[過去ログ] 銀河鉄道999 34両編成 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 2018/09/08(土) 22:46:20.66 ID:??? AAS
自演w
750: 2018/09/08(土) 23:50:07.91 ID:??? AAS
ここはアニメの板です
751: 2018/09/09(日) 00:20:13.31 ID:??? AAS
>>745
そら安月給なんて世間に知れたらえらいこっちゃ
業務はブラック級かも知れんがそれなりに高給なんじゃね
あと支給は月々じゃなくて年俸制かもな
752: 2018/09/09(日) 06:40:53.74 ID:??? AAS
ここはアニメの板です
753: 2018/09/09(日) 07:00:04.94 ID:??? AAS
今更だけど
ちなつ本読んだらキキは出てるのにあきらはハブなんだね
同じシリーズ出してるからとも言えるけど
なんか…あんまり良い人に思えなくなった…
754: 2018/09/09(日) 08:22:43.88 ID:??? AAS
車掌の話は車掌板でしてください
755: 2018/09/09(日) 10:53:26.85 ID:??? AAS
核のブラックマーケットだと?
756: 2018/09/09(日) 11:28:35.56 ID:??? AAS
こんにちはキムさん
757: 2018/09/09(日) 11:51:56.04 ID:??? AAS
核の話は核板でしてください
キムの話はキム板でしてください
758: 2018/09/09(日) 13:27:02.34 ID:??? AAS
面白いと思ってるのかね
759: 2018/09/09(日) 13:35:45.23 ID:??? AAS
自演w
760(1): 2018/09/09(日) 20:07:53.18 ID:??? AAS
自演の話は自演板でしてください
761: 2018/09/09(日) 20:30:52.18 ID:??? AAS
>>760
そうきたかw
762: 2018/09/09(日) 20:53:40.51 ID:??? AAS
面白いと思ってるのかね
763: 2018/09/09(日) 21:18:50.88 ID:??? AAS
自演w
764(2): 2018/09/09(日) 21:40:01.28 ID:??? AAS
自演の話は自演板でしてください
765: 2018/09/09(日) 21:45:51.76 ID:??? AAS
>>764
そうきたかw
766: 2018/09/09(日) 23:37:43.56 ID:??? AAS
面白いと思ってるのかね
767: 2018/09/10(月) 06:31:46.69 ID:??? AAS
自演w
768: 2018/09/10(月) 08:41:32.97 ID:??? AAS
自炎w
769: 2018/09/10(月) 12:44:28.31 ID:??? AAS
近距離通勤列車ならともかく、1等車食堂車寝台車まであるような超長距離列車で車掌1人とか無いよな
あの車掌さんでも寝たり風呂入ったりしないといけないだろうし
接客的な部分でもかなり機械化というか省力化されてるだろうけど
770: 2018/09/10(月) 17:52:48.41 ID:??? AAS
>>764
>自演の話は自演板でしてください
してくださいは、してください板でしてくださいww
771(1): 2018/09/10(月) 22:58:52.21 ID:??? AAS
記憶と人格を共有している車掌さんがいっぱい乗務していて交替で休んでいるのかも
772: 2018/09/10(月) 23:09:37.86 ID:??? AAS
車掌の話は車掌板でしてください
773: 2018/09/10(月) 23:41:18.75 ID:??? AAS
>>771
そんなら同時に出てくる場面があってもええやないの・・・・・・
774: 2018/09/10(月) 23:50:22.35 ID:??? AAS
車掌さんだらけ…
サイクロプロスにでも作ってもらえw
775: 2018/09/11(火) 00:02:09.82 ID:??? AAS
車掌の話は車掌板でしてください
776(1): 2018/09/11(火) 01:06:13.94 ID:??? AAS
松本零士は草加なの?
