[過去ログ] 幽☆遊☆白書その3 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2006/11/17(金) 02:17:29 ID:??? AAS
そういえばこのゲームって"美しい魔闘家"鈴木の声優は同じ人ですか?
それとも声優ない?
783: 2006/11/17(金) 02:50:08 ID:??? AAS
そういえば・・・
アーケード版ではどうなってるんだ?
784: 2006/11/17(金) 07:56:48 ID:??? AAS
何かプレイした事ある人すらほとんどいなそうだ。
785: 2006/11/17(金) 12:45:25 ID:??? AAS
ゲーム乱発するくらいなら、出来のいいやつを一つくらい出してくれ!
786: 2006/11/17(金) 16:11:58 ID:??? AAS
フォーエバーはかなりの糞ゲーだと聞いたから買ってないぜ
それでも結構売れたらしいが
787: 2006/11/17(金) 16:29:53 ID:??? AAS
DSのもひどいらしい
788: 2006/11/17(金) 16:31:00 ID:??? AAS
つか今度出るやつってフォーエバーとそんなに違うように見えない
789: 2006/11/17(金) 21:10:33 ID:??? AAS
糞バンダイにはキャラゲー業界から手をひいて欲しい。
790: 2006/11/17(金) 21:46:53 ID:??? AAS
バンダイに学習能力というものはないのか?
791: 2006/11/17(金) 22:03:19 ID:??? AAS
糞ゲーでもそれなりに売れちゃうのがいけないんかな
でも売れなかったら作るの止めるだろうしな
どうしようもないのかな
792: 2006/11/17(金) 23:40:28 ID:??? AAS
買わなきゃいいのに搾取搾取と言いながら買うから悪い
搾取搾取と言いながら買う行動には一般人はついていけないものがある
793(4): 2006/11/18(土) 03:12:59 ID:??? AAS
>>735
それなんのアルバム?
聞いてみたいから探す
794(1): 2006/11/18(土) 09:10:32 ID:??? AAS
>>793
スーパーカバーズ
795: 2006/11/18(土) 10:49:16 ID:??? AAS
>>794
d!
うおー!!!探すぞー!
796: 2006/11/18(土) 13:17:30 ID:??? AAS
そのカバーアルバムの曲着うたで配信されてた
フルではないけど
797: 2006/11/18(土) 15:17:15 ID:??? AAS
コエンマがはじめて大きくなるのは何話ですか?
798: 2006/11/18(土) 17:12:01 ID:??? AAS
ただ 俺と弟で決定的に違うところが一つある 俺はよく約束を破る
799: 2006/11/18(土) 18:39:18 ID:??? AAS
品性まで捨てた憶えはないねぇ・・・・
800(1): 2006/11/18(土) 19:09:13 ID:??? AAS
トグロ弟はかっこいいネェ・・・。
801: 2006/11/18(土) 21:12:54 ID:??? AAS
>>800
めったな事言うもんじゃないよ。
802: 2006/11/18(土) 22:15:20 ID:??? AAS
逃げたんだろ?
803(5): 793 2006/11/18(土) 23:02:25 ID:??? AAS
CD持ってた。
804: 2006/11/18(土) 23:22:23 ID:??? AAS
>>803
そこまでバカなら死んだ方がいい
ごめん嘘
805: 2006/11/19(日) 00:00:47 ID:??? AAS
>>803
天然すぎるwwwwwwかわいいよ803かわいいよ
806: 2006/11/19(日) 00:24:58 ID:??? AAS
>>803
どんなドジっ子だよw
せっかくだから聞いた感想kwsk
807: 2006/11/19(日) 01:05:27 ID:TmJ5lRJU(1)調 AAS
>>803
イイ声で鳴いてくれよぉ
808(1): 2006/11/19(日) 01:15:21 ID:??? AAS
>>803
べ、べつに萌えてなんかいないからな!
809: 2006/11/19(日) 01:21:53 ID:??? AAS
>>808
じゃあ俺がお前にツンデレ萌え
810: 2006/11/19(日) 01:42:10 ID:??? AAS
アッー!
