[過去ログ] 【ティラクルラミカル】ヤダモンpart8【DVD Box2】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: 2006/08/22(火) 09:06:02 ID:??? AAS
どこまで金持ちなんだよ
454
(3): 2006/08/22(火) 09:49:54 ID:??? AAS
リメイクするとストーリが変わるだろう
キラが闇で宇宙の脅威になる それに気づいた王女率いる魔女妖精連合とじいちゃん率いる国連が
戦うがキラの花の触手や闇のウニョウニョによって劣勢に追い込まれる ビームや魔法が飛び交う中
ヤダモン率いるチーム 題してYDMNが生まれる 隊長ヤダモン 参謀タイモン 突撃兵ジャン 起動歩兵シーサー
アサシンシンウィ キラを倒すためまた本当の友達になるために YDMNはキラの内部に進入するそこで卵を発見
壊そうとするが闇キラが先に生まれてきた 闇キラは切っても突いても闇で回復し修復するので大苦戦 ヤダモンも
ペンダントから出すヤダモンビィィィムや手からビームソードヤダモンブレェェェドをつかい 羽を広げることによる
ヤダモンシーーールドォォォをつかいこなすがみんながどんどんやられていく その中でタイモンが最終兵器聖フェアリーストーン
を使いキラの動きを止めるそこにヤダモンがドドメをさす しかしキラは生きていた残った力を使い暴走するキラ 
ヤダモンはキラを抱きしめながら自分の中に受け入れると言う 光のヤダモンは闇のキラに惹かれていたようにキラもまた
ヤダモンに惹かれていたことに気づく みんなの反対を無視してヤダモンはキラと融合する キラはこれで自分が滅ぶことなくヤダモンの
心の中でいき続けることができると暖かさにつつまれ眠る そして闇の力と光の力が同じくらいになりヤダモンは立派な魔女になって
みんなのもとに帰ってくる おしまい
455
(1): 2006/08/22(火) 18:07:27 ID:??? AAS
>>454
妄想乙
バグドが出てきてもいい気がする

しかし外山草よりぜんぜんマシだったりして
456: 2006/08/22(火) 23:06:51 ID:??? AAS
リメイクって大抵の場合、素朴さ無くして失敗するよね。
457: 2006/08/22(火) 23:21:23 ID:??? AAS
タイモン=乱太郎のかあちゃん てのは解るが
ジャン=伝ボ(先代)

なんだよな、西友ってすげーや
458: 2006/08/23(水) 01:20:50 ID:??? AAS
つーか、名前変えたんだ
459: 2006/08/23(水) 06:56:13 ID:??? AAS
>>455
バグドに向かっていって玉砕するシンウィが見える
460: 2006/08/23(水) 12:05:38 ID:??? AAS
454を劇場版でやればOK
461: 2006/08/23(水) 18:27:50 ID:??? AAS
なんだか魔法少女クラブが頭に浮かんで凹んだ。
462: 2006/08/23(水) 19:22:32 ID:??? AAS
>>454
というか自分の母親ぐらいの年の女と本当の友達になるとか
自分の子供ぐらいの年の幼女に惹かれるとか痛いよな
463: 2006/08/23(水) 19:25:47 ID:??? AAS
>445
おねがいします。再うpしてください!
464: 2006/08/23(水) 20:38:51 ID:??? AAS
>>454はお約束なキガ(´・ω・)ス

