[過去ログ] 【そして】On Your Mark【僕らは】 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: 2005/08/29(月) 22:56:47 ID:??? AAS
A「そんな気持ちで曲は作ってなかったんだ」
663(1): 2005/08/29(月) 23:19:29 ID:??? AAS
>>661
完全には合ってないが。
夢をめざして、位置についたが、流行りの風邪にやられて失敗もするけど、
やっぱり夢をめざして実現する、一部そう歌詞を解釈出来るシーンがある。
それが、地上に脱出するカーチェイスの2パターンのシーン。
パヤヲ本人も歌詞とかを「曲解」して作ったとしてる。だから無関係ではない。
まあ、これも一つの解釈にすぎないけどな。
664(1): 2005/08/29(月) 23:47:16 ID:??? AAS
あれって集団自殺だったのか。
全部警官隊に射殺された遺体だと思っていたよ。
665(3): 2005/08/29(月) 23:54:15 ID:??? AAS
>>664
警官(?)達がマスクをしていることを考えると、毒ガスかなにかでカルト連中を殺害したのかもしれず。
666: 2005/08/30(火) 00:32:00 ID:??? AAS
>>663
On Your Markでは
「特に目標なんてないんですよ」ってことらしいけど。
667: 2005/08/30(火) 00:45:18 ID:4KhvVRoP(1)調 AAS
なんだこのすれ2年もあるのか
668: 2005/08/30(火) 00:45:38 ID:??? AAS
>>661
曲の緩急と画面・ストーリーの緩急はかっちり合わせてると思う
だから外人に見せても案外いけるんじゃないのと思えなくはない
669: 2005/08/30(火) 01:17:15 ID:??? AAS
>>665
血の描写がないので射殺か薬殺か自殺かよく判らないね
670(2): 2005/08/30(火) 01:22:17 ID:??? AAS
友が猫の恩返しビデオに取ってるんだけど最初の何分目にぐらいに
流れました?友は「九時から撮った」って言ってるけど「写ってなかった」
って言ってるんですよ
671: 2005/08/30(火) 01:49:24 ID:??? AAS
>607
猫の恩返し本編開始前
672: 2005/08/30(火) 01:51:20 ID:??? AAS
すまぬ
671は>670宛て
673: 2005/08/30(火) 02:16:41 ID:??? AAS
時間にすると21:10〜21:15くらいに
OnYourMarkの映像が流れ始めたような…
674: 2005/08/30(火) 03:24:10 ID:??? AAS
>>566
亀レスだがサンクス。
歌ギザウマスw感動した
675: 富田派 2005/08/30(火) 03:49:48 ID:??? AAS
On your mark、iTMSで60位
676: 2005/08/30(火) 05:35:50 ID:??? AAS
このスレの放映日のレス見ろよ。
キターって書いてあるのがOYM開始時刻。
677: 2005/08/30(火) 08:54:45 ID:??? AAS
放送されてから毎日のようにOYM聞いたり見たりしてるよ
678: 2005/08/30(火) 12:25:22 ID:??? AAS
ある意味ジブリの作品の中で一番ストレートに心に訴えてくる作品だよな
それにたぶんパヤオ自身、感情を一番ストレートに描いた作品だと思う
679(1): 2005/08/30(火) 14:08:14 ID:4DuLp+9R(1)調 AAS
安藤雅司の絵が、
一番いきいきしていた頃。
もののけ以降は、葛藤が絵にモロに出ていて、
開放感が無い。
680: 2005/08/30(火) 14:46:00 ID:??? AAS
やはり伸びが悪くなってきたな・・・
681: 2005/08/30(火) 15:14:51 ID:??? AAS
>>679
確かに開放感のある絵ではなくなっているが、それでも十分じゃない?
それにもののけ以降の作品はそこまで開放感出さなくても良いような映画だし
682(1): 2005/08/30(火) 15:54:01 ID:??? AAS
この前の金曜ロードショー最後のプレゼント宛先を見逃した俺は負け組
オンユアマークはレンタルの耳をすませばに入ってないみたいだし、また見たいなあ
683: 2005/08/30(火) 16:37:51 ID:??? AAS
ロリコンが作ったアニメみてどこが楽しいの?w
684(1): 富田派 2005/08/30(火) 17:09:08 ID:??? AAS
>>682
ツタヤかゲオにビデオおいてあった気がする
685: 2005/08/30(火) 17:45:55 ID:??? AAS
ビデオ探してるけど見つからない。
注文した方がはやいか。
686(1): 2005/08/30(火) 18:11:07 ID:??? AAS
>>665
で、あの少女は毒ガスで死ななかったと
687: 2005/08/30(火) 18:19:29 ID:??? AAS
やっぱあの翼少女はミュータントなのかな…
謎がある限りこのスレは終わらん。
まだだ、まだ終わらんよ!(笑)
688(3): wmv9 onyourmark 2005/08/30(火) 18:24:09 ID:??? AAS
外部リンク[html]:vipquality.orz.hm
拾い物でつが・・
689(1): 2005/08/30(火) 18:53:31 ID:??? AAS
>>688
パスは?
