[過去ログ] うろ覚えアニメのタイトル教えて! 10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 04/04/18 17:58 ID:GdWKfq2E(1)調 AAS
どうしても思い出せないアニメのタイトルを質問するスレッドです。
よく質問が出るアニメを>>2-20くらいにまとめてあるので、たずねる前に必ず目を通しましょう。
ネタレスは厳禁。明らかなネタは徹底無視でお願いします。
「○○のスレありますか?」「○○はビデオ化されてますか?」という質問は下記スレへ
「○○の××の回はどんな内容?」という質問は下記スレか、あれば個別作品スレへ
「■■ スレを立てるまでもない質問はここ!Part4 ■■」
2chスレ:ranime
質問する前に、過去レスを読もう。
検索エンジンも活用しよう 外部リンク:www.google.co.jp
記憶の手がかりになるページ 外部リンク:member.nifty.ne.jp 「アニメ大辞典」
外部リンク:homepage1.nifty.com「TVアニメ資料館」
外部リンク[htm]:www2e.biglobe.ne.jp
(質問によく出てくる藤子アニメ&日曜夜7時フジアニメのまとめ)
★まとめサイト 外部リンク:f25.aaacafe.ne.jp
・単発質問スレを防ぐため、常時age進行で。特に質問時はageましょう。
・漠然と「昔やってた」「小さい頃」でなく、年代を絞って質問するとレスがつきやすいです。
前スレ2chスレ:ranime
875(1): 04/05/26 17:01 ID:??? AAS
>874
そのまんまでありますよ
876(1): 04/05/26 17:03 ID:??? AAS
「カラオケ戦士 マイク次郎」’94
一時期私のトラウマアニメでしたな。朝起きてTVつけると、
Ya!ya!ya!ばかり流れるもんだから、朝から疲れました
ぴちぴちピッチ!の元祖ですな。
877: 04/05/26 17:06 ID:??? AAS
監督芝山努に脚本浦沢義雄か、大地も演出やってるし凄く見てえぞこれ。
878(2): 04/05/26 17:07 ID:??? AAS
この作品で使われた3曲。
1、Ya!Ya!Ya!
2、川の流れのように
3、昴
(たしか)
毎回毎回、曲変えればもうすこし楽しめたんだが。
879: 04/05/26 18:38 ID:??? AAS
>>878
「すーだら節」を忘れないでください
880: 04/05/26 19:57 ID:??? AAS
いちいち一話一話に総集編があるんだね…なんとー
881: 04/05/26 20:22 ID:Bj6xAcMQ(1/5)調 AAS
【覚えている内容】
動物が主役のアニメ 「?森の〜〜」というタイトルだったはず。
【覚えている登場人物】
バイオリン弾く蜘蛛のおばはんが出てたかな
温厚なのと凶暴なのと2種類いたような気がする。
【放送局及び時間帯】
20年ぐらい前に学校に行く前の時間に見た
【その他何でも気付いたこと】
キツネの奴が、鳥のヒナの卵がある草むらににジャンプするつもりが
間違ってヘビのいる草むらにジャンプしとった。
ジャンプした瞬間、こいつ滅茶苦茶汗っとった。
ヘビおもいっきりこいつ睨んどった。
着地した瞬間、ヘビが即行こいつに襲い掛かって追い回しとった場面が
インパクトに残ってる。
882: 04/05/26 20:29 ID:??? AAS
とりあえず、あげとく。
森のトントたち(’84)
森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット(’80)
883: 04/05/26 20:43 ID:??? AAS
タイトルに「??森の〜〜」と付かないならば、
山ねずみロッキーチャック(’73)
ニルスのふしぎな旅('80)
あたりのキツネはいい味だしている。
アメリカの作品の感じもするな。バイオリンを弾く蜘蛛ってのは。
884(1): 04/05/26 20:51 ID:??? AAS
タイトルに「??森の〜〜」と付くならば、
のどか森の動物大作戦('80)
885: 04/05/26 21:01 ID:??? AAS
>>878
わたしは尾崎豊の「I LOVE YOU」を聞くたびあのアニメを思い出します。
886: 04/05/26 21:02 ID:Bj6xAcMQ(2/5)調 AAS
>>884
それかも知れない。
あと「ドン・チャック物語」というのかも知れない。
OP主題歌で 「?森の〜♪」とか歌ってたような記憶があるので
そこら辺の主題歌の歌詞とか書いてくれたらわかるとおもう。
887: 04/05/26 21:04 ID:Bj6xAcMQ(3/5)調 AAS
少年合唱団みたいなのが歌ってたような記憶がありますね〜
888(1): 04/05/26 21:07 ID:??? AAS
「みどりが森のひだまりは〜」だったら、ロッキーチャック
889(2): 04/05/26 21:12 ID:o4S4AoUX(1)調 AAS
20年以上前のアニメだと思いますが、
主人公達が009ぽっくて、舞台が氷河で、主人公達が乗る戦闘機?敵に体当たりしたような気がする
夏休みとかで、再放送をよくしていた気がします。このアニメのタイトルを教えてください。
890: 04/05/26 21:13 ID:Bj6xAcMQ(4/5)調 AAS
>>888
それですね。20年前に再放送で大阪TVで8時ぐらいにやってたんです。
どうもありがとうございました。
891: 04/05/26 21:13 ID:??? AAS
>889
ガイスラッガー
892: [age] 04/05/26 21:14 ID:??? AAS
>>889
氷河戦士ガイスラッガーはやっつけ仕事じゃない!