まぁ、おいらあのラストで良かったと思うお(´・ω・`)
465: 2006/08/23(水) 20:52:23 ID:??? AAS
漫画版のラストは?
466: 2006/08/23(水) 22:15:22 ID:??? AAS
再upしますた
外部リンク[html]:www.uploda.org
467
(1): 2006/08/24(木) 01:02:34 ID:tdjTXr9W(1)調 AAS
DVDのED,なんか歌いかた違くない?
468
(1): 2006/08/24(木) 01:23:53 ID:??? AAS
box1の前半見てる?
469
(1): 2006/08/24(木) 02:59:45 ID:??? AAS
キラの言ってたヤダモンが持っている気持ち悪いものって何だっけ?
好きという気持ち?
470
(1): 2006/08/24(木) 03:04:16 ID:??? AAS
光じゃね?
471: 2006/08/24(木) 03:30:22 ID:??? AAS
タイモンだろ
472: 2006/08/24(木) 04:25:06 ID:??? AAS
>>469
そんなこと言ってたっけ?
473: 2006/08/24(木) 05:03:53 ID:??? AAS
>>470
確かキラがヤダモンの姿になってから女王と戦う時に「娘の体を乗っ取ったのか〜」って問われて
「(ヤダモンが)気持ち悪いものを持ってるからやめた」みたいなことを言ってたような…。
その後もヤダモンの潜在能力=キラの言っていた気持ち悪いものみたいなことを女王達が後半
言ってたと思う。
最終回でもヤダモンが「本当の魔法は、みんなを大好きだってこと」とか言ってたか。

あと1〜2話欲しかったなあとオモタ。
最後ヤダモン&タイモンは無事に生還できたと受け取っていいのか?
474
(1): 2006/08/24(木) 06:32:59 ID:??? AAS
 大好きな人やものの存在じゃゃ無いの?
 あの最期にほんとのことで沢山でてきたヤシ。
 キラがヤダモンの中に入った時、「気持ちの悪いものを見てしまいましたわ」
って逝ってたキガ(´・ω・)ス
475: 2006/08/24(木) 07:57:35 ID:??? AAS
>>474
そういうものを嫌っているキラが、なぜ魔女界を絶滅から救おうとしたのかがわからない。
476: 2006/08/24(木) 12:59:27 ID:??? AAS
キラは別に魔女界や他の魔女の事は好きでもなんでもないんじゃないの
ただ他の種族より優れている魔女が滅びるという事実が許せなかっただけで
477
(1): 2006/08/24(木) 22:16:05 ID:??? AAS
漫画とBGMアルバムってまだ販売してるの?
超欲しいんだけどアマゾンにおいてないし
ブックオフいけば見つかるかな
478: 2006/08/24(木) 22:52:33 ID:??? AAS
漫画はつまんないよ
479: 2006/08/24(木) 22:56:21 ID:??? AAS
454
きっと恋愛要素も増えるだろう 例えばハンナとヤダモンがジャンを取り合う タイモンは…マイメロで言うバグか?
480: 2006/08/24(木) 23:27:40 ID:??? AAS
>>477
漫画は古本屋で結構見かけるけど、CDはあんま見かけない
481: 2006/08/25(金) 00:09:49 ID:??? AAS
つまり漫画はみんな売っちゃうと・・・
482: 2006/08/25(金) 00:10:55 ID:??? AAS
あー・・・どうかな
小説も結構見かけるよ
483: 2006/08/25(金) 00:15:07 ID:??? AAS
っていうか密林でユーズドなら本もCDもあるじゃん
ブクオフ回るより早い気が
484: 2006/08/25(金) 00:55:40 ID:??? AAS
ユースドなら、オークションもあるお。
yahooだの楽天だのポイント貯めているなら、そこを使うのも一つの手かと。
485
(1): 2006/08/25(金) 04:14:52 ID:??? AAS
漫画っておもしろいの?
486
(1): 2006/08/25(金) 05:36:34 ID:??? AAS
まあまあ面白いお。
ただバグドを消滅させる時のキラの台詞が回りくどくて何にガッカリしているのか意味不明なのと、
キラが人間嫌いって伏線がほったらかしなのが気になったけど。
倒れた女王になぜ止めを刺しに来なかったのかも説明なしで終わったな。
487
(1): 2006/08/25(金) 15:19:08 ID:??? AAS
ヤダモンって作画が悪くても動きが妙ってことはなかったよね
ただティラクルラミカルレルラミルゥーの時の手の動きが話によって違う
488: 2006/08/25(金) 16:30:09 ID:??? AAS
あぁ・・・ティラクルラミカルはバンクでよかったのにな
まぁ毎回流してたら時間的に厳しいだろうが
489: 2006/08/25(金) 18:20:56 ID:??? AAS
>>485
漫画も小説もパラレルだと思って読めば楽しい
490
(2): 2006/08/25(金) 19:58:32 ID:??? AAS
漫画しか読んだ事のない者にとっては漫画がオリジナルのヤダモンなわけだが
491: 2006/08/25(金) 20:10:54 ID:??? AAS
>>487
大きくなあれNo.5(ようつべにある)ではタイモンの時止めアクションがバンクだった
492: 2006/08/25(金) 20:13:50 ID:??? AAS
>>486
エンリコのメンヘル話も意味不明だよ
493
(1): 2006/08/25(金) 20:15:03 ID:??? AAS
>>490
何故アニスレなんかにいるんだ
494: 2006/08/25(金) 20:16:08 ID:??? AAS
>>490
損してるよ
アニメの方が面白いよ
495: 2006/08/25(金) 20:21:07 ID:??? AAS
>>493
他に関連スレがないからじゃね
496: 2006/08/25(金) 21:44:18 ID:??? AAS
半虹スレいまいずこ
497
(2): 犬仔鼠 ◆YCcTmabBEY 2006/08/26(土) 02:47:11 ID:??? AAS
「実験企画 タイモン×タイモン 修正版」

