[過去ログ] 【古館春一】詭弁学派四ツ谷先輩の怪談4 (335レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2011/03/14(月) 15:34:28 ID:??? AAS
仙台ということは宮城ですか?
…岩手も宮城も被害甚大…怖くなってきました……
先生は無事なのかな
83: 2011/03/14(月) 21:50:03 ID:??? AAS
岩手県出身、仙台市(宮城県)の専門学校卒業というのが公式プロフィール。
まあ問題は出自ではなく災害発生時どこにいたか、だから。
84: 2011/03/14(月) 22:31:59 ID:??? AAS
他のジャンプ作家さんの安否は色んなコミュ等で
確認取れてるけど古館先生の情報が拾えてない。
ご本人・ご家族など大丈夫なのかと心配です。
85: 2011/03/15(火) 23:14:27 ID:??? AAS
堀越先生にTwitterで聞いてみるとか?そんなことしない方がいいか…編集部に問い合わせるのも今は迷惑かな…とにかく不安
86: 2011/03/16(水) 13:03:25 ID:??? AAS
先生は現在東京在住で、出身地は岩手でも内陸の方だから、
大丈夫だと思いますよ。
87: 2011/03/16(水) 16:02:44 ID:??? AAS
そうなんですか!よかった、安心しました。
88: 2011/03/18(金) 22:27:34 ID:??? AAS
外部リンク:news.nicovideo.jp

古舘さん…これって多分本人だよね
89: 2011/03/18(金) 23:05:12 ID:??? AAS
おおおおお。
90: 2011/04/04(月) 16:21:22 ID:??? AAS
行ってきた人いないのかな?
91: 2011/04/06(水) 13:10:46 ID:??? AAS
延期になりましたよ。
92
(1): 2011/04/13(水) 22:26:11 ID:??? AAS
鯖スレにて

04/13 20:26 l+YtwCTR [sage]
なんだこれは
Shonen Jump 20-21 Information :
One Piece (Lead Color)
Magico, Toriko (Color)
Haruichi Furudate / Hq!! (Oneshot, 47p, Color)
??

古舘先生の読み切りくるかも
93
(1): 92 2011/04/13(水) 23:30:05 ID:??? AAS
元の投稿はohanaさんだったみたい
これは期待できる!

397 ohana ◆IR7jauNn4E sage 2011/04/13(水) 17:23:26.10 ID:dWu+fILKP
〜〜〜中略〜〜〜
次号 20 21号は合併 ワンピが巻頭
Shonen Jump 20-21 Information :
One Piece (Lead Color)
Magico, Toriko (Color)
Haruichi Furudate / Hq!! (Oneshot, 47p, Color)
94: 93 2011/04/14(木) 02:39:32 ID:??? AAS
ああ!ごめん!
ohanaさん情報じゃないや・・・
でも表紙と巻末の画バレがあるサイトからの引用らしい

20・21合併号楽しみにしておこう
95: 2011/04/14(木) 19:37:01 ID:??? AAS
来るか。
もし連載になって、いけそうだったら
今度こそ力の限り応援する
96: [age] 2011/04/18(月) 09:02:40 ID:??? AAS
次週合併号読み切りage
97: 2011/04/18(月) 15:00:07 ID:??? AAS
よし!来た!
めちゃくちゃ楽しみ
来週に備えて切手も買った
月曜日にはアンケ出すぞ
98: 2011/04/19(火) 01:04:35 ID:??? AAS
本誌読み切りは主人公変更で日向になるって噂があるな
99: 2011/04/19(火) 22:52:18 ID:??? AAS
バレーのやつ?
100: 2011/04/20(水) 01:57:56 ID:??? AAS
うん、ネクストのバレーのやつ
すごく好きだったから嬉しい
101: 2011/04/20(水) 08:42:59 ID:??? AAS
バレーの漫画って正統派って感じ?四ッ谷先輩みたいな独特の雰囲気は一切なし?
102: 2011/04/20(水) 09:17:45 ID:??? AAS
NEXTのは正統派青春漫画だったよ
それはそれでもの凄く面白かったけど、
四ッ谷先輩みたいな雰囲気の漫画が読みたかった私のようなファンにとっては
ちょっと淋しいものがある
103: 2011/04/20(水) 18:45:34 ID:??? AAS
読み切りキター!!!
ハイキューは四ッ谷先輩とはまた違った面白さで良かったから凄く嬉しい!このまま連載になってくれ!
104: 2011/04/20(水) 22:16:33 ID:??? AAS
自分もハイキューで連載希望だなー
NEXTは何度も読み返してる

