[過去ログ] 中華一番ってどうよ! (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 03/03/22 23:09 ID:UgCbTmTK(1)調 AAS
10巻辺りで、エンセイが「七重封印」とやらを
一人で突破して厨具を取ってきたのを見たとき、
今更「俺は何の漫画を読んでいるんだろう」と思った。

フェイがカルラ刀を滝壷に投げ捨てたときのマオとシロウの顔がとっても良いなぁ
253
(1): ....... [mage] 03/03/23 01:56 ID:??? AAS
 アニメ観てたらチンコンマンなんて言ってたけどいいのか?
254
(1): 03/03/24 14:49 ID:??? AAS
>>251
ということは、疲れに疲れきったときにカップヌードルを食えばたちまち元気になるわけですね!!
255
(1): [ ] 03/03/24 14:53 ID:??? AAS
アニメ、壮絶に作画が悪い回なかったか?
256
(1): 03/03/24 22:26 ID:??? AAS
>>254
というわけで昔カップヌードル「あさばぁ」があったわけだが。
257: 03/03/29 01:02 ID:??? AAS
>>256
え、マーボ?あさばぁじゃないの?

懐かすぃ
258
(1): 03/04/01 21:25 ID:JDyg4PgU(1)調 AAS
文庫版が出るって本当ですか?
259: ....... [mage] 03/04/01 22:28 ID:??? AAS
>>258
 もう出てますよ。

>>255
 なんか、四十数話あたりから「別人?」と言いたくなるほど
顔が違う回が続いたりしました。日本アニメーションがおかしくなった
時期なんでしょーか。
260: ....... 03/04/09 00:23 ID:??? AAS
 アニメ第49話、なんなんだあのメイリィの薄着は……。
ストーリーも、マオとメイリィが急接近。毎晩メイリィの
肉まんとあわびを堪能するマオ……って、他板のネタか。
261: 03/04/09 08:33 ID:??? AAS
肉まん大王
あわび魔人

えっちなのはいけないとおもいます
262: 03/04/10 13:50 ID:??? AAS
あのマオが椅子に座ってるデブにむかって
手首が細いって言ったのはどういう意味だったんですか?
263: 03/04/11 01:32 ID:??? AAS
シロウが好きな女の子の前で鼻ほじってるのは納得できなかった
いつもかっこつけるくせに
264: 03/04/11 12:50 ID:96F2PTwQ(1)調 AAS
真2巻で重鎮達がマオ若造扱いで完全になめてたが
特級厨師の意見くらい聞けよ・・
265: 03/04/11 14:30 ID:??? AAS
真の水戸黄門パターンが結構好き