カサマツ shichi 12801.zip パス:タイモン×タイモン
外部リンク:kasamatusan.sakura.ne.jp

自作♂×♂落書き漫画(エロ)です
(無修正版のちんちん有の方は 関連スレにうpする予定)

SUEZEN先生・・・本当にごめんなさい・・・
498: 2006/08/26(土) 03:16:45 ID:??? AA×
>>497

499: 2006/08/26(土) 03:35:49 ID:??? AAS
>>497
ちょwwwwおまwwwwwwww
500
(2): 2006/08/26(土) 07:40:27 ID:??? AAS
・゚・(ノ∀`;)・゚・

ヤダモンの二次元って基本的に受け付けないんだ(´・ω・`)
他の作品なら大丈夫なのにね(´;ω;`)ブワッ
501
(1): 2006/08/26(土) 16:52:31 ID:??? AAS
>>500
三次元ヤダモンしか駄目だというのか・・・かなりのマニアですね。

それはそうと、ヤダモンファンてエロに拒否反応おこす人は結構いるよね。
そんな人の為にもヤダモンのエロ画像スレpart5、誰か立ててyp
502: 2006/08/26(土) 20:49:43 ID:??? AAS
SUEZENはエロ漫画ばっかり描いてるのにね
503: 500 2006/08/26(土) 23:04:07 ID:??? AAS
>>501
 二次元じゃなくて、二次創作だ(´・ω・`)

>それはそうと、ヤダモンファンてエロに拒否反応おこす人は結構いるよね。

 多分、子供向けだからかなぁ。
 今更そういう目で見たりは出来ないんじゃないのかな?
504: 2006/08/27(日) 00:17:25 ID:??? AAS
製作者はヤダモンを子供向けのつもりで作ってないらしいけどね
キラ編とかドロドロだし
505: 2006/08/27(日) 02:36:21 ID:??? AAS
DVDを買う前ヤダモンにさえ萌えるかのかと思ったが流石にそんな感情は起きなかった
5歳に萌えたらやばかったな、少し安心した
506: 2006/08/27(日) 03:53:28 ID:??? AAS
ぶっちゃけヤダモンってブ○だし
507: 2006/08/27(日) 13:06:54 ID:??? AAS
ヤダモンってぶっちゃけ、幼女のマイナス面だけで構成されてるしな。
半二次的には幼女ってだけで他は吹っ飛ぶんだろうけど。
508: 2006/08/27(日) 18:13:34 ID:??? AAS
幼女のマイナス面って?
509: 2006/08/27(日) 20:12:16 ID:??? AAS
・空気を読まずに騒ぐ
・好き嫌いが激しい
・寝相が悪い
・砂糖まみれの手でいろんなものに触る
・俺を見ると怖がる
510: 2006/08/27(日) 20:38:17 ID:??? AAS
vipperの事か
511
(2): 2006/08/27(日) 20:39:23 ID:??? AAS
原作者って男性だったんだな…凄い人だな。
512: 2006/08/27(日) 20:53:50 ID:??? AAS
・ないしょって約束したのに、風呂やおふとんで俺にされたことを親に事細かく報告する
513: 2006/08/27(日) 20:59:56 ID:??? AAS
>>511
どういう意味で凄いと?
514: 2006/08/27(日) 21:03:44 ID:??? AAS
原作者じゃねーよ
515: 2006/08/27(日) 21:06:40 ID:??? AAS
外山の事か?
516: 2006/08/27(日) 22:45:13 ID:A1rQCtWE(1)調 AA×