主人公の成長って意味では日向目線にするのは正解かもしれんね
105: 2011/04/20(水) 22:28:47 ID:??? AAS
101だけど
正統派でも四ッ谷先輩好きだった人が面白いって言ってるなら期待できそうだな
106: 2011/04/21(木) 01:28:35 ID:b5xvtCmO(1)調 AAS
正統派と言えば正統派なんだけど、やっぱりどこか一癖あったよ
面白かった
107
(2): 2011/04/21(木) 09:32:23 ID:??? AAS
「バレー部エースを狙う日向が出会ったのは!?」
日向の設定だいぶ変えてるっぽいな
ど素人からの成長が面白かったんだが・・
でも古舘先生なら期待以上の作品にしてくれるって信じよう
108
(1): 2011/04/23(土) 18:06:11 ID:??? AAS
>>107
単に日向と影山の誤植だったりして…
109: 107 2011/04/23(土) 22:05:02 ID:??? AAS
>>108
誤植じゃなかった
バレ禁止だろうけど、公式で出てる内容だからオケだよな?
日向がエース目指してたぞ
110: 2011/04/24(日) 12:24:23 ID:??? AAS
俺様系主人公は最近の新連載でも人気でてないから主人公変えてよかったと思う。
111: 2011/04/24(日) 14:55:23 ID:??? AAS
ヒロインがいないんですが…
ガチホモホイホイかね
112: 2011/04/24(日) 15:48:59 ID:??? AAS
ネクストでもヒロインはいなかったしな
113: 2011/04/24(日) 16:04:54 ID:??? AAS
6人1チームなのに5人がキャラ立ちって…
残りの1人(日向が補欠扱いなら2人?)はどこに
114: 2011/04/24(日) 23:02:03 ID:??? AAS
お前は何の話をしているんだ
今頃黒子のバスケ読切の話か
確かにあの頃は野郎しかいなかった+日向(ただし「ひゅうが」)登場済だったけど
115: 2011/04/24(日) 23:06:00 ID:??? AAS
ヒロインは連載になったらじゃないかなー
古舘先生の可愛いヒロインが見たいな
116: 2011/04/24(日) 23:10:37 ID:??? AAS
真はまぁまぁだったけど
小町先生とか弥生ちゃんとか可愛かった
117: 2011/04/25(月) 00:00:20 ID:??? AAS
解禁かな?
相変わらず綺麗なカラーに見とれてしまった

影山日向出会いシーン、信頼関係の構築はネクスト版が印象的で好きだったから、
今回の読み切りは初見では正直ちょっと残念に感じたな・・・

でも何度も読み返してたら本誌版も好きになってきた
いいね!積極的な日向!
それに田中先輩良いキャラw

素人アタッカーと天才セッター、話を広げやすい主人公は前者だろうし
今回はやっぱり連載に向けての読み切りって感じだね
とりあえず日向がほぼ素人設定のままで安心したよ

ネクストと比較しながら読んでしまったけど、今回初めて読む人がどう感じるのか気になる

それと今回の高校名に何か意味あるのかな?
単純に黒ジャージ=カラスってだけ?
日脚高校のほうが響きも字面も好きだけどなー

いろいろ書いたけど、連載開始を願ってさっきアンケ投函してきた!
連載きたら今度こそせいいっぱい応援する!
118: [age] 2011/04/25(月) 01:01:36 ID:??? AAS
読み切り掲載age
119: 2011/04/25(月) 03:04:56 ID:??? AAS
日向の顔変わったと思ったら睫か
澤村先輩も若返った気がするな

スタメンあと1人はどんなキャラを予定してるのかな
部員数は少ないみたいだしメンバーそれぞれの個性をじっくりと連載で見たい
120: 2011/04/25(月) 07:19:12 ID:??? AAS
テニス
 不動峰(黒ユニ)→無名校

バレー
 烏野(黒ユニ)→無名校

黒ユニ学校が無名校なのはジャンプのテンプレなのか
121: 2011/04/25(月) 14:47:42 ID:??? AAS
この読み切りまず間違いなく連載になるんだろうなー
122: 2011/04/25(月) 16:10:37 ID:??? AAS
増刊で充分完成してたのにまた違うバージョンを本誌に載せるって事は期待されてるんだろうね