大昔草加の集まりで子供だけの集まりがあって、銀河鉄道の映画を観させられたんだけど
777(1): [age] 2018/09/11(火) 01:14:26.58 ID:??? AAS
>>776
それ以前にあんたが草加だろうが?w
778: 2018/09/11(火) 05:49:15.99 ID:??? AAS
草加の話は草加板でしてください
779: 2018/09/11(火) 08:46:50.20 ID:??? AAS
>>777
親が信者だったからね、行かされたよ
780: 2018/09/11(火) 17:02:35.71 ID:??? AAS
未来の999と一緒になった時に車掌さんが車掌から「あんた私でしょう!? しっかりしなさい!」と言われてたのは笑ったw
781: 2018/09/11(火) 19:40:36.36 ID:??? AAS
原作だと地球発の車掌さんがどやしつけられてたけど
アニメでは本官さん車掌がどやしつけてたな。
ってかあれって未来なのか?
782: 2018/09/11(火) 20:17:49.14 ID:??? AAS
システム同じ、全て同じ、時間のみ違うってC62が言ってたし、
メーテルだけ「長くつらい旅になる」みたいなことを言ってたから
未来は未来なんだろうけど、
鉄郎たちの居る世界とは若干違うパラレルなのかもな
時間軸も同じならば、銀河系やアンドロメダをハンマーレドリルが知らない訳はないと思う。
783: 2018/09/11(火) 21:09:03.59 ID:??? AAS
自演やめろ
784: 2018/09/11(火) 22:47:28.33 ID:??? AAS
「未来」の車掌さんが過去の体験としてこの事件を記憶してる様子がないあたり
パラレルっぽいな
785: 2018/09/11(火) 22:49:38.81 ID:??? AAS
「エターナル」の続き
はよ
786: 2018/09/11(火) 23:20:43.42 ID:??? AAS
しね
787: 2018/09/12(水) 12:52:35.35 ID:??? AAS
レドリルは鉄郎が壊した母星再建のためのエリート建材だとずっと思ってたけど
そっちの世界で鉄郎のように母星打ち壊すかもしれんのか
788: 2018/09/12(水) 12:56:08.65 ID:??? AAS
そりゃハンマーっていうくらいだし
789(1): 2018/09/12(水) 23:00:19.45 ID:??? AAS
こんな動画
とってある人いるんだな
動画リンク[YouTube]
肝付さん・・・・・・
790: 2018/09/12(水) 23:06:12.12 ID:??? AAS
>>789
もう40年も前にもかかわらず色褪せないアニメだ
てか、銀河鉄道999の世界は西暦2221年だったんだ
発車まで200年以上待たなきゃならん
いや、鉄郎が乗る前から「機械の体をただでくれる星へ行ける」という噂がたつくらいだから、
それまでの間でかなりの期間運行していたんだろうから、150年くらいかなw
791: 2018/09/13(木) 07:39:06.02 ID:??? AAS
ハーロックの世界は確か2900年代
792: 2018/09/13(木) 07:48:47.09 ID:??? AAS
しかし、プロメシュームも機械化を推し進めていたが、
エターナル編で出てきた無機生命体メタノイドとの融合を研究すれば
自然に同様の結果を実現できていたのではないだろうか
無機物で出来た体なんて機械と一緒だろ?
793: 2018/09/13(木) 20:44:59.85 ID:??? AAS
鉄郎よ
イーゼルさんを生き返らせるのだ
それが君の使命だ
794(2): 2018/09/14(金) 21:50:58.11 ID:??? AAS
二百年後に銀河鉄道網が宇宙に広がってるとは到底思えない
795: 2018/09/14(金) 22:20:36.76 ID:??? AAS
>>794
今頃、草創期の銀河鉄道株式会社が
カタパルトレールから落っこちる「夢の宇宙列車」実験を
何回も何回も繰り返しているよ
796: 2018/09/15(土) 05:20:27.78 ID:??? AAS
>>794
会社は既に実在するけどな
797: 2018/09/15(土) 07:10:48.23 ID:??? AAS