517
(2): 467 2006/08/28(月) 10:36:30 ID:jAqOczVH(1)調 AAS
>>468

DVD第1巻だけど.ラストとか歌い方違うよね。
518
(1): 2006/08/28(月) 10:42:13 ID:??? AAS
>>517
リンドバーグのシングル(+NHKの楽譜)持ってる者にとっては、不思議でもなんでもない。
519: 2006/08/28(月) 12:27:33 ID:??? AAS
>>511
Suezen氏の事か。

>>518
 kwsk
520
(1): 2006/08/28(月) 13:01:14 ID:??? AAS
>>517
つーか君、3周位遅れてるよ。

・DVD BOX1の前半のED楽曲はBS放送時に差し替えられた物と同じ
・地上波放送時のそれと違う
・オリジナル楽曲のAパートの終わりをTVサイズカットにした物
・そのうち地上波放送時と同じEDになる

前スレか前々スレで解決済み
521: 2006/08/28(月) 22:43:30 ID:??? AAS
>520
>DVD BOX1の前半のED楽曲はBS放送時に差し替えられた物と同じ

DVD BOX1の前半のED楽曲はVHSと同じ、の間違いでは?
BS放送時は3話まとめて放送だったので、その分スタッフロール?が
長くなり、サビの部分が2回流れた。
流れた。
522: 2006/08/28(月) 23:55:03 ID:??? AAS
なんで2回も言うたん?
523: 2006/08/29(火) 08:52:29 ID:??? AAS
なんで2回も言うたん?
524: 2006/08/30(水) 20:29:01 ID:??? AAS
ヤダモン
525: 2006/08/30(水) 20:51:52 ID:??? AAS
冗談みたいな名前だよね
526: 2006/08/30(水) 21:07:46 ID:??? AAS
そんなことないもん!
ママがつけてくれたんだもん(><)
527: 女王 2006/08/30(水) 21:36:14 ID:??? AAS
いや
つけてないよ
528: 2006/08/30(水) 22:18:56 ID:??? AAS
本当の名前は誰も知らないってさ
529: 2006/08/30(水) 22:21:21 ID:??? AAS
キラも冗談みたいな名前だよね
530
(1): 2006/08/30(水) 22:57:24 ID:??? AAS
みんなから嫌われるから「キラ」じゃないの?
531: 2006/08/30(水) 23:02:00 ID:??? AAS
『キラ』って名前、いろんな漫画とかに良く出てくるよね
神話かなんかに出てくる神様の名前かと思ったけどあんまりそれらしいのは引っかからない
532: 2006/08/30(水) 23:21:52 ID:??? AAS
吉良?
533: 2006/08/30(水) 23:25:13 ID:??? AAS
>>530
ひでぇなwww
534: クリス ◆hJAegz1jNY 2006/08/31(木) 00:44:29 ID:??? AAS
なんかバレェダンサーの娘からとった名前じゃなかったっけか?
キラ・ニジンスキーとかそんな。
535: 2006/08/31(木) 11:51:50 ID:??? AA×

