ニンジャウォーリアーズ (147レス)
上下前次1-新
1: 2013/01/25(金) 07:44:48.34 ID:iblkzvSd(1/2)調 AAS
語れ
21: 2013/06/07(金) 06:34:43.96 ID:7B0K7FS1(1)調 AAS
>>19
HEYの忍者ウォリアーズの難易度はノーマルですか!?
22: 2013/06/07(金) 16:54:33.32 ID:QWJV8ZHv(1)調 AAS
個人的には完全移植よりもDADDY MULKのバンドスコア発売熱望
23: 2013/06/13(木) 20:41:24.73 ID:JsB9yGKV(1)調 AAS
>>20
完全移植って…
モニターはどうするのさ?
24: 2013/06/17(月) 17:38:21.73 ID:DAiZZwiU(1)調 AAS
今のフルhdのモニターなら横の解像度足りてない?
25(1): 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jFxBlYB0(1)調 AAS
凡作だったなこれ
面白い部分が全く無かった
26: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:fvp27i0M(1)調 AAS
>>25
は?
忍者COPサイゾーかなんかと勘違いしてるのか?
27(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:MPRfKAVH(1)調 AAS
A REVORUTION BROKE OUT.
28: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:j3ghL/lw(1)調 AAS
>>27
日本語でおk
29(1): 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ublHxOC3(1)調 AAS
オブジェの戦闘機はF-20っぽい
30: 2013/09/04(水) 18:24:06.07 ID:zC4AeM6f(1)調 AAS
保守
31: 2013/09/20(金) 22:37:59.32 ID:tcXh9k48(1)調 AAS
秋葉原HEYに上手い黒人さんが居るな
ラスト面でタイム0秒でも死なないのとか初めて見たし知ったわ
32: 2013/09/20(金) 23:59:20.81 ID:y+NZCD40(1)調 AAS
タイマーバグか
33: 2013/10/01(火) 09:40:32.06 ID:XfND25XR(1)調 AAS
タイマーバグないと100万はだせない
34: 2013/10/02(水) 05:55:24.31 ID:pcYh497t(1)調 AAS
タイマーバグ使用したらカンストって出来るの?
手裏剣が切れたら右奥から来るマシンガンアーミーの対処がキツそうだけど
35: 2013/10/26(土) 19:52:31.43 ID:Lh2FojCQ(1)調 AAS
>>18
俺んち
36: 2013/11/11(月) 16:06:24.00 ID:8vHYbEpt(1/2)調 AAS
最終防衛ライン前の門番倒した後残り5秒まで真ん中と右のモニターの繋がりあたりで待機
↓
4秒→3秒なったら右へ移動する
↓
最終防衛ラインでタイム0秒でも死なない
かな?見ていた感じだと
37: 2013/11/11(月) 16:10:06.70 ID:8vHYbEpt(2/2)調 AAS
あと最終防衛ラインクリアしてバングラーのところになるけど忍をバングラーの前に移動させると終わらないんだね倒さない限りタイムアップ無いから
DADDY MURKがずっと流れてるわw
38: 2014/05/18(日) 11:23:13.74 ID:bGgxFgEx(1)調 AAS
保守
39: 2014/06/01(日) 15:40:05.18 ID:tjTLIxVc(1)調 AAS
馬場ミカドになかったか?
40: 2014/07/19(土) 18:54:14.10 ID:OhMPMzyg(1)調 AAS
全然忍んでないよね
41: 2014/07/20(日) 08:35:20.00 ID:4kEZ1lyr(1)調 AAS
ダライアスが消えてこれに代わってたときはショックだったな
速攻で消えたけど
42: 2014/08/12(火) 16:26:49.69 ID:do3Nu/c6(1)調 AAS
うちの地元(大阪近辺)で出来るとこないんかな〜
43: 2014/10/06(月) 09:32:31.83 ID:rk+Nvm5X(1)調 AAS
全装甲剥き出しクリア目指してるがうまく露出できないな
44: 2014/11/09(日) 23:23:27.95 ID:Oz/o7JuV(1)調 AAS
>>29
どう見てもF-16
45(1): 2015/02/27(金) 22:18:11.27 ID:j4Lc7Y4r(1)調 AAS
剥き出しプレイ
Twitterリンク:tushimanoosan
46: 2015/02/28(土) 09:56:03.33 ID:ul4zpqJ2(1)調 AAS
男性廃墟露出の頂点
げん(元)の心の旅
外部リンク:gengetbear.blog49.fc2.com ◎
47: 2015/05/01(金) 10:22:10.57 ID:mW/3gGrw(1)調 AAS
くそったれが!
