[過去ログ] 【ティラクルラミカル】ヤダモンpart8【DVD Box2】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781(1): 2006/11/20(月) 20:16:42 ID:??? AAS
ミストレス9ってなんだっけ
782(1): 2006/11/20(月) 20:34:06 ID:??? AAS
>>781
セーラームーンSのラスボス
土萌蛍にとりついた
783: 2006/11/20(月) 20:45:31 ID:??? AAS
女王はいろんな意味で良いキャラだな
784: 2006/11/20(月) 21:41:23 ID:??? AAS
いろんな意味ってどういう意味で?
785: 2006/11/21(火) 06:11:36 ID:??? AAS
>>782
残念だがセラムンSのラスボスはファラオ90だ。
786(1): 2006/11/21(火) 12:45:01 ID:??? AAS
今DVD見終わった。
何か切なくなった…
787(1): 2006/11/21(火) 16:05:34 ID:??? AAS
ブッチお兄まの中の人が心配
788(1): 2006/11/21(火) 19:14:30 ID:??? AAS
>>787
なんかあったんすか?
エンリコは亡くなったんだよね? 確か(´・ω・`)
789(1): 2006/11/21(火) 19:36:47 ID:??? AAS
>>788ブッチの中の人は糖尿病を患ってしまったみたい。
右目失明、片足切断ですごく心配。
塩沢さんもまだ若かったのにね……
790: 2006/11/21(火) 20:36:56 ID:??? AAS
>>786
漫画版の打ち切りっぽい終わり方も切なくなるよ
791(1): 2006/11/22(水) 00:09:11 ID:??? AAS
>>789
そっか(´・ω・`)
結構重症だね。
治るとかいう病気じゃないせいで、“欝”になる人も要るし(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
かといって、日本では簡単に腎臓移植出来ないもんね。
ストレスを溜め込まないタイプの人だったらいいんだけど・・・(人-ω-)。o.゚。*・
792(1): 2006/11/22(水) 01:17:20 ID:??? AAS
>>791
確か日記で一時期は死のうと思った事もありましたとか書いてたような
793: 2006/11/22(水) 08:49:48 ID:??? AAS
>>792
(´;ω;`)ブワッ
身近に糖尿病患者がいぱーいいるせいで、リアルな話ですお。
一時期はとあるんだから、今は違うんだよね。
そうであればいいんだけど!
794(3): 2006/11/23(木) 02:38:46 ID:??? AAS
酔っぱらい?の外人がなぜかヤダモンのゲームを批評
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/-gk2EQfPcHo/1.jpg)
795: 2006/11/23(木) 03:16:42 ID:??? AAS
>>794
何だこれww
いちいちサッカーボールとかフクロウとかに興奮しすぎwww
796: 2006/11/23(木) 11:30:50 ID:??? AAS
>>794
これってヤダモンのグッズのワーストワンに入るかはいらないかの出来だよね。
個人的見解として、「タイモン.verぬいぐるみ」と一位の座を争ってるキガ(´・ω・)ス
797: 2006/11/23(木) 11:50:51 ID:??? AAS
>>794何て言ってるか気になるぞ(・∀・)
798: 2006/11/23(木) 13:37:47 ID:??? AA×
![](/aas/ranime_1150770789_798_EFEFEF_000000_240.gif)
799(1): 2006/11/23(木) 14:56:41 ID:??? AA×
![](/aas/ranime_1150770789_799_EFEFEF_000000_240.gif)
800: 2006/11/23(木) 17:23:22 ID:??? AAS
>>799
コミック版だと花より子供の方が好きみたいだったなぁ
ていうかキラの花自体出てこないし
801: 2006/11/25(土) 19:22:16 ID:??? AAS
今頃になってDVD見たけど、やっぱヤダモンはおもしろいな
甥っ子や姪っ子にでも見せるか