2chスレ:ranime
893: 04/05/26 21:14 ID:??? AAS
>889
氷河戦士ガイスラッガー('77)
894: 04/05/26 21:22 ID:Bj6xAcMQ(5/5)調 AAS
みつばちマーヤだったかな?
バイオリン弾く蜘蛛出てきたのは。
蜘蛛の巣張って、マーヤがかかるの待ってたはす。
895(4): 04/05/26 21:25 ID:??? AAS
マーヤでバイオリンひいているのは、バッタ
896(1): 895 04/05/26 21:31 ID:??? AAS
>985 は間違いかもしれない
897: 04/05/26 22:47 ID:??? AAS
予言者現る
898(4): [age] 04/05/26 23:06 ID:??? AAS
★質問します★タイトルと内容やあらすじ教えて下さい
サッカーアニメです
タイトル全く覚えてません
1話だけ観たと思います 下にその内容書くのでお願いします
主人公AとそのライバルB(親友?)が、あるサッカークラブに所属してて
そのクラブはかなり規模が小さかった
Aは小さいクラブのキャプテンだがレベルは相当高かった
そのAと互角に渡りあってたBもかなりの実力者と思う
んで Bが何かの策略?で大手のサッカークラブの引き抜きに合う
大手なので設備とかカリキュラムがすごかった
Bが入ったら なんと5軍スタート
かなりハードな練習というか グランド整備とかばかりで
ボールを触らせてくれない
体がぼろぼろになった頃3軍昇格テストがあるとかいって
誰かに止められるのを振り切って・・・そこまでしか覚えていませんorz
わかりにくいと思いますが
どうかよろしくお願いします
899: 04/05/26 23:08 ID:??? AAS
ガイスラッガーもよく出るような気がするな。
そろそろテンプレ入りか?
900(4): 04/05/26 23:22 ID:rIblklB9(1/2)調 AAS
【覚えている内容】
・ タイムトラベルもの
【覚えている登場人物】
・ 主人公はふつうの男の子、ヒロインが男の子を旅に巻き込むみたいな
【放送局及び年代・時間帯】
・ 10〜15年くらい前
テレビで、日曜日の朝やってたような
【その他何でも気付いたこと】
・ 主人公とヒロインが、ピラミット見たいなところに閉じ込められて、酸素が薄れてゆく中、ヒロインが主人公に口付けして、自分の酸素を分け与えるシーンが印象的だった。
・ 変な空飛ぶバイク見たいのが出てきた?