690: 2005/08/30(火) 18:57:27 ID:??? AAS
中身=18MBのonyourmark
691: 689 2005/08/30(火) 19:11:29 ID:??? AAS
自己解決しました
>>688
ありがとう
692: 2005/08/30(火) 19:36:46 ID:??? AAS
>>684 dクス。今度探してみる(`・ω・´)
693(1): 665 2005/08/30(火) 21:00:28 ID:??? AAS
>>686
やはり自殺説が有力か?
694: 2005/08/30(火) 21:11:00 ID:??? AAS
>>693
死体置き場って可能性は・・・ないか
695: 2005/08/30(火) 21:12:33 ID:??? AAS
マスクとってるしね。
696: 2005/08/30(火) 21:13:10 ID:??? AAS
一人一人が毒薬持っててみんなで祈りながら氏んでいったと想像
697: 2005/08/30(火) 21:30:43 ID:??? AAS
1. 警官隊との銃撃戦でアボーン説
警官隊との銃撃戦で死んだのなら、"1ヶ所に固まって大量に" 死んでいるのは不自然な感じがする。
それに外傷らしきものがない、、、でもこれは "もののけ" と違って過激な表現を避けただけかもしれず。
2. 毒ガスでアボーン説
1ヶ所に固まって大量に死んでいる、、、という所が自殺 or 毒ガスを匂わせる。
しかし毒ガスでアボーンなら天使もアボーンしているのではないか?
、、、という訳で今のところ "自殺説" が最有力候補か?
698: 2005/08/30(火) 22:15:16 ID:??? AAS
普通の人とはガスでもかろうじて助かったんでは。
というか、一回目のは氏んでたんだろうなあと思った。
699(1): 2005/08/30(火) 22:24:13 ID:??? AAS
正しくないかもしれないが1980年代に宗教団体の集団自殺がいくつかあった。
それをモチーフにしてる可能性が大。
世紀末の不安とかが流行って?
700(1): 2005/08/30(火) 22:26:24 ID:??? AAS
まずあのジェノサイドからしておかしいから。 何かしたのかあの宗教団体
701: 2005/08/30(火) 22:29:39 ID:??? AAS
>>699
聖NOVA'Sの連中の場合、警官隊に追い込まれての絶望死の可能性もありかも。
702(2): 2005/08/30(火) 22:38:45 ID:??? AAS
>>700
天使をどこぞから拉致して ネ申 として祭っていたから、、、
、、、って鎖で繋がれていたので "祭って" いたわけではないな。
703: 2005/08/30(火) 23:01:56 ID:??? AAS
修行という名の信者虐殺とか
704: 2005/08/30(火) 23:30:46 ID:??? AAS
猫恩は宮崎駿作品じゃないし、いっかぁ〜。とスルーしてたんだけど、母が「アニメ好きなアンタが録画してないのはおかしい…」と、録っといてくれてた。
もう少しでこれを逃すところだった^_^;
息するのも忘れる様な7分間だったよ。
母、GJ!!!
705: 2005/08/31(水) 00:09:12 ID:??? AAS
弟に「猫の恩返し録っといて」っつったらほんとにきっちり猫の恩返ししか録ってなくて泣いた
動画あげてくれた神のおかげで見れたが…
706: 670 2005/08/31(水) 00:47:56 ID:??? AAS
ビデオとった友達に時間とか言っても「写ってない」。九時からとって
るのに・・。もうそいつにきれそうになってきた
707: 2005/08/31(水) 00:54:08 ID:??? AAS
ベネチア映画祭で上映するみたいね
708: 2005/08/31(水) 00:57:45 ID:??? AAS
時間はわすれたけど、本編の直前だよな
709: 2005/08/31(水) 01:04:57 ID:??? AAS
ん?? なんの本編?