802(2): 2006/11/25(土) 21:41:51 ID:??? AAS
甥っ子「えー おじちゃんアニメのDVDなんか持ってるの?」
姪っ子「アニメ見ていいのは小学生までだよねー」
甥っ子「キモーイ」
姪っ子「キャハハハハハ」
803: 2006/11/25(土) 23:08:46 ID:??? AAS
>>802
そんな事を言う子にはお尻ペンペンです。
そういえば、ようつべにハンナのスパンキングプレイがある件について。
804: 2006/11/26(日) 06:15:44 ID:??? AAS
>>802
たまに会う姪っ子(7歳)に最近のアニメの絵を描いてやると、ものすごく尊敬される。
そのかわり、滞在中常に絵をせびられることになる。
805(3): 2006/11/26(日) 19:58:57 ID:??? AAS
外部リンク:roxik.com
誰かがやるまえにやった。今は反省している
806: 2006/11/26(日) 20:48:13 ID:??? AAS
>>805
ヤダモンはこんなに可愛い顔してないよ
807: 2006/11/26(日) 20:58:03 ID:??? AAS
>>805
必要以上に可愛い乙
結局クオリティ高い作品って、ほとんどここ2chか半二次発だな
808: 2006/11/26(日) 23:19:01 ID:??? AAS
>>805
乙wwwwwwww
次は、猫目の笑い顔でうp希望です
809(3): 2006/11/27(月) 11:39:50 ID:??? AAS
ヤダモンの顔って、たまに異様に気合入って書かれているシーンとかあるよな
810: 2006/11/27(月) 22:44:51 ID:??? AAS
>>809
それはどのアニメでも無い?
ドアップとか、そんなんはいいけど、その他は微妙なのとかあるキガス
811: 2006/11/27(月) 22:48:57 ID:??? AAS
逆にすっごい手抜きですって回も多いな
812(1): 2006/11/27(月) 23:45:10 ID:??? AAS
以下、この回だけは要作り直しの回をピックアップ
↓ ↓
「チビッコ魔女がやってきたno2」
前の回に比べて、絵のクオリティが低すぎ。
813: 2006/11/28(火) 01:26:37 ID:??? AAS
>>809
キラヤダモンの顔の気合の入り具合は異常
814: 2006/11/28(火) 10:03:19 ID:??? AAS
168話の作画は神
815: 2006/11/28(火) 11:05:16 ID:??? AAS
パミラスの回で、濡れた草原を滑っているヤダモンに萌え
816(1): 2006/11/28(火) 15:27:26 ID:??? AAS
>>809
コミックス版だと「さみしいねぇタイモン」のシーンとか
817(1): 2006/11/29(水) 00:32:15 ID:??? AAS
DVDって、放送内容全部収録されてるよね?
2BOX買ったきり忙しくて見ないまま、録画テープ捨てちゃった。
818: 2006/11/29(水) 00:52:26 ID:??? AAS
今、リアルタイムで見てるからちょっと待ってろ
819(1): 2006/11/29(水) 01:31:58 ID:??? AAS
>>817
小さな魔女の子守歌、かないみかが歌ってなくね?
820: 2006/11/29(水) 02:17:06 ID:??? AAS
>>816
あの顔は正直キモかった
821: 2006/11/29(水) 09:23:52 ID:??? AAS
>>819
魔女の子守唄の前編の最期のほうに、途中まで歌いかけてやめちゃうやつか?
「風にゆれてる 白いスズラン……」までしか歌ってなかった気がするが、それすらも歌ってないのか?
ちなみに後編の子守唄を歌ってのはヤダモンじゃなかったのは覚えている。
昔、何度も見直したのでこの回だけは詳細に覚えているぞ。
822: 2006/11/29(水) 22:48:56 ID:??? AAS
ある意味放送事故の回だしな。
823(1): 2006/11/29(水) 22:54:53 ID:??? AAS
KWSK
824: 2006/11/29(水) 23:07:15 ID:??? AAS
>>823
君が期待するようなことが起こったわけじゃないよ。
825(1): 2006/11/29(水) 23:20:13 ID:??? AAS
No.1放送の日にNHKお得意の臨時ニュースが入って放送されなかったのに
翌日何事もなかったようにNo.2が放送されたんだっけ?