断片的ですが、どうかよろしくお願いします。
901: 895 04/05/26 23:25 ID:??? AAS
>900
TPボン
902: 04/05/26 23:26 ID:??? AAS
>>900
テンプレ>>14を嫁
903: 895 04/05/26 23:29 ID:??? AAS
>900
>14 の下
『T・Pぼん』(タイムパトロール・ボン)
お恥ずかしながら
>896 訂正
○ >895 は間違いかもしれない。
904: 900 04/05/26 23:41 ID:rIblklB9(2/2)調 AAS
ごめんなさいテンプレもよく見ずに書き込みしてしまって、反省してます。
親切に教えてくれた方ありがとううございます。
905(1): 04/05/27 00:58 ID:n64nMMp1(1)調 AAS
何かのアニメのエンディングテーマなのですが、メロディは100%、歌詞も殆ど覚えているのに
肝心なところが思い出せないために番組がわかりません。
多分少女アニメだと思うのですが。
♪私が夕日を 見ている間に
どこかの国では 朝日が昇る
ああ そんな 見知らぬ世界へいってみたい
○○ー ○○ー あなたの 笑顔はとっても素敵ね
その瞳 輝いて キラキラと 幸せが 貴方を包むのね
約束しましょう
*** いつか 叶えて みせるって
「OO−」は主人公の名前の筈なのですが、ここが思い出せないので調査も進まず気になって仕方ありません。
「***」は「夢を」だったかな?。
心当たりのある方、情報をお願いします。
906(1): 04/05/27 03:28 ID:jws1st5m(1)調 AAS
【覚えている内容】
知らない星だか時代に来てしまった少年が、その世界で戦う。
ワシのような鳥形のメカが出ていたような…
ややギャグもあったか。
【覚えている登場人物】
主人公は少年だが、時々(ヒロインの前では)かっこよくなれる(5頭身⇒8頭身位に変身)
【放送局及び時間帯】
関東地域で日曜の夜6:00ぐらいか。
ウラシマンの後だったような機もします。
【その他何でも気付いたこと】
敵キャラの内の1人がドーナツが好きだったか?
終わりの歌がそんなようだった気がする。
907: 04/05/27 03:31 ID:??? AAS
>906
「スターザンS」
これもテンプレ希望。
908(1): 04/05/27 07:42 ID:??? AAS
>>905
「ハニーハニーのすてきな冒険」のEDでつなヽ(´ー`)ノ
909: 908 04/05/27 07:43 ID:??? AAS
「*** いつか 叶えて みせるって」は「私も 夢を 叶えて みせるって」でヲケ♪
910(1): ゆーたん 04/05/27 11:42 ID:Ocp8Xfiv(1)調 AAS
>>875-876
ありがとうございます!
よかったぁ〜実在したんだ〜泣
友人に聞いても「夢だろ」と言われてたんですが。
安心しました♪
なんか、♪壁際に寝返りうって 背中で聞いていた
って歌も歌ってた気がする。
911: 04/05/27 14:40 ID:??? AAS
>>910
沢田研二「勝手にしやがれ」を知らないと、君は!
ちょっと前にB'z稲葉のカバーが有線でよくかかってたよ。
912: 04/05/27 17:24 ID:??? AAS
あなたの隣に誰かいるの挿入歌でよく聞いたなあ。
良い曲だね。
913(3): 04/05/27 22:16 ID:??? AAS
【覚えている内容】
シーンが現代と大昔を行ったり来たりする。
大昔の方で村に少年が住んでいて、
彫刻が趣味っぽいけど、人を彫ったら
その人を失うからだめだとか大人の人に言われてて、
そしたら女の子が軍隊みたいなのにさらわれて、
追いかけるようなストーリーだった。
【覚えている登場人物】
現代の登場人物が何かの学者?
【放送局及び年代・時間帯】
1994年ぐらいにパーフェクTVでちらっと見ただけです。
【その他何でも気付いたこと】
舞台はどこかの島だったと思う。
どちらかというと映画のような雰囲気でした。
914(2): 04/05/27 22:52 ID:??? AAS
セーラームーンと同じ時期にやってたやつで、
主人公が白い鎧を装着して戦うアニメわかります?
確か仲間は青い鎧着てたと思います。
915(1): [age] 04/05/27 23:08 ID:??? AAS
>>914
「天空戦記シュラト」か?
916: 04/05/28 00:03 ID:??? AAS
>914
セラムンと同時期だったら「スーバービックリマン」かも。
917(1): 04/05/28 00:06 ID:??? AAS
今調べてみましたが違うようです・・・
これよりはポップな感じというか・・・コミカルな感じでした
あとそんなに仲間は多くなかったです。
確か仲間は4人組で、主人公(白鎧)、男A(青鎧)、男B(観客役?)、女
の構成だったと思います。
ちょっと思い出してきたんですけど、
主人公の鎧は白地に赤のラインが入ってる感じで、
背中にメカっぽいウイングがついてたような気がします。
あと青鎧は金髪で、「魔神英雄伝ワタル」の虎王に感じが似てたと思います。
918: 914=917 04/05/28 00:08 ID:??? AAS
>>917は>>915に対する返答です。
「スーパービックリマン」で調べてみます
919: 914=917 04/05/28 00:13 ID:??? AAS
「スーパービックリマン」で間違いないです!