48: 2015/05/17(日) 17:29:59.83 ID:H0stOU23(1)調 AAS
サントラCD買ったら
DADDY MULKの楽譜が付いてて嬉しかった
49: 45 2015/05/17(日) 20:07:10.74 ID:bAXbzvM4(1)調 AAS
剥き出しキモオタ
Twitterリンク:fugafugafrandol
50: 2015/05/17(日) 21:42:35.98 ID:5B9ONNtl(1)調 AAS
ゲームオーバー時の「諸行無常」感は比類ない。
51: 2015/05/25(月) 00:19:22.50 ID:JtwImlle(1)調 AAS
てか、当時のニンジャウォーリアーズの見出しって
「忍者ターミネーターが大暴れ」的に書かれていた憶えが?
52(1): 2015/05/25(月) 20:13:57.04 ID:7fdQBpIs(1)調 AAS
Beepのソノシート擦り切れるほど聞いたなぁ。
53: 2015/05/25(月) 22:27:32.80 ID:hGuDMS56(1)調 AAS
反り返ったまま家にある。
54(1): 2015/05/25(月) 22:30:40.96 ID:MSQVyj3P(1)調 AAS
もう忘れたけど、メガCD版はアレンジ音源で遊べるんだっけ?
ナイストは切り替えられたな。
55(1): 2015/05/26(火) 22:04:17.30 ID:ao1dlIL1(1/2)調 AAS
>>54
切り替えできるよー
56: 2015/05/26(火) 22:36:57.83 ID:IHGDZ2px(1)調 AAS
家庭用移植されたのってなんでもうちょっと敵の動き(AI)を再現出来なかったんだろうかって思っちゃう。
グラや音楽は置いてメガCDもHuカードもそれぞれの攻略(キャラ対処)の仕方が違うってのがねー
57: 2015/05/26(火) 22:44:39.28 ID:ao1dlIL1(2/2)調 AAS
評価高い源平ですら全然違うしなぁ。
R-TYPE、ビックリマン、MD大魔界村あたりは
家でやりこんだあとACでも進めるようになったな。
58: 2015/05/27(水) 00:06:09.03 ID:ePvDyAdf(1/2)調 AAS
PCEのスペハリやらスプラッターハウスは差異さえ気づけば練習になったし
MD版のナイストはグラ以外はプログラムレベルで完璧に近かったしな。
やっぱり情熱とかあるんだろう。
59: 2015/05/27(水) 00:07:55.97 ID:ePvDyAdf(2/2)調 AAS
>>55
ご丁寧にありがとう!OPのドラマってのが結構印象に残ってる。
60: 2015/05/29(金) 20:36:24.19 ID:XXDeBTPE(1)調 AAS
アケ版はムズ過ぎた自分には
ちょうどいい難易度だったメガCD版は好きだわ。
アーケード移植に一喜一憂していた
メガドラ・PCE時代はほんと楽しかったね。
61: 2015/05/29(金) 21:06:36.47 ID:VwGgb9Cg(1)調 AAS
アケ版はクリアしたんだけど、PCエンジン版もメガCD版はクリアする前に引っ越しうんぬんで売ってしまったのが悔やまれる。
(個人的な感想です。)
62: 2016/02/22(月) 11:21:02.52 ID:HRkE8669(1)調 AAS
2面の背景にあるトラックに「IS.AIR FORCE」と書いてある
イスラム国は空軍を保有してるだけでなく忍者部隊もいるのか…
63(1): 2016/03/23(水) 09:49:40.75 ID:owSKcYay(1)調 AAS
バングラーはIS傘下だったとかwwwww
昨日のベルギーも暗躍してるとか胸熱
64: 2016/03/23(水) 14:07:14.23 ID:f4x7m7Qp(1)調 AAS
ISすげーな
火吹くやつまでいるんだなw
65: 2016/03/24(木) 02:20:53.98 ID:qPUqlw8s(1)調 AAS
こちらもKUNOICHIとNINJAを送り込むしかないな
66: 2016/03/24(木) 06:00:38.50 ID:W1oi12uu(1)調 AAS
>>63
ゲームの舞台は1993年だよ
67(1): 2016/03/24(木) 11:39:00.94 ID:ST8JR+EE(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
ここでDaddy Mulk聞いてるんだけど、Daddy Da Da Da Daddy以外のサンプリング音は何て言ってるんだろう。
68: 2016/03/29(火) 23:38:09.01 ID:5GcrSIIa(1)調 AAS
ゲーム音楽で三味線には驚いたな
69: 2017/01/03(火) 20:03:21.79 ID:kzByb0QL(1)調 AAS
>>67
わからん
70: 2017/08/27(日) 11:46:00.83 ID:fGLTiGu1(1)調 AAS
ダライアスに続いてこれも復活するべき
71: 2017/08/27(日) 16:43:14.57 ID:mC1Exs1v(1)調 AAS
アゲイン…
72: 2017/09/04(月) 15:11:29.69 ID:A6ZTJMy6(1)調 AAS
9/7にPS4にて完全移植配信決定!