もっとクセのあるキャラも出して欲しいな
123: 2011/04/25(月) 16:32:22 ID:??? AAS
読み切りとしては明らかにネクストのほうが面白い
それでもわざわざ主人公変更で描いたのは連載のためって感じだもんな
124: 2011/04/25(月) 19:45:55 ID:??? AAS
週間版ハイキューの日向って、真を男の子にしたみたいなキャラになってるねw
125: 2011/04/25(月) 21:00:21 ID:??? AAS
テニプリの後を行ってくれればいいよ
それにはもっと魅力的かつ金持ちで強いチームが必要なわけで
皆アンケート出す?
126: 2011/04/25(月) 21:20:11 ID:??? AAS
NEXTの時より主人公が少年漫画らしくなったけど、内容が劣化した気がする。
連載するならNEXTの設定の方が個人的に嬉しい。
127: 2011/04/25(月) 21:57:44 ID:??? AAS
四ッ谷先輩で10年ぶりぐらいに単行本書ったけど
立ち読み派だからアンケートは出さないなぁ
ごめん
128: 2011/04/26(火) 00:55:51 ID:??? AAS
NEXT発売後と本誌発売後でスレの雰囲気が若干違うなW
アンケ結果で古舘先生の別作品を読みたい、の票が多かったらまた他の読み切りで試すことになるのか?
アンケ結果は関係なくハイキュー連載はほぼ内定か?
129: 2011/04/26(火) 02:08:11 ID:??? AAS
今回の本誌のオチ見る限り、もう実は連載はほぼ決まってるけど、それでも
まぁちょっとアンケートも見てみるか…な読みきりの感じがする。
これもう連載来るんじゃない?…なんか四ッ谷好きだった人と
読者層というか支持層が微妙に変わるような気はするけど。
130: 2011/04/26(火) 02:08:43 ID:??? AAS
うーん、俺もNEXTの方が好きだった
もうちょっと古館さんぽい変な捻りがあったよな
あと、目を瞑ってスパイクっての割と好きだったんだけど
無くなってしまって残念
131: 2011/04/27(水) 08:28:23 ID:??? AAS
俺がエースになる学校って日向に言わせたかった感じだけど出会いのインパクトがなくなったな
俺とバレーやれ!のほうが古舘らしい

合わせてくれ!で気付くのもいいんだけど、
やっぱりそこは影山から提案して欲しかったしな

連載いつくらいに来るかなー?
132: 2011/04/28(木) 07:32:34 ID:??? AAS
NEXTの方が面白かったなぁ・・・
影山>>>日向の主従関係が好きだったのに
133: 2011/04/30(土) 13:04:02 ID:??? AAS
自分もnextの方が良かったなぁ…あの設定で連載読みたかった
初めてアンケートハガキ出そうと思ってるんだがもう遅いかな?
134: 2011/06/04(土) 21:47:53 ID:??? AAS
一ヶ月も経てば無効の話だけど、ハガキの最終〆切は発売日から数えて
・増刊(NEXTとか臨時の)→3週間後
・普通のやつ(合併号も)→2週間後
だね
何か真情報来るといいんだが
135: 2011/07/03(日) 02:18:04 ID:??? AAS
過疎っとるな・・・
つか予定では、ラスト通り2カ月後(今のタイミング)で
連載入る計画だったんじゃないかね・・アンケが取れてれば

正直、あの内容じゃまずアンケ取れてないと思うわ
136: 2011/07/04(月) 14:46:01 ID:??? AAS
え?連載になるとしても早くて秋くらいだと思ってた
さすがに2ヶ月じゃ連載準備期間としては短すぎる
別のスレでも秋冬あたりって予想してる人がいたし
読み切り後一年くらいは掲載のチャンスはあるはず
それにしてもNEXT本誌共に読み切り貰ってるのに連載無理なら厳しいな
次のチャンスあるか分からないから不安だ
137: 2011/07/04(月) 23:15:13 ID:??? AAS
掲載時期から考えて…単に高総体までの期間だろう>2ヶ月
練習試合の学校にも桜が咲いているし

ただ、桜は四ッ谷先輩の怪談だと
4月下旬〜5月上旬(※仙台以北)
じゃないと計算が合わないんだよな・・・
はあ・・・
138
(1): 2011/07/04(月) 23:36:03 ID:??? AAS
というか黒子のバスケがある間は、
主に腐女子票がそっちに流れるので止めた方がいいと思う