710: 2005/08/31(水) 01:07:56 ID:??? AAS
猫の恩返しだろ。
711: 2005/08/31(水) 01:10:23 ID:??? AAS
Special Event
Hayao Miyazaki ? Golden Lion for Lifetime Achievement
Hayao MIYAZAKI:
Kaze no tani no Naushika animation. Japan 116’
(Nausicaa of the Valley of the Wind, 1984)
Kurenai no buta animation. Japan 94’
(Porco rosso, 1992)
On Your Mark animation. Japan 7’
(1995)
712: 2005/08/31(水) 01:18:28 ID:??? AAS
>>688
パスがわからぬ。。。
教えてチャンでスマソですが。。教えてほすぃ・・
713(1): 2005/08/31(水) 01:21:38 ID:??? AAS
ヒント:名前欄
714: 2005/08/31(水) 01:25:23 ID:??? AAS
>>713
あああああありがd!マジdクス!
目の前に答えがあって自分のおろかさに・・・orz
これでやっと観れる〜嬉
715: 2005/08/31(水) 01:25:42 ID:??? AAS
「そらいろのたね」というのの後だったのもまぎらわしいな。
716(1): 2005/08/31(水) 01:35:10 ID:??? AAS
>>702
例えるならどっかから捕まえてきた金色の猿を「神からの贈物」的に
祭るような感じで単に信者を引き寄せる為の道具でしかなく
実際にはロクな扱いじゃなかったんだと思う。
天使を回収する連中が厳重な防護服を着ていた所から見るに
天使自体に何らかの問題があるのかもしれない。
天使の体内には地下の人類にとって有害な細菌を持っているとか
実は自身が放射性物質を発しているとか諸々。
教団が潰された最大の理由は危険思想云々もさることながら
地下の人間社会にあってはならない「地上の危険物」を持ち込んだから、って想像も出来る。
717(1): 2005/08/31(水) 01:45:11 ID:??? AAS
教団が天使(?)を連れ去った理由として、
スカートめくったり縦笛舐めたりしたかったという事も考えられる。
また、チャゲアスが命がけで助けたのも、
お兄ちゃんって呼ばれたり体育着の匂いを嗅ぎたかったという可能性もあり得る。
718: 2005/08/31(水) 01:53:31 ID:??? AAS
体験談 乙
719: 2005/08/31(水) 01:55:25 ID:??? AAS
>>717 ウケるw と思って書いたの? ねーそうなの?
720: 2005/08/31(水) 02:19:59 ID:??? AAS
再び712=714です
DLできたんですが再生できません・・・
ヒント・・ください。。。。お願いしまつ
721(1): 2005/08/31(水) 02:23:59 ID:??? AAS
再生となると話は別。
どぞ
PC初心者
2ch板:pcqa
722: 2005/08/31(水) 02:30:07 ID:??? AAS
>>721
スマソ。
誘導dクス。逝ってきまつ。。。
723: 2005/08/31(水) 03:20:58 ID:??? AAS
721でし・・
自己解決しました。
お騒がせしますた
724: 2005/08/31(水) 08:41:58 ID:??? AAS
あの大量遺体の中の一人を警官が持ち上げたときに目が開いてるでしょ。
楽な死に方はしてないと思う。
725: 2005/08/31(水) 09:21:05 ID:??? AAS
その者白き翼を纏ひて
一つ目の塔に降立つべし
失われし青空との絆結ぶも
遂に若者を地獄へと導かん
チャゲアスの二人は死んじゃったと思うよ
道路から外れて草むらに突っ込んだようなカンジだったもん
726: 2005/08/31(水) 09:33:03 ID:??? AAS
どんなに強力な放射線でもそんな短時間で死ぬもんじゃないよ。
アトミックソルジャーも至近距離で被爆したけど
何年もかけて徐々に蝕まれて死ぬ。
727: 2005/08/31(水) 09:58:04 ID:??? AAS
をいをい。強力な放射線なら短時間で死ねる。
728: 2005/08/31(水) 10:13:05 ID:??? AAS
どうせ定期的に外で作業してたみたいだし、
10〜20年かしたら白血病や癌でしょ。
画像リンク
即死するくらいの放射線量なら、作業車でも無理なわけで・・
「俺たちは毎日 何をやってるんだろう? 何のために生きてるんだろう?」
みたいな感じで、どうしても彼女を解放したかったんだろうね。
自身の健康には大変悪いことをしてしまった・・
729(1): 2005/08/31(水) 11:11:43 ID:??? AAS
つーか、外の放射線ははるか過去の話で、
(地下であんな都市世界が出来上がるぐらい時間が経っている)
だからこそ、地上は過去の破壊からよみがえって植物が生い茂る美しい世界になっている、
って設定なんだが。
(どこで知ったか忘れた)
有害なほどの放射線が残ってたら、天使ちゃんもヤヴァイだろw
730: 2005/08/31(水) 11:46:07 ID:yUg3jcJQ(1/2)調 AAS
