[過去ログ] 【★モンガー!】21エモン♪NO.9【☆モア!】 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2006/07/24(月) 17:52:59 ID:??? AAS
サイケなおじさんパープルヘイズ♪
47: 2006/07/26(水) 01:42:02 ID:??? AAS
このアニメ懐かしいな。子供の頃の記憶でおぼろげだが
かなりおもしろかった記憶がある。
確か先輩の宇宙飛行士が宇宙の墓場みたいな所で漂ってたシーンが
強烈に印象に残ってる。なぜ漂ってたかは思い出せないが・・・
48: 2006/07/26(水) 01:42:46 ID:??? AAS
DVD何週も見てる
49: 2006/07/26(水) 18:14:40 ID:??? AAS
立て直したyo
2chスレ:ranime
50
(1): 2006/07/26(水) 18:15:52 ID:??? AAS
立て直す理由がわからん
51: 2006/07/26(水) 18:49:39 ID:??? AAS
>1が語尾にモンガーってつけるのが気にくわない。
なんだそれ。
52: 2006/07/26(水) 20:14:23 ID:??? AAS
>>50
ここ関係ない話題で荒れてるしいいんじゃない。
53: 2006/07/26(水) 20:19:12 ID:??? AAS
移動しましたー
54: 2006/07/26(水) 20:50:17 ID:??? AAS
なんかここを荒らしてる人が向こうのスレを立ててるから移動しない。
説明が役に立ったからこっちの方がいいし、重複スレッド立てる意味もないし。
55: 2006/07/26(水) 20:51:34 ID:??? AAS
テンテンって人、ブログ書いてるんだぁ〜
なんかおもしろかった〜
またみよっと♪
56
(1): 2006/07/26(水) 21:04:24 ID:??? AAS
>55
>なんかここを荒らしてる人が向こうのスレを立ててるから移動しない。

だなw 必死で荒らし回ってた>49

>テンテン

来来キョンシーと幽幻道士という映画に出てた人
57: 2006/07/26(水) 21:17:22 ID:??? AAS
>>56
本当だぁ〜
来来キョンシーって、ストリーミングでやってたんだね♪
ってか、歌ってた時の写真がやっぱり若いねよね
58: 2006/07/26(水) 21:47:21 ID:??? AAS
なんでリゲルを登場させたーーーーーーーー
オリオンにそんなのいないじゃん
59
(1): 2006/07/26(水) 21:56:37 ID:MPCu7rcb(1)調 AAS
リゲル

白色や青白い色をした星が多いオリオン座の中でもリゲルは際立って青白く明るく輝いて います。
60: 2006/07/26(水) 22:01:25 ID:??? AAS
>>59

際 立 っ て 青 白 く 明るく
際 立 っ て 青 白 く 明るく
際 立 っ て 青 白 く 明るく

↑笑った。
61: 2006/07/26(水) 22:07:18 ID:??? AAS
原作のモンガーがモアモア言ってるが楽しかった

アニメはあれを省いて無理矢理に最初から喋らせた
楽しみが半減した
62
(2): 2006/07/26(水) 22:17:02 ID:??? AAS
画像リンク


モンガーの画像をキャプ太
63: 2006/07/26(水) 22:21:40 ID:??? AAS
>>62
乙…
ササヤマ星の狸の口あけたまらん
64: 2006/07/26(水) 22:25:24 ID:??? AAS
タヌキじゃないモア
65
(1): 2006/07/26(水) 22:42:34 ID:??? AAS
前、ルナちゃんのパンチラとか言ったのがいたがよ
シャワーシーンの話が放映されたらどうすんべ
実はアルンダベ
66: 2006/07/26(水) 23:23:13 ID:??? AAS
>>65
確かにあるね。。。。
67: 2006/07/27(木) 01:18:15 ID:??? AAS
昔、ゴンスケが客になって芋畑作る話を読みながらポテトチップス食べるのが大好きだった。
アニメの方ではゴルだるま氏と一緒の話になってるが。
68
(1): [sagr] 2006/07/27(木) 02:12:01 ID:??? AAS
早くDVDになって欲しいな
69
(2): 2006/07/27(木) 06:13:23 ID:GKVJhe9o(1)調 AAS
車屋さん欲しい・・・
でもなかなか落ちない(ry
70: 2006/07/27(木) 06:48:47 ID:??? AAS
>>68

藤子アニメのおもしろいチンプイと21エモンがDVD化されないのは痛いな
どっちもBGMとかも発売されてないんじゃね?