ありがとうございます!!
・・・ビックリマンでこんな頭身高いのがあったのか・・・
920: 04/05/28 00:17 ID:??? AAS
>>913
犬夜叉…
な訳ないか。
921(4): 898 04/05/28 00:33 ID:??? AAS
>>898です
まだでしょうか?
どうかお願いします
922: 04/05/28 00:47 ID:??? AAS
>921
「まだでしょうか?」ってここはお客様相手にサービスでやってるスレじゃないんだけどなあ。
情報を知ってて書き込まない住人はいないがしつこい香具師の質問には
答える気が失せる住人はたくさんいると思う。マターリ待つべし。
923: 04/05/28 01:02 ID:??? AAS
>>921
あらすじだけ細かくてもわからない。サッカーアニメは多いし。
そのあらすじもありがちだし…。サッカーという条件が無かったら
「爆走兄弟レッツエンドゴーMAX」と答えてたところだ。
「知っているから教える」のではなく「いっしょに思い出そうとする」人が
少なからずいるし、手がかりになるものをもうちょっと出してくれないと。
【覚えている登場人物】【放送局及び年代・時間帯】【その他何でも気付いたこと】
って項目は意味無く並べてるわけじゃないぞ。
924: 04/05/28 01:07 ID:??? AAS
おまえらまだか!
ついでに次のスレも立てとけ
925(1): 04/05/28 01:10 ID:??? AAS
>898
「がんばれキッカーズ」にちかい内容の話があったような気はする。
「落下の舞シュート」の話が似てるかも。
926(1): 04/05/28 01:15 ID:??? AAS
>>913
>>386-388を見よう。既に既出
927: 04/05/28 01:31 ID:??? AAS
>>921
なんで知ってるのに答えない奴がいると思うわけ?
928: 04/05/28 01:42 ID:??? AAS
なんか2chらしくなってきたな。
この手のレスはPC関連のスレだと
ちょくちょく見かけっけどね。まあマターリいきましょ
929: [age] 04/05/28 01:46 ID:??? AAS
>>921
答えてやりたいのは山々だが、ここの住人とて万能ではないからな。気長に待て。
まずは>>925も言っている「がんばれ!キッカーズ」で色々と調べてみてくれ。
絵柄が似てるとか似てないとか、何か他の事を思い出せるかも知れない。
本当に思い出したいなら、自分でも色々と調べなきゃ。
930: 04/05/28 02:11 ID:??? AAS
このスレの住人は基本的に
答えられる質問が来るのをいまかいまかと待っている
「教えたがり」が多いと思うので
答えがないのは本当に分からないんだろうな。
931: 04/05/28 02:45 ID:??? AAS
まだでしょうか?
932: 04/05/28 02:46 ID:??? AAS
誰だ?ペリーヌスレで
この板にはマニアックな質問に答えられるヤシはいねえみたいなことほざいたヤシは
933: [age] 04/05/28 03:36 ID:??? AAS
まだでしょうか?ageeeeeeeeeeee!!!!!!!!
934: 04/05/28 03:50 ID:??? AAS
次スレまだでしょうか?
935: 04/05/28 04:01 ID:??? AAS
ま、これで知ってても答えるヤシはいなくなったわけで
936: 913 04/05/28 07:47 ID:??? AAS
>>926
ありがd、そしてスマソ。
当時見たアメコミやら巨人の星やらと混ざり合って
どうやっても検索だきなくなってたんよ。
937: 04/05/28 08:20 ID:??? AAS
>898 (に限らず質問者全員にあてはまるが)
この手の「数多く製作・放映・再放送されているジャンル」の作品は
最低限「いつ頃」、できれば「どこで」見たのか、等が判らないと候補が増えるだけ。
>3のテンプレに則って思い出せるだけの情報書き出してみ?