やめろおまいら→( ´_ゝ`)フーンアンタ誰→ひかえおろー
って感じの
266: 03/04/14 01:26 ID:CwaaW6i7(1)調 AAS
age
267
(1): [age] 03/04/15 21:27 ID:??? AAS
ミラとシェルってセクースしたの?
268: 03/04/17 01:20 ID:tw/ti8xq(1)調 AAS
↑したろ
269: 03/04/18 20:17 ID:4WvJg4yD(1)調 AAS
ああ、確かにアニメは作画の人ごとにメイリィの顔が極端に違う事で有名だった
マオの兄弟子が死ぬ回では、どっかのギャルゲーのヒロインかと思うような顔してたが、
野原でシェルと料理作る回では原作並の酷いツラだった
270: 03/04/19 19:47 ID:??? AAS
>>267
メイリィとジュチもコソーリ済ませました
271: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/19 23:59 ID:??? AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
272
(1): 03/04/23 01:27 ID:??? AAS
無印のほうが面白かったし、絵も好きだった。
273
(1): 03/04/30 21:14 ID:??? AAS
>>253 同意
274: 03/05/01 09:12 ID:VJfYtTyc(1)調 AAS
>>272
でも、無印だと仲間キャラが少ないんですよね。
275: ....... [mage] 03/05/01 16:44 ID:??? AAS
>>273
 その後、チンコンメンなんて発言もありました。
276: 03/05/01 17:20 ID:zcZ2SW+A(1)調 AAS
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
外部リンク:www2.pekori.to
277: 03/05/01 23:44 ID:0kM/VnW9(1)調 AAS
シャン姉さん検索しても出てこないのですが・・・
278: 03/05/02 01:22 ID:RA/GN9WV(1)調 AAS
地味だがショウアンが好きだった。
最期はちょっといいキャラだし。
279: [age] 03/05/02 20:17 ID:??? AAS
ショウアンの豆腐三重奏は凄いと思ったけどな。
マオのパンダ豆腐はあまりに現実離れしてるし…(w
280: 03/05/02 22:35 ID:??? AAS
実写でやったらおそらく麺点王は天本英世さんだったろうに…
281: 03/05/03 00:06 ID:??? AAS
メイリィは山田まりあ、シェルは反町
282: 03/05/03 17:43 ID:d+o354MC(1)調 AAS
ショウアンが死ぬ回は、アニメ版では作画が凄い。
恐らくメイリィが一番美しく描かれてる回だから、一度見てみよう。
283: 03/05/03 18:23 ID:??? AAS
パンダ(゚д゚)ウマー
284: 03/05/04 00:15 ID:??? AAS
あのマオの料理はどうやったらパンダに見えるんだ?
285: 03/05/04 11:10 ID:??? AAS
脳内変換。
286: [age] 03/05/05 00:19 ID:??? AAS
シェルって中国人に見えんぞ
287: 03/05/05 04:33 ID:mVW50LF8(1)調 AAS
シェル対ラコンは燃えた。
288: [fusianasan] 03/05/13 01:37 ID:??? AAS
真の方が好き
289: 03/05/13 04:08 ID:??? AAS
味覚がなくなって嗅覚が発達した関西弁は
マオに負けた後どうなったんだ?
290: 03/05/13 08:40 ID:??? AAS
マオの軍門に下った
メイリィを傷ものにしたので去勢された。
291: 03/05/15 11:51 ID:mGpnd0U7(1)調 AA×

292: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 10:32 ID:??? AA×

293: 03/06/07 15:44 ID:QKXKbV4w(1)調 AAS
あげ
294: 03/06/17 16:23 ID:3JI5O8zf(1)調 AAS
真が好き
295: 03/06/21 17:06 ID:??? AAS
真の文庫化マダ?
296
(1): 03/06/24 20:42 ID:??? AAS
ミスター味っ子とかでも、再現不可能だったり、再現できても不味かったりする机上の空論料理が結構あったのだが、
この作品の場合、再現可能な料理ってどれくらいあるんだろうか・・・

万里の長城とか伝説の厨具抜きで。
297: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
298: 03/06/26 23:33 ID:??? AAS
>>296
チンゲンサイ痛め
299: 03/06/27 01:34 ID:??? AAS
川に火つけて鯉を焼くとかなー>不可能
300: 03/06/27 08:04 ID:??? AAS
チンジャオロース
301
(1): 03/06/27 22:34 ID:??? AAS
特級厨師試験までは割とまともな事言ってると思う
まあ昇竜餃子は夢のまた夢だろうがな
302: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
303: 03/07/11 21:38 ID:??? AAS
カニタマー
304: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 09:23 ID:??? AA×

305: 殆ど見てないが 03/07/18 21:57 ID:M3zS3nIS(1)調 AAS
名作劇場で中国モノを作ったらあんな感じ?背景画とか。
306: 03/07/21 19:09 ID:uxC+W0SO(1)調 AAS
ユウカ萌え
307: 03/07/24 23:06 ID:kwE6FH+Q(1)調 AAS
あげ
308: 03/07/26 12:17 ID:??? AAS
特級厨師試験会場 テーマは「麺」「国士無双」