>>69

なるほろつぶれ屋に対抗してage?
俺はsage進行で
71
(2): 2006/07/27(木) 06:50:23 ID:??? AAS
>>62
(*´Д`) たまらん
>>69
外部リンク:page7.auctions.yahoo.co.jp
72: 2006/07/27(木) 06:57:01 ID:??? AAS
>>71
5000円w
しかも終了日時が今日まで
73: 2006/07/27(木) 09:03:07 ID:??? AAS
>>71
それが忍者とかいうグループ?二千円くらいなら買ってもいいかな。
74: 2006/07/27(木) 10:38:52 ID:??? AAS
ベートーベンに恋してをテンテンが今歌ったら感動するかも
75
(2): 2006/07/27(木) 13:37:00 ID:??? AAS
今日の放送「ハッピーレポート!超人スカンレーの伝説秘話」!!

画像リンク


↑スカンレーたん

画像リンク

76: 2006/07/27(木) 13:54:31 ID:??? AAS
>>75
お〜おいしい場面録ってる
久々、リゲルキャラ強烈v
77: 2006/07/27(木) 14:35:37 ID:??? AAS
エモンはホテル向き
株でもやってオリオンを追い抜いちゃえ!
78: 2006/07/27(木) 15:22:33 ID:5H9Zd8Rz(1)調 AAS
今回の再放送も2年がかりで終了か、、、、、
最終話は当分先ぽっ。。。。。
79: 2006/07/27(木) 19:06:14 ID:??? AAS
お、今日だな21エモン
80: [sagr] 2006/07/27(木) 20:17:33 ID:??? AAS
ムイムイ
81: 2006/07/27(木) 20:28:42 ID:??? AAS
モンガーはどうしてあんなに可愛いキャラクターなんだろうな
あの声優があのキャラにぴったりなだけじゃなく、アニメはそれに拍車がかかってる。
82
(1): [sagr] 2006/07/27(木) 20:43:50 ID:??? AAS
原作よりも可愛くしているのがミソ
ゴンスケがボケキャラでちょうどいい
83
(1): 2006/07/27(木) 20:48:06 ID:??? AAS
>>82
釣り合いならリゲルの顔がかっこ良過ぎない?
あの性格なら…
84: [sagr] 2006/07/27(木) 20:54:03 ID:??? AAS
>>83
それは言える。
声もそうだし。
85: 2006/07/27(木) 21:26:14 ID:??? AAS
>>75
モンガーがスカンレーに御願いするのが頂けない。
テレビはもっと変えれなかったのかなあ
86: 2006/07/27(木) 21:34:01 ID:??? AAS
スカンレーは半分ゴンスケの仲間になったw
87
(1): 2006/07/27(木) 21:43:58 ID:??? AAS
あれだけ宇宙を駆け巡ってたら
宇宙イモぐらい知ってそうなもんだけどね。
88
(1): [sagr] 2006/07/27(木) 21:47:16 ID:??? AAS
>>87
最後どうなるんだ?
宇宙の芋をゴンスケは手に入れたれた?
89: 2006/07/27(木) 21:50:36 ID:??? AAS
>>88
たぶん別のストーリーにorz
というか、あれ原作いじってるから。
90
(2): 2006/07/27(木) 21:54:13 ID:??? AAS
つぶれ屋とか言ってるが、エモンは充分に金持ちのボンボンだと思うのはきっと俺だけじゃないはずだ。
91: 2006/07/27(木) 21:58:00 ID:??? AAS
>>90
たしかに・・・
あの資産を売却すれば20エモンは一生遊んで暮らせるはず
もっとも21エモンはパイロットになれる道が開けるから大喜びだろうけどね(笑)
92
(1): 2006/07/27(木) 22:25:06 ID:??? AAS
だけど他の進んだ星と交友しているのに
未だにパイロットの職があるというのもなんだか。
93
(1): 2006/07/27(木) 22:27:38 ID:??? AAS
空港に近い一等地に旅館だもんな
ルナちゃん以外の女だったら絶対嫁入りしたい男だよな
原作みたいにブサイクじゃないし
94
(1): 2006/07/27(木) 23:00:04 ID:??? AAS
>>93
あれは旅館なの?
ギャラクシーやオリオンと比べたら旅館かもしれないけど
超一流ホテルと比較すると旅館かもしれないね
95: 2006/07/28(金) 00:19:54 ID:5J4NtsEH(1)調 AAS
ア〜ヤッパ、これ最高!!
なんで売らないのか理解出来ない!!
こんなに良い作品なのに〜
96: 2006/07/28(金) 01:02:16 ID:DBkPIM+A(1)調 AAS
>>90
俺もそう思う。
21代目という老舗だから、成金のリゲルやルナのホテルよりお坊ちゃまだな。
97
(2): 2006/07/28(金) 01:13:25 ID:??? AAS
もっと老舗感出せばいいのにな
由緒は金じゃ買えないもんなんだから
内装も劣化ギャラクシーじゃ意味ねーだろ
純和風で攻めろよ
旅行者が求めてるのはそういうもんだろ
98: 2006/07/28(金) 01:16:37 ID:??? AAS
>>97
>純和風で攻めろよ