バス会社だけどねw
798: 2018/09/15(土) 21:14:18.34 ID:??? AAS
IGRだけじゃなくバス会社もあったんだ
799: 2018/09/15(土) 21:22:37.60 ID:??? AAS
むしろそのバス会社のおかげで会社名にIGRをつける羽目になった
800: 2018/09/15(土) 21:47:26.70 ID:??? AAS
800
801(2): 2018/09/16(日) 22:38:28.55 ID:??? AAS
樹木希林死んじゃったね・・・
松本が死ねばよかったのに
802: 2018/09/16(日) 23:24:54.20 ID:??? AAS
>>801
お前が死ね
氏ねじゃなくて死ね
803: 2018/09/17(月) 06:09:02.77 ID:??? AAS
>>801
世の中に何の貢献もしないお前が何を言うww
804: [age] 2018/09/17(月) 11:50:25.90 ID:??? AAS
メーテルの桃尻
画像リンク
805: 2018/09/17(月) 15:35:41.57 ID:??? AAS
真鍋譲二が夏コミでメーテル本出してたんだな
エロ無しでメーテルとエメラルダスが行く先々の星でひたすら酒を飲むイラスト集だが
806(1): もしも借箱 2018/09/25(火) 08:56:41.43 ID:hD6RsjMw(1/3)調 AAS
もしも 銀河鉄道999 がリメイクしたら こんなストーリーになる
星野鉄郎の母星野加奈江は殺されると見せかけて 星野鉄郎とメーテルが旅だった後 瀕死の重体で発見され
病院に運ばれ 最終回で星野鉄郎と再会する
泥のメーテルでは もう一人のメーテルは出発直後体調不良になり スリーナインが引き返し もう一人のメーテルは旅を断念する
枯葉の墓標の木製の機械人間になった人は 火が燃えた後早期消火により命を取り留める
白骨の歌では ホロホロはガイコツにならず 迷家の神山教授みたいに 20代の年齢にも関わらず 80歳くらいの老人になるという設定に代えられる
霧の都カスミでは カスミとその彼氏は列車内で死なず 発車寸前で発見され 説得か逮捕という形でスリーナインの旅行が出来なくなる
ワルキューレの時間騎行では ワルキューレの娘が人間に暴行加えられワルキューレの娘が廃人になり 精神病院に入院し ワルキューレはことごとく人間を捕まえ 奴隷としてこき使うの設定になる
星野鉄郎とメーテルに説得された ワルキューレは人間を解放し ブライダーは殺される事は無く 次の星で降り彼女の居る星へ帰る
807(2): もしも借箱 2018/09/25(火) 09:21:28.58 ID:hD6RsjMw(2/3)調 AAS
>>806 の続き 透明海のアルテミスは破壊されないに変更される
鏡の中の鉄郎では 砂山学の兄は倒れた後 砂山学は死んだと思い込み 一人でスリーナインの待つ駅に向かう
偽造パスに騙され スリーナインの旅を断念した砂山学は警察から 兄が病院に収容されたと連絡が入り 兄の居る病院に駆けつけ
砂山学は兄と再会するに変更される 終わりなき夏の物語では シャープスの子供は列車で気分が悪くなり
スリーナインは終わりのない夏の星に引き返し シャープスの子供を下車させるに変更される
ヤミヤミの姉妹は 人工太陽を打ち明けた後 国民が灼熱に晒されるのを見て 人工太陽を収納し住民の死亡が回避される
水の国シャイアンでは ジェロニモは閣下に撃たれるものの 単なる重傷でとどまり 殺されたと思い込んだジャロニモは
閣下を殺そうとしたものの 閣下と幹部は銀河鉄道警察に逮捕されるに変更される 喰命聖女では住民はスリーナインで救助されるに変更される
昆虫惑星の蛍子は住人を殺害から暴行に変更され 昆虫になった蛍子は科学者の計らいで 元の人間に戻るに変更された後 傷害罪で逮捕されるに変更される
808: 2018/09/25(火) 09:27:01.69 ID:hD6RsjMw(3/3)調 AAS
>>807 の続き 惑星プロメシューム 破壊後 星野鉄郎とメーテルは地球に帰り 地球でメーテルと別れた後
星野鉄郎は友人から 母が病院に入院されていると聞かされ 母親が入院している病院に行き
星野鉄郎と星野加奈江が再会して終了する
809: [age] 2018/09/25(火) 19:09:57.58 ID:??? AAS