73(1): 2017/09/04(月) 17:19:07.22 ID:mRgHFvt6(1/2)調 AAS
完全ってことは、ちゃんと3画面使うんだろうな?
74(1): 2017/09/04(月) 22:09:07.89 ID:yPrCpIPx(1)調 AAS
>>73
だよ。
1画面内3画面だがな
75(1): 2017/09/04(月) 23:26:44.95 ID:mRgHFvt6(2/2)調 AAS
>>74
日本語読めるか?「モニター3台繋ぐんだろうな?」って聞いたのだが
それともお前朝鮮人か?
76(2): 2017/09/05(火) 00:14:51.51 ID:MFW7eArN0(1)調 AAS
PS4はマルチディスプレイに対応してないんだから、そこで切れるのはおかしい
知らなかったのか?
(PS4で出来る限りの)完全移植に決まってるだろう
77: 2017/09/05(火) 00:54:26.82 ID:Fp5A9QFY(1/2)調 AAS
ダライアスダウンロードしてるけど当時のアーケードの画質とかも細かく再現出来るように任意でオプションで選べる
このゲームをリアルタイムで知ってる人なら40インチ以上のテレビを持ってる人も少なくないでしょ?
ダライアスをプレイする限りでは一枚モニターでも十分再現性は高いよ
78: 2017/09/05(火) 07:44:03.83 ID:7two1iLB(1)調 AAS
こんなスレにもレイシスト
79: 2017/09/05(火) 08:30:40.24 ID:kISvSecF(1)調 AAS
噛み砕いて言えば三画面を一画面で再現してる感じだね
今のテレビなら当時の三画面分の大きさは補ってるでしょ
80: 2017/09/05(火) 19:05:03.18 ID:6q2ugj7C(1)調 AAS
>>75
バカ発見
81(1): 2017/09/05(火) 21:23:12.59 ID:SpQFF2LE(1/2)調 AAS
>>76
当然、家ゲーはやらないから知らん
出来ないなら出来たとか嘘書くのやめろ、朝鮮人かよ
82: 2017/09/05(火) 21:24:54.26 ID:SpQFF2LE(2/2)調 AAS
あと、>>76が仮に正しいならタイニーゼビウスもアタリ2600パックマンも完全移植って事になるな
83: 2017/09/05(火) 23:50:19.99 ID:Fp5A9QFY(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:blog.gamekana.com
外部リンク:www.jp.playstation.com
とりあえず貼っておこう
北米版と欧州版が気になる
84(1): 2017/09/06(水) 10:22:21.13 ID:9LE9HgkH0(1)調 AAS
>>81
知らないから嘘断定か
愚か極まりないな
ネトウヨは嫌いじゃないが、こういう単なるレイシストの馬鹿は日本人の恥だわ
お前の嫌いな朝鮮人と民度が大して変わるまいよ
85: 2017/09/06(水) 14:51:13.09 ID:m2xR9HYM(1)調 AAS
>>84
お前のいう完全再現は「豆盗品の再現」であって、実機の再現ではない
実機は「モニタ3台に接続」できて「再現」だ
86(1): 2017/09/07(木) 18:50:06.71 ID:YjjuRZeH(1)調 AAS
第83回 アーケードアーカイバー ZUNTATA石川リーダー登場!