外部リンク:www.irradiance.net
コソーリ
731(1): 2005/08/31(水) 12:03:55 ID:??? AAS
チャゲアスっつーか警官だべ。
勝手に殺さんでおくれ。
732: 2005/08/31(水) 12:06:07 ID:??? AAS
このスレにも厨房がきたなぁ・・・。
733: 2005/08/31(水) 12:19:54 ID:??? AAS
>730
コソーリ アリガd
734: 2005/08/31(水) 14:51:03 ID:??? AAS
猫の恩返し録画するつもりは無かったんだけど新作情報って書いてあったから録った、
新作の方は期待していた物とは違ったけど結果的に良かった、一生見られなかったかもしれなかった。
735: 2005/08/31(水) 15:22:30 ID:??? AAS
DVDに焼いて何度も繰り返し見てるお
736: 2005/08/31(水) 15:57:29 ID:??? AAS
何故かモーニングムーンが脳内をリフレインしてるお
737(1): 2005/08/31(水) 16:07:26 ID:??? AAS
最近見た初心者だが、そもそもOn Your Markってどういう意味だ?
直訳じゃないので教えて〜
738(1): 2005/08/31(水) 16:15:51 ID:??? AAS
位置について ようい どん! の位置について
739(1): 2005/08/31(水) 16:24:18 ID:??? AAS
世界陸上なんかを注意深く聞いてるとトラック競技のスタートの時に英語で
On your mark…Gets set…ドン!(スタートピストル)
って言ってるべ。
それを日本語に直訳したのが
位置に着いて…用意…どん!
740(1): 2005/08/31(水) 16:25:34 ID:??? AAS
>>737
意訳としては「さあ新しいことに向かってスタートを切ろう」くらいの意味ではないかと。
741(1): 2005/08/31(水) 16:29:53 ID:??? AAS
>>729
そう。
冒頭のシーンで放射線防護車が地上を走ってるんだけど、
植物だけでなく「石棺」の周りには美しく平和な町並みが広がってて
汚染が既に過去のものである事を示唆している。
放射線防護車、その「石棺」を真後ろに走ってくるんだよな。
あの「地下社会」とおぼしき町、実はあの「石棺」の中なんじゃなかろうか。
742: 2005/08/31(水) 16:52:27 ID:??? AAS
>>738>>739>>740
なるほど、そういうことね。さんくす
743(4): 2005/08/31(水) 17:00:15 ID:??? AAS
あの街のはるか上空がガラス張り?の屋根になってたな。日当たり良好。
周囲は崖のように。 多分 地面をくり貫いたか、山を頂上から掘ったか。
石棺の上部が開いてちゃ意味無いのでは・・
放射能を避けるには何と言っても鉛の壁だ。 ガラスではちょっと・・
でも、全世界が放射能汚染されてるとも思えないし、
わざわざあんな危険地帯の近くに住むのには理由がありそう。
例えば、全員 放射能汚染地域の住人の子孫で、外部の人間と
交わることの無いように政府から幽閉に近い扱いを受けてる、とか・・
遺伝子汚染は子孫に受け継がれるが、かといって大っぴらにそれを理由に
幽閉するのも 外聞が悪い。 引きこもらせて無かったことにするのが一番。
あの街の住人たちは、もう外部の放射能レベルが下がってきてることや
外の世界に別の社会があることなどは知らないで生活してたり。
ただ、外部が極めて危険な世界であり、外に出たら死ぬ、って洗脳だけは
しっかりやっている、と。
子供たちは外の世界があることすら知らないかも
綺麗な町並みや草木は 別に放射能汚染されてても関係ないだろ。
原爆投下後の広島だって、すぐに草木が生えてきてたし。
チェルノブイリが不毛の地になったとも聞かない
744: 2005/08/31(水) 17:04:16 ID:??? AAS
>>741
俺、あの牧歌的建物って「明治村」みたいな物だと解釈してたよ
放射性物質の有無はおいとくとして「人が地上に住めた時代」
を懐かしむ記念施設として割と後になって建てられたんかなと
(天使がラストで飛び立つ瞬間、遠景に大都市の廃虚とおぼしき物が見える)
745: 2005/08/31(水) 17:07:41 ID:??? AAS
>>743
スリーマイル島の原発事故(放射線漏れまで行った)のあと、
原発の周りでは葉っぱの大きさが1mにもなるタンポポが名産品になったとか…
746: 2005/08/31(水) 17:22:53 ID:??? AAS
>>743
地下だから日は当たらないでしょ
747: 富田派 2005/08/31(水) 17:24:30 ID:??? AAS
Castle in the airの方の歌詞読んだけど、こっちは宮崎アニメを意識してる気がするなあ・・・
748: 2005/08/31(水) 17:34:23 ID:??? AAS
>>743
核戦争後だか何だか知らないけど、残留放射能を防ぐだけだったら
ある程度ブ厚いガラス窓で充分では。外の風通しも良さそうだったし。
749(1): 2005/08/31(水) 17:39:45 ID:??? AAS
画像リンク
街の中はこんな感じ
何かの露天掘りの跡かしら?