めでたしめでたし
810(1): 2018/09/25(火) 23:34:55.90 ID:??? AAS
要するに死人を出さないってことか
811: 2018/09/26(水) 06:49:50.51 ID:Ol2uSXCC(1)調 AAS
>>807 の訂正 殺されたと思い込んだジェロニモの兄ナバロは 閣下を殺そうとしたものの です
>>810 アニメ ブラックジャックも 原作版では死んでいた患者も アニメ版では大半は死なないに変更されているので
ガイコツは子供が怖がるので ホロホロはガイコツから老人に変更は余儀なくされる
812: 2018/09/29(土) 02:26:09.72 ID:??? AAS
エターナルは次の元号で再開かな
813: 2018/09/29(土) 18:00:27.65 ID:??? AAS
ULTIMATE JOURNEYという元号で完結してるよ
814: 2018/09/29(土) 20:37:09.78 ID:??? AAS
ここから日本語で話していただいて結構です
815: 2018/09/29(土) 21:19:55.17 ID:??? AAS
サンキュー
816: 2018/10/03(水) 17:19:19.63 ID:??? AAS
惑星こうもりという名前は、次の星が吸血鬼だということを示唆していたのかな
817: 2018/10/05(金) 12:41:01.74 ID:??? AAS
まあ普通に人間と機械どっち付かずの蝙蝠だろうね
818: 2018/10/07(日) 15:30:00.88 ID:??? AAS
駅名を決めているのは銀河鉄道だろうけれど、時々すごく住民に失礼な場合があると思う
819: 2018/10/07(日) 23:03:46.57 ID:??? AAS
途中で惑星が消滅したりしてるから、
1年という正確なダイヤを維持するために
いろいろ運行を調整することも少なくないんだろうなあ
820: 2018/10/08(月) 03:05:22.98 ID:??? AAS
メーテルが乗ってなけりゃ星が無くなるような事態はそうそう起こらないだろ。
821: 2018/10/08(月) 08:17:34.99 ID:??? AAS
メーテル「乗ってるんだなあ、これがw」
てか、まああんまりメーテルがはっちゃけ過ぎちゃって星が減り過ぎたら
未来の技術があれば人工天体の駅を作ることもできよう
822: 2018/10/08(月) 10:49:53.59 ID:??? AAS
メーテルにハマってしまった…どうしよう…
823: 2018/10/08(月) 17:44:35.49 ID:??? AAS
鉄郎「俺はメーテルに乗りたいよ」
824: 2018/10/08(月) 18:14:51.01 ID:??? AAS
「こんな夜に発車できないなんて」
825: 2018/10/08(月) 18:26:12.77 ID:??? AAS
忌野くん乙
826: 2018/10/08(月) 19:40:44.82 ID:??? AAS
寝台車は?
827: 2018/10/08(月) 20:03:54.46 ID:??? AAS
寝台車も確かあったはず
828: 2018/10/08(月) 23:20:53.39 ID:??? AAS
いつかおまえが戻ってきて地球を取り戻したとき、
大地を掘り返したら、わしらの赤い血が流れ出すだろう
829: 2018/10/08(月) 23:24:52.66 ID:??? AAS
地球を離れる鉄郎に対する恨み言かと思ってた
化けて出るぞみたいな意味に取ってた
830: 2018/10/09(火) 03:11:04.42 ID:??? AAS
小学生でも理解してたと思うぞ
831(1): 2018/10/09(火) 22:48:34.42 ID:??? AAS
ついにTV版では風呂が出てこなかったな
メーテルは風呂に入らなくても清潔さを保つ不思議な能力があったのか
パンティは汚れなかったのか、パンティは
832: 2018/10/09(火) 22:50:13.17 ID:??? AAS
しかし、あんなに長い髪じゃウンコするのも大変だったろうに
833(2): 2018/10/09(火) 23:14:06.80 ID:??? AAS
あっポイントが!