テニプリ路線のなんでもありスポーツなら食い合わないと思うけど、
どっちもガチ路線だし、新連載側はかなり不利だぞ

ちょうど、いぬまるとメルヘンみたいな立ち位置関係になっちゃう
139: 2011/07/05(火) 00:45:43 ID:??? AAS
下手したら保健室枠になるからな
出るタイミングが難しい
140: 2011/07/05(火) 08:47:09 ID:??? AAS
編集長変わったな
影響ってどの程度あるのかね?
古舘がそうってわけじゃないが、連載に近かった作家の掲載チャンスが遠のくこともあるはずだよな?

>>138
次にヒットしそうなスポーツが来ない限り黒子は続きそうだ・・・
後発が不利なのは確かだけどな
141: 2011/07/05(火) 16:32:53 ID:??? AAS
バクマン見る感じ、かなり編集長の一声が大きいみたいだしな

前の編集は面白ければなんでも乗せるタイプだっけか
今度の編集は、どうなんだろな
142: 2011/07/05(火) 23:24:13 ID:??? AAS
黒子はスポーツってだけじゃなくて漫画としても。アニメ化作品と肩を並べる売り上げを唯一保ってる未アニメ化作品なわけで・・・
そもそも路線違うし、普通にあってもなくても関係ないかと

ハイキューが来てくれると嬉しいが・・・NEXTと本誌のが混ざったようなのを読みたい
143
(1): 2011/07/05(火) 23:39:25 ID:??? AAS
正直、古舘が書くなら何の変哲もないスポーツものより
他のを読みたいって気持ちが大きいんだよな・・・

ジャンプって簡単に連載させてくれるの2回までで3回目以降は優先順位落ちるらしいじゃない
貴重な最後のチャンスを、普通のバレーボールマンガに使っていいのかは疑問
144: 2011/07/05(火) 23:42:57 ID:??? AAS
そもそも、バレーってドマイナーすぎやしないか

野球やサッカーやのメジャーとか、スラダンで永続的なブーム状態化してるバスケと違ってあまりおいしいと思えん
145: 2011/07/05(火) 23:54:16 ID:??? AAS
バレーってヒットした漫画あったっけ
ある意味未開拓市場かもしれないが
146: 2011/07/06(水) 00:00:24 ID:??? AAS
メジャーの人の前作がバレーボールマンガ>健太やります

ぶっちゃけメジャーより完成度高い作品すな。
147: 2011/07/06(水) 00:03:54 ID:??? AAS
健太やりますは長かったけどなんかヒット作と言うイメージはないなあ…

最近だと少女ファイトとそもそも古典的ヒットでアタックナンバー1があった
しかしどっちも女バレだなあ
148
(1): 2011/07/06(水) 00:14:21 ID:??? AAS
つかバレーって女のイメージだよね実際

まあともかくアンケが取れてたのかがまずは先決だろうけど今後については
149: 2011/07/06(水) 15:34:38 ID:??? AAS
↑…俺とオマエとあいつしかこのスレにいない・・・事はよーく分かったから、
そんな連レスする必要は無いんだよ・・・
150: 2011/07/11(月) 21:47:21 ID:??? AAS
>>143
エニグマを越えるミステリーホラーが読みたい
押切とコラボしてくれ

それよりバレーあれから音沙汰無いね
アンケートで落ちたのかな
151: 2011/07/11(月) 22:29:08 ID:??? AAS
しかし今のジャンプは打切り争奪戦がひどいから
チャンスはまだまだありそうだよね
152: 2011/07/14(木) 03:06:21 ID:??? AAS
バレーは11月にワールドカップあるからそれに合わせるつもりかも知れんが
正直読み切り2回の路線じゃ、受ける気がしない