おもしろい!
でも宇宙人に和風のよさがわかってもらえるか
そこが心配かもヽ(´ー`)ノ
99: [sagr] 2006/07/28(金) 02:11:15 ID:??? AAS
案外と小惑星のような殺風景ホテルが望みかも
100
(1): 2006/07/28(金) 02:58:18 ID:??? AAS
義手義足でも放送には問題はなかったのね。
101: [age] 2006/07/28(金) 04:18:24 ID:??? AAS
>>100
ホント今だったら問題になるかもしれない
だけどこれに変る表現あるかな
102: 2006/07/28(金) 08:04:11 ID:??? AAS
オラの手は義足ジャねー
チャンと生まれた時からついてるダ
103: 2006/07/28(金) 09:14:32 ID:ls9/NETV(1)調 AAS
>>94
よくよく設備を見たら、あの時代になれば
あれが旅館なのかもしれんと考えるこの頃
104
(1): 2006/07/28(金) 10:21:33 ID:??? AAS
ってかなんで子供が高価な宇宙服を買えるんだ??
そこだ!!問題は!!これは中堅金持ちの男の子とペットの話ということで。
105: 2006/07/28(金) 10:45:46 ID:??? AAS
>>104
駄目だよ、あのスペーススーツは危なそう。
宇宙だよ、地球製じゃ怖いよ。
106
(1): 2006/07/28(金) 10:48:05 ID:??? AAS
エモン達って設定上、小学生なんだよね?
当たり前のように道路をスクーターで乗ってるし
ましてやシップの操縦なんてできるのだろうか。
まぁエモンは結構しっかりしてるけどね。
107: 2006/07/28(金) 13:30:40 ID:6F6Kj/Xk(1)調 AAS
絶対生物というのは病気以外死なないってこと?
ゴンスケに叩きつけられても死なないモンガーは自殺も出来ないということに・・・
しかも人並みの思考力。
早い話が悩まない脳でもないとやってられないな
108
(1): 2006/07/28(金) 14:15:51 ID:??? AAS
>>106
最初のエアカーでびっくりしたよ。彼らは小学生の設定?
中学生に見えるんだけど?
109: 2006/07/28(金) 15:00:40 ID:??? AAS
いや、どう見ても姿は消防にorz
ああいう時代になれば科学が発達して
無免許でもokかもね
110: 2006/07/28(金) 16:32:28 ID:??? AAS
事故が起きる前に防ぐとかかな
あの時代じゃ自転車乗るようなもんだな
111
(1): WINNY犯罪助長スレから移動せよ 2006/07/28(金) 17:54:29 ID:??? AAS
こっちへ移動せよ。

【★モンガー!】21エモン♪No.9【☆モア!】
2chスレ:ranime
112: 2006/07/28(金) 17:56:43 ID:??? AAS
>>1
とか
>>21
に騙されてはいけない。
113
(1): 2006/07/28(金) 17:57:33 ID:osPsrKfE(1)調 AAS
>>111
犯罪でもなんでもない。
それより散々このスレッドを荒らし廻って
あっちのスレッドを立てて、一人で自作自演をしているんだから、
あっちの隔離スレッドで一人で騒いでろ
あんまりしつこいと削除議論で悪禁を御願いするぞ
114: 2006/07/28(金) 18:04:31 ID:??? AAS
>>113
バカなんだから放っとけばいいのに!?
向こうで必死でニセモンガー ID:LOgif/u8が自演三昧してるの見ておかしかったしw
115
(1): 2006/07/28(金) 18:12:01 ID:??? AAS
荒らしの(ニセモンガー ID:LOgif/u8)のIPが判明