2017/09/07(木) 開場:18:57 開演:19:00
lv305853880
87: 2017/09/08(金) 05:12:44.46 ID:YXWF7bYt(1)調 AAS
>>86
これの放送冒頭で流れてる曲がなんのゲームのだったか思い出せないんだけど誰か教えて!
88: 2017/09/10(日) 12:09:17.74 ID:pAgYdrtV(1)調 AAS
PSVRだとちゃんと横3画面分の大きさになるのだろうか?
89: 2017/09/21(木) 11:04:44.71 ID:6GXSP68t(1)調 AAS
PS4みたいなラグいハードでやっても楽しめない
素直にアーケードエミュの公式版をどっかが発売してくれればいいような気もする
90: 2017/09/21(木) 12:21:26.41 ID:zZgSUaZW(1)調 AAS
お前が思うラグくないハード、っていうのが何なのか言ってみ?
91: 2017/09/21(木) 21:54:38.12 ID:Di9jIRUu(1)調 AAS
気に入らねえ奴は全員ガイジかアスペか朝鮮人だろ
92: 2017/10/25(水) 00:12:51.34 ID:wxEXLfgV(1)調 AAS
なんかニンジャってボディソニック控えめなのね。30年前延々金も無いのにデモ画面座ってみてたせいで
戦車の振動の印象が強かったけどそれ以外ほとんど揺れないのな。CHEのオケヒとかズンズンさせればよかったのに
93: 2017/11/05(日) 09:07:20.59 ID:NYfeFhm4(1)調 AAS
パワードリフトのBコースの曲を脳内で流してたら途中でダディマルクになってしまった件
94: 2017/11/06(月) 01:32:14.54 ID:8t5S76/E(1)調 AAS
BコースってLike The Windか?パワドリはあれがやっぱり一番好き
95(1): 2017/11/24(金) 00:42:30.12 ID:j02r3dzt(1)調 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
96(2): 2018/06/28(木) 15:22:36.68 ID:kSiQXVvw(1)調 AAS
2Pの女忍者を使って、必ずソッコーで胸のところ剥いでたな
オッパイ金型を見ながらニヤニヤプレイがデフォ
97: 2018/06/28(木) 20:28:59.15 ID:KmUdsuGT(1)調 AAS
ミスって頭も剥がれてしまって、真顔プレイになるんですね。わかります。
98: 2018/09/04(火) 20:20:35.12 ID:9bAEwYJa(1)調 AAS
総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
外部リンク:www.soumu.go.jp
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
99: 2018/12/10(月) 06:37:13.92 ID:m2nrtl3W(1/2)調 AAS
ちょうどあの頃、ロボコップが上映されて
オレ的にはロボコップを操作する気分だった。
100: 2018/12/10(月) 09:02:57.17 ID:HluqjmpA(1)調 AAS
>>96
KUNOICHIって2Pじゃなくて1Pでは
101: 2018/12/10(月) 13:09:03.07 ID:m2nrtl3W(2/2)調 AAS
>>96
あれ、特定の部位だけ剥がせるの?