黒子もずっとドべ3〜4を彷徨ってるし、ていうか今週ドべ1だったし
ジャンプってもうスポーツもの求めてないだろ>読者
編集が異常に欲してるのはわかるけどさw
153: 2011/07/14(木) 10:12:11 ID:??? AAS
まぁ最初上手くやらないと無理
黒子が生き残っているのは10話くらいまで
かなり早い展開(ライバルとの試合・最終的な目標・物語のコンセプトの提示)だったのと各話の引きが異様に上手かったからだろうし
コマ割りも新人のものじゃないとか言われていたが古舘も上手いと思うからノープロブレム
154
(1): 2011/07/14(木) 11:17:55 ID:??? AAS
四ツ谷が連載してた時、どこかのスレでコマ割りが酷いってあったよ
レゴブロックじゃねぇぞゴラァ!!にフイタので記憶に残っているwww
155: 2011/07/14(木) 11:19:09 ID:??? AAS
>>154
ハイキューでのスポーツ漫画としてのコマ割りのつもり
四ッ谷は確かに見にくかった
156: 2011/07/15(金) 00:18:17 ID:??? AAS
風光るとかのコマ割りは許されるのにな
157: 2011/07/18(月) 22:17:09 ID:??? AAS
>>148
バレーだって男子の方が断然面白いと思うんだけどな
日本は何故かやたらと女子プッシュだし、応援の空気が異様な感じ
何だろう、アタックNo.1とかの影響なんだろうか?
158: 2011/07/20(水) 21:55:46 ID:??? AAS
もともとは体格でハンデがある日本人が頑張ってる姿を
ショー化するのに女子のが都合が良かったからだろうね

最近の事情で言うならメディアに露出する際に華があるからじゃない
男子でもイケメン6人とか揃えられればいいけどだいたいはまあお察しだし。
159: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 ! 2011/07/28(木) 22:02:09 ID:??? AAS

160
(1): 2011/07/30(土) 11:10:08 ID:??? AAS
ハイキューは名前の響きがいいから行けそうな気もするんだが
冷静に中身を見たら、地味すぎて今のジャンプじゃ打ち切りルートまっしぐらなんだよな
四谷先輩よりさらに地味て・・・

正直こっちが連載一発目だったらよかったのに。
ジャンプはデビューと最初の連載は一番ハードル低いし。
161
(1): 2011/07/30(土) 11:11:33 ID:??? AAS
あと、上にも言ってる人いるけどハイキューはびっくりするくらい作者の味が消えとる。
編集の指導が入ったんだろうか・・・もっとこうしなきゃ売れないよ!みたいな
162: 2011/07/31(日) 23:19:20 ID:??? AAS
>>160-161
まぁ良くも悪くも無難にまとまってるって印象だなー
青年誌派の人間に信者フィルター有りでハイキュー大絶賛して読ませたら
「普通。絶賛するほどじゃない。連載しても違和感はないけど」と言われたw
ハイキューが一作目だったら、普通すぎて今みたいにファンはついてないだろうね
でも四ッ谷でついたファンの多くは、ハイキューみたいな青春真っ只中漫画は望んでないっていうねw
四ッ谷もハイキューも楽しめる自分はラッキーだなって思う
163: 2011/08/02(火) 22:15:21 ID:??? AAS
少年ジャンプにこだわらんで、青年誌なり
チャンピオン、サンデー、マガジンなりに移籍して書いてほしいわ。
164: 2011/08/04(木) 23:21:22 ID:??? AAS
読み切りスレだとせりふ大杉コマ大杉で読みづらい、読んでない意見多かった
アンケは取れてなさそうだな

それとバレーボール自体興味ないって意見も多かった。わりとメジャーだとは思うんだがバレー
165: 2011/08/08(月) 22:06:47 ID:??? AAS
次の連載が始まったとして万が一また短期打ち切りになるようなら、ジャンプに拘らず移籍も考えて欲しいな
古舘の描く漫画が読みたいから連載した雑誌買う
個人的には青年誌に来て欲しい
166: 2011/08/19(金) 20:55:15 ID:ajHDq33h(1)調 AAS
王様キッドみたいなの読みたいなー
何気に四ッ谷先輩より好きだったわ
167: 2011/08/19(金) 21:00:46 ID:??? AAS
上げてしまった
申し訳ない
168: 2011/08/19(金) 21:12:45 ID:??? AA×