受験者「審査員、できました」
審査員「どういう麺だ」
受験者「はい、麺を油で揚げて乾燥させました。お湯をかけて3分で食べれるようになります」
審査員「なぜ国士無双なんだ」
受験者「いくらでも保存がきくから絶対に腐らない、つまり死なない、つまり最強ってことです」
審査員「よし、認めよう、だが味がまずいな、不合格。」

その受験者は、特級厨師にはなれなかったが、後にインスタントラーメン
の会社を作って大もうけしたという。
309: 03/07/26 16:58 ID:??? AAS
>>301
やはり増刊左遷または「真」開始辺りからはじけっぷりがエスカレートしてたな。
310: 03/07/26 17:06 ID:ZMSgelqI(1)調 AAS
特級厨師ってマジであるんですか?
311: 03/07/26 17:22 ID:??? AAS
あるよ
312: 03/07/26 17:31 ID:EzBaafdp(1)調 AAS
給料高いんだろうな〜
313: 03/07/26 17:33 ID:??? AAS
クソ漫画
314: 03/07/29 23:00 ID:aDxGvxAF(1)調 AAS
萌え
315: 03/07/31 03:56 ID:??? AAS
特級厨師ってにちゃんで見るとものすごい侮蔑の言葉に見える。
316
(1): 03/07/31 23:29 ID:??? AAS
三級厨師
317: 03/08/02 01:50 ID:??? AAS
おい>>316の特級厨師の龍マークの尻尾が無いぞ

さ・・・さんきゅう厨師!!!
318: 316 03/08/02 08:15 ID:??? AAS
ちきしょう ばれたか
こうなったらアワビ魔人になってやる!
319: 03/08/02 12:22 ID:??? AAS
ココリコ田中は5級厨師。
320: 03/08/02 21:30 ID:??? AAS
がんばったよねー田中
321: 03/08/05 13:11 ID:YJYT2Mnh(1)調 AAS
あげ
322: 03/08/07 16:49 ID:lamJDSnU(1)調 AAS
「トレビア〜ン☆」
323: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
324: 03/08/08 14:19 ID:??? AAS
今週から小川先生の新連載始まりました
325: 03/08/08 19:54 ID:y5Xx/FF6(1)調 AAS
え?マジですか?
なんて言う名前でジャンルは?

てかジパングはどうなったの?
326
(1): 03/08/09 02:05 ID:??? AAS
ジパングは全二巻で終わりだよ。
今週から始まったのは「フードハンター双雷伝」
やっぱこの人は食いもん書かなきゃ。
327: 03/08/09 02:24 ID:??? AAS
結局寺沢と同系の人か>くいもん屋
328: 03/08/09 02:36 ID:??? AAS
トンデモ系だけどな。今風に言うならGENKAITOPPAな食いもん屋
329: 03/08/09 12:39 ID:3yQXqV1E(1)調 AAS
>>326
ジパング宝王伝は全2巻で完結したんですか?
330
(1): 03/08/09 23:57 ID:??? AAS
アニメ版しか見てないのだが
16歳の割にやたら乳のでかい女、誰だっけ?
どうしても思い打線
331: [age] 03/08/10 17:43 ID:??? AAS
シャン
332
(1): ....... 03/08/10 21:21 ID:??? AAS
 新作、そばアレルギーってあんな簡単に済むものじゃないだろ、
と思ってしまいました。アナフィラキシーショックを起こしたらどうすんだ。
ま、この作者にリアリティを求めてもナンセンスですが(笑)。