画像リンク

536: クリス ◆hJAegz1jNY 2006/09/03(日) 03:42:57 ID:??? AAS
バイオレットと何の関係が……?
537: 2006/09/03(日) 20:19:46 ID:??? AAS
復刊ドットコム見てたら結構コミック版をヤダモンの原作本だと思ってる人が多いのな
538: 2006/09/03(日) 20:44:09 ID:??? AAS
漫画版は絵はすごくいいのになぜかつまらない
展開が場当たり的だからか?
アニメ版は絵はヤバいけどなぜか面白い
何が違うんだろう
539: 2006/09/03(日) 21:25:47 ID:??? AAS
かないヴォイスじゃないか?
540: 2006/09/03(日) 22:34:37 ID:??? AAS
かないヴぉいすには、敵わない!!!!!!!!!!!!!!!11

って事でFA(・・?)
541: 2006/09/04(月) 00:13:56 ID:??? AAS
皆口ヴォイスもな
542: 2006/09/04(月) 03:11:03 ID:??? AAS
ひぐらしで久々にかないヴォイスを聞いたが、
ハスキーというか、嗄れ声になっていてびっくりした。
543: 2006/09/04(月) 04:54:14 ID:??? AAS
ヤダモンの声も出そうと思えば出せるんじゃなかったっけ
544: 2006/09/06(水) 09:05:51 ID:??? AAS
メロンパンナの声聞いてたら、ヤダモンの頃とさして
変わったという印象は受けないが
545: 2006/09/06(水) 12:10:43 ID:??? AAS
あんころ堂のばっちゃんの声もヤダモンと大して変わらんしね
546: 2006/09/06(水) 16:15:25 ID:??? AAS
美少女雀士スーチーパイ
547: 2006/09/06(水) 19:36:56 ID:??? AAS
だぁ!×3のルゥくんの声では
日本三大赤ん坊声優の一人であることが確認できる
548: 2006/09/07(木) 01:27:13 ID:??? AAS
吉田理保子とあとだれだ?
549: 2006/09/07(木) 01:50:47 ID:??? AAS
桂玲子だろ
550
(1): クリス ◆hJAegz1jNY 2006/09/07(木) 02:08:13 ID:??? AAS
こおろぎさとみじゃないのかー!
551: 2006/09/07(木) 11:12:42 ID:??? AAS
忍玉乱太郎って時々ヤダモンを彷彿させる回があるよな
前はエディとタイモン(の声の人)が競演してた、曲は馬飼野康二だし
リックの中の人なんて準レギュラー
552
(2): 2006/09/07(木) 16:50:35 ID:??? AAS
>>550

かないみかとこおろぎさとみは、相互の互換声優みたいな物だから、いっその事同一としてしまう様に法律改正してしまっては如何だろうか?
553: 2006/09/07(木) 17:00:14 ID:??? AAS
>>552
族議員がしゃしゃり出て骨抜きにされる。
554
(1): 2006/09/07(木) 17:17:11 ID:??? AAS
おじゃる丸に背の小さい博士とのっぽの助手が出てたなぁ
変なものを発見しては「みょうちきりんだ〜ね〜」って踊ってた。
なんとなくブッチとエンリコっぽかった
555: 2006/09/07(木) 20:55:03 ID:??? AAS
>>554
そんなこと言ったらヤダモンとおじゃる丸の相似点が多すぎるってことになる
7歳の男の子の暮らす町に不思議な子供5歳が小さいお供とともにやってくる所とか
偶然だろうけど、話としては作りやすいからかな
556
(1): 2006/09/08(金) 01:14:12 ID:??? AAS
ヤダモン、リアルタイムで見て以来久しぶりに見てみた。