よく見えたね(´・ω・`)
834: 2018/10/10(水) 00:07:36.28 ID:??? AAS
>>831
足音村で露天風呂に入ってたし、宿泊先のホテルでもシャワーシーンが度々あったと思うが。
835: 2018/10/10(水) 00:12:50.17 ID:??? AAS
ボケてんだろう
836: 2018/10/10(水) 01:51:40.21 ID:??? AAS
劇場版は泣けるなあ
837(1): 2018/10/10(水) 02:23:49.02 ID:??? AAS
メーテルとエメラルダスはノーパン派だと思う
838: 2018/10/12(金) 06:45:12.22 ID:??? AAS
先生のメーテル
むかしと変わったなあ
Facebook写真:1034496450058041
839: 2018/10/12(金) 20:38:12.42 ID:??? AAS
同人を貼るな
840: 2018/10/13(土) 08:50:13.05 ID:??? AAS
どんなに劣化していても作者本人が描いたものは同人ではない
どんなに劣化していても、だ
841: 2018/10/13(土) 12:18:06.82 ID:??? AAS
宇宙交響詩って千年女王好きな人にとって地獄のような展開だな…
でもメーテルとエメラルダスの無修正全裸の姿を観れて嬉しかった
842: 2018/10/13(土) 12:24:52.66 ID:??? AAS
同人の話は止めろ
843: 2018/10/13(土) 14:53:32.19 ID:??? AAS
ん?同人が見たいんか?
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
844(1): 2018/10/13(土) 21:51:25.98 ID:??? AAS
「次の停車駅は『巨人の星』」
845: 2018/10/13(土) 23:30:11.36 ID:??? AAS
>>844
再び駅長の名前は「原」だね
846(1): 2018/10/14(日) 21:19:37.35 ID:??? AAS
ひどすぎるだろwwww
Facebookリンク:galaxyrailway
847: 2018/10/14(日) 23:19:57.10 ID:??? AAS
>>846
車掌さん普通の頭身だと却って怖いわw
848: 2018/10/14(日) 23:51:21.60 ID:??? AAS
なんやかんやでメーテルはCカップの小
因みにエメラルダスはCカップの中
しかしトチローは豊満体型が好き
849: 2018/10/15(月) 01:48:16.12 ID:??? AAS
トチローの好みはシヌノラのようなフランス金髪美人の体型だな
850(1): 2018/10/15(月) 12:51:18.34 ID:??? AAS
>>833
マジレスすると
列車正面に乗務しておらず視界に線路本体が見えない車掌が
ポイントが定位か反位か判断するのは切替レバーの向き。
(機械化兵と最後に老パルチザンが動かしてたあれね)
実際の鉄道ではレバーについてる円形のアンカーを半分ずつ白黒に塗り分けて
白黒どっちが上に向いてるかで識別してる。
851(1): 2018/10/15(月) 13:06:24.32 ID:??? AAS
もっとも999放映当時ですら新幹線は東京総合指令所から博多駅のポイント切替まで遠隔操作してるほど自動化が進んでた訳で
それより200年以上後の更に機械化が進んだ世界で本線上に手動式転轍機が存在してるなんてありえんのだが
そこはまぁドラマ上の演出って事で。
852(2): 2018/10/15(月) 13:16:35.10 ID:??? AAS
劇場版1作目のラストシーンで真夜中0時に発車した999がなぜか夕焼け空に去って行くのもドラマ上の演出だよね
853: 2018/10/15(月) 15:17:43.81 ID:??? AAS
>>852
惑星上のそういう場所を経由して
走ったのでは?