102: 2018/12/10(月) 18:40:51.42 ID:CgzRvjav(1)調 AAS
モニター3台で再現とはいえない
再現するなら鏡が必要なのにアホだな
103: 2019/01/01(火) 09:26:44.43 ID:r6GwqRrW(1/2)調 AA×
>>95
![](/aas/rarc_1359067488_103_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:hissi.org
104: 2019/01/01(火) 09:27:03.98 ID:r6GwqRrW(2/2)調 AA×
>>52
![](/aas/rarc_1359067488_104_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:hissi.org
105: 2019/01/23(水) 10:51:58.46 ID:wIF1Q6MF(1)調 AAS
完全再現にはボディソニック筐体の爆音必須だからな
アメリカのブルジョア住宅に住んでる奴くらいしか無理じゃね
日本だと騒音で殺人事件になるわ
106: 2019/01/23(水) 11:15:58.25 ID:KsJ3HEtm(1)調 AAS
じゃあ、お前が死ね
107: 2019/01/26(土) 10:56:31.47 ID:BhIfy4iU(1)調 AAS
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
?03−3695−1111
?清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
?高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
?高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
?長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
?若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
?肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
108: 2019/04/25(木) 10:04:50.12 ID:kgc5hRS1(1)調 AAS
当時中学生だった私と私の親友はどうしてもアイアンアームが攻略できずに神保町へ赴きハイプレイヤーのプレイを見て帰って地元で英雄になった思い出。
109(1): 2020/06/24(水) 18:38:32.72 ID:cucRryKB(1)調 AAS
ヘタレデッドコピー無職童貞糖質ゾンビハゲwwwwwwwwwwwwwww(^ω^)
110(1): ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 2020/06/24(水) 22:17:49.86 ID:WtK2Le3m(1)調 AAS
どこにでも湧いてんなこのキチガイチョン荒らし
111: 2020/06/25(木) 01:41:43.37 ID:4K+eSWyR(1)調 AAS
>>109=>>110
この荒らしがセルフ公開した気持ち悪い顔面がこれ
↓
画像リンク
112(1): ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 2020/06/25(木) 02:49:13.16 ID:Ep/b2Lbk(1)調 AAS
どこにでも湧いてんなこのキチガイチョン荒らし
113: 2020/06/26(金) 01:15:26.64 ID:wmCeIc3s(1)調 AAS
>>112
どこにでも湧いてんのはキチガイチョン荒らしのオマエだろ、ぼっちボロ負け無職童貞ネギ顔ロレチョンDu爺(^ω^)
114(1): 2020/07/03(金) 18:53:43.33 ID:XG5cVKPU(1)調 AAS
ヘタレ無職童貞糖質ゾンビハゲが煽られてまた大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカ
115: 2020/07/04(土) 01:39:51.32 ID:7cRekGtH(1)調 AAS
>>114
ナムコスレから脱走し各スレを荒らして回る即答チンパンジー=お手伝い幹事=在日ネカマンが大発狂しててワロタw
↓
719 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:09:52.95 ID:XG5cVKPU
928 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:10:20.86 ID:XG5cVKPU
447 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:11:03.97 ID:XG5cVKPU
775 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:11:48.18 ID:XG5cVKPU
93 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:12:11.36 ID:XG5cVKPU
102 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:12:35.59 ID:XG5cVKPU
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 01:13:23.00 ID:XG5cVKPU
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 01:13:46.33 ID:XG5cVKPU
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 01:14:32.78 ID:XG5cVKPU
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 01:15:21.77 ID:XG5cVKPU
930 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:45:07.62 ID:XG5cVKPU
449 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:46:15.97 ID:XG5cVKPU
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 01:47:03.71 ID:XG5cVKPU
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 01:48:05.17 ID:XG5cVKPU
418 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:48:39.92 ID:XG5cVKPU
95 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:49:06.07 ID:XG5cVKPU
104 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:49:31.17 ID:XG5cVKPU
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 01:50:25.98 ID:XG5cVKPU
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 01:50:52.68 ID:XG5cVKPU
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/03(金) 01:52:54.51 ID:XG5cVKPU
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/03(金) 01:55:01.12 ID:XG5cVKPU
204 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑[]:2020/07/03(金) 01:56:18.81 ID:XG5cVKPU
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 01:57:25.44 ID:XG5cVKPU
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/03(金) 04:43:40.75 ID:XG5cVKPU
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 04:44:04.16 ID:XG5cVKPU
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 04:44:53.27 ID:XG5cVKPU
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/03(金) 12:46:12.25 ID:XG5cVKPU
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 12:46:58.63 ID:XG5cVKPU
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/03(金) 13:18:33.08 ID:XG5cVKPU
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/03(金) 14:52:00.51 ID:XG5cVKPU
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/03(金) 18:51:55.28 ID:XG5cVKPU
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/03(金) 18:53:43.33 ID:XG5cVKPU
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/03(金) 18:54:23.98 ID:XG5cVKPU
116: 2021/02/28(日) 07:44:33.84 ID:PNAiG9RL(1)調 AAS
神保町のミッキーにあったなあ
あそこは全部ゲームは1回50円だけど
設定が一番難しくしてあった
それでも若いころはクリアできたんだけどなあ
117: 2021/03/06(土) 00:18:26.95 ID:oof2vw61(1)調 AAS
3画面あるでっかい台と
2画面だけしかない台があった気がする
2画面のほうでも3画面あるやつと
プレイ感覚は遜色ないんだよね
内部処理的にどうなってるんだろうねそのへん
なんか難しそうだけどね
118: 2021/03/09(火) 18:40:56.79 ID:sdbtn7/W(1)調 AAS
ニンジャウォーリアーズに2画面筐体版なんて、あったっけ?