811: 2006/11/19(日) 05:55:49 ID:??? AAS
幽遊って90年前後の濃くて熱い時代を反映しているよな
まじで切なくなる
812: 2006/11/19(日) 06:13:32 ID:??? AAS
個人的には幽白にあまり熱さは感じない。
いい意味での淡泊さとか乾いた雰囲気のある作品だと感じてる。
ただ桑ちゃんは熱くて格好いい男だ。
813: 2006/11/19(日) 06:15:56 ID:??? AAS
あ、ごめん。ここアニメスレだった。
アニメの方は少年漫画らしい熱さがあったね。
声優さんと音楽が優れているので
音による盛り上げが上手く効いていた。
814: 2006/11/19(日) 08:53:07 ID:??? AAS
霊丸の音が好きだw
815: 2006/11/19(日) 10:16:17 ID:??? AAS
ロォーズ・ウィッッップ!
816: 2006/11/19(日) 11:38:21 ID:??? AAS
蔵馬の鞄に着いてた狐のしっぽのキーホルダーが可愛かった
817(1): 2006/11/19(日) 15:04:33 ID:??? AAS
次スレは平成に引越しやね
818: 793 2006/11/19(日) 16:16:16 ID:??? AAS
>>735
本当に佐々木望セクシーだった!!
すげー!!!
819: 793 2006/11/19(日) 16:22:14 ID:??? AAS
なんか人気者になっとるw
820: 2006/11/19(日) 16:56:37 ID:??? AAS
垂金は典型的な悪役で素晴らしいね。
821: 2006/11/19(日) 17:46:05 ID:??? AAS
>>817
平成板に移動すんの?
822: 2006/11/19(日) 18:05:32 ID:??? AAS
そう
823: 2006/11/19(日) 19:07:37 ID:HinpSwUz(1/2)調 AAS
静流さんは左京さんのことが好きだったの?
824(2): 2006/11/19(日) 19:16:39 ID:??? AAS
どこをどう取ったらそう思っちゃうわけ?
825: 2006/11/19(日) 19:18:35 ID:??? AAS
あー、ついでに…
アッー!
桑原ー!!!!!11
826: 2006/11/19(日) 19:20:41 ID:??? AAS
お引越するのか。ちゃんと準備しておかないと。
827: 2006/11/19(日) 19:22:54 ID:HinpSwUz(2/2)調 AAS
>>824
ライターと左京さんが死ぬ時の涙ってところかな
828: 2006/11/19(日) 19:32:22 ID:??? AAS
>>824
そういう描写だったじゃないか。アニメオリジナルで。
あのライターはいい小道具として演出されてたよね。
妙にスタッフのこだわりを感じたんだが。
829: 2006/11/19(日) 20:31:11 ID:??? AAS
さよならbyebey名曲すぎる
830: 2006/11/19(日) 21:21:02 ID:??? AAS
バイベイになってるぞ
831: 2006/11/19(日) 21:46:58 ID:??? AAS
ワロス
832: 2006/11/19(日) 22:59:39 ID:yGC4iYoZ(1)調 AAS
私幽白は映画観に行ってすごく興奮してたのを覚えてる。小学6年位?
833: 2006/11/19(日) 23:18:50 ID:??? AAS
映画は主題歌が好きだったな。
あの歌今聞くとなんか無性に懐かしさを感じる。
ただ幽白にしては清々しすぎる歌だとも感じるw
834: 2006/11/20(月) 18:14:21 ID:??? AAS
冥界編のあまりにも井の中の蛙っぷりにワロスwwwww
835: 2006/11/20(月) 18:23:16 ID:??? AAS
あれ見ると冨樫の偉大さがわかる。
836: 2006/11/20(月) 22:15:53 ID:??? AAS
魔界編は武道会がなければ戦争になってたんだが、どんな戦争するのかな?
軍隊とかあるのか?