限り有る日光を有効に使ってるみたい
750: 2005/08/31(水) 17:42:28 ID:??? AAS
↑コレ見て思い出したけど
前に東京都が高層ビルの屋上を緑地化するとか言ってたな。
あれどうなった?
751: 2005/08/31(水) 17:49:06 ID:??? AAS
>>749
いいなあ・・・ あっちこっち練り歩きたいな
752: 2005/08/31(水) 17:54:29 ID:??? AAS
スリーマイル島でググったら見つけた。ちょっとキモイ。
外部リンク[htm]:csx.jp
753: 2005/08/31(水) 18:12:33 ID:??? AAS
>698
なるほど!その解釈は上手いですな。
つまりあの時点でBAD END1なのかー。
754: 2005/08/31(水) 18:40:52 ID:??? AAS
ずっと前にスレであった押井守の「警官と天使」の組み合わせが
こんなに萌えるとは思わなかった。
ところで、1番のサビのところのアルファロメオのデートシーンは、
「救出、その後」なのかな?地下に戻ってからも時々、地上で待ち合わせしてデート。
なんて妄想したりして。
755: 2005/08/31(水) 18:47:12 ID:??? AAS
>>731
チャゲアスは死んだけど
岸谷が一晩だけコンサートをやらせてくれる。
756(3): 2005/08/31(水) 18:59:32 ID:??? AAS
警官が途中でいじってるパソコンがちょっと古いねw
未来の世界にしては。
757: 2005/08/31(水) 21:04:37 ID:??? AAS
外見だけ古い型を使ってノスタルジックな気分に浸るのです。
居酒屋に行くのも懐古趣味の表れ。
758: 2005/08/31(水) 21:29:08 ID:??? AAS
アルファロメオで突っ走るシーンが好き
759(3): 2005/08/31(水) 21:33:19 ID:??? AAS
>>756
二人が乗ってるオープンカーがちょっと古いねw
未来の世界にしては。
760: 702 2005/08/31(水) 21:35:02 ID:??? AAS
>>716
>単に信者を引き寄せる為の道具でしかなく
>実際にはロクな扱いじゃなかったんだと思う。
なるほど、、、そういう解釈もありかも。
(まさにエセ新興宗教チックだな)
>天使を回収する連中が厳重な防護服を着ていた所から見るに
>天使自体に何らかの問題があるのかもしれない。
そういえば確かに警官隊の連中はマスクを被ってただけだけど、
天使を回収している連中は妙に重装備だったっけ。
随分上の方のレスで "天使はミュータント" 説を書いてた人もいたけど、
それなら毒ガスでアボーン説もありか?
761: 2005/08/31(水) 21:40:26 ID:??? AAS
あの花束とプレゼントはなんなんだろう
762(2): 2005/08/31(水) 21:43:55 ID:??? AAS
コンサートで貰った
763: 2005/08/31(水) 21:45:25 ID:??? AAS
>>762
なるへそw
764: 2005/08/31(水) 21:46:45 ID:??? AAS
>>762
おー!それだw
765: 2005/08/31(水) 22:06:40 ID:yUg3jcJQ(2/2)調 AAS
あのアルファロメオはショーでしかお披露目されなかったモデルだ
そもそもあれのコンパーチブルはない
766(2): 2005/08/31(水) 22:10:40 ID:??? AAS
>>759
細かくつっこむとそうだが、あれはああいう車でないと「絵にならない」、
ということかもな。メカヲタのパヤヲらしいとも言えるか。
767(1): 2005/08/31(水) 22:39:19 ID:??? AAS
>>766
おいおい、>>759は>>756への皮肉だろ。
何マジメに語りだしてるんだ?