関連して思い出せるCMやら流行やらなんでも。
自分にとって恥ずかしい思い違いの記憶を晒すようで躊躇あっても、
他人にとっちゃそんなことどうでもいんだから、曖昧でも情報は多い方が良いの。
938: 林明大 04/05/28 08:49 ID:??? AAS
林明大の大冒険って面白いですか?
かなり売れたと聴きます。
日本で109位でした。
面白いと思う方は買ってください
939: まとめ屋 ◆dU1txNp8KE 04/05/28 11:38 ID:zsGTN/Af(1/2)調 AAS
重要情報と思うので上げますよ。
現在このスレが置かれている「comic4」サーバーが人大杉状態。
IEやネスケなどでは閲覧不能、または書き込みがすぐに反映されず、送信ボタン連打で
2重3重書き込みをうっかりしてしまう人も多数。
それに加え、29日以降の「DNS移管にともない、2ちゃん見られなくなる危機の可能性?」
(詳しくは運営板へ)もからみ、なかなか「また危機ですか!」です。
現在のこのスレの書き込み状態が「とても2ちゃんらしい流れで(・∀・)ニヤニヤ」なのは
構わないのですが、
間もなく次スレをたてる頃が近いのと、それに伴うスレのスピードがどうなるか。
また、29日以降どうなるのか予測がつかないんで、
無駄レスはできるだけお控え下さい。
あと、2ちゃん専用ブラウザの導入(無料)もおすすめします。
万が一の時はまとめサイトの掲示板に書き込み&スレ願います。
関連板、スレ他
2ch板:operate
2chスレ:operate
外部リンク[html]:dempa.2ch.net
外部リンク:dempa.2ch.net
940: まとめ屋 ◆dU1txNp8KE 04/05/28 11:39 ID:zsGTN/Af(2/2)調 AAS
2chスレ:operate
【全員】今回の騒動について【必読】 スレより
1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/05/27 23:03 ID:NyiHl/xT
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様
しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください
また、今現在書き込めないのはこの影響ではありません
落ち着くように、まてば直るから
とりあえず書き込みの自粛を
運営板にはなるべく集まらないように
まとめサイトはここを
外部リンク[html]:dempa.2ch.net
外部リンク[html]:dempa.gozans.com
上はテンプレです各板に張ってください
各人、混乱に乗じた鯖落ち回避のために書き込み自粛するように
すみやかに2ちゃん以外の掲示板などへの避難
そして、運営板を死守するように
941: 04/05/28 13:02 ID:??? AAS
なんでこんなところに張るのやら。
ちなみにcomic4もread.cgiを止められてるぞ。
理由は負荷とかじゃなくpekoの不安定が解消されて無いからだ。
942: 898 04/05/28 18:22 ID:??? AAS
がんばれキッカーズでした
ありがとうございます
943: 04/05/28 18:47 ID:??? AAS
まだでしょうか?
944: 04/05/28 19:07 ID:??? AAS
何が?
945(4): 04/05/28 19:57 ID:TIcLPrio(1/4)調 AAS
【覚えている内容】
昔の日本の服装した男が「リン ピョウ トウ シャア カイ ジン レツ ザイ ゼン うおおおお!」
って叫んでいました。シリアスな雰囲気で戦っていた気がします。
【覚えている登場人物】
主人公の男と、敵
946: 04/05/28 19:58 ID:??? AAS
孔雀王じゃないかな・
947: 04/05/28 20:45 ID:??? AAS
密教を扱ったアニメは多くて特定出来ません
もう少し記憶にダイブして情報を引き出して下さい
948: 945 04/05/28 20:54 ID:TIcLPrio(2/4)調 AAS
孔雀王ではないと思います。
主人公は細身の剣を持っていました。あと敵は人間というか神っぽい感じでした
そのため、主人公は苦戦していたように思います。
949: 945 04/05/28 21:03 ID:TIcLPrio(3/4)調 AAS
あとCM後にいつも「りん ぴょう・・・・・」と唱えていました。
950(2): 895 04/05/28 21:07 ID:??? AAS
宇宙皇子と答えようかと思ったんだが、
「天空戦記シュラト」と答えてみる。
951: 04/05/28 21:10 ID:??? AAS
新スレはまだでしょうか?
