【田畑由秋】アクメツ 悪滅 2【チャンピオン】 (491レス)
上
下
前
次
1-
新
254
:
ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2022/07/26(火) 06:24:11.51
ID:rdaxmRgM(4/8)
調
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
254: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 [] 2022/07/26(火) 06:24:11.51 ID:rdaxmRgM ■現社民党の凋落原因もここにあった 1994年には、非自民の連立政権のもとで、当時の細川護熙(ほそかわもりひろ)首相が、7%の国民福祉税構想(実態は消費税の増税)を打ち出したが、すぐに頓挫した。 しかし、1995年に成立した、自民党と社会党および新党さきがけによる、いわゆる「自社さ政権」のもと、社会党の村山富市首相は、これまでの「消費税絶対反対」という方針をくつがえし、消費税率5%アップを決めてしまった。 これがきっかけとなって、自社政権は倒れ、現在に至るまでの社会党(1996年からは社会民主党)の凋落をもたらした。 その後、自民党単独政権となった橋本龍太郎内閣のもとで、1997年4月から消費税率が5%に引き上げられたが、アジア金融危機とも重なり、深刻な消費不況を引き起こし、橋本内閣も総辞職に追い込まれた。 自民党政権のもと、消費税はタブー視され、引き上げの議論は封印された。 ■公約を覆し、増税に踏み切った民主党政権も瓦解… 2009年に成立した民主党政権でも、鳩山由紀夫首相は「消費税率は4年間引き上げない」とするマニュフェストを掲げていた。しかし、鳩山内閣退陣後の菅直人内閣は、突如、消費税率10%への引き上げを表明、2010年の参議院選挙で惨敗した。 その後を継いだ野田佳彦内閣は、2012年に、社会保障・税一体改革として、消費税率10%への段階的な引き上げを、当時野党であった自民党・公明党と結託し三党合意で成立させた。 消費税率を上げないとの公約を覆した民主党政権は、他の失策も重なり、国民の信頼を失い、2012年12月に瓦解(がかい)、自民党が政権を奪還、公明党との連立で安倍晋三政権が成立した。 まさに、消費税の扱いは政権の命運を左右する「鬼門」といえた。その後、民主党は、かつての社会党と同様、党名の変更(民進党)から分裂(立憲民主党と国民民主党)へと凋落の道をたどり、現在の「安倍一強」といわれる長期政権の出現を許すことになった(※) 。 (※)編集部註:出版当時(2020年) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359471236/254
現社民党の凋落原因もここにあった 年には非自民の連立政権のもとで当時の細川護ほそかわもりひろ首相がの国民福祉税構想実態は消費税の増税を打ち出したがすぐに頓挫した しかし年に成立した自民党と社会党および新党さきがけによるいわゆる自社さ政権のもと社会党の村山富市首相はこれまでの消費税絶対反対という方針をくつがえし消費税率アップを決めてしまった これがきっかけとなって自社政権は倒れ現在に至るまでの社会党年からは社会民主党の凋落をもたらした その後自民党単独政権となった橋本龍太郎内閣のもとで年月から消費税率がに引き上げられたがアジア金融危機とも重なり深刻な消費不況を引き起こし橋本内閣も総辞職に追い込まれた 自民党政権のもと消費税はタブー視され引き上げの議論は封印された 公約を覆し増税に踏み切った民主党政権も瓦解 年に成立した民主党政権でも鳩山由紀夫首相は消費税率は年間引き上げないとするマニュフェストを掲げていたしかし鳩山内閣退陣後の菅直人内閣は突如消費税率への引き上げを表明年の参議院選挙で惨敗した その後を継いだ野田佳彦内閣は年に社会保障税一体改革として消費税率への段階的な引き上げを当時野党であった自民党公明党と結託し三党合意で成立させた 消費税率を上げないとの公約を覆した民主党政権は他の失策も重なり国民の信頼を失い年月に瓦解がかい自民党が政権を奪還公明党との連立で安倍晋三政権が成立した まさに消費税の扱いは政権の命運を左右する鬼門といえたその後民主党はかつての社会党と同様党名の変更民進党から分裂立憲民主党と国民民主党へと凋落の道をたどり現在の安倍一強といわれる長期政権の出現を許すことになった 編集部註出版当時年
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 237 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
1.251s*