ダライアス2と勘違いしてない?
119: 2021/03/09(火) 23:20:13.97 ID:2P4AjWLQ(1)調 AAS
無いな
夢でも見たんだと思う
120: 2021/03/10(水) 16:06:59.66 ID:zENpNxat(1/2)調 AAS
無かったっけ?
あったような気がしたけどなあ
そうか ダライアス2と勘違いしたかな・・・
121: 2021/03/10(水) 16:44:47.87 ID:fcJCNVBM(1)調 AAS
可能性としては
ウォリアーブレードと勘違いいてるのでは?
タイトーの2画面横スクロールアクションだし
122: 2021/03/10(水) 16:45:03.63 ID:zENpNxat(2/2)調 AAS
2画面の筐体でやったことある気がするんだが
なにせ昔のことなので記憶がなあ・・・
123: 2021/03/10(水) 20:43:54.41 ID:v1LkTGbz(1)調 AAS
俺も2画面のイメージあるわ
124: 2021/03/11(木) 16:16:58.78 ID:JQ3MVmrE(1)調 AAS
このゲームが出てた頃って スーパーファミコンまだ無いよね
メガドライブで大魔界村が出て喜んでた記憶がある
当時はまだ 画面の比率に合わせてドット比を変えるとか してないというかできないと思うんだけど
昔のパソコンとかって VRAM固定な感じだしね でもどうなんだろうね
2画面の筐体で 遊んだことあるような気がするんだよなあ
125: 2021/03/12(金) 23:59:34.33 ID:7gyUfbXL(1)調 AAS
完全に気のせい
基板から1画面ずつ出力があるので
?3画面分の出力を入力して横長1画面にして、その上で2画面に出力する専用ハードでも作って基板とディスプレイの間に挟む
?なんらかの手段で基板上で3画面に分割する前の画像を取り出してそれを2画面に出力する専用ハードを挟む
技術的には可能だろうがキャラの縦横比がおかしくなる(3画面分を2画面に写すので縦長になる)しそれをするメリットが全くない
126: 2021/03/13(土) 00:11:54.60 ID:7VIcvGva(1)調 AAS
で思ったのがPCエンジン版
あれが2画面ちょいぐらいの比率
127: 2021/03/13(土) 13:06:46.40 ID:Jzoe4KqR(1)調 AAS
そうだよなあ 理論的にありえないんだよ
でも2画面の忍者ウォリアーズで遊んだ記憶があるんだよなあ
うっすらとだけど・・・
128: 2021/03/20(土) 02:23:20.39 ID:JNi+VEPL(1)調 AAS
夢でも見たんだろうな
129: 2021/03/20(土) 18:45:32.51 ID:FsxU3ON+(1)調 AAS
2画面というか小さい方(15インチ)のダライアス3画面筐体だったのでは
130(2): 2021/04/10(土) 01:39:34.48 ID:KxMITCsc(1)調 AAS
単に故障してて3画面のうち右側1画面が映ってなかったとか?