952: 950 04/05/28 21:15 ID:??? AAS
おお、950踏んでたか。
どうしよう。協力者求む。
まだ早い気もするが
953: 950 04/05/28 21:37 ID:??? AAS
ごめんなさい。本日できそうにありません。
次の方どうぞ
954: 945 04/05/28 21:42 ID:TIcLPrio(4/4)調 AAS
天空戦記シュラトじゃないっぽいです。
主人公は鎧を着ていなくて、木綿の服でした。
あと、剣を水平に構えていた気がします
955: 04/05/28 22:03 ID:??? AAS
なんで情報を小出しにすんねん・・・。
956: 04/05/28 22:13 ID:??? AAS
見てた地域と時期くらい書けば絞れるのにな
957: 04/05/28 22:13 ID:??? AAS
孔雀王?
958: 04/05/28 22:20 ID:??? AAS
服は水干?それとも僧衣?
水干なら、宇宙皇子
僧衣なら、孔雀王がちかい
ほかにも候補あるけど。TV放映なら数は少ないはず。
OVAを地上波で放映したなら、上記2作品の他にもある
959: 04/05/28 23:05 ID:??? AAS
次の情報はまだでしょうか?
960: [age] 04/05/28 23:30 ID:??? AAS
まだでしょうか?
まだでしょうか?
まだでしょうか?
961: [age] 04/05/28 23:37 ID:??? AAS
答えを急かされるのも困るが、質問者を焦らせるなよ。
じっくり思い出せ>>945 今度はなるべく詳細に。
962(1): 04/05/28 23:46 ID:??? AAS
>>945
『トイレット博士』の、七年殺し だよ
「天怒りて非道を絶つ! 臨、兵、闘、者、皆、陣、烈、在、前! 七年ゴロシ!」
なんてな
963: 04/05/28 23:46 ID:??? AAS
まりゅうせんきー
964: 04/05/29 01:35 ID:??? AAS
ぬるぽでしょうか
965: 04/05/29 01:39 ID:??? AAS
がっですよ
966(1): 04/05/29 01:42 ID:??? AAS
>>962
天怒りて悪を断つ
じゃなかったっけ?
967(1): 04/05/29 01:47 ID:??? AAS
>>966
「非道」で合ってます。
でも後々、ターゲットの肩書きや名前などにシフトしていきました。
“地獄ゴーリン”はこういう前口上は無かったな。
968(1): 04/05/29 01:56 ID:??? AAS
また「雑談すな!」って叱られるよ。
969: 04/05/29 01:56 ID:??? AAS
鬱の皇子でガチじゃねぇの?
970: 04/05/29 03:03 ID:??? AAS
鬱の皇子w
>>967
非道でしたか。記憶違いであったようでスマソ。
>>968
こういう雑談から記憶が呼び出される事もある。
残りレスも少ないし、埋めるつもりでいいのではないかと。
ダメ?
971: 04/05/29 03:20 ID:??? AAS
雑談はどーでもいいけど新スレ立ってないのに埋めるな。
972: 04/05/29 03:27 ID:??? AAS
そりゃスマン(;´Д`)
973(1): 04/05/29 03:42 ID:??? AAS
新スレ立てますた その11
2chスレ:ranime
974(6): 04/05/29 04:47 ID:??? AAS
【覚えている内容】
・次スレのテンプレにも出ている
サジタリウスの後番組だと思う。
【覚えている登場人物】
・ 蝶とか。昆虫の世界のSF
【放送局及び年代・時間帯】
・テレビ朝日
【その他何でも気付いたこと】
・ストーリーは全然憶えていない。
スタイリッシュな宇宙船(?)で旅をする。蝶のお姫様(?)が
カワイイ。
・一番知りたいのは、この主題歌が
OVA「バブルガム・クライシス」にそっくりだった事。でも
友達はこの作品を知らないため、証明できないまま。
作品タイトル、主題歌(出来たらmp3とかで聴けたら嬉しい)
類似点の検証をおねがいします。
975: 04/05/29 04:54 ID:??? AAS
>>974
「いきなりダゴン」ですね。
976(1): 974 04/05/29 05:04 ID:??? AAS
速いですね。ありがとうございます。
バブルガムの、似た主題歌ってゆうのは、
「今夜はハリケーン」です。
977(1): 04/05/29 05:38 ID:??? AAS
>>976
ちょっとその曲は知らないんですが、
ぐぐってみたところ
「いきなりダゴン」OP「愛こそヒーロー」と
「今夜はハリケーン」 の作曲者は
共に鈴木キサブロー氏のようですね。
978: 04/05/29 06:46 ID:??? AAS
>>973
何だよこのスレタイは。よけいな事書くなよ。
うろ覚えアニメのタイトル教えて!11まだでしょうか?