837: 2006/11/21(火) 00:35:08 ID:??? AAS
あるだろ。躯の所は直属が77人だから、逆に言うと直属じゃないのがもっといる。
黄泉の所も軍事総長とか言うくらいだから当然部下となる兵はいるはず。
838: 2006/11/21(火) 01:50:57 ID:??? AAS
蔵馬が言ったように、たとえ何人雑魚がいようと躯が本気を出せば10秒程度で皆殺しにできるんじゃね。
無論黄泉も。
結局黄泉対躯の戦いになる。
839: 2006/11/21(火) 02:08:03 ID:??? AAS
でも雷禅の旧友の存在がトーナメント化する前から考えられていたとしたら
変わってくるかもよ。あんなにいっぱいいると幽助軍が強すぎるけど。
840: 2006/11/21(火) 08:49:26 ID:??? AAS
S級を何人集められるかが勝負だ
841: 2006/11/21(火) 10:45:45 ID:??? AAS
S級もピンキリだけどね
842(1): 2006/11/21(火) 13:14:27 ID:??? AAS
英語版幽遊白書見たよ。声優に関する感想を少し
幽助 こんなんで主役か どこにでもいそうな声だ
桑原 そりゃー千葉繁みたいな面白演技はできないよね しょうがない
蔵馬 男か。うーん・・・ 緒方さんに慣れてるから違和感が
飛影 高いな。ちゃんと檜山の声研究しろ
玄海 若い奴が無理に婆さん声出してる感じ
戸愚呂弟 普通の声だな〜
戸愚呂兄 不気味さが足りないけど、笑い声、叫び声はうまく再現できてる
小兎 これは完璧 折笠ボイスそのままだ
仙水 印象に残らない。ボスやる器じゃない
雷禅 まあまあ。
黄泉 日本版には及ばないが、レベルは高い感じがする。
躯 おばさんかよ
陣とかも普通だった。アメリカには声優文化が無いからこんなものだろうけど
843: 2006/11/21(火) 16:55:47 ID:??? AAS
陣はちゃんと英語の方言使ってるらしいね
844: 2006/11/21(火) 17:23:44 ID:??? AAS
陣はアイルランドかスコットランドの訛り。酎はオーストラリア特有の言い回しをしてた
845: 2006/11/21(火) 17:55:46 ID:??? AAS
海外版はボタンがけっこうそっくりだと思うのだが。
846(1): 2006/11/21(火) 20:31:54 ID:??? AAS
静流さんのことが大好きな俺だけど、和真曰く「姉ちゃんは化粧が濃い」だってよwww
847(1): 2006/11/21(火) 20:51:32 ID:??? AAS
>>846
じゃぁノーメイクの顔は…。
848: 2006/11/21(火) 21:03:19 ID:??? AAS
>>847
和真の女バージョン?ww
849(1): 2006/11/21(火) 21:19:32 ID:??? AAS
>>842
戸愚呂弟はシュワちゃんがやるべきだな・・・
850: 2006/11/21(火) 21:25:04 ID:??? AAS
>>849
なにその日米交流w
851: 2006/11/21(火) 23:51:33 ID:??? AAS
実写版でならありだな。まぁおっさんすぎるけど。
852: 2006/11/22(水) 01:34:15 ID:??? AAS
そういえばそろそろ暗黒武術会?
853: 2006/11/22(水) 12:35:20 ID:??? AAS
現在再放送を見ている関西人。
まぁ昔から結構見てたけどけっこう流し見だったので、
今回は一話からしっかりと見てる。
雪菜萌え。
854(1): 2006/11/22(水) 13:53:21 ID:??? AAS
ボタンで毎回抜けるなー
って暗黒武術大会キタコレ
855: 2006/11/22(水) 14:25:53 ID:??? AAS
室井深雪は髪型を何とかして欲しい
856: 2006/11/22(水) 19:26:20 ID:??? AAS
酎っていつ出るの?
857: 2006/11/22(水) 20:43:45 ID:??? AAS
「燃えろ桑原!愛の底力」の回のあらすじの初っ端の雪菜がカワユイ
858: 2006/11/22(水) 22:34:42 ID:??? AAS
ついに暗黒武術会が始まる!
859(1): 2006/11/22(水) 22:45:07 ID:??? AAS
mjd!?
860: 2006/11/22(水) 22:49:16 ID:s4zDIiun(1)調 AAS
「雪菜さん・・・人間全体を嫌わないでくれ・・・」
ヒューイ!桑ちゃーん!!
861: 2006/11/22(水) 22:51:54 ID:??? AAS
>>859
TVOな。
862(2): 2006/11/22(水) 23:04:46 ID:??? AAS
>>854
外部リンク[html]:www.81produce.co.jp
ハイ!