FLH1Aak225.osk.mesh.ad.jp

大阪のキチガイでした(爆)
116: 2006/07/28(金) 18:44:41 ID:??? AAS
どうやら、大阪のキチガイ荒らしの(ニセモンガー ID:LOgif/u8)は
nyの法的問題点が譲渡権と思ってるらしい(大爆笑)
117
(1): 2006/07/28(金) 19:37:36 ID:M3qS4uuc(1)調 AAS
>>115
その人なんで荒らしをし続けるのかなぁ〜
ハッシュをあんなに嫌がるのは、自分がやってるからじゃないの〜

それはそうと、モンガーって可愛いね♪
ペットにって誰か言ってたけど、欲しいぃ〜
118: 2006/07/28(金) 19:45:45 ID:??? AAS
>>117
夏厨だよ。頭が悪い癖に賢いふりするネットの厨房だからね。

>それはそうと、モンガーって可愛いね♪
ネタばらしに少しなるかもしれないが
ソーラーヨット使って遭難しそえになった時
モンガーの喋りかなりおかしかった
絶対生物だもん、僕だけ大丈夫ってw
119: 2006/07/28(金) 19:57:51 ID:??? AAS
知ってるぞそれ!
リゲルが漫才みたいなこと言ってたやつ!
あれは笑えた!
120: 2006/07/28(金) 20:11:00 ID:??? AAS
>>92

パイロットでなく、星間船頭でも面白い
ヨットがあるなら船みたく鈍行便の操縦士もあるだろに
121
(1): 2006/07/28(金) 20:23:40 ID:??? AAS
ルナちゃんエモンを好きになってるのはもしかして自分より弱いから?
母性本能は立場が逆転したらどうなっちゃうんだろう。

あの状態のままだと尻に引かれそう
可愛そうなエモン
122
(1): 2006/07/28(金) 20:29:52 ID:??? AAS
>>121
シリに引かれても逆玉なら幸せ
たぶん…きっと…自信ないけど…
123
(2): [age] 2006/07/28(金) 21:10:59 ID:??? AAS
>>122
ルナは一人娘だっけ??それならギャラクシーもらえるじゃん。
遺産継いだらギャラクシーの名前をつづれ屋にすればいい。
124: 2006/07/28(金) 21:18:37 ID:??? AAS
>>123
一人娘のはず…
つづれ屋にする前にルナちゃんにギャラクシーにされそう
125
(1): 2006/07/28(金) 21:22:52 ID:??? AAS
宇宙にとどろくギャラクシーをドマイナーなつづれ屋にするメリットがないw
ただのわがままでそんなことしたら
オリオンに追い抜かれるぞ
126: [age] 2006/07/28(金) 21:29:29 ID:??? AAS
>>125
オリオンとギャラクシーどっちが格上??一番怖いのはリゲルと結婚した時。
その時はもうつづれ屋もお・し・ま・い。
127: 2006/07/28(金) 23:55:13 ID:??? AAS
なんだかんだ言っても
つづれ屋は維持費に莫大なお金がかかる
ひょっとして次の代までもたなのかもしれないよ
128: 2006/07/29(土) 00:03:27 ID:??? AAS
>>108
たしかツイン星の回でエモン達の先生が、
「もっと小学生らしい考えはできんのかね」みたいな事言ってた。
小学生という設定なのだろうが、進路の考え方は高校生並みw
ちなみにリゲルも2人乗り可能なエアスクーターのような乗り物を持っている。
でも俺はルナちゃんのエアボードが1番カッコイイ気がする…orz
129: 2006/07/29(土) 01:31:38 ID:??? AAS
エアボードは安定感が恐ろしそう。
あれはきっとバリアーで包まれてるんだと思うよ。
( )良さはあるけど。
あのスピードであの乗りこなしは巧すぎのような気がするんだけど。
130
(2): 2006/07/29(土) 05:40:48 ID:??? AAS
そういえばオリオンのホテル内とかやった事ある?
エモンが金ピカ趣味とか言うなら是非とも見せてもらいたいもんだ…
131: 2006/07/29(土) 06:18:26 ID:tyYpfxek(1)調 AAS
>>130
いや〜記憶ない(w
オリオンはラムネのお菓子のネームに似てる
なんでぇ、おいしいかも(思考力がモンガー並ですw
132: 2006/07/29(土) 06:40:33 ID:??? AAS
>>130
ゴンスケのイモ畑をつづれ屋からオリオンのホールかなんかにテレポートさせた事ならあった。
133: 2006/07/29(土) 06:41:32 ID:??? AAS
あ、つづれ屋からじゃなくてギャラクシーからだったかも。
134: 2006/07/29(土) 14:29:10 ID:H3JkY/fF(1)調 AAS
しかし考えてみれば
この時代ならゴンスケのイモは少しは高価なはず
宿泊料が少ないなら、ゴンスケにイモ作らせた方がずっと経済的!
135: 2006/07/29(土) 15:06:39 ID:??? AAS
ふかし芋、サツマイモ入り味噌汁、芋の煮っ転がし。
どれも最高にうまいのにロボットしかこれを理解できんのもなんだか。
つづれ屋はいっそ自然食品サービスでもすればいい。
136
(3): 2006/07/29(土) 16:29:22 ID:7/VC0Cu4(1)調 AAS
ササヤマ星へ帰星ってのを一回やって欲しかった
それと宇宙生物モンガーと天敵との戦い(笑
マングースとハブみたいでおもしろいのに