169: 2011/08/25(木) 00:04:40 ID:??? AAS
秋スタートも無さそうだ・・・
ohanaさんが次の連載開始はクロガネって投下してた・・・
もうひとつふたつ始まるだろうが、剣道inしたなら同期で他にスポーツ入れる必要ないしな・・・
古舘!早く来い!!
170
(1): 2011/08/25(木) 23:43:53 ID:??? AAS
俺はむしろスポーツ枠より古舘ワード全開ので来てほしい
ジャンプで受けづらいのはわかってるが
うまくいけばネウロみたいな立ち位置で続くかもしれん
171: 170 2011/08/25(木) 23:45:28 ID:??? AAS
ワードじゃなくてワールドだった スマソ
172: 2011/08/26(金) 20:52:00 ID:??? AAS
今さら友情・努力・勝利に乗っかろうとしたってダメだよ…?
173: 2011/08/26(金) 23:26:44 ID:??? AAS
いうても小畑やガモウのいう邪道って
たまたまデスノが当たっただけで
大抵は短期打ち切りなんだよな
174: 2011/08/26(金) 23:27:39 ID:??? AAS
頭の中でわけのわからない論理の飛躍があった
今は反省している
175: [sage ] 2011/09/07(水) 09:06:36 ID:??? AAS
今日は加地君の誕生日だァ!!糞漫画愛好家のよしみで祝ってほしいドスサントス!!ヨロピクラーニ♪

マイスターの加地君也は2011年9月7日で34歳カワイイ!!
2chスレ:rcomic
176: 2011/09/26(月) 12:23:44 ID:??? AAS
チャリティーオークション97000円か・・・
177: 2011/09/26(月) 19:51:09 ID:??? AAS
なかなかの値段だね
178: 2011/09/26(月) 21:51:50 ID:??? AAS
本当にいい値段ついたよねー
参加するまでもなく高値になってしまったよ

被災地の復興を願って描かれた絵と詩が素敵だったな
やっぱり大好きな絵だ
179: 2011/09/29(木) 23:11:01 ID:??? AAS
先生の新作読みたいなぁ…。でも本誌連載経験有だけど
今はNEXTとかにたま〜に作品が載るような、いわゆる2軍作家さんは
先生以外にも沢山居るわけで…なかなか新作は拝めなさそうだよね。
180: 2011/09/30(金) 12:41:34 ID:??? AAS
最初の読切りみたいので勝負すればいいんじゃないか、「物語を作る」というテーマに相当にこだわりがある人
みたいだから
もっとも、陰影のあるタッチを確立してしまったので、王道少年漫画は逆に描きづらくなってるかもだけど
その場合は青年誌で四ッ谷先輩的なミステリー漫画を描くと良いと思う
181: 2011/09/30(金) 21:26:45 ID:??? AAS
古舘って女?案外あっさり自らバイバイジャンプして家庭に入ってたりしてな
182: 2011/09/30(金) 22:51:26 ID:??? AAS
お前は一体何を言ってるんだ
183: 2011/10/01(土) 00:47:32 ID:??? AAS
あーごめん、突然すぎたな
古舘編集部お気に入り美人説を他スレ過去ログで読んでたら、妄想が行き過ぎたらしい
古舘の新作読みたいのは同意
184: 2011/10/04(火) 23:25:06 ID:??? AAS
古舘は長編向きじゃない話で挑んだのが敗因だと思う
アソビバ。は1話完結の王様キッドを大幅に作り変えたけど連載にはならなかったし、
四ッ谷先輩も途中ネタ切れ感が半端なかったし
ハイキューはどうなるだろう
185: 2011/10/05(水) 21:09:11 ID:??? AAS
四ツ谷先輩は掲載誌が月刊誌とかだったらアニメ化くらいできたかもしれん
186: 2011/10/06(木) 03:09:59 ID:??? AAS
読み切りラッシュ後に新連載inするかな
ワールドカップ合わせでハイキュー来たらいいんだが‥‥
黒子はアニメ化、クロガネは始まったばかり、
現状でもう一本スポーツ物ってのはやっぱり厳しいよな

ところで今週めだかでやってた主人公論
「四ツ谷先輩のように○○」と言うならば何が入るかなー
187: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/10/18(火) 00:27:14 ID:??? AAS
元アシスタントのキヨミズリュウタロウ氏の、
本誌読切デビュー記念書き込み(くまきちの人)
赤マル読切もだけどやっぱり犬漫画…
188: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/10/31(月) 23:41:38 ID:??? AAS
はいはい保守保守。。
今週のジャンプから知れる事
・本田編集、結婚
・古味直志『ニセコイ』新連載
189: 2011/11/01(火) 01:26:26 ID:??? AAS
同期ネクストに掲載された作品が連載スタートするってことは、
やっぱりここで予想されてる通りの結果だったのだろう