863(1): 2006/11/23(木) 01:26:41 ID:??? AAS
>>862
「ボタンの声で抜いたんじゃない、顔で抜いたんだ」とでも言っておこう。
864(1): 2006/11/23(木) 02:32:54 ID:??? AAS
あの顔にあの声だからいいんじゃないか
865: 2006/11/23(木) 10:51:47 ID:??? AAS
蔵馬の技だけいちいち注釈つくのな。
866: 2006/11/23(木) 13:30:39 ID:??? AAS
ドラゴンボールを直前に見たせいか・・・
トグロ兄のマンション壊しがヤムチャにしかみえんかったwww
867: 2006/11/23(木) 13:49:11 ID:??? AAS
トグロ兄がマンション破壊できたら弟は何を破壊するんだ。
地球割か?
868: 2006/11/23(木) 14:10:27 ID:??? AAS
>>862-864
邪念樹乙
869: 2006/11/23(木) 22:35:09 ID:??? AAS
そういえば武威のバトル・オーラって妖気なの?
それとも仙水の聖光気と同じく闘気?
自分は闘気かな。と思うのだが。
870: 2006/11/24(金) 00:03:40 ID:??? AAS
そもそも闘気の概念が曖昧だと思うんだが
少なくとも聖光気ではなくて妖気だろう
闘気ってなんなんだろう
871: 2006/11/24(金) 00:32:01 ID:??? AAS
暗黒武術会ってトーナメント始まってから終わるまで何話ぐらいかかる?
872(1): 2006/11/24(金) 01:00:27 ID:??? AAS
39話くらい
ほとんど丸一年
873: 2006/11/24(金) 01:02:14 ID:??? AAS
アニメでだぜ?
874: 2006/11/24(金) 01:27:20 ID:??? AAS
アニメでだよ
875: 2006/11/24(金) 08:15:24 ID:??? AAS
ダフ屋のおっちゃんの尻尾がフリフリしてたのが可愛かった。
漫画じゃ尻尾あるのにすら気づけなかったけど。
876: 2006/11/24(金) 08:59:41 ID:??? AAS
ダフ屋のおっちゃんから決勝戦のチケットふんだくる女性陣が好きです
877: 2006/11/24(金) 10:30:33 ID:??? AAS
屋敷にいた頃の兄者って、奇声あげるだけでまともに喋らなかったよな。
878: 2006/11/24(金) 13:22:23 ID:??? AAS
リンクってそんなに強かったっけ?
クラマとヒエイも驚いてたけど、クラマヒエイってこの大会で強くなるんだっけ。
879(1): 2006/11/24(金) 16:10:43 ID:ZK+vQRYN(1)調 AAS
リンクどうだったかな苦戦した記憶はないな。クラマは裏浦島で妖狐に変身したんだよな?
880: 2006/11/24(金) 16:28:38 ID:??? AAS
>>879は桑原だな
881: 2006/11/24(金) 16:34:13 ID:??? AAS
桑原は苦戦して結局鈴駒の勝ちじゃなかった?
882: 2006/11/24(金) 16:42:55 ID:??? AAS
>>872
とゆうことはTVOなら平日は毎日あるから約2ヶ月かかるのか。
883: 2006/11/24(金) 17:44:48 ID:??? AAS
80%と100%の違いが大きすぎるな
これじゃあ通常は人間以下なんじゃないかと思ってしまうぞ
884: 2006/11/24(金) 17:55:57 ID:??? AAS
通常時は桑原が全く妖気を感じないって言ってたから
885: 2006/11/24(金) 18:14:40 ID:??? AAS
100%中の100%っていったい何だ?
886(1): 2006/11/24(金) 20:23:24 ID:??? AAS
魔界に行く前に幽助が螢子に「僕を捨てないで〜」って言って転げ落ちたのワロタww
887: 2006/11/24(金) 20:34:32 ID:??? AAS
>>886
あの場面大好きだ。とても中学生だとは思えない名場面w
武術会までは年相応だと思ってたのにいきなり大人びてる。
888: 2006/11/24(金) 21:03:36 ID:??? AAS
ゼル相手にコクリュウハ出すんだっけ?