>>123
それでモンガーホテル作るの(笑
137: 2006/07/29(土) 17:20:20 ID:??? AAS
>>136
モンガーホテルは笑ったw
ネームがイマイチというのがネック
138: 2006/07/29(土) 17:40:47 ID:??? AAS
ここは笑いの多いスレですね
139: 2006/07/29(土) 18:16:49 ID:??? AAS
>>136
それを言うならヘッコロダニ星雲だっけ!?
(そんな風な名前だったような…)
その名前のホテルの名のほうが受ける。
140: 2006/07/29(土) 18:31:16 ID:??? AAS
オラを忘れるなコラ!

宇宙タヌキよりも、ゴンスケホテルがズッーとヨカンベ!
141
(3): 2006/07/29(土) 18:52:28 ID:??? AAS
画像リンク


↑ゴンスケたんの笑顔をキャプてみ太
142: 2006/07/29(土) 19:03:57 ID:??? AAS
>>141

そうやって見れば案外とゴンスケも可愛いね。
口のあけかたなんかアンバランスで。。
143: 2006/07/29(土) 19:12:23 ID:??? AAS
>>136
小惑星の名前をモンガー星だぞとか、ゴンスケ星だとか争ってたの思い出した。

>>141
キャラ的にそのロボットの人気少なくないと思うけど?
料理で言えば調味料みたいなキャラ
144: 2006/07/29(土) 20:34:11 ID:iCkVVwPG(1)調 AAS
>>141
モンガーの可愛いのもう一枚希望
145: 2006/07/29(土) 21:39:57 ID:??? AAS
映画版のもテレ朝でやってくれないかなあ
声優とかはよく覚えてないけれど、おもしろかった記憶がある。
146: 2006/07/29(土) 22:26:09 ID:??? AAS
映画版のはDVD出てんじゃないの?
問題はTV版だよ
出てるなら金で解決するのに・・・
147
(1): 2006/07/29(土) 23:25:24 ID:??? AAS
>97
はワントナック公爵
148: 2006/07/29(土) 23:28:28 ID:??? AAS
ワントナック公爵のスルーっぷりは笑えたな
すっげぇ素なのな
149: 2006/07/30(日) 00:57:57 ID:5Ir0H4ZI(1)調 AAS
>>147
そういえばそうだっ!
ってかあれは金ぴか場面ってあった?
ワオーンって鳴いてるのは覚えてる!
150: 2006/07/30(日) 16:55:46 ID:??? AAS
ゴンスケの笑顔といえば
画像リンク