>>330
 メイリィ。最初から大きいが、回が進むにしたがって膨張。
なんと清朝時代にノースリーブ着たりしてマオを挑発したものの、
マオはまだオコチャマなので全然反応しませんでした。
333: 03/08/10 22:12 ID:??? AAS
新作ってジパング宝王伝の前史でしょ?
あとスペシャルでやってたときにマオたちが
ちらっとでてたね
334
(1): 03/08/10 22:36 ID:??? AAS
いかついおっさんに恍惚の表情をさせれば右に出るものがない作品だった
335
(1): 330 03/08/10 23:17 ID:??? AAS
>>332
そうだ、メイリィだ!
思い出した。ありがと。
しかしあれ、マオを挑発してたのか?
視聴者の方が挑発されてたわけだが(;´Д`)ハァハァ
336: ....... 03/08/11 00:33 ID:??? AAS
>>335
 いや、マオを挑発というのは冗談です。すません(笑)。
でもマオではなくシロウちゅうマオの子分が肉まんと言いながら
もみまくってましたね。まあシロウはガキだからテレビ的に
許されるんでしょうけど。
337: 03/08/11 19:19 ID:??? AAS
連載中に橋本龍太郎前首相が記者に
「どんな漫画(アニメだっけか?)を御覧になっていますか?」
と聞かれてこの漫画を答えたのが何故か印象に残っている
338: 03/08/11 19:47 ID:??? AA×

339: 03/08/12 01:04 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www.biwa.ne.jp
ソースはこれかな?
赤毛のアンや中華一番を愛読する自民党総裁・・・
340: 03/08/14 15:19 ID:??? AAS
400ゲトー
341: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 11:50 ID:??? AA×

342: 03/08/15 12:36 ID:??? AAS
作者生きてたのか。病気で休載→終了
てっきりs(略
いやこの作者すきだよ。がんばれ〜
343: 03/08/15 18:22 ID:??? AAS
中国人でレオンという名前はアリなのか
344: 03/08/16 00:47 ID:??? AAS
顔が西洋人ぽいということでありかと思っていた。
一応中国語版での表記は「雷恩」。アニメも単行本もこれ。
自分はむしろ中国人でシェルという名前がありなのかと思う。

中国語訳の人名、パロディネタを無意識に避けようとしているように表記されてる。
燕青とか優香とか朮赤とか周愈とかは原型をあまりとどめていない。
345: 03/08/20 17:47 ID:A+ycs6B/(1)調 AAS
おおっ、コンナところに中華一番スレが!
346
(1): 03/08/20 22:05 ID:??? AAS
サンチェの名は酷すぎる
あの黒魔人しかイメージできない
347
(1): 03/08/21 09:07 ID:??? AAS
フェイってエンセイがマオの父親だって設定が生きてたころは
マオの異母兄弟扱いだったのかな?
348: 03/08/23 13:11 ID:??? AAS
>>334
いかにも「至福の表情」って感じである意味萌え
349: 03/08/24 02:07 ID:??? AAS
>>347
フェイの正体は結局の所よく分からないのだが、
当時は周囲ではパイの隠し子か親戚だと言ってる人が多かった。
もし異母兄弟だったら養子にでも出さない限り父の姓を名乗るはずなので、
フェイの姓も劉になる。
そういやパイの姓って本編には出てないな……。劉にしてるサイトがあったが、
男女別姓・同姓不婚の世界ではきちんと結婚しているならありえないと思う。

まあ最終巻でああいう絵があったから、幼少をパイの元で過ごしたようなので、
自分もフェイはマオの兄みたいな存在だと思う。
エンセイは最後にマオと話す時の間が意味ありげだ。

水滸伝の絵と小説をメインにやってる某サイト(108人全員の絵がある)の
張清の絵は一見の価値があり。
ある人物(張清ということでピンとくる人もいるだろうけど)
のそっくりさんが出てる。
どっちがデザイン先なんだろう? あのサイトも結構古くからやってるし……。