889: 2006/11/24(金) 21:14:38 ID:??? AAS
100%トグロ弟はどうみてもA級以上はあると思うが。
890: 2006/11/24(金) 21:16:31 ID:??? AAS
質問攻めだな
891: 2006/11/24(金) 21:18:56 ID:??? AAS
どうあがいても戸愚呂はB級だから。黒龍波飛影だってB級なんだから。
しかたないんだよ。インフレなんだから。
892: [ ] 2006/11/24(金) 21:47:49 ID:??? AAS
アニメでは北神?が魔界トーナメントで死し若丸相手に
霊光散波弾?みたいな技を使っているけど、彼は妖怪だよね。
この人ってS級かどうかわすれたけど、結構強くなかった?
893: 2006/11/24(金) 22:14:03 ID:??? AAS
北神はS級妖怪だよ。
894: 2006/11/24(金) 22:15:58 ID:??? AAS
戸愚呂の力だけはS級だろ。
S級の仙水ミノルの力が6と7の間で、幽助は10。
戸愚呂戦から修行は愚か、ほとんどまともに戦闘してないから戸愚呂戦と強さ
かわらんだろうし幽助は。
895: 2006/11/24(金) 22:23:13 ID:??? AAS
力だけはS級っていう意味がそもそもわからない。
あれって総合評価かもしくは妖力評価なんじゃないの?
仙水は確かに幽助の力は評価してたけれど
あれ霊界のランク付けとは関係ないじゃん。
戸愚呂が弱いのが嫌なのかも知れないけど
あの時点では強かったんだからいいじゃない。
896: 2006/11/24(金) 22:27:41 ID:??? AAS
S級の中ではわりと弱い方の仙水でさえ人間界では本気も出せないほどの力を持ってる。
本気出しても普通に闘技場で戦える戸愚呂がS級のわけがないです。
897: 2006/11/24(金) 22:30:53 ID:??? AAS
いや力だけっていってるやんw
妖力もスピードもB・C級級程度なのだろう
898: 2006/11/24(金) 23:11:30 ID:??? AAS
だってS級っていうのはそもそも霊界が決めたランクでしょ?
それに力だけもくそもないと思うんだがなあ
899: 2006/11/24(金) 23:29:48 ID:??? AAS
要するにインフレ
900: 2006/11/24(金) 23:35:33 ID:??? AAS
まあ一言で言えばそういうことだなw
901: 2006/11/24(金) 23:41:36 ID:??? AAS
初めて幽白見たとき人間の左京は仮の姿で暗黒武術会終盤に戸愚呂より強い妖怪に変身すると思ってた。
902(1): 2006/11/24(金) 23:48:17 ID:??? AAS
後期のS級?になった死々若丸とかの戦っている所を
見ても100%トグロ弟のド派手で無茶苦茶な戦闘描写
より強そうには見えないしな。誤解を招きやすくはある。
903: 2006/11/24(金) 23:56:06 ID:??? AAS
>>902
ラスボスとしての存在感はすごいよね
904: 2006/11/25(土) 00:00:27 ID:??? AAS
そりゃあ流石より戸愚呂が弱いっていうのは
辛いけどしょうがないよね・・・
鯱よりおそらく仙水が弱いっていうのもまた
しょうがないよね・・・
905: 2006/11/25(土) 00:30:17 ID:??? AAS
でも幽助のパンチでミノルを気絶する寸前までダメージ与えたんだから、
もし戸愚呂が本気のパンチを一発でも与えれたら仙水ミノルなら余裕で死ぬだろ。
906: 2006/11/25(土) 00:31:52 ID:??? AAS
それが力だけはトップクラスというわけだ。
907: 2006/11/25(土) 00:34:59 ID:??? AAS
戸愚呂のパンチでミノルは気絶はするかも知れないし
カズヤあたりならかなり弱いかも知れないけど
本体は忍だから死ぬことはないのではないかな。
忍は当然戸愚呂より強いし。
908(1): 2006/11/25(土) 00:36:04 ID:??? AAS
忍は蟻をつまむような力で幽助の骨折れるから力も強いんだよな?
力が弱いっていうのはミノルの方の設定だよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s