^^^^^^^^^^^
979: 04/05/29 08:30 ID:??? AAS
まあ一過性のもんだからあきらめて使おう
自己中な質問者はこんなふうに晒されることもあるので気をつけてほしい
980: 04/05/29 09:53 ID:??? AAS
いいんじゃねーの、これくらい
ただ、スレタイの意味を問う無駄レスがいくつかあるだろうことが
予想できるけど
981: 945 04/05/29 09:56 ID:stCe3Ge7(1/3)調 AAS
宇宙王子かもしれません。
ただ、アニメの画像が見つけ出せなくて断定はできませんが。
答えてくださった皆さんありがとう。
982(1): 04/05/29 10:00 ID:??? AAS
外部リンク:images.google.co.jp
画像はいくらでも出てくるでしょうか?
983(1): 945 04/05/29 10:08 ID:stCe3Ge7(2/3)調 AAS
>>982
凄く近いですが、主人公に角なんてあったっけなぁ・・・・・_| ̄|○
984: 04/05/29 10:31 ID:??? AAS
>>983
これは違う?
画像リンク
985(1): 945 04/05/29 14:06 ID:stCe3Ge7(3/3)調 AAS
>>984
孔雀王じゃないです
986: 974 04/05/29 16:39 ID:??? AAS
>>977
同じ作曲者ですか!
とすると、馬飼野康二パターンもあり、ですね。
(エースをねらえ!、ザブングルで同じ曲を使っていた)
続報をお待ちしています。
987: 04/05/29 19:26 ID:??? AAS
あーあれ、そっくりだったな。
YOU CAN TOUTCH!!
なんてそのまま。
988: 974 04/05/30 03:11 ID:??? AAS
やっぱり似ていますか? 記憶違いではなかった!!
他の方の意見や、実際の音源もあるといいのですが…
989: 04/05/30 03:16 ID:??? AAS
何だクレ厨かよ
990: 04/05/30 04:05 ID:??? AAS
スレ違い脱線し過ぎ。なんか2chらしからぬスレ住人の気質
に付け入ってるし。ググったりCD探したりする手がかりには
もう充分だろ。
991(1): 974 04/05/30 04:08 ID:??? AAS
いやそうではなくて、友達に「ホラ、そっくりじゃん」
てーのを証明したい、ていうのがあるので。
CDやレコードも手に入りにくそうだし。
テレビ版サイズで充分。クレ廚とは一緒にしないでくれよ。
992: 04/05/30 04:09 ID:??? AAS
UPまだでしょうか?
993(1): 04/05/30 04:31 ID:??? AAS
>>991
>CDやレコードも手に入りにくそうだし。
ミッチー100%〜あしたがすき 堀江美都子 CD (1999/06/19) 価格: ¥6,284 (税込)
ディスク: 3
12.「いきなりダゴン」~愛こそヒーロー
13.「いきなりダゴン」~ハローグッバイ~終わらないパレード
外部リンク:www.amazon.co.jp
別に廃盤じゃないみたいだけど。堀江美都子ってアニソンじゃ有名な人じゃなかったっけ?
994(1): 04/05/30 04:43 ID:??? AAS
こっちにも入ってるし。
日本アニメ主題歌大全集
外部リンク:www.amazon.co.jp
今コロムビアで企画してる「日本アニメーションの世界 主題歌・挿入歌大全集」にも
間違いなく入るだろう。数ヶ月待てば。
995: 974 04/05/30 04:50 ID:??? AAS
>>993-994
サンクス。価格が高いんだけど、まあこれ以上ここで
粘るのも悪いようだし、この辺にしておきます。
協力ありがとう。
996: 04/05/30 11:30 ID:??? AA×
997: 04/05/30 13:06 ID:??? AAS
これが1000だったら997!
998: 04/05/30 13:07 ID:??? AAS
これが998だったら1000
999: 04/05/30 13:08 ID:??? AAS
ドラネコをくわえたお魚が出てくるアニメのタイトルを探しています。
1000: 04/05/30 13:18 ID:5f/BJOpy(1)調 AAS
1000000000000000000000000000000000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*