フードハンターはサブタイトルに「今回のサンチェを探せ!」とつければ
中華一番のファンを吸い寄せることができるかもしれない。
舞台が上海なので台詞付きだった第一回だけでなく、毎回どこかに出てるみたいだ。
時代背景は少し共通しているらしい。
ジパングは1919年という設定なので清朝はとうに崩壊してる。
雷蔵もとうに故人。
楽太郎は出演してるが猫又でもない限り代替わりしていると思われる。
350: 03/08/26 21:14 ID:??? AAS
久しぶりに読んだら、めちゃおもしろいなこの漫画w
351: 03/08/29 00:07 ID:??? AAS
ここはさげ進行なの?
とりあえず、この漫画見て広州に行きたくなったな。
モデルになった店とかあるんだろうか。
広州には「3大酒家」ってのがあるらしいが。
352: 03/08/30 19:18 ID:znRzSsUA(1)調 AAS
 
353: 03/08/30 20:07 ID:D2ybrbOu(1)調 AAS
アニメも好きだった。

         美 味 !!
354: 03/08/30 20:38 ID:Ly5tFE6E(1/2)調 AAS
アニメのエンディングは宇徳敬子が唄ってました
355: 03/08/30 20:38 ID:Ly5tFE6E(2/2)調 AAS
風の〜ように自由〜
356: 03/08/30 21:46 ID:EN14SVHW(1)調 AAS
外出だが、西太后には違和感あったなあ
彼女を殺そうとしたカイユより、助けてしまったマオの方が
よっぽど後世の人々を不幸にしたんじゃないか、と思った。
作者だって、西太后がどういう香具師か知らずに出したのでもなかろうに…

審査員のリアクションが仰々しいのはわろた
ミラとシェルの対決の際、シャンが一々全裸になって驚くシーンがあるが
なんでわざわざ全裸になるのか小一時間問い詰めたい
357: 03/08/31 00:53 ID:RrGmKwTM(1)調 AAS
あの西太后はやたら善人くさかった
結構若く見えるけど、あの時点では一体何歳くらいなんだろう?

つーかこの漫画の舞台って清朝末期だよね
具体的に何年くらいなんだろう?
358: 03/08/31 02:34 ID:??? AAS
>>346
サンチェっていうと稲中しか思い出さなかったな。懐かしい…
359
(1): 03/08/31 16:10 ID:??? AAS
西太后は1835年生まれで1907年没。
西太后が皇太后になってるので同治〜光緒年間(1862〜1907)。
27歳から72歳のいつかということになる。
皇帝が原作では表に出てこないので光緒年間かもしれない。
光緒帝の伯母(妹が皇帝の生みの親)と説明にあるし。
そうとしたら40歳から72歳のいつか。
だがアニメで出てきた皇帝は光豊帝(年号が光豊)という設定らしいので
清朝末期を想定した独自世界とアニメスタッフは考えていたようだ。
結構若く見えるのは清朝第一の権力者ということで超高級エステ食材を
毎日食べまくっているからに違いない。
きっとフードハンターにとって最高のお得意様の一人なのだ。
(代金は国民の血税から出てるが)
一応1919年(大陸はすでに中華民国)には
雷蔵の息子が10代〜20代くらいになって宝探しを始めてるので、
中華一番の時代は19世紀前ではないかと思う。

西太后は美人である意味頭の良かった人らしい。実際書いた字やら絵やらはうまい。
老仏陀と愛称されていたそうなので(『紫禁城の黄昏』より)
何から何まで極悪非道の人というわけではないのかもしれない。

まあ一作品くらいは善人っぽい西太后が描かれてもよいのではないかと思う。
でも無邪気な笑顔を浮かべたのはマオの料理を食べたせいで、
普段はピリピリした宮中の権力闘争の渦中に身を置いているのかもしれないけど。
360
(1): 03/08/31 21:24 ID:??? AAS
おおお
詳しいでつね>>359