あのころはまだ総合だったからな
金丸氏が献金を認めたニュースだったかな
826(1): 2006/11/29(水) 23:37:52 ID:??? AAS
>>825
いや、No.1は放送されたが翌日に臨時で国会中継かなんかが入ってNo.2は放送されなかったので
No.2が最も早く見ることが出来たのはフィルムコミックになる。
やや暫くしてNo.1の再放送とNo.2が放送されたが、そのあおりで170話分しか枠が無かったので
「ひとりで飛ぶ!」が押し出される形で放送されなかった。
827: 2006/11/30(木) 00:19:47 ID:??? AAS
いま魔女の子守唄みてみた。本当にヤダモン歌ってないのな……。
828: 2006/11/30(木) 06:37:12 ID:??? AAS
>>826
当時の記録によると、「No.103ひとりで飛ぶ」が臨時の国会中継で放送されなかった、とある。
829: 2006/11/30(木) 09:16:14 ID:??? AAS
高校野球延長とかあったから、1時間ぐらいよけいに録画していたのを思い出す。
Gコードが無性にほしかった。
830: 2006/11/30(木) 14:53:32 ID:??? AAS
何でキラだけ蛾なんだよ
831(1): 2006/11/30(木) 17:04:55 ID:??? AA×
![](/aas/ranime_1150770789_831_EFEFEF_000000_240.gif)
832: 2006/11/30(木) 17:46:34 ID:??? AAS
キラカワユス
833: 2006/11/30(木) 21:18:12 ID:??? AAS
>>831
キラ様モエスw
834(1): 2006/11/30(木) 22:00:59 ID:??? AAS
キラはケバ顔にさえならなきゃ萌えるんだがな
835(1): 2006/11/30(木) 22:15:26 ID:??? AAS
ケバ顔で台詞無しは怖いよな
836: 2006/11/30(木) 22:45:24 ID:??? AAS
怒った時のジャンママに似てないでもない
837: 2006/11/30(木) 23:45:20 ID:??? AAS
>>835
むしろすっぴんで台詞無しの時の方が不気味だったような。
ケバ顔で台詞無しだと放送事故みたいでなんか笑える
838: 2006/12/01(金) 10:27:02 ID:??? AAS
偽ヤダモンがニコニコしてるの不気味
839: 2006/12/01(金) 10:33:32 ID:??? AAS
ぇ-。かわいいじゃん
840: 2006/12/01(金) 13:35:11 ID:??? AAS
>>834
それより敬語口調がクドすぎるのがちょっとね
アニメは皆口声のおかげでいい感じになってたけどコミック版とかだとちょっと・・・
841: 2006/12/01(金) 13:38:45 ID:??? AAS
ミール萌え
842: 2006/12/01(金) 14:05:29 ID:??? AAS
女王の事を
じょおっじょおっじょおっじょおっじょおっじょお〜〜っ!!!
て言うのが可愛いなミール
843: 2006/12/01(金) 14:28:12 ID:??? AAS
ミールってジャンママより背が高いのになんであんなに肩幅と胸がないの?
844: 2006/12/01(金) 15:13:16 ID:??? AAS
なんでって聞かれてもな……
845: 2006/12/01(金) 15:49:09 ID:??? AAS
漫画版に1ページだけ描かれてた大人ヤダモンも肩幅なかったな
将来は女王そっくりにならないとおかしいはずなんだが
846: 2006/12/01(金) 16:05:31 ID:??? AAS
結局ヤダモンは精神体だけになって魔女の森に帰って
タイモンはシンウィと一緒に妖精の森に帰ったことでおk?
847(1): 2006/12/01(金) 16:42:02 ID:??? AAS
関係ないけど撫で肩って胸が大きい人の場合、すっごく肩こりしそうだよね。
ミールとかキークとかイー(ry とかしてそうだよね
848: 2006/12/01(金) 17:54:36 ID:??? AAS
>>847
ミールキークイーウは胸ないじゃん。
キラは肩幅広いんだっけ?