来るならメディア的にバレーが盛り上がる時だと思ったけど関係なかったな
もうハイキューは諦めるべきなのだろう
でも古舘作品で一番好きなんだ、往生際悪いけど諦めきれないよ
いっそ新作描いてくれればハイキューは2作で完結って思えるんだが‥‥
190: 2011/11/18(金) 23:19:33 ID:??? AAS
何故編集部は古舘を使わないんだ
191
(1): 2011/11/19(土) 21:55:32 ID:??? AAS
今のジャンプ時代凋落の一途から抜け出したくて
メインターゲットの低年齢層を重視しすぎている気がする
低年齢向けでも面白くなければ全て無駄なのに
192
(1): 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/11/26(土) 18:35:02 ID:??? AAS
まだ必要ないけど一応保守
>>191、何のために佐々木編集長を飛ばして
「最強ジャンプ」(仮)を作ったんだと思っているんだよ
193: 2011/11/28(月) 22:18:27 ID:??? AAS
>>192を見て、編集長が佐々木のままだったら連載来てた可能性はあるよなーとか考えてしまった
194: 2011/11/30(水) 23:25:44 ID:??? AAS
水野、杉たんと一緒に最強ジャンプ行きになったらどうするよ?w
195: 2011/12/18(日) 23:15:51 ID:??? AAS
なんか新情報ないか?古舘不足だ…新作読みたい。
ジャンプで厳しいなら、もういっそ他誌に移ってくれと思ってる
196: 2011/12/20(火) 18:34:30 ID:??? AAS
なかなかないねぇ
仲良かった堀越もツイッターやめちゃったしな
ときどき2人で飲みに行ってくる情報つぶやいてて、古舘も元気なんだなーと嬉しく思ってたんだが
197
(1): 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/12/24(土) 16:24:46 ID:??? AAS
杉たん保守
杉たんは季刊の時の読切だった。絵柄だけはいい線いってるけど
杉たんにしても古味ぃにしても、次の連載まで3〜5年
杉てるのだから、お前ら古舘先生の連載が遅いと気を
樅杉たん
198: 2011/12/24(土) 21:24:20 ID:??? AAS
日本語でお願いします。
199: 2011/12/25(日) 23:47:11 ID:??? AAS
>>197
分かってるつもりだったけど、やっぱり第三者から見たら焦り杉たんか・・
情報もないし打ち切り漫画家ファンは辛いなー
200: 2012/01/02(月) 20:57:38 ID:??? AAS
今年も古舘の新作漫画が読めますように!!
201
(1): [age] 2012/02/07(火) 20:40:36 ID:??? AAS
新連載ハイキュー
202
(1): 2012/02/07(火) 21:48:13 ID:??? AAS
ついにきたか
NEXT版路線なのか、それとも本誌版路線なのか
203
(1): 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/02/07(火) 22:55:44 ID:??? AAS
一応加工して貼りんす

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百九拾六
2chスレ:wcomic
131 名前:ohana ◆IR7jauNn4E :2012/02/07(火) 18:00:55.83 ID:2mY7mEX5P
PC治ったばっかるコーン。

表紙巻頭 ブリーチ
(〜〜〜中略〜〜〜)
いぬまるだし
マジコ
めだか
黒子
スターズ
鏡の国

12号は新連載 バイキューが巻頭
ぬらり C
黒子 C
204: [age] 2012/02/07(火) 23:21:47 ID:??? AAS
まじかーーーーっ!!!!!
待ってた!!超待ってたよッ!!!
ジャンプ買うの止めようかと思ってた矢先に!幸せだ!!
全力で応援するために切手準備しておく!
205: [age] 2012/02/07(火) 23:32:21 ID:??? AAS
興奮しすぎて乙すら忘れてスマン
>>201>>203乙でした!
最近バレスレ覗いてなかったから本当に助かりました!

来週には予告カット見れるんだよなー
もう無理だと思ってたから嬉しくてたまらん

>>202
このスレではどちらかと言うとネクスト版が評判良かったけど、アンケの評判が良い方の設定で行くんだろうね
206: 2012/02/08(水) 10:39:18 ID:??? AAS
連載うれしすぎる!
207: 2012/02/08(水) 11:09:02 ID:??? AAS
打ち切り漫画家にしてはなかなか良いペースでの復帰だな
208: 2012/02/08(水) 20:14:39 ID:??? AAS
恋愛もメインにするのか?
読み切りには女の子が居なかったから楽しみすぎる
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s