[過去ログ] 映画版ドラえもんって矛盾多いよな (259レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 名無しののび太 2013/01/23(水) 19:42:00.65 ID:eBQZCKva(1)調 AAS
いつもみてて思うんだが…
魔界大冒険あるじゃん?
あれでさいごらへんで敵から逃げるために魔界からタイムマシンを使ってたけどさ、「こっちの世界では魔法が使えない」っていってたのになんでほうきで飛んで逃げれたの?
あの時はまだもしもボックスを使ってなかったはず…画像リンク
あとのびたの恐竜で過去に戻ってタイムマシン壊れたところがあるけどさ、
タイムベルトを使って現代のアメリカにもどって
どこでもドアでのび太の部屋に行ってタイムマシン戻せばよくね?
教えてください
2(2): 名無しののび太 2013/01/23(水) 21:47:49.41 ID:??? AAS
タイムパトロールがなんたらかんたらってのは?
3: 名無しののび太 2013/01/23(水) 21:48:54.01 ID:??? AAS
>>2
えっ?
4: 誘導 2013/01/24(木) 15:00:20.10 ID:??? AAS
映画ドラえもん総合スレ 12
2chスレ:animovie
ドラえもん のび太の魔界大冒険
2chスレ:animovie
5: 2013/01/24(木) 19:46:30.45 ID:??? AAS
>>1
そのとき、タイムベルトは持ってなかったのでは?
のびた「タイムベルト使えば良いじゃん」
ドラ「今は持ってない」
という議論があって良いと思うが
6: 2013/01/25(金) 23:35:58.43 ID:WHGdn0M2(1)調 AAS
タイムベルトは指定された位置でないと、つまりのびたの部屋でないと無理
そういう説明が原作にあったような
7(1): 2013/01/26(土) 15:23:23.41 ID:??? AAS
今度の映画ドラえもんみれば解決できるんじゃね?
8(1): 2013/02/03(日) 15:47:12.59 ID:??? AAS
千はあるだろう道具のどれかを駆使すればたいがいは
どうにかなってしまって物語にならないからね、究極的には「そのウソほんと」
みたいなのもあるし、
なんでもありにならないような工夫は
1、ポケットが使えなくなる
2、ドラえもんを計画的に隔離する、
3、ドラえもんを敵にする、
ほかになんかない?
9: ジャイアン [age] 2013/02/07(木) 13:19:28.25 ID:??? AAS
大西洋にしろ!
10: 2013/02/07(木) 22:05:01.81 ID:??? AAS
>>8
「そのウソほんと」
とかはチート過ぎて、発動条件が厳しいかも
11: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) [age] 2013/02/09(土) 22:15:23.71 ID:??? AAS
確かに矛盾してるですよ。
12: [age] 2013/02/18(月) 12:08:58.41 ID:??? AAS
夢幻
こっそり家出したしずか王女が自主的に馬へ飛び乗っておきながら「助けてー!わたし馬の乗り方知らないのよー!」
なぜなのか
13: [age] 2013/02/19(火) 07:33:49.91 ID:??? AA×
>>1
14: 2013/02/19(火) 21:58:44.92 ID:??? AAS
>>7
あれこそドラえもん×友好的な未来人で話が一瞬で終わっちゃいそうな危険が危ない
15: ドヲえもん 2013/05/05(日) 16:46:16.73 ID:OPksiSos(1)調 AAS
うん
16(1): 2013/05/08(水) 02:00:28.03 ID:Bcx+EvH5(1)調 AAS
確かに矛盾はあるかも。ストーリーの進行上、仕方ないってところもあるよね。
宇宙開拓史とか、最後はもう二度と会えないみたいなことになってるけど、
別の劇場版の話だと、その星にもともとあった物を持ってさえいれば、その星に行けるって
そんな設定がありませんでしたっけ?宇宙救命ボートだったか?に、それを入れれば行けるみたいな。
それならば、あの雪の花をずっと持ってればロップルくんたちにまた会えるんじゃ…って
子供心に思ってたなぁ。
17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [age] 2013/05/08(水) 07:23:20.09 ID:??? AAS
確かに宇宙救命ボートに雪の花を入れると宇宙開発史の世界に戻れるよ。
18: 2013/05/09(木) 03:40:09.75 ID:??? AAS
>>16
でもあそこは時間の流れが違うから
通常の宇宙とは違う、かなりとんでもない所にあるんじゃないかなぁ
19: 2013/05/11(土) 06:05:48.11 ID:7Z0pUFYm(1)調 AAS
がんがれ
20(1): 2013/05/11(土) 09:28:54.94 ID:??? AAS
>>1
できなくてもやるしかない
21: 2013/05/17(金) 20:42:32.14 ID:??? AAS
頭がこんがらがるシーンは多いな
タイムマシーンが関係すると特に
約束する道具もなんかややこしかった
22(1): 2013/05/19(日) 12:19:11.10 ID:??? AAS
魔法世界に変わってもドラえもんやドラミの科学道具が使用可能のままな
ところを考えると、元いた世界(この場合は未来の世界)から来た者には
元の世界の法則が適用されるようになってるのかもとか思う。
23: 22 2013/05/19(日) 12:58:36.28 ID:6LlTWZov(1)調 AAS
追記
未来の世界の科学法則が適用されるのに
なぜドラえもんも魔法の力で石化したのかというと、
ドラえもんも「もしもボックス」の効力で
いくらかは魔法世界の住人化してたから、なのかなとも思う。
全然違ってたらすみません。
もっと簡単に説明できる出木杉君のような賢者がいたら、
よろしくお願いします。
24: 2013/05/20(月) 00:51:13.65 ID:w0grcVC6(1)調 AAS
>>1
魔法の無い世界に戻ってきても、
のび太やメジューサは魔法世界の一部なので
そのまま魔法が使えるってことだと思います。
25: 2013/06/07(金) 14:12:28.16 ID:??? AAS
オワえもんの最高傑作って鉄人兵団?
26: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
それは人による。
27(1): 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Um0SACIj(1/2)調 AAS
絵本の中に入ったしずかちゃんを過去に助けにいくのには当時6歳の俺でもおかしいと思った
あと映画に限った話じゃないけどママ何でも捨てすぎw
28(1): 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>27
絵本の舞台のアラビアと過去のアラビアの歴史に
現実に存在する人物がいて、つながりがあったんだ!
これならタイムマシンで過去にいける!
見たいな感じでドラえもんが言ってただろ確か。
それで、>>20のセリフが。
29: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Um0SACIj(2/2)調 AAS
>>28
今は見えないところでコジツケールを使ってると思うようにしてる
30: [age] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
このスレを>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
2chスレ:animovie
31: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [age] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
機動戦士ドラえもんAGE
32: 2014/01/18(土) 15:00:08.16 ID:??? AAS
ドラえもん見つけた
外部リンク[php]:imgclip.net
33: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [age] 2014/01/19(日) 13:49:45.89 ID:??? AAS
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
34: 2014/01/19(日) 17:41:53.78 ID:??? AAS
のび太の恐竜は壊れたタイムマシンをタイムふろしきで治せばすぐ物語が終わってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.035s*