まあ、主役級の登場人物がほとんど弁髪じゃないから
なんか清朝って感じはしないのだがw
361
(1): 03/08/31 21:25 ID:Fdq82yFa(1)調 AAS
しかし、仏蘭西ナンバーワンを自称するようなシェフがなんで広州なんかにおったんやろ
あんなにアジア人を馬鹿にするような香具師は、普通欧州から出てこんやろ
362: 03/08/31 21:44 ID:??? AAS
>>360
宮中で働いてるフェイが髪を剃らず弁髪でいるのが一番不自然に思えた。
皇帝以下男子はみな弁髪の社会でそれは良いのだろうかと。

>>361
領事が無理を言って本国から連れてきたのでは?
こんな野蛮国なんてという態度は自分がおかれた立場に対し不満を持っていると。

フードハンターの花栄はバジャールの弟子なのだろうか?
高慢ちきで周囲を馬鹿にする態度が似ている。
363: 03/09/05 00:11 ID:YFErZmmk(1)調 AAS
再放送期待あげ
364: 03/09/11 23:45 ID:8QJHa4UO(1)調 AAS
フカヒレ審査会ってあの事件後使っていいのはサンチーのみに
なってたりして。まあ昨年の上位者が圧倒的に有利なのは
やっぱり問題だろうし有効か?
365: 03/09/22 01:37 ID:??? AAS
文庫版真中華一番!は計画があるんだろうか。
中国語版を入手して以来生半可コレクターになりつつある。
中国語版(海賊版でない正式版)は全17巻。

自分が中華一番読んでてどうしても答えがでなかった疑問。
「エンセイは一体どこで泰山の情報を得たのか」
347氏の情報が正確なら、そこらへんに解答がありそうだが……。
366: 03/09/22 06:10 ID:L2j2vJ0R(1)調 AAS
アニメしか知らない
367: 03/09/22 07:10 ID:??? AAS
エンセイってマオの父親だったのか。
じゃあ昔は菊花楼の料理長だったのか。
368: 03/09/27 22:07 ID:??? AAS
父親かどうかは分からないけど
確かに顔は似ている。
眉毛や目の辺り。
369: 03/09/28 20:55 ID:??? AAS
エンセイを義父と呼んでご機嫌をとるメイリィ
マオよりも権力のあるエンセイにべったり
370: 03/09/29 02:52 ID:??? AAS
カイユもエンセイもアルカンも、実は結構いい年してるんだよな
30代半ばくらいか??

レオンが10代というのは納得いかない気もするが
371: 名無しんぼ@お腹いっぱい 03/10/02 14:51 ID:??? AAS
十代の時はど近眼なのに、三十代は視覚触覚嗅覚聴覚(味覚は?)の四超感覚を
備えているカイユ。一体どのような視力回復術を会得したのだろう。

五人いたら一人は超味覚持ってるかと思いきや、裏で一番凄い味覚を持っているのは
リコだったりする現状。
五虎星の年齢層、三十代三人+十代二人ってことは、
パイ時代に二人脱落したんだろうな……。
372: 03/10/03 11:31 ID:??? AAS
だからよ。五虎星なんてのも最近作ったやん。
373: [age] 03/10/03 23:16 ID:??? AAS
リコは処女のまま死んだのかな
374: 名無しんぼ@お腹いっぱい 03/10/04 12:45 ID:??? AAS
最終回を見る限りは、
リコは生存している。死んでない。

アルカンは梁山泊水没まで体温がまともでなかったから、リコに限らず
他人には一切直接的には触れてないと思う。
最終回以後はどうなのかは知らないが。
375: 03/10/08 18:35 ID:??? AAS
アルカン、リコ共に生きてるね。
面点王吹雪の中元気に修行中、マジで幾つだあのじいさん。
376: [age] 03/10/08 20:10 ID:??? AAS
超灼熱体温を生物学的に証明出来ますか
377: 03/10/08 21:14 ID:nslAaI6D(1)調 AAS
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
外部リンク:www.casinoglamour.com
378: 03/10/08 21:20 ID:??? AAS
作者は慶応卒
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s