筐体も2画面分の幅しかなかったというなら、店が変な改造でダラ?(2画面)の筐体に無理矢理ニンウォリを入れて動かしてた(1画面は当然映らない)とか。
昔はそういう変なことやる店があったからね。
8方向レバーのゲームなのに4方向レバーで斜め操作ができないとか、
ボタンが2個のはずのゲームで1個しかない(それ1個で2つのボタンを同時に押したことになる)とか。
131: 2021/04/11(日) 20:37:22.68 ID:xP9yNE3k(1/2)調 AAS
>>130
ないことの悪魔の証明はできないがダライアス?(1989年)の筐体にニンジャウォーリアーズ(1988年)の基板を入れる意図がわからない
レトロゲームのリバイバル設置をするような店でその仕打ちは変だしハーネス周りを大幅に改造してまで2画面筐体に入れる意味がない(それならキョーワで打ってたハーネス使って1画面切替で動かしたほうがよっぽどまし)
逆ならあっても不思議じゃないが意味がない(ダラ?の基板が故障したから筐体の故障したニンウォリの基板を入れる意味)
上にもあるがPCエンジン版の比率がほぼ2画面分だからそれと混同してる
132: 2021/04/11(日) 20:39:54.66 ID:xP9yNE3k(2/2)調 AAS
>>130
あと後段の8方向なのに4方向レバーとかボタン不足とかは単にリース業者(と店)の知識・技術(あと資材)不足
そのレベルの業者ではダラ?筐体にニンウォリは入れられない
133: 2021/04/30(金) 22:53:53.53 ID:p0lXDhSh(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
134: 2021/06/24(木) 22:57:01.70 ID:9gJPsw1F(1)調 AAS
ダラII2画面版リリースのしばらく後にニンウォリ筐体を流用した
ダラII3画面版が出回ってて当時ビックリしたんだよね
もしかしたらそこらへんの記憶が混同してニンウォリ2画面で遊んだつもりの人が産まれたのかも
135: 2022/08/10(水) 18:48:38.93 ID:0PQ3tAjN(1)調 AAS
アケアカのハイスコアモードで最高ハイスコアいるのはどのハードなんだろうか?
PS4しか持ってないからスイッチ版のランキングがわからん
136: 2022/08/24(水) 18:39:32.39 ID:4ga6AC+L(1)調 AAS
このゲームにはスコアのカンストって存在するんだろうか
137: 2022/08/29(月) 17:27:03.23 ID:l2lTlJ1x(1)調 AAS
エミュ版だと一億超えるとスコアの表示がリセットされて00に戻るみたいだ
実機で試そうとすると死なずに100時間近くプレイしないと到達しないから多分検証できない
138: 2022/08/29(月) 17:45:40.89 ID:YCT+qp0A(1)調 AAS
表示はリセットされてもスコアのカウントは続いてるようで
139: 2022/08/30(火) 00:09:50.71 ID:8jTYD2lb(1)調 AAS
このゲームって配点低いのにそこまで用意されてたのか
一方ヴォルフィードみたいに7ケタしかないばかりにあっさりカンストされるタイトルも
140: 2022/09/05(月) 19:58:26.45 ID:TbL0034T(1)調 AAS
6面で流れるダディマルクが熱い
141: 2023/04/29(土) 06:42:19.72 ID:08H+aj6L(1/2)調 AAS
ニンジャウォーリアーズの駄目な所
戦車がボスとして2回も立て続けに出てくる所
ステージが少ない割にボスキャラの使い回しが多い
グラフィックやBGMは丁寧な作りなのに
敵キャラの種類が足りなかった不遇の名作?
142: 2023/04/29(土) 06:46:43.60 ID:08H+aj6L(2/2)調 AAS
個人的にはニンジャウォーリアーズは駄作
まず音楽をミュートしてプレイすると分かる
なによりダライアスのように分岐がない
ファイナルステージで多少迷路になってるだけ
これじゃあダライアスに追いつけない
143: 2023/04/29(土) 09:44:13.60 ID:GDp5D8Hn(1)調 AAS
忍者なのにもっさりして身軽じゃないのが致命的
144: 2023/04/29(土) 12:23:24.84 ID:ulby4sZV(1)調 AAS
ターミネーターに無理やり忍者のコスプレさせたような設定
歩く時限爆弾
だからノッソリしてるのかな
145: 2023/04/29(土) 15:38:54.12 ID:9UWkNV39(1)調 AAS
元々ゲーム自体は凡庸だと当時から言われてたし
146: 2023/07/02(日) 10:19:19.12 ID:O1DU8lND(1)調 AAS
え!?女もつらいの?
147: 2024/02/10(土) 21:54:02.69 ID:Q0cCHUkF(1)調 AAS
ファミリーマ−トのレジの上にある3画面ディスプレイ見て、「あっ!ダライアス!!」か「ニンジャウォーリアーズやろうぜっ!!」のどちらかで通か決まる!!。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.571s*