768: 2005/08/31(水) 22:39:24 ID:??? AAS
>>743
人類の居住地域と天使を逃がした場所は結構離れてるかもしれんぞ
一枚絵の背景だけど地上に出た直後(赤茶けた地表)から
緑に覆われた地域までの間に画面が一回転しているけど
あれは時間・距離の経過を表現しているっぽいし
769(1): 2005/09/01(木) 01:04:31 ID:??? AAS
天井吹き抜けorガラス張り説がありますが、
スクリーン投影というのもあり得ないか?
770: 2005/09/01(木) 01:23:07 ID:??? AAS
どうでもいい&たまたまで済ます人が多いだろうけど
都市の天井に見えている雲だけ排ガスで汚れたような描かれ方をしている
(個人的な意見としては意図的にそう描いたと思っているが)
実際に都市上空(だけとは限らないが)の空気が汚れているのかもしれないし
>>769が言うスクリーン投影かもしれない
「地上の空気は汚れてますよ」的情報操作の一環で
771: 2005/09/01(木) 11:57:45 ID:??? AAS
>>767
皮肉は承知だが何か?つうか、そんな単純な事いってる面白くねえヤシだね。
コンピュータなんて、映像作った時代のものしか反映しない。
それこそ30年前に作ったアニメだったら...
車とかメカの美しさというか、一種普遍的なデザインというのもある。
新しいとか古いとかいうのは主観でしかない。
とか話も膨らむがどうだ?こんなに短い映像に
いくらでもつっこめる密度の高さに感謝w
772: 2005/09/01(木) 12:15:00 ID:??? AAS
もういいよ、>>766の頭が軽いのはわかったから。
>>756みたいなのはほっとけ。
773: 2005/09/01(木) 13:53:44 ID:??? AAS
ナウシカよりも過去なのか未来なのかその辺をはっきりして欲しい。
774: 2005/09/01(木) 14:23:47 ID:??? AAS
パヤオだけの脳内設定では、そこんとこ決まってんだろうね
もののけで「森の中にトトロがいないのはおかしい」と首捻りながら、最後に出てくるコダマを指して
「これが進化してトトロになれば首尾一貫する」つって、別の作品との繋がりまで気にしてた人だから
775: [軽さついで sage] 2005/09/01(木) 15:07:02 ID:??? AAS
んじゃ、パンダコパンダよりも(ry
つきつめれば、それなりにかわいい少女が微笑んでるだけでいい、
というような面もなきにしも非ず。残りはそれを引き立ててるだけの塵芥
776: 2005/09/01(木) 16:10:12 ID:??? AAS
うむ 正に究極のロリコンであるな
777(1): 2005/09/01(木) 16:30:56 ID:??? AAS
ラストの天使の微笑みが人間を憐れんでるようにも見える
で、そのあと彼女が飛んでるのはジェット気流じゃないかい?
778: 2005/09/01(木) 17:44:14 ID:??? AAS
>777
ラストは、なんかやけに高いとこ飛んでいるような目線の画面だもんな。
779: 2005/09/01(木) 19:26:23 ID:??? AAS
確かに高く飛びすぎだな
780(1): 2005/09/01(木) 19:31:13 ID:??? AAS
雲の下は汚染されてるとか
最後の天使って何を見て目を見開いてたのかな
781: 2005/09/01(木) 20:34:52 ID:??? AAS
>>780
はじめて見る広大な大地
782: 2005/09/01(木) 23:30:01 ID:??? AAS
「天使」さまだから、ネ申の視線だろうな。
783: 2005/09/02(金) 00:00:31 ID:??? AAS
2人と居酒屋行きて〜
784: 2005/09/02(金) 00:05:12 ID:??? AAS
わかった、あの天使が化石で発見されるんだよ
785: 2005/09/02(金) 00:14:11 ID:??? AAS
つ塩サバ(合成)
つバイオ蛸酢
786: 2005/09/02(金) 00:21:02 ID:??? AAS
(*゚∀゚)つ【本物】やきとり【時価】
787(1): 2005/09/02(金) 15:27:00 ID:E1Ol/EVA(1)調 AAS
原作ナウシカに関連があるみたいだね、
今度読んでみようかな。
788: 2005/09/02(金) 16:18:25 ID:??? AAS
ナウシカ原作は、読んでよかった、という気分になれる
安いし
>>787
IDがエヴァ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s