849: 2006/12/01(金) 18:06:56 ID:??? AAS
キラはがっちりしてる
850: 2006/12/01(金) 18:16:05 ID:??? AAS
童顔でガッチリしてるってなんか嫌だな
851(1): 2006/12/01(金) 18:54:25 ID:??? AAS
でも女王より背が低い
852: 2006/12/01(金) 20:24:22 ID:??? AAS
髪の盛り上がり分は?
853: 2006/12/01(金) 20:42:29 ID:??? AAS
>>851
全キャラ中一番背が高い女王と比べてもな
キラはベリアルやミールより背が高くて身長210cmもあるよ
854: 2006/12/01(金) 21:46:42 ID:??? AAS
えーっ?!!キラそんなに背高かったんだ
855: 2006/12/01(金) 21:56:06 ID:??? AAS
高身長キャラベスト5
女王 215cm
シンウィ 211cm
キラ 210cm
ベリアル 205cm
ミール 203cm
856: 2006/12/01(金) 22:18:03 ID:??? AAS
シンウィでけーww
857: 2006/12/01(金) 22:41:51 ID:??? AAS
コミック版はその身長設定無視されてるような気がする
キラとかミールはどう見ても普通の人間ぐらいの身長に見える。
女王はマジでデカいみたいだが
858: 2006/12/01(金) 22:44:16 ID:??? AAS
確か漫画版だと女王よりシンウィの方が背が高く描かれてたよ
859(3): 2006/12/02(土) 01:56:20 ID:??? AAS
身長210cmで見た目は女王と同い年ぐらいなのにチンピラに家出少女と勘違いされるキラ
860(1): 2006/12/02(土) 12:37:37 ID:??? AAS
あれ近未来の地球だから高身長化が進んでるんだよ
861: 2006/12/02(土) 14:12:39 ID:??? AAS
ヤダモンも将来2メートル越えかぁ
862: 2006/12/02(土) 17:12:09 ID:??? AAS
>>860
ジャンママは身長170cmそこそこぐらいだから普通なんじゃないの
863: 2006/12/02(土) 21:42:10 ID:??? AAS
>>859
あれおかしいよな。
女王も一人でブラブラしてたら家出娘だと思われる事になる
864(1): 2006/12/02(土) 22:09:41 ID:??? AAS
>>859
でもママモンはゴージャス美人系で、
キラはハニーフェイスじゃん(変身した時以外)
865: 2006/12/02(土) 23:34:13 ID:??? AAS
ハニーフェイスって?
866(1): 2006/12/02(土) 23:37:07 ID:??? AAS
プロレスの正義役のことです(`・ω・´)
867: 2006/12/02(土) 23:59:36 ID:??? AAS
>>864
顔はあれでも体格は女王並にゴツいよ
868: 2006/12/03(日) 00:06:19 ID:??? AAS
琴欧州を見下ろすシンウィっていうのも考えてみるとすごいな
869: クリス ◆hJAegz1jNY 2006/12/03(日) 04:14:24 ID:??? AAS
>>859
キラは足が凄い長いから、座り込んでるとそんなに大女には見えなかったんだよ!
んー……だいぶ苦しいか。
>>866
ベビーフェイスじゃないの?
870: 2006/12/03(日) 13:50:12 ID:??? AAS
童顔のキラタソ
871: 2006/12/03(日) 17:51:57 ID:??? AAS
キラは童顔だから10代に見られて舐められてしまうのか
872(1): 2006/12/04(月) 08:18:16 ID:??? AAS
ミールも2メートルあるのに体重軽すぎる
あれじゃアンガールズだよ(´・ω・`)
873: 2006/12/04(月) 09:10:32 ID:??? AAS
髪の盛り上がりでそう見えるだけでつ
874: 2006/12/04(月) 09:55:16 ID:??? AAS
女王は髪洗うの大変そう
875: 2006/12/04(月) 23:33:37 ID:??? AAS
>>872
ミールも見た目はキラと同い年ぐらいなんだろうけど身体が異様に薄っぺらいよな
876(2): 2006/12/06(水) 23:18:46 ID:??? AAS
女王の上半身は、ふわふわの服だからがっちりして見えてるだけなんじゃまいか?
