」
・「いつだって飛ばしてやる」
・「休めないのはおまえのせいだ」
・「8時間しかつけんな」(20時間以上働いていて残業をつけたら人事にばれるから)
・「熱くらいで休むなんて社員失格」(40度近い熱がでて休んだ社員をみんなの前で説教)
・「お前にはなんの権限もない」
405: 2011/08/14(日) 20:30:50.91 AAS
みなさん何気なく着ているリクルートスーツだって悪しき慣習によって大事な学生さんに無駄に買わせられていて可哀想と思うわけです
アパレルでファッションセンスを確認しているならまだしも画一的なスーツ1枚ではなにもわかりません
そんな無駄なお金を少しでも生活費や勉強に回せる世の中になればと願うのが職員の立場です
411
(2): 2011/08/14(日) 21:08:49.91 AAS
22歳にもなって2ちゃん語なんか使ってるから無内定なんじゃないんですか?
512
(1): 2011/08/18(木) 21:15:14.91 AAS
>>507
俺も面接で同じようなことを聞いたよ、どちらでも大差は無いらしい
2000とか2003とかと使っている部署もあるらしい
大学全体のワードやエクセルを全て一度に更新なんて出来ないらしい
結局ソフトなんて数年で新しいものが出るから、採用されてから勉強していくことが大切といわれた
589
(1): 2011/08/25(木) 16:46:02.91 AAS
関学きたぜ
610
(1): 2011/08/25(木) 23:44:37.91 AAS
関学は45歳でも1000万は行かないみたいだぞ。手当入れても35歳ならなおさら無理だろう。
それにしても、掲載されてるのは組合の資料だから私大でもずば抜けて給料の高いところばかりだな。

これが有名私大の職員の年収だ!
外部リンク:d.hatena.ne.jp
734
(1): 2011/08/28(日) 15:35:41.91 AAS
せやせや
774: 2011/08/28(日) 22:56:40.91 AAS
>>773
逆に聞きたいけど、仕事らしくない仕事って何?
835: 2011/08/29(月) 21:14:48.91 AAS
つまり、医学部が無い有名総合大学の職員になることが大切
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*