854(1): 2018/10/15(月) 16:32:58.98 ID:??? AAS
鉄郎が見送るラストシーンの空ね。
時間的におかしいのは理屈じゃ分かり切ってんだけど
やっぱりあのシーンは夜空より夕日のイメージがしっくり来る。
855(1): 2018/10/15(月) 17:26:33.52 ID:??? AAS
むしろ冒頭のシーンのことを考えたら到着は24時間前のはずだから
むしろ夕方発着の方が妥当で深夜0時という鉄郎乗車時の出発時刻だけが矛盾する
856: 2018/10/15(月) 18:15:43.16 ID:??? AAS
>>851
どんなに機械が高度に進歩しても故障の可能性はゼロにならないから、最後の手段として
手動で何とかできるようにしておくのは鉄則
…なんだけど、銀河鉄道株式会社の裏側が「機械化帝国」であることを考えると何とも皮肉であるw
857: 2018/10/15(月) 18:50:03.10 ID:??? AAS
>>850
>>833のレスはそういう意味だったのか
あんたエスパーか?よくわかったなw
858: 2018/10/15(月) 19:52:46.29 ID:??? AAS
TV全話はともかく劇場版なら大体のシーンは頭に入ってるもんでしょここの住人なら
859: 2018/10/15(月) 20:01:45.00 ID:??? AAS
線路のポイントが違う方へ切り替わってあわや激突の危機を切り抜けるってスリル描写も
モノクロ西部劇時代から後世の暴走機関車やBTF3に至るまで何度も使われて来た
鉄道を舞台とした映画には王道の手法だよ。
860(1): 2018/10/15(月) 20:18:59.84 ID:??? AAS
>>855
原作者の御大が自らのペンネームや社名にするほど
「0時」という時刻に特別な思い入れがあるのだからそこは譲れないよな。
にしてもその冒頭の、宇宙から走って来た999が地球に到着する一連のシーンは
バックに流れる序曲と併せて本当に神のオープニングだね。
思わずDVD見返して涙出たよ
861: 2018/10/15(月) 20:49:37.78 ID:??? AAS
>>852
い、一旦車両基地に行って整備&清掃等してからまたもどってくるんだよ
車掌「メーテルさん、いくらなんでも車両基地まで来られては困ります。」
862(1): 2018/10/15(月) 21:16:44.26 ID:??? AAS
やはり999は鉄郎の心の中を走った青春と言う名の列車
と言いながらメーテル様の専用列車な訳で発車時刻もメーテル様の御意向で何とでもなる
惑星爆破した時も銀河鉄道の規則なんかくそくらえで発車し脱出したし
すみません、シラケてしまうガチレスで
863: 2018/10/15(月) 21:53:13.07 ID:??? AAS
>>854
そろそろビスタで切られた足を返してほしいw
まぁ制作はともかく配給フィルムがビスタ指定だったらしいしビスタが正式なんだろうけどね
864(3): 2018/10/15(月) 23:51:44.23 ID:??? AAS
昨日、日本映画専門チャンネルで久しぶりに劇場版見たわ
次の土曜にもやるからまた見る
865: 2018/10/16(火) 09:29:23.58 ID:??? AAS
>>862
列車の安全確保が優先だよ、発車時刻より
866(1): 2018/10/16(火) 18:29:41.79 ID:??? AAS
>>864
相変わらずHDリマスタはされてないのん?
まあBlu-rayあるからいいんだけど
867: 2018/10/16(火) 20:10:08.26 ID:??? AAS
「銀河鉄道は規則を守るのが取り柄でして、ウフフフ…」
と言いながら誘拐される車掌さん
868(1): 2018/10/17(水) 06:06:45.40 ID:??? AAS
999号って1台しか車両存在しないの?
869: 2018/10/17(水) 07:17:41.77 ID:??? AAS
>>868
途中で上り(地球行き)の999とすれ違ってた。
あと予備編成くらいあるかと思ったけど、ゴーストホッパーに分解されそうになったとき
管理局が「新しい999の製造を開始する」と言ってたので2編成だけかも。
870: 2018/10/17(水) 08:14:26.57 ID:??? AAS
野暮ツッコミを入れるなら
超特急なんだから
停車駅は、大都市かターミナル駅になるはず
なのに乗降客が誰でいない
常軌を脱した田舎駅やジャンルとかに
停車している
871: 2018/10/17(水) 08:18:32.87 ID:??? AAS
>>860
0時と零士がかかっているとは今はじめて気づかされた
872: 2018/10/17(水) 09:26:22.06 ID:??? AAS
たぶん給水・給炭の設備があるんだよ
超特急だけど機関車だから
873: 2018/10/17(水) 09:44:58.97 ID:??? AAS
そもそも銀河鉄道のパス自体があまりにお高くて利用者数そのものが少ないのだから
人がたくさんいるというだけの場所で止める必要がない
874(1): 2018/10/17(水) 09:59:32.57 ID:??? AAS
>>864
情報ありがとう
録画しないと。
875: 2018/10/17(水) 18:06:31.75 ID:??? AAS
>>864
列車の特集なんだな。アニメ代表で999か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s