しかしブッチうぜぇ。
877: 2006/12/07(木) 00:05:11 ID:??? AAS
>>876
つぶらなブッチを悪くいうんじゃないお(´;ω;`)ブワッ
彼は、異母兄弟のエンリコの面倒を見る優しいお兄さんなんだお。
それに動物が大好きで、手作りPIZAなんて激ウマなんだお。
878: 2006/12/07(木) 00:17:12 ID:??? AAS
>>876
キラの上半身のがっちり具合はガチだと
879: 2006/12/08(金) 00:30:10 ID:??? AAS
いやーTSUTAYAでDVD発見して
14年振りに観た。
ツッコミ所満載ですね!!ww作画も酷すぎるww
しかし久々にこのスレにきて
SUEZEN氏が本名に戻って
ガイナでまたお仕事してるって知ったのが
一番の収穫でした。ありがとう。
880: 2006/12/08(金) 00:48:00 ID:??? AAS
どうツッコミ所満載なのかKWSK
881: 2006/12/08(金) 00:56:16 ID:??? AAS
・ガラパゴスで、あんな外来の生物を扱った研究所なんて出来るはず無いとか。
・ヤシの木はガラパゴスにあるのかとか、つかサバンナ作れるのかよとか。
・研究者しか住めない島とか、現地住民との兼ね合いで作れんのかとか。
・藻を食べるマナティが、何で鍾乳洞だなんて充分な食料を得られる藻場近くに
住んでないのかとか。
・感染症やストレスの面から、いかにシーザーが人懐こくていいライオンだとし
ても、他の動物と一緒に飼ったり他の動物に迂闊に近づけたりするのかとか。
・ヤダモンの髪留めはなんでどこから見ても3つなのかとか。
・何で回によってヤダモンの服が2枚セットだったり1枚であの形だったり
するのかとか。
879じゃないけど、とりあえず書いてみた。
882(1): クリス ◆hJAegz1jNY 2006/12/08(金) 01:23:03 ID:??? AAS
クリーチャーアイランドとガラパゴスは別だぜー。
服が一枚であの形ってのは……
もしやフレアスカートが描かれてない回とかあった?
883(1): 2006/12/08(金) 01:33:31 ID:??? AAS
>>882
でも、設定ではガラパゴスの中の島だお(´・ω・`)
>もしやフレアスカートが描かれてない回とかあった?
いや、フレアスカートが縫いつけられてるように干されてるかなんかしてる
回があるんだお。
いつだったか忘れたけど(´・ω・`)
884(1): クリス ◆hJAegz1jNY 2006/12/08(金) 01:56:39 ID:??? AAS
>883
>でも、設定ではガラパゴスの中の島だお(´・ω・`)
マジで!?
えーと……じゃぁ埋め立てで人工的に作られ……火山は出来ねーよなー……。
885: 2006/12/08(金) 02:14:22 ID:??? AAS
>>884
スマソ。嘘つきました(´・ω・`)
ヤダモン大事典(ロマンアルバム)によると、別物ものです。
今までガラパゴスの中だと思ってた。
小説の解説によると、北アメリカ南端にあるって。
って事はエクアドルよりもキューバあたり?