……こんなに面白かったっけ?w
懐かしさのあまり借りたんだけど、二日かけて全話みてしまったよ。

最終話は泣けるだけ覚えてたんだけど、やっぱ泣けるねぇ。
本当の本当の言ってる所なんてねぇ……

ヤダモン隠れた名作だよ!……隠れても無いか?w
557: 2006/09/08(金) 01:52:28 ID:??? AAS
>>552
どこが似てるんだwww
ぜんぜん違うだろ。
558: 2006/09/08(金) 20:59:03 ID:??? AAS
某APPIのゲーセンでなんかのマージャンゲームみたいなやつの
デモのキャラ紹介でCVかないみかという文字を見つけてたまげた事がある
559: 2006/09/09(土) 00:59:09 ID:??? AAS
>>556
小説版の最終話も泣けるぞ。漫画版はアレだけど
560: 2006/09/09(土) 03:24:30 ID:??? AAS
見た目女王と同じぐらいの歳のはずなのにチンピラから家出少女と思われるキラって・・・
561
(4): 2006/09/09(土) 04:16:27 ID:??? AAS
DVD見て思ったけど、アニメ版のママモンってかなり若い感じがした。20台前半。
「抱いてやっても良いな」と思った次第。
イラストや漫画版が大人びてる。
562: 2006/09/09(土) 04:31:46 ID:??? AAS
アニメ版の女王は声も喋り方も子供っぽいし「キラのいじめっ子〜!」とか言うからなw
漫画版の女王はどう見ても30前後だが。
563
(1): 2006/09/09(土) 16:34:52 ID:??? AAS
>>561
20代前半ってことは女王は10代の時にヤダモンを生んだのかよ
564: 2006/09/09(土) 16:54:10 ID:??? AAS
>>563
だから産んだんじゃなくて(ry
565: 2006/09/09(土) 18:27:05 ID:??? AAS
口からタマゴを・・・
566: 2006/09/09(土) 18:29:11 ID:??? AAS
>>561
ママモンが20代後半だと同期のキラも20代後半になるしな
567
(1): 2006/09/09(土) 18:40:40 ID:??? AAS
>>561
>「抱いてやっても良いな」と思った次第。

「抱かせて下さい」じゃね?
 ぼんきゅーぼんの美人さんなんだぜ?
568: 2006/09/09(土) 19:26:49 ID:??? AAS
キラも抱いてやれよ
569
(1): 2006/09/09(土) 19:48:32 ID:??? AAS
キラは人間の男とまぐわうことにめちゃめちゃ嫌悪感抱いてるから無理ぽ
570: 2006/09/09(土) 21:55:23 ID:??? AAS
なんで人間の男に嫌悪感を抱いてるの?
571: 2006/09/09(土) 23:59:07 ID:??? AAS
キラって妖精の男にも嫌悪感を抱いてるんだっけ
572: 2006/09/10(日) 00:36:43 ID:??? AAS
別に妖精は気にしてなかった気がするけど
573: 2006/09/10(日) 21:30:25 ID:??? AAS
弱いものが嫌い
574
(1): 2006/09/10(日) 22:03:51 ID:??? AAS
でも子供は好きなんだろ?
子供=弱いものなのに
575
(3): 2006/09/10(日) 22:41:30 ID:??? AAS
力もないくせに、女ってだけで自分(キラ)を下だと見下して力で
押さえつけようとするものが嫌いなじゃね?
人間の男とかバグドとか
576: 561 2006/09/10(日) 22:41:45 ID:??? AAS
>>567
>ぼんきゅーぼんの美人さんなんだぜ?

漏れ的理想体型はつるペタセブンなので、ママモンは本来アウトなんですが、今回見返して他の要素を加味してギリになった次第です。
577
(1): 2006/09/10(日) 22:47:48 ID:??? AAS
>>575
女だからじゃなくてロリ顔だから舐められるんじゃないか?
578
(1): 2006/09/10(日) 22:57:02 ID:??? AAS
>>575
同じ女でもママモンは見下されてなかったような気がするけど
579: 2006/09/10(日) 22:58:12 ID:??? AAS
>>577
本人がどう思ってるかってことだよ
正直魔女が若く見えるかどうかとか気にしてるとは思えない
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s