151: 2006/07/31(月) 11:52:03 ID:??? AAS
さっき久々にゼロ次元の回見たが…
かなり鳥肌たった。こえー!!
152: 2006/08/03(木) 19:57:22 ID:??? AAS
今週の話みたが、やはり二面的なルナちゃんはどっか怖い。
昭和村にワラタ
153: 庵野情 2006/08/04(金) 01:10:41 ID:RDdww1WY(1)調 AAS
俺は、アニメ知らないが、藤子作品では。勿論F〜最高傑作だと思うな!
154
(2): 2006/08/04(金) 02:26:25 ID:Aq+VLMz/(1)調 AAS
とにかく低脳でリア厨な>>1は即死ねということだな
社会のゴミだけあってny推奨するは、スレ立てた後で粘着レスするわ
マジ死ねよ屑
今すぐ死ね下衆
155
(3): 2006/08/04(金) 06:49:18 ID:/nLOJLOf(1)調 AAS
とにかく低脳でリア厨な>>154は即死ねということだな
社会のゴミだけあってnyする奴は誰でも犯罪者とか、スレ立てた後で粘着レスするわ
法的問題点が譲渡権とか本物のバカじゃん、マジ死ねよ屑
今すぐ死ね下衆
156: 2006/08/04(金) 21:39:07 ID:??? AAS
魔美DVD届いた
いつかエモンでもこんな日が来ることを願って・・・see you
157
(1): 2006/08/05(土) 18:07:40 ID:O6pvOuQv(1)調 AAS
エモンが出たら絶対買う。
早く発売して欲しい。
158
(1): 2006/08/05(土) 23:42:08 ID:??? AAS
エモンは話数も少ないし安く済みそうだね。
まあ、発売するまでが一番の問題だけど。
159: 2006/08/06(日) 00:55:22 ID:??? AAS
>>157さんが買うなら俺も買おうかな^^
160
(1): 2006/08/06(日) 02:39:48 ID:??? AAS
(´゚c_,゚` )
161
(3): 2006/08/07(月) 22:05:00 ID:??? AAS
なんだ久しぶりに来てみたら、
重複スレはあるは、本スレっぽいやつの>>1はキモイわ
なんだこりゃ
162
(3): 2006/08/08(火) 01:48:52 ID:??? AAS
なんだ久しぶりに来てみたら、
重複スレはあるは、重複スレっぽいやつの>>1=>>161(ニセモンガー )はキモイわ
何度もキチガイ荒らし(>>161)が荒すわ
なんだこりゃ
163: 161 2006/08/08(火) 01:55:00 ID:??? AAS
俺のIP FLH1Aak225.osk.mesh.ad.jp(´゚c_,゚` )
164: 2006/08/08(火) 02:09:29 ID:XsfcH7Um(1)調 AAS
39話もやってたんか
もっと短かったような気がしたが。
165
(1): 2006/08/08(火) 02:30:34 ID:yLzRDp74(1/2)調 AAS
>>162

いつもニセモンガーと同じ文体、同時刻に
他のスレッド荒しとる香具師がいる。

ニセモンガーは懐かしアニメ板の常駐荒し
知恵遅れのニートだと思う。
166
(1): 2006/08/08(火) 02:32:26 ID:yLzRDp74(2/2)調 AAS
>>158

ついでにサウンドトラックも欲しいところ。
これも発売してない。
167
(1): 2006/08/08(火) 05:26:26 ID:iAm5Mpdw(1/3)調 AAS
とにかく低脳でリア厨な>>155は即死ねということだな
社会のゴミだけあってnyする奴は誰でも犯罪者とか、スレ立てた後で粘着レスするわ
法的問題点が譲渡権とか本物のバカじゃん、マジ死ねよ屑
今すぐ死ね下衆
168
(1): 2006/08/08(火) 05:29:13 ID:iAm5Mpdw(2/3)調 AAS
>>155>>162って他人の書き込みパクルしか脳がないリアル池沼か?
まぁ脳みそ腐りきってる屑に何言っても無駄だろうが
死ね
169: 2006/08/08(火) 05:48:01 ID:iAm5Mpdw(3/3)調 AAS
>>155>>162は低脳なゴミ
社会のゴミは大人しく死んでろよカス
お前の存在が目障りなんだよ屑が
170: 2006/08/08(火) 05:49:08 ID:5k1ovDlx(1)調 AAS
とにかく低脳でリア厨な>>154=>>160=>>161=>>167=>>168は即死ねということだな
社会のゴミだけあってnyする奴は誰でも犯罪者とか、スレ立てた後で粘着レスするわ
法的問題点が譲渡権とか本物のバカじゃん、マジ死ねよ屑
今すぐ死ね下衆
171: 167=168=169 2006/08/08(火) 05:50:35 ID:??? AAS
オレは低能で引き篭もりのニセモンガー
大馬鹿だからnyする奴は誰でも犯罪者とか法的問題点が譲渡権とか逝ってます
どうしようもない低能です
172: ニセモンガー=161=167=168=169 2006/08/08(火) 05:55:35 ID:??? AAS
俺のIP FLH1Aak225.osk.mesh.ad.jp(´゚c_,゚` )
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s