886: 2006/12/08(金) 02:16:40 ID:??? AAS
あ、でも同じく小説の解説によるとクリーチャー・アイランド財団が人工的に
作った(改造した)島らすい。
ってことは、不可能そうな設定もありなのかな(´・ω・`)
それにしても、「ワールド・データ」より抜粋って注意事項があるんだけど、
一体どこの国のデータを取ったのか気になる。
887: 2006/12/08(金) 09:15:36 ID:??? AAS
キラの卵が発見されたのがガラパゴス島
888: 2006/12/08(金) 18:53:06 ID:??? AAS
キラの花が火山に巻き巻きして巨大化してる場面、
ゴジラのビオランテみたいだなぁ。
889: 2006/12/08(金) 23:51:40 ID:??? AAS
魔女の髪型はツッコミ所満載
ヤダモンの髪留めとかキラのヘアバンドとか外しちゃったり髪型変えたりしたらもう変身できなくなるじゃん
年とってベリアルぐらいになってもヘアバンド付けてるのはキツいだろうし
890: クリス ◆hJAegz1jNY 2006/12/09(土) 02:28:57 ID:??? AAS
わずかな時間で、編んだ事もないセーターを編み上げたりとか
まぁ漫画ですから。
あ、「マンガと魔法は何でもアリ!」です!
891(2): 2006/12/09(土) 06:34:05 ID:??? AAS
作品内での描写や言動が、同じ作品の別の場面と矛盾する
というのを突っ込むのは構わないのだが
「現実にそんな場所は無い」だの「自分の経験の範囲に無い」ってのを
「突っ込みどころ」と称するのはいかがなものかと。
892: 2006/12/09(土) 09:12:18 ID:??? AAS
>「現実にそんな場所は無い」だの「自分の経験の範囲に無い」ってのを
>「突っ込みどころ」と称するのはいかがなものかと。
それもまたいーんでないの?
クリーチャー・アイランドの設定がその話が出来るほどに練りこまれてる
ってわけだし。
893: クリス ◆hJAegz1jNY 2006/12/09(土) 15:37:34 ID:??? AAS
>>891
確かにそこを突っ込みドコロにすると
魔法を使う時点で突っ込みドコロになっちゃうな……。
>作品内での描写や言動が、同じ作品の別の場面と矛盾する
こっちはどうだろ?
よし今すぐみんなDVD観ろォ!
894: 2006/12/09(土) 20:15:21 ID:??? AAS
>>891
コミック版で女王がキラに止めを刺されてなかったシーンは意味不明だったな
895: 2006/12/10(日) 15:43:41 ID:??? AAS
なんかコミックス版は評判良くないな
896(1): 2006/12/11(月) 00:01:30 ID:??? AAS
作者自身からしても不満足らしいし>コミック版
897: 2006/12/11(月) 01:15:19 ID:??? AAS
>>896
KWSK
898(2): 2006/12/11(月) 01:32:58 ID:??? AAS
あとがきで
描き足らんかったと書いてる
899: クリス ◆hJAegz1jNY 2006/12/11(月) 02:25:15 ID:??? AAS
そりゃまーTVが20話のペースで進んでくトコを
マンガは1話しか描けないんだから足りんだろ。
900: 2006/12/11(月) 02:39:13 ID:??? AAS
>>898
何を描き足らんかったのやら
901: 2006/12/11(月) 02:42:18 ID:??? AAS
>>898
だからよくわからん伏線や台詞が多いのか
902(1): 2006/12/11(月) 14:19:06 ID:??? AAS
作者がもう一度新しく書けばいい
903(1): 2006/12/11(月) 14:45:19 ID:??? AAS
>>902
。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!!
少々高くてもきちんと描きって、エロエロな展開は無くて、もとの絵で
描くなら買う。
904(1): 2006/12/11(月) 15:31:13 ID:??? AAS
個人でどうにかできるもんじゃないしなあ
905(1): 2006/12/11(月) 15:50:39 ID:??? AAS
>>904
コミケで、新ヤダモンで新刊出せば無問題じゃね?
エヴァも一新するんだし、どうせ毎年コミケに出てるんだし。
906: 2006/12/11(月) 16:36:02 ID:??? AAS
>>903
もとの絵でってw多少は絵柄変わってるんじゃないの?
907: 2006/12/11(月) 16:56:30 ID:??? AAS
>>905
新ヤダモンで新刊出しても需要があるかどうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*